X



【舗装】グラベルバイク 15台目【ダート】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:53:18.15ID:+md6/PQ8
山奥の意外なところに桑畑があって泥沼化してたりするんだよな
タンクブーツの中にまで泥が入ってきて最悪だったこともある
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:29:45.63ID:ncbAd/FH
定期的に俺が真実を語ってやるが
グラベルバイクはディスクロードの派生商品

ロード用ディスクブレーキがついに商品化

なのにロードレースで採用が数年単位で延期されてしまう
レース用以外で何か新商品を作れないかと業界自体があわてる

変態開発者が試行錯誤してるうちにフレームのクリアランスを広げたら
ロードなのにMTBホイール&タイヤが全部使える変態バイクが出来てしまう
程々にどこでも走れる面白万能バイクが誕生 (ただし少し重い)

どうせ重いなら丈夫にして荷物を詰める方向で設計
売り出したらあっという間にスポーツバイクの1ジャンルとして成立

そして自称玄人がランドナーやシクロクロスと同じやんけ!と騒ぐ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:37:34.01ID:47jq09CR
>>853
真実はこうだよ

914 : ツール・ド・名無しさん2016/10/31(月) 19:33:29.38 ID:BZlOq7Y0
要するにあれでしょ?
ロードって車種に業界がチカラを入れてる理由ね

ロードは作りが単純だから安物はとことんコストダウン出来て利幅がデカイ

だから業界は本来は限定的用途の特殊自転車であるはずのロードを
さも敷居の低い万能のスポーツ車であるかのように喧伝する必要性から
MTBかよっ!ってなワイドスプロケットやツーリング車かよっ!てな小さい
チェーンリングを装備して、ロードという車種をママチャリの上位互換に貶め
てしまったということ

それでも飽き足らずグラベルロードなる車種を捏造して売り出した
これが真実


915 : ツール・ド・名無しさん2016/10/31(月) 19:36:45.75 ID:BZlOq7Y0
素人が23Cタイヤでろくにエア圧管理もしないで歩道の段差でリム打ちパンクが相次いだのだろうね

その対応策がタイヤの太いグラベルロードってわけさ
それならシクロクロスやツーリングバイクで良いのにね

ロードって名前じゃないと売れないように仕向けてしまった手前、
シクロクロスやツーリングバイクなんて名前で売っても素人にはわからない

何が何でもロードでなくてはならない
その結果がグラベルロードなのさ

いずれはシティロードと称して前かごがついた車種を売り出すのでないかな?
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:41:33.07ID:47jq09CR
41 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:58:22.89 ID:Moxsy/zd.net
グラベルニワカどもに親切に教えて差し上げます。
かつてhandmade in USAのシールが誇らしげに貼られていた頃の米国製キャノンデールは
米国嫌いの私も一目置く魅力的なメーカーだったのだが、同社のアイコン的装備として
「ヘッドショック」がありました。
これは高性能サスペンションユニットをヘッドチューブに内蔵したものの総称で、
同社製MTBの象徴的存在でもありました。
非常に優れたシステムなので後年街乗り自転車やシクロクロス、そしてロードバイク
にも採用されたんですな。
パリ〜ルーべを走るパヴェレーサーにもこのヘッドショック搭載マシンが投入されました。
その市販ヴァージョンがSILK ROADシリーズ。
後に非レース系ロードのSILK WARRIORシリーズも発売されました。
これらに搭載されたヘッドショックはHeadshock silk Roadというモデルでトラベル量は20mm。
25Cタイヤを履きなおかつフェンダー装着可能なクリアランスを持つカーボンフォーク
と相まって快適な乗り心地であった。
今、馬鹿業界が目先を変えようと必死になってやっていることは1
0数年前、既に通った道という訳なんですな。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:42:15.03ID:qAX7rMyb
真実だって、プギャー
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:44:38.41ID:47jq09CR
144 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:42:20.20 ID:zyXl/7Q1.net[1/3]
グラベルロードとは登山道、林道、街の気ままな散策、お買い物、ご主人様にどこへでもついて行く
マルチな自転車であるべきなんですな。
そんな基本を外さぬよう念頭に置きつつ、私なりにグラベルロードを再構築してみました。
市販されている完成車が如何に使えないか、お解りになるかと思います。
以下が本車の特徴になります。
145 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:45:15.57 ID:zyXl/7Q1.net[2/3]
@フレームとタイヤのワイドクリアランス
A下ブリッジを廃しワイヤーが通らないハンガー部
Bトップチューブ→シートステイと通る後メカワイヤー
Cトップチューブ→シートチューブへと通る前メカワイヤー
D後ブレーキ千鳥はトップチューブ上に、台座は982用で空間無し
E300mm超ロングピラーとXCQシートピン、ハイトライト、登りと下りに即対応
Fパワフルな982カンチブレーキとXCヘッドバインダーで強力制動
GTATトリプル48-38-28とウイナープロ13-24をXCメカでスムーズチェンジ
Hおちょこ量2mmのXCハブにルート420g軽量リムに♯14プレーンスポーク
Iウォルバークロスとクロス28の組み合わせ、リム穴にはコルクを詰め込みリムセメント5回塗り

