X



【ママチャリ】軽快車総合スレ90【シティサイクル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:12:11.27ID:KW9pBkWH
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ89【シティサイクル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562384898/
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:32:16.08ID:Yi7lmV/l
じゃあ俺は1発ローキック
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:58:04.66ID:qzb2FMFR
軽くて省エネなのかな?
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:06:55.86ID:5kvMT9Sr
買って三年、ベルト周りをメンテした事ない。
張り調整すらしてない。
メンテフリーって他では得がたい利点はあるのだが、なぜかこれに考えが至らないヤツ多すぎ。
ママチャリにはもってこいだと思うよ。
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:36:48.22ID:Yi7lmV/l
ベルトにイタズラされて切れたりしない?
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:51:56.23ID:NzT2oUJ6
ダイソーとシルクで買った100均チェーンロック。
偶然にも片方の鍵で両方が開錠できた。
安上がりの一鍵ニ錠。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:32:25.20ID:1LQcZppA
>>214
147だけど、やっぱ街中自転車屋(BS特約店含む)だとこんなもん(指示が無ければセンター出しなんかしない)なんだよな

指摘されたとおり、ハンドルロックの台座はベアリングが乗るクラウンを兼ねてるんで、圧入&上から締めこまれてるから、ひっぱたいてと考えたのが浅はかだった
(ちなみに台座裏からのネジは3本に増えていて、元からの2本が異常に固く締まってる←写真のロックタイトだな)

で、定石通りハンドルからの上から順番に外していくしかない、となったところで、ウチに32ミリを回す工具がないので、何を買うか検討中な土曜の夕方
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:42:38.10ID:uHUNhS3q
一旦外さないとダメで、外すにはヘッドワンポンチ又はその代用品が必要
外したら圧入道具(/dp/B07FNRCFM4/ベアリングは無いがホムセンで500円くらいで買える)も必要
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:10:31.64ID:1LQcZppA
今考えてるのが、ハンドルロック側じゃなくてフロントフォーク上端側に嵌めてあると思われる、閂が入る凸凹のリングの方
あそこにねじ山が切ってあってタブルナット止めだったらイタダキ
圧入だったらフックレンチで15°分くらい回ってくれないかなあ、と
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:26:34.61ID:y6KqPsFf
後輪をロックするカギ
ロックしようとすると
かなりの高確率でスポークに当たって施錠できない

