ダサい自転車の画像65
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:23:18.44ID:QCFNzp8b
ミニベロ自体がダサいと思っちゃう

なんな色んなところで
事ある毎に推されまくってるけど
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:26:07.76ID:wCWBgAeH
俺は自転車の頂点ロードバイクに乗ってんだぞ!とイキって本気のミニベロに手も足も出なかったデブローディか
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:43:22.93ID:ax4owlIU
FD用のシフターぽいの随分前に付いてるような気がする
相当前屈しないと手が届かんのとちゃうか
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:08:48.79ID:6F2ZYt5I
>>857
コケて誤射されたパンツァーファウストが地を這うロケット花火のごとく人混みを暴れ回る地獄絵図を見てみたい
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:06:59.84ID:v/LMqRwB
行きつけの店にはずっとハブブラシ置いてあるわ
付けてる客は見たことないけど
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:12:04.15ID:twOJUidG
ID:1UmanTYZ
無知なお子ちゃまがイキッて貼り付けてる姿こそ
笑える程ダサいんだけどなぁwww
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 03:17:25.54ID:c0AIRTT8
>>896
メーカーはちゃんとしてるから中高生向けエントリークラスみたいな感じ。そう考えると当時価格で5万って安くないなぁ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:27:50.95ID:l08xlrua
>>875
ロードマンという存在自体がダサい
というか恥ずかしいw
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:17:38.53ID:X0w0vPNf
>>873
爺さんが昔乗ってたモノを引っ張り出してきたなw
最近こういうのよく目にする
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:03:14.19ID:X0w0vPNf
昔の人は自転車を大切にしてたんだよ
大切な財産だから住所氏名書いて、ハブにゲジゲジ付けたりリムにもブラシ付けて常に綺麗に乗ってた
今みたいに自転車がジャンジャカ棄てられるようになる前は
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:20:35.38ID:85YDKe8e
次元波動爆縮放射器
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:20:40.66ID:l69J9jXq
なんとなくだが先端のベンチレーションを内壁に効率よく拡散するため?
中で必死に漕いでたら曇りまくるよなこれ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:18.43ID:TRTqjtoy
やっぱインテークの類かねえ?暑そうだもんな
NACAダクトなんかの方がもっと効率良くないのかな
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:40:57.39ID:0Oz2BCCp
>>913
吸うだけじゃなくてそれを全体に行き渡らせつつ視界の邪魔にならない所にしなきゃだめだしnacaは使えないだろう
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:34:06.04ID:fIlaEAUB
出す画像にも残酷なほどセンスが現れるからね
ミイラ取りがミイラにというか
面白いと思って投稿したつもりが本人が一番ダサいという
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:38:09.28ID:55HRzLjM
>>920
以前持ってたよ。
海外からフレーム手に入れて組んだんだが
全然資料が無くて、個人ブログや海外サイト頼りにどうにか組んだ。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:28:29.04ID:SfypgsyQ
パナチタンは最後に購入するバイクとして欲しい
ヨネックスはフレームに緑を入れるとどうしても=バドミントンをイメージしちゃって好きになれない

このカラーリングだったら個人的にはありかな
ttps://i.imgur.com/NLeUHuQ.jpg
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:14:49.72ID:YcX82D8u
ヨネックスは2014年からロードバイクやりだして歴史は全くないから仕方ないね
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:39:06.46ID:v6Iu0Kwr
>>935
ここに上がってる全てのロゴが
興味の無い者の視点からだと
デザイン性皆無のダサダサクソセンスなんだがw

フレーム太さに対してバカでかいロゴ・・・
シナ人なら喜びそうだなコレwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況