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:47:19.30 ID:zyXl/7Q1.net[3/3]
どうですか?このように各部に実践で鍛えられた工夫を散りばめたマシンは?
真のグラベルロードとは、かくあるべきなのではないでしょうか?

また、ステムは前のめりに落ちた際にも身体に当たらないアップライズスタイルで
分割機能がユニークなMT-2
バーは広すぎず狭すぎずジャストサイズの219AA
サドルはセライタリアアナトミックでお尻が痛くなりません。
フレームは丹下No.2で担ぎも楽々な軽量11kgです。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:45:33.69ID:Jv+KJig9
>>853
真実も何も周知の事実でしょう。
グラベルバイクなんて用語が出てきた時期見れば、そしてレースしない人にはナイスな車種であった
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:50:15.05ID:ncbAd/FH
真実を語る俺がシンプルに解説するが

グラベルバイクの原点は
「ホイール/タイヤ選択の自由度がこれまでになく高いディスクロード」なので
新機軸としてちゃんと成立してる

23Cでロードになり30Cで全天候ツアーバイクになる
650B47CでMTB用XCコースでファンライド完走可能
最新パーツ規格と互換性があり運用しやすい

ランドナーやシクロクロスでも
こんなことできなかっただろ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:27:34.26ID:5J/u0x4P
『各種バイクを定義づけるスレ』を作ってそこでやっててくれーーーーい
どーーーーーーでもええ
 
ニッセンケーブルいいっすよ
高価なのも性能を考えると納得
柔らかくて取り回しの自由度が高いのでトータルの使用量が減るし、ハンドルを左右に切っても抵抗が少なくなってハンドリングが軽くなる
そして実際に重量も軽い
カラーも派手なのも選べるし、派手なものでも品があって個人的に好き
機会式ディスクだけでなく他の機会式ブレーキや機会式シフターにもオススメ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:31:45.12ID:zGuTdYgb
>>861
 25C辺りをはいてたな、クロスの中でもよりロード意識した車種は。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:26:59.74ID:Cc5VkZuL
135mmのクイックで6ボルトディスクで700Cな40cはける11s対応のやっすいホイールはないでしょうか
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 02:43:08.03ID:rFpSBvI0
シクロクロスは、その競技大会専用の特殊な自転車でその競技をやらない一般人が買う物では無い
っていうイメージがあった。ほぼ同じ物でも別の名前にしたからこそ売れた
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 05:58:39.85ID:zGuTdYgb
>>869
 シクロの一部に、グラベル的な使い方ができるのがあるって程度だな。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 08:50:16.17ID:P1OMtXeV
>>867
MTBの29erのホイールで探せばいいんじゃね?
29erって規格自体は700cだし自分のは29erのクロカン用ホイルをグラベルに組んでる
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:28:33.00ID:Cc5VkZuL
>>872
ありがとう
探してみる
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:19:49.18ID:n9v5BYRs
>>872
MTBようだと135ミリって言うのが有るのかな。
フルクラムのレーシング6とか7はセンターロックだったけ?アクスルも135ミリから142TAまで対応してたと思う。
ディスクはシマノのアダプターで変換できるけどな。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:29:44.68ID:ap4QN1EI
SIMANO RX05 10Sの俺様に死角はない
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:54:18.06ID:P1OMtXeV
>>873
自分で紹介したんでちょっと探してみたけど最近はあまりないみたいスマン
もしシマノ11sでロー34以上のスプロケ使うなら10s用ハブで問題ないので
オク等で10sの29erホイル探すのが一番安く済むかも
ちなみに自分はHOPEのこのホイル使ってるが前後普通のクイックも使える
https://www.hopetech.com/products/wheels/cross-country/hope-tech-xc-&;#8211;-pro-4/

>>874
MTBは1990年頃からずっと135でその位置関係のままスルー化したのが142
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:04:44.87ID:P1OMtXeV
センターロックだけどシマノのWH-RX010が最適解かも?
6穴で使うにはアダプタ必要だけど
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:41:17.92ID:D85QxQrS
オートバイが好きな人達は良く分かっているが、自転車好きはオンチが多いの???

