X



SACRAについて語るスレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中
垢版 |
2019/09/26(木) 20:26:41.26ID:dZU8DA/C
まさかのパート5!

前スレ
SACRAについて語るスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512875214/l50

SACRA Cycling
田中良忠氏がシマノを経て立ち上げた自転車パーツブランド
東京でロードバイク部品をメインに展開するメーカー。
オリジナル部品にこだわりがある。
コラムにて独自理論展開、一見の価値あり。

現在はホイールの真実解明編中!
http://www.sacra-cycling.com/columns/wheel_elucidator

http://www.sacra-cycling.com/columns/wheel_elucidator2

主要取引先はJAXA、UCI、日大

メーカーサイト
http://www.sacra-cycling.com/
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:41:58.23ID:iW0vzyyN
>>159
古くて肥大化した企業ほど非常識奴の集団になってるよw
非常識でも自社が強ければ弱い立場の会社や下請は何も言わずに呑む。

会社の体制は個人事業主じゃないの?おきなわ上位+元シマノとはいえ持ち上げられ方が不思議だけど。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:42:52.18ID:vQYFjwNC
オレSACRAのデビュー品のディープに乗ってるけど、ちゃんと進むし満足してるんだが。ただ沢山叩かれているので、所有欲は皆無だ。。。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:48:50.98ID:iW0vzyyN
>>180
べつにいいんじゃないの?もし気になるなら塗装落として使えばいいじゃん。野村がシンナーで落ちるって書いてなかったっけ。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:49:54.02ID:Ubsv4Hr7
それは中華カーボンでもモノによる。って言い分とどっこいの表現なだけ。
SACRAは商売としての誠実さの問題が火種だから。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:29:26.41ID:Wr0d+APD
アイコン付きでコメント晒されてた人可愛そうw
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:38:20.42ID:/jNOmBO9
追記されてたけど、どうしたらいいのかwwwww

「ご本人からメール頂いたのですが長文でめんどくさいので無視することにしました。」
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:40:50.58ID:jd9hE4hD
謝罪を求めておいてメールは無視すんのかw
ほんと頭おかしいんじゃねーの
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:01:24.68ID:mMlkFPET
ワイズロードとして正式に謝れ。そしてホイールをたくさん買い取れ

とか言いそう
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:04:40.13ID:ReL8FaSt
ハンドルはビニール袋で送られてくるんだ
皆んなここぞとばかりにネタ投下してんなw
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:59:59.72ID:fqzyRwR3
SACRAのメールも長い場合無視して良いんだね。
オーダー途中でメール長くなってきたら無視しちゃうもんね。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:04:29.10ID:m9G9nsEc
給付金捨てるつもりで買って試したろ思ったけど、ここまでポンコツならわざわざ試す必要もないか
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:13:01.57ID:mrBEUd2x
この店は店主が嫌がらせを受けたと感じたら報復に個人情報を第三者に提供するんすか?ヤバすぎでしょ
このような事業者が通販事業を営んでいるなど危険極まりないので
公益性の観点から関係機関に通報しておきました
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/pipldial/

個人情報の第三者への提供について
SACRAでは、お客様より取得した個人情報を第三者に開示または提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。

ご本人の同意がある場合
警察からの要請など、官公署からの要請の場合
法律の適用を受ける場合
嫌がらせ迷惑行為を行ったとみなされた場合
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:45:13.74ID:JqL2/zKD
公式サイトに書かれてる事だから問題ではないと思うんだけど、

日本語サイトの特定商取引法に関する記述
https://www.sacra-cycling.com/law
https://megalodon.jp/2020-0503-1942-38/https://www.sacra-cycling.com:443/law ※魚拓

英語サイトの特定商取引法に関する記述
https://www.sacra-cycling.com/en/law
https://megalodon.jp/2020-0503-1938-25/https://www.sacra-cycling.com:443/en/law ※魚拓

