X



ヒルクライム情報交換スレ 46%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:31.70ID:j4nXe8gW
毎回スプリント区間だけに全てを捧げる人はいるからね
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:06:58.54ID:RCTt5GPJ
なんで批判するかわからない
スプリント狙いの人がいなかったら
総合上位の誰かがその時の流れで取るだけで面白くもない
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:27:24.89ID:s0gGg6Bn
>>39
君もしかして今年衆院議員辞めた人?w
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:29:33.37ID:z9JltZx7
>>54
トップ通過賞じゃないからなあ。計測地点までダラダラ行ってそこだけ全力出してまたダラダラというのは趣旨が違う。レース展開に絡んでこそ意味がある。競輪選手が参加したら圧勝じゃん。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:35:11.76ID:Nz5A0Eky
この人今ちょっと確認しただけでも4年連続スプリット賞2位で今年はじめての1位みたいね。
ある意味潔いじゃないかw
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:47:47.18ID:NLvQaxOx
何でも文句言う奴とかめんどくさい
黙って自分の成績見つめて来年に向けてペダル踏めよ
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:58:56.90ID:qzcmUt6t
>>61
なお体重は57。
ライド中は気にならないけど、ストレッチとかすると、おへそが出ちゃう。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:19:05.31ID:j4nXe8gW
月に2回以上ヒルクライムレース出る人いる?
けっこう金かかるよね、
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:26:30.87ID:p54TDVrM
そもそもレースの数自体そんなにないだろう。
菰野、伊吹山、吉野大峰、ハルヒル、富士ヒル、中央アルプス、富士国際、成木、美ヶ原、奥多摩、嬬恋、赤城山、箱根、伊豆国際くらいかな。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:28:52.10ID:LtSvMO5f
移動とか宿泊もかかるし県外出るのは富士ヒルぐらいで
あとは県内に留めてる
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:29:44.44ID:p54TDVrM
ローカル大会は競技会の体をなしてないものもある。
ゴール地点に時計が置いてあって各自でタイム記入とかありえんだろ。
優勝商品が無名メーカーの菓子とか。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:32:56.77ID:+FzVvXed
>>66
スポーツエントリーでヒルクライム検索してみればわかるけどそんな少ないわけがない
50個くらいはありそう
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:33:37.33ID:RCTt5GPJ
昭和かよw
ボウリングも昔は手書きだったな
ガチが紛れ込まなければ平和で良いと思う
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:57.95ID:j4nXe8gW
参加費や交通費、ホテル代とか諸々2万程度はかかるから貧乏な俺は月に1回が限界
というか参加費が高すぎる
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:40:32.62ID:0BnTIBGR
富士ヒルのプラチナゴールドシルバーブロンズの割合

完走者7454人
プラチナ22人(0.29%)
ゴールド106人(1.42%)
シルバー719人(9.64%)
ブロンズ1838人(24.6%)
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:29.01ID:Nz5A0Eky
今年は八ヶ岳、ハルヒル、富士ヒル、美ヶ原、奥多摩、乗鞍、赤城山、檜原の予定。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:12:47.13ID:FCF1rgtm
箱ヒル出てみようと思ったけど、檜原と被ってんのな
どっちに出ようか迷う
八ヶ岳とキャベツも被ってるし迷う
体が二つ欲しい
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:36:17.14ID:s0gGg6Bn
>>77
20年ほど前は確か八ヶ岳、つがいけ、 美ヶ原、乗鞍エコーが
4大大会だったね
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:34:48.15ID:eA8GPIGC
さまざまなスレに投下していた「デーテー」ネタのコピペを見つけ、自分への煽りだと勘違いした丁字路ガイ爺