なんとかならんかのお?
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:55:50.98ID:XYUz27ri
ママチャリのBBの調子悪いので開けてみたら右のベアリングが痩せてリテーナーからこぼれてた。
右のシャフトに虫食いもあったので左右ベアリングとシャフトを交換して治ったんだけど
自分はかなり強く踏むのでカートリッジに変えようかと思うんだけど、
軸長いくらのBBにかえればいいのだろうか?元のシャフトは5Tで実測はノギスで測ったら148.5mmだった。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:30:49.00ID:BN8+XrtV
>>234
思っているほど強く踏んでない感じが・・・
40キロほどの距離をアベレージ20Km/h程度で漕ぎ続けてペダルに当たる足の部分が毎回めちゃくちゃ痛くなるレベルなら
言ってるとおりだと思うけど
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:15:42.81ID:9hvNRHl5
>>226
切断するのは困難だけど、ベルトの表面を傷つけるだけならカッターナイフを使えばできる。
表面が傷ついても簡単に切れることはないけど交換推奨なので、5000円くらい出費することとなりるので痛い。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:01.81ID:+ETSu/k6
>>229
ナット回すのは8角向けのヘッドスパナが無難だと思うよ。
掛かりが悪いとメッキ剥げて錆びると悲しいしね。
あとフックスパナも要るっちゃ要るけど単純に締めるだけだから俺は貫通マイナスとハンマーでやってるよ。
BB等用のフックスパナはあるけどサイズ合わず、いつかヘッド用の買おうと思ってはいるけどそのままダラダラなんだけどね。
>>231
玉押し兼ねた凸凹部品はネジ山はなくコラムにスポッと通してあるだけで、(回転方向の向きは内側の突起がコラムの溝に嵌まり決められてる)
その上に8角ナットが入りそれで玉当たり調整する形だね。
で、上にカバーやら舌付きやら色々入って一番上のナットで固定。
0239234
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:09.36ID:XYUz27ri
ママチャリのBBシャフトよく見たら左右にネジが切ってあるので、軸長はネジを
除いた部分になるのに気づいてなかった。
その軸長なら普通に売ってそうでよかったよかったと思ったら、シェル幅が68mmでなくて実測70mm
なんだけど。。。
まあ68mmJISの近い軸長のを買って2mmスペーサーを入れて現物あわせで調整して使えばいいのかもしれんが
一発でチェーンラインが合わないかも。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:53.82ID:+ETSu/k6
>>239
チェーンカバーは?
俺はタンゲLN3922Cってやつを使ってるよ。
シェル幅70mmJISネジ、軸長127mm、チェーンケース対応。
最近はカートリッジBB採用モデル増えてきたから各メーカー純正扱いの物も入手容易かも。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:52:03.80ID:XYUz27ri
70mmのjisのカートリッジBBなんてあるんですね。
値段も2000円程度で買えるんなら、しょうもないカップアンドコーンのシャフトとベアリング
に1400円も出してなおすんじゃなかった。
次はそれに変えよう。ありがとう。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:12:30.22ID:1LQcZppA
>>238
色々詳しくありがとう
そうか、あの黒いのはあの溝で位置決め回り止めみたいになってるのかー
貼られてたブログも見たけど、やっぱあの台座(だけ)をコンコンするしかなさそうだなぁ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:43:53.16ID:mdwVXzhd
>>236
週140km前後をアベレージ23km/h台で走ってるけど
もしかして俺の走り方だとBBにかなり負担掛けてるんだろうか?
特に足の裏が痛くなる事は無いんだけどな
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:43:33.22ID:zJZfRvD9
>>233
昔のアルベルトはスポークどころか反射板が当たった。
現行品は改善されてるんだろうか?
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:33:11.52ID:xxp08Y2A
閂先端を尖らせて、錠本体が前後に動くようにしてあればスポークに当たっても上手く逃げて・・・ってそれじゃ走ってる最中にガタガタ喧しいか。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:15:08.87ID:+Zer+8cI
チェーンどの位の頻度で注油する?
もう1年くらいしてないけど、少し音が大きくなったくらいなんだよねぇ
外側のリンクがメッキしてあるので錆びも出てないし
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:37:04.62ID:pmopU867
気のせいかもしれませんが
最近、買ったママチャリのハンドル幅が長く感じます。
メーカーや車輪のサイズによって変わるのですか?
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:44:17.99ID:MybbFgZM
>>254
当たるとこだけスポークが錆びてる(>_<)
今は別売りプッシュダイアル式ワイヤーを使ってる
早く気づけば良かった
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:21.58ID:43l0olgj
馬蹄錠をかけるとき閂がスポークに当たることもあるけど、それで困るほどではないけどなあ。
むしろ鍵を開け忘れて発進しようとするうっかりのほうが重要。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:10:05.28ID:ZuTpAqJx
ブリのロングティーンどうして青色は内装3段付きのものしか無いんだよ…
内装付くと4万近くしちゃうからシングルで3万前後の青色が欲しかった
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:06:08.40ID:m5hN3NsS
チェーンに油さす容器は100均のコスメ用品のとこにある
注射器が定番だし便利だよ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:35:30.44ID:Ogpzi72a
くそったれ
何日か前綺麗にしたばっかなのに台風で倒れるわ塩害ウンコ水が掛かるわどうしようもねーな
じょうろで水道水掛けといた
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:43:51.20ID:vG/dC87y
>>265
台風だいぶヤバかったみたいだな
お前自身は元気そうで何よりだ
大変だと思うがまた自転車綺麗にして大事にしてやってくれ
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:54:15.94ID:vG/dC87y
>>268
お前も元気そうで何より

風が吹くと桶屋が儲かるというが
これで死にかけてる街の自転車屋も少しは潤うかな?
…でもないかw
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:59:07.21ID:ZuTpAqJx
ブリヂストンの2006年式スーパーライトが2台ある。ボロボロ。
スーパーライト→カルーサライト→アルミーユ
って変化していったんだと思っていたら、2005~2007年頃にも
カルーサライト
ってあったんですね。
一旦無くなった名前が復活するって珍しくないですか?
上の スーパーライト→カルーサライト→アルミーユ のモデルと繋がりはあるのでしょうか?
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:58:30.74ID:SAR0RJ4r
あるあるww
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:14:00.50ID:3a9SFrfB
ステンレスキングも15年ぶりに復活したな
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:51:58.90ID:Phy8LwPq
>>248
確か反射板は2本のスポークを跨いで咬ませるタイプで動かせなかったと記憶している。
何年かして前後輪とも反射板の樹脂が劣化して割れて外れた。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:08:38.26ID:oNaD/sQi
>>256
ロード乗りの爺がドロップエンドに15センチくらい突き出したバックミラーを付けて歩道を走ってたけど、
ああいう後付けしたものは600ミリに含まれないのかな?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:51:06.10ID:fN2zYUBl
そういうの含めての幅だけど正確な長さは実際に測らないとわからんね