日本語サイトにはメールアドレスのみ
英語サイトには電話番号のみ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:54:41.31ID:oREFChqC
これは、あさひの法務部門から内容証明が送られて来るでしょうね。
もう雑誌には掲載されないでしょう。
社会的に終わった気がする。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:10:09.60ID:oeSkBn/7
>>188
ワイズロード?
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:22:41.71ID:jd9hE4hD
フリーが安物でもハブ胴は飛騨の職人が手作りしてるんだよ
田中大先生が高値で売るんだからきっとそうだよ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:26:05.85ID:Y4GYn2Uq
>>202
sacraのホイールは最初からbitexのハブを採用してるよ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:30:27.91ID:mJage7V2
基本的に今のメーカーはソーシャルメディアには反応しないってのが
メーカーの鉄則になり始めてる事実が無ければそれ以上広まり用が無いから
日本は逆に名誉棄損だとか騒ぐところもあるけど他人が見てても権力の行使で
そこの部分は気持ちのいい物じゃないよね
自分もツイッターで偶然サクラホイールが焦げてダメになる画像みて
サクラに限ったことでもなくてFFフォワードとか他社のホイールでも
カーボン用のパッド使っても摩耗するし傷もつくしレジンが明らかに変色するし
アルミ用のパッドを使えばあんな状態に焦げるだろうなと想像が付いたし
サクラが問題なのは普通のホイールなのにアルミ用パッドでだいじょぶと
付加価値を付けて売り込んだところだよね本当に製造元ではだいじょぶという
仕様書は貰ったのかなってその証拠をなんで出さないんだろう
テストはしてるはずだからどの程度の耐久テストをしたかはデータで貰ってるはずだけど
ちゃんと出さないところをみると普通のカーボンホイールなんじゃないのかな
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:21:22.86ID:e3z5FXGx
sacraのブログ並みに読みにくい日本語やめてくれ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 03:58:51.73ID:lKq2Tp6w
>>186
メールの内容が自分の想像(謝罪)と違った、かつ言い負かすことができないから無視することにしました
の間違いだろw
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:19:50.44ID:G0Evt24J
>>212
だろうね
大人の自転車部でも自分でふっかけて本人予想外(笑)の反論受けたら途中で疲れたので返信しないもんと拗ねて逃げたし
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:23:43.30ID:e+9PhWtb
>>202
定価29万位のホイールに付けるハブにしてはしょぼ過ぎでは?
大体普通のメーカーだとDT240sクラス(8万位)か350クラス(5万位)のハブが
ついてるけど。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:30:52.52ID:Uurc37Ub
>>215
シマノでホイールの研究・開発・設計を担当後、独立。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:54:23.83ID:92XDZ21B
感情論でしか物事を測れない人って印象

削除依頼がありました。20/05/04
某所から削除依頼がありました。削除しません。のむらぼさんへの削除依頼を過去に彼に依頼した時にSACRAが悪いと炎上させられました。SACRAが削除依頼すると炎上させ、自分の都合が悪いと削除依頼を要求する。本要求はアンフェアであると思います。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:06:28.14ID:LOIalXeB
のむラボが削除に応じなかったことと、サイクルベースあさひからの削除依頼を蹴ることに何の因果関係があるんだ
この人リアルにメンタル病んでないか?
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:08:34.76ID:SVSMbI+X
>>221
当ののむラボから削除依頼が来たわけでもないだろうに
本物のキチガイじゃん
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:08:39.08ID:tulCzjXw
ホントにキモいやつ。自転車絡みの人間はキモいのが多いけど、サクラは特別キモい。だからここのホイールを買うことは一生ないし、人に勧めることもない、
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:17:26.67ID:fWu8i8nY
「本人からメール」→「某所から削除依頼」って法人動き出してるじゃん
どういう決着するんだコレ
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:23:18.61ID:SLkH5hW+
>>225
あさひとしては丸く収めようとするも、プライドが邪魔してSACRAは後に引けず法的処置をとらされるんじゃない?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:28:36.03ID:NRWzojqc
これサイクルベースあさひは無視でいいだろ
読んだ人間の99%があさひは悪くない、田中がキチガイで終わる話だし

