X



ディスクロード PART30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:07:00.34ID:yD6PS4s/
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

ディスクブレーキは要らない人、アンチ、盆栽家リム君はこちらへどうぞ。
アンチディスクロードスレ(リム厨の巣)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561691155/

前スレ
ディスクロード PART29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562592510/

ディスクブレーキは要らない人、アンチ、盆栽家リム君はこちらへどうぞ。
アンチディスクロードスレ(リム厨の巣)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561691155/

重要なので、二度書いておきます。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:31:15.71ID:WS18AXJ7
現行105以上のキャリパで効かないとか言ってるモヤシはまずリハビリから始めたらどうだ。
バカじゃねーのか。
そもそも休日でも今の季節は6-9時辺りでも自転車乗りに殆ど遭遇しなくなるわ。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:34:16.07ID:5tVbRbfs
ディスク興味があったけど説得されリム買った。でもやっぱりディスクに未練があってここのぞきにきている。隣の芝青かな。
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:38:47.56ID:IsVJsjCc
実際そこまで劇的に差があるわけじゃないぞ
次買うときは主流になってる方で良いかなって感じ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:21:59.71ID:/SDkOWo1
すきなの買えばいいじゃん。
で、終わりだよね。
ディスクなんてまだ早いって訳でもないし、リムブレーキも死んでないし。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:23:51.40ID:4t3vA1k1
それでいいっしょ
わざわざディスクロードスレに出てきてボソボソ言う奴は自分の選択に自信持てないんだろうが
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:34:53.04ID:n3i5+LL8
お盆休みでも乗らないディスク厨w
台風来るからその時乗るのか?w
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:28:24.79ID:qJUGQ8OK
日本人は周りが使ってないと嫌みたいな風潮あるからな
ガチ勢が使ってるからディスク
ゆるぽた勢が使ってるからリム
みたいな風潮はあるかも
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:34:51.22ID:4t3vA1k1
とりあえず多数派に入れば無難だから脳死しますは弱者の選択としては正しいわな
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:36:05.94ID:pGaQP7+I
ホイールがどんどんディスク系になっていく

車体やコンポを買い換えるのがネック
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:01.59ID:H0+EAQ41
ロードは軽さが命だからリムは無くならんよ
ようするに>6の言う通り、両方使えばいいだけの話
リムを懸命に排除しようとしても無駄
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 12時間 42分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況