オートバイが好きな人達は、わざわざディスクブレーキを

「性能が劣る筈のドラムブレーキ」に「大金を払って交換」したりする。

何故か?

日常生活においてはドラムブレーキすらも過剰性能だからである!!!

1960年代のレーサー見てみろ、全部ドラムブレーキだが、

あんな凄い速度でコーナリングもしないし、あんな減速Gも必要無い。

急制動したら、追突されて危ないっちゅーの!!

つまりリア8段、9段、10段、11段は不要ということだ。

どんどん質問お願いします。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:29.37ID:eBZt9Gqv
グラベルロードの源流は一時期モンスタークロスとかいって29erのMTBをドロハン化したやつとかあったじゃん
あとシクロクロスにバイクパッキングとかが軽く流行ったり、このへんの流れだよね

ディスクロードの派生ってのは全く見当違い
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:52:49.02ID:Cc5VkZuL
>>875
>>879
>>880
みんなありがとう
いま10sだから11s化したくて
暖かくなってくるとどうも魔がさす
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:10.79ID:RVYcLuye
>>887
おれは10速以降はメンテの細さ的にいらないなぁ
10速から8速に乗り換えて目が覚めて、いま9速がマイブーム
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 03:51:24.91ID:iXprbWka
>>879
シマノ11sでロー34以上のスプロケ使うなら10s用ハブで問題ない

なんで?
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:19:01.27ID:3RsCmK+0
>>858
 グラベルバイクって、昔はなんちゃってロードと言われてた分野で、さらにその前のロードレーサーの時代からあるものだよ(既に40年近いお付き合いだ)。
その頃は1と3/8のタイヤをはいていることが多かったし、カンチブレーキ、クロモリフレームだから、ぱっと見は全くの別物だったけどね。

 なお、俺はなんちゃってロードからグラベルロードに買い替え計画を進行中。
入荷までしばらくかかるのと、なんちゃってロード風の味付けをするので、引き渡しは来年度モデルの速報が出る頃(入荷後にオプションパーツの選定が必要なため)。
なお、来年度モデルは機械ディスクのグレードも油圧ディスクになりそうなのと、価格が上がる可能性が高いようなので、無視することを決めた。
なにせ、ディスクってだけでメンテできる店が極端に減るうえ、油圧は出先でトラブったら対応しきれないわ、こっちでは(頼んだ店の店長も油圧ディスクを使ってるけど同じ考え。トーキョー辺りでは事情が違うだろうけど)。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:22:54.05ID:3RsCmK+0
>>861
 なんちゃってロードの需要の大部分はクロスバイクやシクロに行ったな。
ただまぁ、それでも不満を持つものは多かったようで、今でいうグラベルバイク風に改造する人は結構いたね。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:26:38.54ID:3RsCmK+0
>>871
 2月発注で入荷が最近ってレベルだからなぁ、SORAグレードは。
その後は入荷状況が少し改善しそうだけど、来月には今年度モデルは終売扱いになりそうだ、Topstoneの中では断トツの売れ筋なのに。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:30:30.75ID:cka9iS4Z
>>897
その手合いでシクロクロス買ったけど後悔してるわ
でもロードに戻る気はしないんで次はグラベルロードか
アドベンチャーロードかなとは思う
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:44:33.67ID:B6/cfp4Z
>>903
その道走ってればなんでもロードみたいなgdgdやめろw
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:19:21.91ID:RVYcLuye
それよりも、最近は完成車ばっかりで、おおきいメーカですらフレーム売りが地味に減少しているのが辛い
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:27:25.97ID:loaw6Uyi
グラベルフレームの素材としてカーボンはプロテクター付けても削れる。
アルミは安いがある日ポッキリ逝く。
特性としては強靱で基本的に錆びないチタンだが高価。
クロモリは重いが、グラベル用途としては気にならないかも、しかし錆びる。

理想の素材なんか存在しないなw
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:32:59.45ID:cHn28WvF
カーボン自転車は悪の存在だが、カーボン航空機は良い存在ですな???