それにあさひなんてスポーツバイク層には昔から評価されてないしな
過去には盗んだ自転車でレース出たキチガイもいたよね
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:29:14.67ID:8JVTi9zq
過去に某メーカーから脅された経験からすると、最初はオブラートに包んで丁寧なお願いの形で下手に出て来るから削除依頼に見えるんだけど、実際には削除勧告の事前通知くらいの感じなんよな
何度かやりとりして削除に応じないと法務が出てくる
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:57:28.58ID:SVSMbI+X
>>231
こいつすぐこういうのに食いつくじゃん
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:24:14.18ID:cy/vxQ3W
>>233
某G(本国直販)から買ったライトが200km足らずで本体のネジごともげ落ちた
明らかにネジ長が足りてないのを示しても、そんなクレームはまだ一件もないから設計不良じゃない、使用済みだから返金は無理、ハバナイスデイ、って言われたんで、注意喚起のためにアマゾンレビューに経緯を書いてTwitterに愚痴書いた
エゴサした日本代理店社長から鬼DMが来て、最初は謝ってたけど途中から高圧的になって最後には訴訟を匂わされたんで結局削除した
アマゾンは本国製品のレビューを書くべき場所ではないって論点らしいから、ここになら書いてもいいだろ多分
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:37:27.33ID:AIhaZ329
直販でAmazonに書くのは確かにいただけないな
だが返金対応ないならTwitterに書くのは止める権利ないだろ
Twitterまで削除とかいうなら、会社側もおかしい話だな
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:51:05.83ID:GszOPiou
なんでコイツはあさひに謝罪要求してんのかね
春だから、あさひが組織的にSACRAを陥れようとしてる!とか思ってるのかな?
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:53:38.33ID:BPkg7F9I
某所は一定期間過ぎるとレビュー権限を失うのよ
2山足らずの噛み合い長と丸ごとナメたネジ山を見せられてなお「今までクレームがなかったから設計にも問題はない」とまで言われてしまうと、クレームを形として残さないと駄目だなって思ったのさ
まあ俺のやらかしはさておき、設計妥当性をクレームの有無だけで判断する設計思想の会社みたいなんで、皆さんも気をつけた方がいいですよ

サクラもこの中国人と同じ設計思想みたいだったんで、つい思い出してしまったわ

脱線失礼いたしました
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:53:39.31ID:hpK0Ui9Z
FB見て来た
皆の投稿がローラー台・トレーニングや過去の車体・パーツや旅先の思い出なのに、一人「あさひ!ウチの悪口はやめろー」だもんな
ここのホイール持ってる人はご愁傷様としか言いようがない
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:07:28.74ID:oBDalhfB
しかもチラ裏でやれと指摘されたら、返信疲れたからしないとか、会話が成り立ってないし
生粋の基地外かね
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:18:16.90ID:saGWqT8u
あんな情報量ゼロのスカスカなブログ取り上げて同業者のアカウントだろうって言い切るの凄いな
何もかもが同業者の仕業に見えてるなら統合失調症っぽいなあ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:22:23.55ID:e3z5FXGx
そもそもあさひの店長っていってもただの一個人としてのむらぼに持ち込んだりツイッターに投稿したりしてただけなのになんであさひっていう企業の姿勢がどうこうとかいう問題になるのかわからん
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:24:28.42ID:saGWqT8u
同業者の妨害工作だと本気で思ってるんでしょ
あさひがお前と同業者なのかって謎は残るが
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:49:10.61ID:PRswpdZ1
自転車部、どうやら管理人に削除されたっぽいな
そりゃあんな基地外じみたコメントの応酬を晒してしまったんじゃ出禁もやむなしだわな
自分の行動を客観視できないのかな?
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:51:46.88ID:K5WyjH1V
弁護士に相談した結果で他に手段がなかったんだみたいなこと書いてたけど、「じゃあSNSで拡散しましょう!」とか言い出す弁護士がこの世に存在するわけねえだろ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:57:19.69ID:SLkH5hW+
>>245
普通に残ってるよ。

FBはたくさんイイネついてるけどみんな騙され過ぎというか理解力がないというか…
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:44:55.40ID:oBDalhfB
>>246
ほんとよな
晒し祭りにしろなんて、弁護士なら真逆を指示するよな
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:03:01.42ID:27v6bdXG
>>246
最近だと世論を味方に付けるためっていう理由であり得るぞ
味方になるやり方だったかはともかくとして
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:10:12.61ID:SiaP6rvm
>>250
え?
仮に事実のみを書いたのであっても名誉毀損の類は成立しうるのに、なんの根拠もなく推定だけで「あさひ全体ショップぐるみで営業妨害されました」とか書く犯罪行為を勧める弁護士がいるの???
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:53:29.25ID:aMwMAxe3
>>246
>弁護士に相談した結果で他に手段がなかったんだ

