X



【本格】フラットバーロード 総合スレ part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:49:08.85ID:7uGv90Ei
■フラットバーロードとクロスバイクの違い
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/87/difference.jpg
http://www.cso.co.jp/chishiki/flat001.html
大雑把にはフラットバーロードは「ロードバイクのハンドルだけフラットバーに変えた物」で本体はロードバイクと殆ど同じ
 ●フラットバーロード………キャリパーブレーキに、130mmエンド幅でロード系ホイール、ロードコンポ
 ◆クロスバイク……Vブレーキやディスクブレーキに、135mmエンド幅でMTB系ホイール、MTBコンポ
しかしこの区分に当て嵌まらないボーダー上の車種が増えたので、以下の大まかなポイントで区別するがその境界は曖昧である
(同じ車種でも人によってフラットバーロードかクロスバイクか判別が分かれる場合もあるので、あくまで目安として参考に)

【1】エンド幅の違い
 ・フラットバーロードは130mmエンド幅
 ・クロスバイクは135mmエンド幅が多い ※例外あり
【2】コンポの違い
 ・フラットバーロードはロードコンポ(Claris、SORA、Tiagra、105…など)
 ・クロスバイクはMTBコンポ(Tourney、Altus、Acera、Alivio、Deore…など)が多い ※例外あり
【3】ブレーキの違い
 ・フラットバーロードはサイドプル式キャリパーブレーキ
 ・クロスバイクはVブレーキまたはディスクブレーキが多い ※例外あり
【4】ジオメトリの違い
 ・フラットバーロードはリアセンターが短い(405mm〜425mm位)&ホイールベースが短い ※例外あり
 ・クロスバイクはリアセンターが長い(425mm〜460mm位)&ホイールベースが長い
 ・フラットバーロードは前傾姿勢強めが多く、クロスバイクはアップライト姿勢強めが多い ※例外あり
【5】装着可能タイヤ幅の違い
 ・フラットバーロードはショートアーチ(23C〜25C)かロングアーチ(〜28C)ブレーキで太いタイヤが付かない ※例外あり
 ・クロスバイクはVブレーキかディスクブレーキで32C〜40C以上の太いタイヤを装着可能 ※例外あり
【6】装着可能フェンダー・リアキャリアの違い
 ・フラットバーロードはショートアーチブレーキだとタイヤと本体の隙間が狭く、フルフェンダーが付かない場合がある
 ・フラットバーロードはダボ穴が無い車種も多く、ダボ穴が無いとリアキャリアを付けるのが困難になる ※例外あり
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:49:28.91ID:7uGv90Ei
■フラットバーロードとクロスバイクの境界が曖昧な車種
【1】フラットバーロードに近いクロスバイクの例
 ○:Vブレーキ(クロスバイクに近い)
 ×:130mmエンド幅(ロードバイクに近い)
 キャノンデール:Quick、コーダーブルーム:Rail、GT:Tachyon、ジェイミス:Coda、ジオス:Mistral/PureFlat、
 ジャイアント:ESCAPE-R3/RX/Air、センチュリオン:CrossSpeed、ビアンキ:Camaleone4/5/6、
 フジ:Palette、マリン:Cortemadera、メリダ:GranSpeed、ライトウェイ:Shepherd
【2】クロスバイクに近いフラットバーロードの例
 ○:キャリパーブレーキ&ロードコンポ(ロードバイクに近い)
 ×:リアセンターやホイールベースが長いジオメトリ(クロスバイクに近い)
 ルイガノ:LGS-RSR5/RSR4/RSR3  ラピエール:シェイパー100TP/300TP