大抵380〜420位と思うので大丈夫だろうけど
最近は460mm長がXXLサイズ完成車に付いてるし
単品で一般販売も見かけるので判断が難しい
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:32:33.77ID:GHUzGLiw
>>275,276
歩道を走行できる普通自転車の幅60cm以下にはバックミラーは含まれないと、
確か過去のこのスレに書いてあった
自動二輪車の車検でバックミラーが含まれないのと同じことらしい
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:52:32.95ID:0T4v1oSr
>>277
ご指摘の過去スレが、知恵袋からの引用か投稿者本人のコメントかわからないけど根拠がテキトウですね。
少なくとも車検対象の自動車などのミラーは可倒式なので、ハンドルエンドに延長ステーを固定するようなミラーを
同様に判断するのは無理があると思います。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:55:29.23ID:9LEJqR1X
>>275
ドロハンならハンドル幅が400mm前後だから
ミラーが150mm出てても問題ないと思う
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:58:30.75ID:9LEJqR1X
>>277
それはミラーを畳まれた際に車体幅に収まる事が前提
車体寸法内に畳めない場合はミラーも含まれる
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:00:52.45ID:vlT6RgJ4
車の場合はミラーは全幅に含まれない
ただしミラーは可倒式か破壊式にする必要がある
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:06:22.53ID:9LEJqR1X
>>281
オートバイのミラーって接触するとクルンと回転したり
もぎ取れる様になってるよね

自転車用だとエンドキャップ部に付けるのは外れるだろうが
ママチャリハンドルに付けるのは結構やばい感じなんだよね
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:58:22.00ID:GHUzGLiw
>>278
同じ車両であり二輪車である、車検がある自動二輪車と同じ基準だというのが『根拠がテキトウ』と
言われてもねぇ

自転車でも使われる形状の、自動二輪車のバックミラー(↓)は
http://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono40144666-120315-02.jpg
しっかり固定されいるようで左右で逆のネジが切ってあり、前から力を加えると
簡単に緩む方向に回ってしまうし、可倒式ミラーもある

『ハンドルエンドに延長ステーを固定するようなミラー』というのは、
こういうタイプ(↓)を指しているのかな?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1763199/car/1341980/6035016/parts.aspx
だとしたらステーの根元がある程度動くし、接触すれば取れたり、破壊してしまう
そういった容易に可動、破壊されるミラーをハンドルと同等に考えるのは無理がある
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:13:04.67ID:guggszsO
かっこいいメタリックブルーのフレームの自転車に
またがったねえちゃんが信号待ちしているのを見かけたが、
そのタイヤはペチャンコだった

メンテナンスという概念は普及していないようだ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:11:33.59ID:gQPD7bTH
>>287
人間で例えれば

3年で還暦
5年で100歳

といったところか?

まあ、3年乗ってれば一度は行政撤去を喰らうw
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:37:00.26ID:4E0kXgah
外装6段
チェーン外れ
頻発かと思ったけど
内装みたいに頻繁にギア変えても外れんね
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:03:31.10ID:AqK41mJi
外装6段とか1回倒れれば手直しせなあかんぐらい曲がる
手直しする人はいいが一般人はまともに直せないから
チェーンが外れまくる
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:59:30.02ID:uz1FMzm1
みんな事故や落車には気をつけてくれよな〜