他も糞も訴えることが出来ませんて弁護士の先生に言われただけなんじゃないか?
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:25:16.27ID:A1hYxjhh
なんつーか
問題が起きたとして、これは保証しねーな感が強い
アンチガー連呼で終わらせられそうだぜ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:30:18.45ID:sHM3w6/a
あきらかに欠陥なんだからアルミ用シューの使用厳禁をアナウンスするべきだな
事実に文句垂れてる暇があったら販売者としてやることやれよ田中
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:31:38.69ID:e+9PhWtb
ワイズて数年前ここのホイール扱ってたけど
今は扱ってないみたいねメーカー別検索で表示されない
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:49:29.61ID:KAYRdST8
ホイール1個で10万儲かるとして、ここのホイールは月10個売れてるんだろうか?固定費も考えたらそれくらいは売ってないとヤバい気がするが
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:50:37.33ID:mQo4LZq/
>>258
海外通販の持ち込み品を整備してくれるお店が少ないから
値段的に勝負が出来る。よって、意外に購入者がいる
のむラボやあさひがなくなると正直販売数増えるんじゃね?
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:58:13.63ID:fyeu3r9n
他のメーカーと比べても原価が明らかに安いからショップとしても利益率が良いホイールなのだろう。
そもそも自称OEMの偽物扱うのもアウトだろ。
メーカーに訴えられればいいのに。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:30:27.06ID:27v6bdXG
>>254
補償どころか仕様と違うものを送っておきながら、
返品の規約変更で返品不可にした前科があるし
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:17:30.29ID:RqIQw8hw
sacraって、株式会社、合名会社、合資会社、合同会社のどれなの?
web通販あるから会社法 第6条的に表示しないとまずくね?

元あさひの萩原麻由子がwiggleにいるからPrimeつながりで同業者と思ってる?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:15:45.15ID:jrJ0LMSJ
どう考えても個人事業主レベル
法人だとしても1人でやってるレベルだろ
脳内妄想をsacra内という辺りが無駄にプライド高い

よく居る謝ったらお亡くなりになる病気の高プライドオヤジ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:26.09ID:jrJ0LMSJ
書いた後コラム見たらまた天狗モード

機材と予算があれば俺なら他のア…メーカーが何年も分からないホイールの完全理論を1週間もかからず解明出来る


何か辛い事でもあったのか?(笑)
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:52:37.14ID:wZPgT+ct
誰もSACRAのホイール理論なんか興味ねーよww
大人の自転車部で賛同を得られないからって暴走しすぎだろ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:09:59.40ID:iErn0i63
ここにも暴走機関車がくるだろうから、ちょっと抑えて(様子見て)いかないか
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:30:00.42ID:XV9U9MRP
敗北宣言wwww
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:37:10.23ID:hZUH+ott
twitterでドヤ持論垂れ流してたら有志に突っ込まれまくって、挙げ句の果てに尻尾まいて逃げた奴の戯言なんか今更って感じ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:41:11.19ID:AjaU+fL5
あからさまな本人降臨はむしろウェルカムだと思うが?
SACRA買うより、自分で素材チョイスした中華カーボンリム、ハブ、
のむラボで勉強したスポーク選定と組み方の手組を、
最終的にのむラボ持ち込みでチェックしてもらう。
これが、自分的ジャスティス
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:47:09.98ID:RqIQw8hw
活動停止って、ひとりでやってたのか
製造工場の事とか考えると気軽に言える言葉じゃないと思うが?
今まで購入したひとのアフターサポートどうするの?
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:51:09.97ID:siNzF8aZ
業務上いろいろと追い込まれて精神的に焼き切れる寸前だったんだな
アサヒの中の人はとんだ災難でしたなw
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:53:45.15ID:AjaU+fL5
言わせんなよ。ここまで構ってちゃんだとは。
引き留める声をダシにして、しれっと継続宣言までが
規定の流れだから。と、ここにこう書けば、引っ込みが
つかなくなるだろう。お疲れ。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:02:28.08ID:XJR70624
>>258で書いたけどやっぱ売れてなくて潰れそうだったんだろ
特にコロナで店頭売り減ってそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況