■フラットバーロード専用設計について
【1】ロードバイクと全く同じフレームを使う車種
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/192/speedsterFB.jpg
 例えばスコット スピードスターFB50は、同社のドロップハンドルのロードバイクのスピードスター50と全く同じ車体
 その為、スピードスターFB50をドロップハンドルに交換すればロードバイクのスピードスター50と同性能になる
 「現時点ではフラットバーが欲しいと思ってるが、後からドロハンに変更したくなるかも…」という場合に適している
【2】フラットバーロード専用ジオメトリの車種
http://dl1.getuploader.com/g/denassi/193/LGS_RSR.jpg
 例えばルイガノ LGS-RSR1/2は、同社のロードバイク(LGS-CEN等)よりトップチューブが長いフラットバー専用設計
 ドロップハンドルよりグリップ位置が近くなるフラットバーハンドルでも、しっかり前傾を取れるようにしてある
 トップチューブが長いとドロハン化した際はハンドルが遠くなりすぎるのでステムを短くして調整する必要がある
※後からドロハン化の可能性が高いなら【1】の車種、フラットバーのまま使い続けるなら【2】の車種が向いている
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:06:27.69ID:7fz10LYo
フラバとドロハンorブルホーンでポジションが大きく変わって適正身長も変わっちゃうんだよな
フラバで適正下限ギリだとドロハン化すると大き過ぎになる
それでもステム縮めてシート前に出せば乗れないことは無いだろうけど変な癖付くだろうね
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:41:10.06ID:z9FWTcrH
ママチャリからプラバに乗り換えるとどんな感じ?
わかりやすく例えてくれたらありがたいです
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:53:25.23ID:q02EC5zz
ママチャリ
かりんとう

プラバ
チョコソフトクリーム

(ちゃんとした)ロード
ベルギーチョコソフトクリーム
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:01:05.42ID:7uGv90Ei
1だけど前スレ5とか7とかのコメントをテンプレに反映させるべきだったかな?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:34:50.41ID:cSbmIzcl
ロードバイクのフレームだからフェンダー付けるクリアランスもないし人ごみでの低速域の取り回しも悪い
フラットバーにしただけで町乗り万能自転車になるならお古をフラバロード化する人もっといてても不思議じゃ無いけど現実にはあんまりいないことからもお察し
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:49:20.75ID:8VmsfREn
>>11
今日は雨だから電車通勤なんだが
フェンダークリアランスに関してはキャイパーブレーキが大問題だったけど
ディスクブレーキが普及してくると楽になりそうだ
中問題小問題もあるが
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:48:18.22ID:ubitSEdi
>>6
乗って実感しなければ、いかなる例えも納得できないだろう。
これは「距離」「時間」「体力」の3つがどう関連するか、両方乗り比べないと分からないと言い換える事もできる。

ママチャリは体力を使わず時間をかける事で距離をこなす乗り物。
スポーツ自転車は体力を消費して時間を得る乗り物。
乗っていて体力を使わないママチャリしか知らない人が、スピード関係無しに乗っていることそのもので体力ゲージが消費されるフラットバーロードを分かるのは多分無理。

いや、こう言えば何となく分かるかな。
時速15キロだとママチャリはフラットバーロードより体力を使わない。
時速35キロだとフラットバーロードはママチャリより体力を使わない。
どちらの自転車に乗っていても時速35キロより時速15キロの方が体力を使わない。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:33:20.39ID:HnuueLRF
ママチャリは車重のクソ重さで全てが台無し
漕ぎ出し制動距離速度維持全部ダメ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:05:31.33ID:b8qJlmEj
ルーベオーラ買うのですがタイヤってどんな感じですか?
コンチネンタルのウルトラスポーツ2 あたりにしようか悩んでるんですが
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:46:21.89ID:MF5GHoTM
>>12
油圧ディスクのフラットバーロードも結構出てくるのかもね
油圧ディスクのクロスバイクとか油圧ディスクのフラットバーグラベルロードとか曖昧な線引きのものも増えるかも。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:47:22.93ID:wtt+c+VI
画像のフラットバーに乗ってるんですが
ボトルはこれにするとして他に赤いれるとしたら何処がオススメでしょうか?