ディレーラーハンガーはちょっとでも曲がったら即交換してくれ、てスポーツ自転車店で念押しされたの思い出した
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:59:34.82ID:+2qtOQNQ
ディレーラーブラケットの強度は部品の価格と比例するんじゃね?
シマノでもママチャリについてるようなターニーの最低価格版だと貧弱だよ。ガードがついてても外部からの力で簡単に曲がる。
3000円位でもう少しグレードの高いやつと交換しとけばいい。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:36:38.31ID:5+q1ls17
>>299
ワイヤーの伸びでディレイラーの調整が狂ってる可能性が高いと思う
歪みや磨耗の可能性も無くは無いけど調整で直ることが多い
ググればやり方は沢山ヒットする
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:22:49.61ID:+2qtOQNQ
>>298
ところが曲がってるのはディレーラー側なんだなw
フレームもハンガーもなんともない。
TY500に換えたらまったく問題なしで、さらにインデックス調整だけで8sカセットハブでも使えてる。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:59:57.56ID:7Bj60iEG
>>301
ディレイラーってことはアームが曲がったの?
あそこが曲がったらどうにもならんわなw

その前にハンガーが曲がってフレームやディレイラーを守る設計だから
レアアースなんだろうが
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:17:31.31ID:nAgHQ8VJ
電チャリにガキ乗せて猛スピードの信号無視はやめた方が良いぞ?
明石町から八丁堀を猛スピードで走り去ったがいつか事故起こすだろうよ。
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:26.61ID:BSA8Dgn/
僕は車道の信号が青でも歩道の信号が赤になったら、止まりまつ!
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:34:48.27ID:F+YLGdRp
子乗せ電チャリは歩道を爆走してるのも多いね
歩行者がいても避けたり速度落とすでも無くそのまま真っ直ぐ走ってくる
御子供様のお通りだ頭が高い避けやがれとでも思っているのだろうか?
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:26:35.17ID:uMbjucna
電動チャリってアシスト凄いから、特に今まで子供乗せてノロノロのお母さんは、オラオラどけどけって気が大きくなるんだろうね
とはいえ出だしで負けても平地続くと抜くことになるけど
あと、電動の爆明ライト光軸ズレズレで迷惑だしな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:56:40.82ID:jcIrmGz+
タイヤ小さくてホイールベースの長い2人乗り3人乗り用のあのチャリは電動だとえらく速いな
おどろいた
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:49:16.70ID:3Q3HE2MX
狭い歩道内のバス停でバス待ってたら、自転車のおばちゃんに「ちょっとどいて」言われた
イラッとしたから「自転車は車道ですよ?」と返したら「知ってるけど車道は危ないでしょ!」だとさw
だったら歩道は自転車降りて押して歩けよカス
俺はそうしてる
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:56:56.82ID:7NUZyMPP
「歩道」なら自転車走行禁止
「歩行者自転車道」なら自転車走行可ではあるが、歩行者優先

歩行者自転車道だったとしても「ちょっとどいて」は図々しい
せめて「通して貰っていいですか?」くらいでないとな

バス停前の歩行者には、周囲に注意を払わず、歩行者自転車道を完全に
塞ぐように突っ立って迷惑をかけている者も一定数存在することも事実だが
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:56:57.93ID:bp1mJjPh
狭い歩道で押しチャリは逆に通行の邪魔なるから
端に寄せて止まって先に歩行者を行かせるようにしてる
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:11:23.09ID:3Q3HE2MX
>>313
うん、だから歩道だよ
どんな状況であれ歩行者が優先で、自転車は歩行者を避けて通るのがルール
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:28:49.16ID:tnnNel/y
でもバス待ってる方が歩道の状況見ずにぼーっと道の中頃で突っ立ってるだけだったならそっちの方にイラッとするけどな
相手が自転車じゃなくって歩行者だったとしても迷惑でしょ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:33:38.11ID:8SSGjgPn
歩行者同士なら失礼しますって通ればいいだけだろ
歩道で自転車降りずに歩行者が邪魔とか図々しいわ
>>315
安全が第一だろ
歩道上では自転車の円滑な交通は第一じゃない
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:06:19.59ID:3OuTu8t2
バス停で待っている奴は邪魔にならないように待っていればok

おばさんが自転車だから文句言っているけれど
歩行者だったら、文句言ったら基地外クレーマー認定不可避

ベルを鳴らして威圧的とか、
普通に通れるのに、下手くそで言っているなら
自転車がダメだが、

ゆっくり徐行で走行しており
申し訳無さそうに、「すみません、ちょっと通して下さい」って言えば問題無い

まぁオバサンの態度に売り言葉に買い言葉って事でしょ
買っている時点で、両方同レベル
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:34:33.20ID:3Q3HE2MX
ドヤる前に歩道での自転車の扱いを勉強した方がいい
両方同レベルだったとしても歩道である以上警察は自転車乗りの見方はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況