激昂し単発&少数発でいろんな出かたをして安価を打つ

悉く逆手をとられて小馬鹿にされてる

ますますイキり単発&少数発で僕ちゃんにご執心、意地で「丁字路知らない(キリッ」と言い張り続ける幼児脳爺と化す

もともと別件でも執拗な粘着を繰り返していた筋金入り
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:52:07.02ID:1jBEkCXJ
キャベツ、赤城山、箱根でどうかな。
伊豆国際の後ってもうひるくらはないよね。11月とか。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:25:30.79ID:kItEKvMX
今シーズンは美ヶ原と戦国とキャベツが残ってるのに
富士ヒルゴールド未達でやる気無くした
どーしよ...?
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:26:58.69ID:EMKIuIsM
>>95
自走で夜1時に出発します…。途中コンビニトイレとかで遅刻しかけたw
表彰式はせめて都民の森側で…
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:37:55.43ID:1jBEkCXJ
東京ヒルクライム、リザルト見ると関東圏以外はほとんどいないね。
宿もなさそうだし開始時間早いから地元民御用達なんだね。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:40:57.45ID:FCF1rgtm
東京ヒルクライムの賞金なんてとれまたちゃんや加藤君、超合金氏や富士ヒル王者の遼君とかが持ってくから俺ら凡人には賞金なんか無いに等しい
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:50:59.04ID:FCF1rgtm
前日受付がないってのが非常にありがたい
よその所もゼッケンとか事前郵送でそれ着て会場に来てくれ方式だと参加しやすくて助かる
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:04:08.44ID:7MXuyIvz
>>106
地元の観光のためにそれはやらないっしょ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:08.67ID:sNc6ddGl
そういえば選抜スタートの時流れた電気グルーヴの曲って毎年使ってるやつだっけ
時節柄ちょっと笑った
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:20:27.18ID:gbNsq2nV
成木も日の出も値段の割に参加賞がしょぼい
奥多摩は知らない
檜原はTシャツにじゃがいもに水に、かずまの湯でじゃがいも料理にレモネード
格の違いなのか
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:24:09.84ID:FV42Cw+D
奥多摩ステージは地元自治体が殆ど関わってないから、賞金も出せるし受付も無くせるってとれたまが言ってたな
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:31:06.28ID:/gKVE+rm
>>109
会場の出口で持ちきれない芋引き取りますって段ボール持って立ってたら半月は飢えをしのげそう?
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:05:07.54ID:KRE0HoWD
伊勢志摩ヒルクライムって1位のみタイム計測ってなってるけどどういうシステム?
過去のリザルト見ると2位以下のタイムも載ってるけど
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:40:22.79ID:/gKVE+rm
伊勢志摩は正直よくわからん
ICタグ付けるわけでもないし
ゴールでゼッケン確認しての手計測なんかな
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:13:22.25ID:t9ddCDwe
>>108
マラソンとかだと10000人オーバーの大会で当然のように前日受付なんてやらないけどな
まあ人数多すぎて逆に宿のキャパオーバー+前泊強制じゃなくても十分経済効果見込めるんだろうけど
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:36:05.29ID:cAxa9Cdz
ヒルクラに関しては主催者側は朝とっとと走って帰れよってスタンスだから…
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:52:15.29ID:wN2IVqse
富士の登る道って3つだけかと思ってたら702号線てのもあるんだな
これは登っていいのか?
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:55:55.58ID:xn/mA0MS
>>124
4位以下はタイム計測無しって公式には書いてあるからゴールに三人計時係がいてストップウォッチ押してるだけじゃない?
結構雑そう
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:22:56.14ID:Q7aRmYRD
伊勢志摩のタイムは目視でゼッケン確認してゴールライン通過順だよ
スタートが7:00なら最前列でも最後列でも全員7:00スタートで計測されるためかなりいい加減
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:24:31.76ID:1P0Oslb4
手抜きの一言オジサンになるも懸命にブーメランを投げ、よくある「頑張れよ節」を喚き続ける引き籠り爺
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:24:55.30ID:1P0Oslb4
T(ティー) を T(テー) と いう爺
D(ディー) を D(デー) と いう爺
B(ビー) を B(ベー) と いう爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスを、
T字路(てぃーじろ)!丁字路(ていじろ)!と喚いていた自分への煽りだと勘違い
老化現象丸出しにして息巻いてしまった、間抜けな丁字路ガイ爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスに対し、
「丁字路を知らない」などと頓珍漢な妄想で御満悦アピールをして、笑いを誘う丁字路ガイ爺

理解力の衰えたアスペな引き籠り爺は、即刻 孤立死して頂きたい
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:39:48.09ID:1P0Oslb4
手抜きの一言オジサンになるも懸命にブーメランを投げ、よくある「頑張れよ節」を喚き続ける引き籠り爺
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:14:56.45ID:D7hIiBbD
中央アルプスって必ず富士ヒルの裏側になるのだろうか。来年は両方出たいけど被るかな。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:31:07.60ID:ZgpniyCs
アルプスは駒ヶ根ステージは強制的にロープウェイで上まで連れ去られちゃうみたいね
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:32:26.03ID:D7hIiBbD
今年は富士ヒル初エントリーで気持ちに余裕がなかったので見送りました。来年も日ズレしてくれると良いのですが。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:13:14.39ID:1P0Oslb4
手抜きの一言オジサンになるも懸命にブーメランを投げ、よくある「頑張れよ節」を喚き続ける引き籠り爺
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:39:23.11ID:cYW3WDUm
甘利山と乗鞍スカイラインがかぶってるのをなんとかしてほしい
両方出たかったんだが
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:43:59.50ID:ZNa4iXQc
敢えて被らせることで参加者を分散させて1極集中を防ぐ
公務員試験とかでは常套手段
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:09:39.68ID:VBih2Ejd
富士ヒルの写真全部目を見開いて必死に登ってる感じのやつしかなかった。瞳孔開いてそうな感があって何か怖い
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:30:35.81ID:vTXL/4om
俺、今回右側走行が多かったから写真はわずか二枚しか無い。
なかなかいい感じで取れてるけどバカ高いねこれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況