それともボトルくらいにしといた方がいいでしょうか?
https://imgur.com/u4bmfH7
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:08:33.88ID:QVs1Ya6w
>>19
キャノのTreadwell上位モデルは街乗りフラバ+テクトロ油圧だね
ロードじゃなくコミューターだけど時代を感じる
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:21:14.48ID:RnjxxqCS
グラベルロードならフラットバーにすればほぼクロスだから町乗りも得意だろうな。
フラバロードのくくりに入れて良いものか疑問ではあるけど。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:00:30.08ID:MF5GHoTM
油圧はいろいろカバー出来るね
フラットバーとドロハン、タイヤの太さ、泥よけ、最近油圧用のサブレバーも登場
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:10:04.28ID:RnjxxqCS
フラバロードをドロハン化するときってシフター、ブレーキバーはSTIに買い替えないとハンドル径違うから使い回せないよね?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:16:01.51ID:l7nKaL3f
まあMTBドロップみたいな径の細いドロハンもあるといえばあるが
STIの方が使い勝手はいいぞ
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:47:29.05ID:yOqyev5J
25.4のドロハン買って来て下ハン半分切り落としてブルホーンで使えばMTBシフターブレーキ根元近くまで差してそのまま使えるぞ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:30:18.67ID:xfbbceDJ
ルーベオーラのマットブラック乗りなんですが
ホイールzondaのc17に変えようかなと思ってるんですがルーベオーラには合わないですかね?
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:24:27.24ID:djVQmdsV
>>29
基本ロードバイクだから規格上は合うんだけど
尼とかで買うつもりなのなら初心者では調整ほぼ不可能だけどちゃんとしたかかりつけショップある?
だったらおk
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:36:47.32ID:djVQmdsV
・・・てこいつたまに沸くルーベつや消し黒で赤好きの頭おかしいマルチ野郎だな

クロススレにまで沸いてるから処理しないとあかんが

気にくわないなら買い換えろ
派手好きなのになんでマッドブラック買ったんだよ
地味なパーツ変更しかできないの分かるはずだけどな
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:51:42.93ID:djVQmdsV
初めて知ったけど現行のマットブラックはカーボンフォークまでつや消し黒で
FCの表示まで黒だし(ガンメタは光沢仕様で白い文字が入っている)あの値段であそこまで地味なのを買う人は
それを求めている人も多いんだけど知らなくて買ったこういう人はなんかカコワルイ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:20:11.69ID:skW4VyD8
まぁマットブラック実物かなりカッコいいけどな
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:46:32.53ID:+Q4NFnI3
(ルーべじゃないけど黒フレームに赤いヘッドセットとシートクランプ入れた俺はどうすればいいんだ…)
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:36:53.94ID:FU6giYWD
チェーンステー短めのフラバって靴のサイズ大きいひとがスニーカーで乗ると踵がステーに擦ったりしないものなん?ロードでビンディングなら心配ないと思うけど。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:34:31.18ID:SpF++FFI
>>36
流石にステーに当たる人はいないし、もし当たるならがに股とか他に原因があるだろうね。
ただし利便性からサイドスタンドを取り付ける場合は気を付ける必要がある。
自分はギリギリセーフだったが大きな靴でクランクが長いとアウト。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:21:53.84ID:ZzdJEPiH
尼の片隅でひそかにBBBの角にバーテープを巻いて
センターバーとして使うのがプチブームになってたのがずっと気になってたんだけど
ムラムラがとうとう抑えきれず買って やっと装着できたよ(;´ρ`) グッタリ
たしかにめちゃくちゃいいなこれ!ポジションの自由度と疲労度の軽減は当然として
どこを握っていてもすぐにブレーキレバーを握れる態勢に移行できるのがとくに◎

ただ・・・これ車体をメンテナンススタンドに固定してメジャーできっちり測って合わせないと
左右同じ角度に取り付けるのはほぼ無理だ
こんな簡単なことに気がつくだけで1日もかかってしまったアホな自分・・・
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:25:36.78ID:kwX501kD
センターバーとして使えるのはBBE-05でいいのかな?
ちょっと俺もやってみたくなった
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:47:23.53ID:KmjSdw+C
定着するとは思えん
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:14.10ID:8AEP1cfZ
giant forma買ったけど
これをドロップハンドルに変えて乗ってる人行くかな?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:07:44.48ID:/oHysI1a
>>50
繁華街の方に行くからフラットがいいかなって思った
ドロップハンドル化の可能性も考えてフォーマーにした
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:27:18.93ID:XWrL/jRu
盗難率はドロハンより下がりそうだよな、自分もそれ考えてフラットバーロードにした
ロード買い足して用途を分ければいいだけだからドロハン化はしないかな
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:20:13.93ID:DSV52iPz
んや、ブランドロゴで全部持っていく
一番いいのは汚す事傷まみれにする事
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:32:39.28ID:cOhU0JAI
エスケープR基準だと寧ろトップ縮めてヘッドも下げてるからロードよりではあるんだろうな
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:33:02.88ID:j0JkJ9Um
>>58はgiantのPROPELと比べての話で、チェーンステー(とホイールベース)も長くしてあるけど、わざわざフラットバーロード用のジオメトリーにしてあるんだなって少し驚いた
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:06:09.37ID:9GVcVhfp
425だとトレックのDomaneがあったと思う
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:20.31ID:gceZ35Jf
普通のロード買ったけど首が痛くて乗れないからフラットバー化しようと思う
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:20:22.42ID:3I43yuMK
ルーベオーラにBBEのセンターバー装着したぜ
これから乗って乗って乗りまくってくる!
でわ
006765
垢版 |
2019/06/16(日) 20:20:12.61ID:3I43yuMK
今帰った・・・疲れた 今日は夕方になるまで風が強すぎだよ
一応普段着に軽リュック&サイコン計測で130qは走ってきた
設定は走りながら変えてみたけど最後はセンターバーのトップがフラットバーから6cmで落ち着いた
ステム代える必要あるかなと思ったけどセンターバーの位置がベースになってるからとりあえずおkだね
使い方としてはセンターバーのトップを握ると一番前傾になって一番楽なのが根元って感じ
ちょこちょこポジション代えるだけでドロハンぐらいには疲労度は低減できると思う
プチツーなら楽勝

あと、本当にどこを握っていても速攻でブレーキレバーに指がいくので安全だわな
さらに夕方気付いたけどCATEYEのVOLT400の点灯orセッティングがセンターバーを握りながらでも余裕でできる

ということで費用対効果は抜群かも
ただ バーテープ巻くためにエンドキャップを外すのはかなりの苦行
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:34:44.42ID:3I43yuMK
ごめん
×ステム代える必要あるかなと思ったけどセンターバーの位置がベースになってるからとりあえずおkだね
○ステム代える必要あるかなと思ったけどフラットバーの位置がポジションのベースになってるからとりあえずおkだね

浮かれてます...
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:28:16.34ID:OgJw4eEL
おかえりなさい、130km凄いですね〜
費用対効果ではやはりセンターバーは良いですね
ドロップ化するか迷ってただけに更に迷います・・・
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:35:20.13ID:HtgDA5m5
ルーベネタで悪いけど
BBE-05の474168を買った場合
ショートのグリップが必要になると思うんだけど
とりあえずタイオガのHBG15900買っておけばいいのかな?
本当はERGONのGP1で黒があれば欲しいけどないみたいなので
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:01:30.34ID:7Sx3s6hF
初心者スレから誘導されてきました。今はマウンテンバイクに乗っている身長175cm弱、足長77cmです
ロードバイクが欲しくて試乗したけどハンドル下が怖くてツノしか握れなかったのです。そこでロードバイクの中古を購入してフラットバーロード化してもらおうと思います
その場合、自分の適正サイズはたぶん水平トップ長520から535mm程度と初心者スレの方々に教えてもらいましたが、そのままか、大きめか、小さめかどれが最適でしょうか?
フラットバー化して乗るので、ドロップハンドルに戻して乗ることは考えていなくて、またもったいないので中古を購入予定です
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:29.65ID:YLQlHlPL
>>72
水平520-535mmってあまりにバウトすぎる。分からないのならショップでフィッティングすべき
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:29.17ID:d5L1U8Gy
>>72
初心者は勘違いしがちだけど基本はそのツノ(ブラケット部分)を握るもので、下ハンはより前傾姿勢をとって空気抵抗減らしてスピード出したいとき(スプリント・ダウンヒル)に使うものだから慣れないうちは握らなくてもいいんじゃないかな
トップレベルのプロでも下ハン使えない?人いるし

まあそれは置いといてフラットバーロードの新車買う選択肢はない?NESTOのオルタナフラットというロードとジオメトリ一緒のコスパ高いそこそこ軽量なバイクがあるんだけど…
ロードをフラットバー化するよりはフラットバーロードを後々ドロハン化する方がいいと思うよ
因みに適正サイズは店で聞いて実際跨った方が早い
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:38:06.36ID:7Sx3s6hF
>>73-75
今週末くらいに買いたいのであと一つ知りたいのです、ごめんなさい
自分の周りで今買えそうな中古は女性用サイズ47、50、54しかないので想定より小さい50か大きい54かの二択になります
なお、自転車屋では女性用サイズ47を勧められたけど、これは店の都合と思われるのでやめておけとのことでした
ドロハンで乗るなら50だと思いますが、フラットバーロードなら大きい方が良いとの記事も見たことがありわかりません
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:49:08.80ID:ID9Aqtnh
>>72
自転車のフレームサイズは水平トップ長じゃなく
シートポスト長だよ。

水平トップ(チューブ)長はジオメトリー表にリーチが
書かれてない際の基準になる寸法
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:59:24.27ID:ID9Aqtnh
>>76
例えばLiv(GIANT)の「AVAIL 2」ではフレームサイズは
395(XXS),430(XS),465(S)mmの3種類
ttps://www.liv-cycling.jp/liv19/bike_datail.php?p_id=00000119

同価格帯で男性向け「CONTEND 2」の場合は・・・
430(XS),465(S),500(M),535(ML)mmの4種類
ttps://www.giant.co.jp/giant19/bike_datail.php?p_id=00000034
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:12:52.34ID:7Sx3s6hF
>>77-79
ありがとうございます。水平トップ長を測ってくる方が良かったということですか?
なんで実車で決めない?ということですが、フレームのみで販売されているので全くイメージができないんです
でも、フラットバーロード化するならドロハン付き買うよりその方が効率的かと思いまして
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:28:51.53ID:6J1ac8o/
>>80
そもそも勘違いしてそうだから言っておくけど、フレームサイズは水平トップ長じゃなくてシートポスト長だからな
つまり適正サイズはシートポスト長で判断しろって事だぞ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:01:21.14ID:+1vJbvdR
初心者でフレーム買いからのフラットバー化は草
フラットバー化するのにわざわざロード買う意味ないだろ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:00:20.42ID:KZxllKve
クロスバイクも試乗しましたがマウンテンバイクと同じ乗り物と感じました。ロードバイクはハンドル以外はすごく欲しかった
そしたら店員がフラットバーロードという方法を教えてくれたんです、欲しいのは間違いありません
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:03:24.52ID:K4b6aYAm
クロスバイクとMTBが同じに感じるならフラットバーロードとクロスも同じに感じるのでは?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:33:59.61ID:KZxllKve
>>88
それは盲点でした、たしかにフラットバーロードには乗った事がありません。もしかして、自分にはクロスバイクとフラットバーロードとマウンテンバイクとの違いがわからない可能性がありますか?
試乗して変速や駆動系の動きの滑らかさに感動したので、店員のロードバイク系のコンポは違うという説明に踊らされてるのでしょうか
乗った感触も随分違ってたけどあれはすべてドロハンの効果なんでしょうか…買う前になんでも良いからフラットバーロードに試乗します。ありがとうございました
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:15:03.63ID:WxSp9D8S
ロードをフラバ、サス付きクロスをサス無しに改造など、色々やっていますが、サス無しクロスでタイヤを23Cで乗ることを勧めます

そのショップは
ロードの在庫が捌ける&金になる
と思ってフラバを勧めたんでしょうね
最低でも、ブレーキレバー、シフター、インナー&アウターワイヤーの追加購入と工賃…ロードのコンポ構成によっては、前後のギヤやディレイラの買い換えも
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:11:45.09ID:popl5va+
無知なのに速さも欲しくてかっこよさも欲しいって感じかな
馬鹿の極み チャリは体力が9割を占める
岡崎朋美とかだとままちゃり乗っていてもそこらのアルテクラスのロードぶち抜いて点に出来るよ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:40:28.53ID:2TSZC/s/
こだわって完成させても、手首や腰や尻が痛いってスグにやめそうなヤツだな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 02:14:32.87ID:/WHkzL50
見てわかるとおり面倒だからここに捨てられたんだ
店員にだまされてるって指摘されまくってもまたその店いって店員のいうことホイホイ聞くしどうしようもなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況