カーボン自転車を欲しがるという発想で、
カーボンの飛行機やヘリを欲しがるべきです。

国民の民意が高まれば、自然と、日本の経済発展が起こるでしょう。

こういう発想が無いのは、
やっぱり東大卒のキャリア官僚=アホだからでしょう。

他に理由が考えられん。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:07:36.13ID:loaw6Uyi
>>917
割れないように処理する加工法はあるらしいぞ?
その設備持ってるの台湾の1社だけだそうだがw
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:50:16.80ID:CIaW57Bm
安いアルミをホイホイ使い捨てで買い換えるのが
上級市民のグラベルライフ
カーボン?
情弱の貧乏人が踊らされてローン組んで買うモノですね
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:32:15.18ID:iXprbWka
>>902
分かりません
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:12:25.54ID:yLkd4uTJ
>>926
知人がケルビムでロードフレーム作ったら1.4kgぐらいで仕上がった。
平地のんびり走る用で軽さ優先で頼んだので乗り味はびよんびよん。
グラベル用で多少重くなるとしても1.5kgぐらいで出来るんじゃない?
でもこれ頼むより軽いアルミやカーボンフレーム買う方が安いと思うけど。

将来的にはこの辺が量産品で出てくるのを期待しよう。
http://bikebind.site/2018/05/12/post-675/
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:13.57ID:CIaW57Bm
サブレバーって要る?
ブラケットポジションで用事足りない?
ハンドルバーバッグ着けれないし
シマノは何考えてるの?
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:30:06.83ID:nkithG+i
自分がいらないからってみんないらない訳じゃない
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:48:44.88ID:fNmdIQAS
ツーリング車やら非競技系シクロやらの雑多なくくりに名を与え再定義したものだからサブレバーとの親和性は高いよ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:07:29.91ID:1kwnc4mf
サブレバーは配線の自由度が高ければ面白そう
東京サンエスのクロスバンディーぽく下ハンの末端に付けたり出来るのかな
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:39:18.48ID:iQrfu6Hu
むしろメインレバーの引きが重くならないならサブレバーを否定する意味が分からんわ、気に食わなきゃ付ける必要もないんだしな
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 05:34:21.28ID:RqnXXSwD
>>928
サブレバーは怖くてストレート部握ったまま走れない人の精神安定剤として有効。
実際サブレバーが無いと止まれ無くて危険な状況だと、サブレバーの位置じゃ狭くて車体バランス取れなくて転ぶと思う。
のんびり走るからそんな危険な速度域じゃつかわねーよ!
だったら安全に止まれる余裕でブラケットに持ち替えられるんじゃね?

欲しい人ほど、運転技術に問題がある傾向の強いアイテムだよな。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:55:38.42ID:IGgDqo51
グラベル選ぶってのは
1番の理由って安価なディスクロードじゃないかな
それもティアグラに油圧ディスクが投入されてちょっと形勢が変わってきそう
アルミロードにティアグラ油圧ディスクコンポで28スリックタイヤ装填みたいな完成車がきっと出てくる。
基本舗装路ならこっちになる

ニューコンポのGRXだっけ?アレの105相当、ティアグラ相当装填するのがどんだけ価格で頑張れるかだな
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:01:08.60ID:KgpACILO
ティアグラ搭載くらいのエントリーモデルなら安アルミフレームでゴツめだからフラバーに変えて町乗りなら逆に良いかもね
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:26:27.62ID:KgpACILO
どうせロード買ったってたいていの人は結局町乗りプラスアルファ程度の使い方しかしなくなるってこと。
グラベルなんてクロスに毛が生えた程度のもんってことなら同意だけどね。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:34:33.34ID:lt1U1K9H
山登ってて面白そうな林道や未舗装の脇道を見つけても、大概立入禁止の看板あるのよね…
入れるのは車しか考慮していない砕石道。まあ当然だわな
昨日10km近く青白い砕石道を上り下りで首が痛いぞ
おまけに想定より時間かかってやりたいことをいくつかキャンセル
なんだかなあ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:41:32.97ID:/yL8/Kys
わざわざ荒れ道に入ろうとは思わんな
目的地までの道が荒れてるなら走るけど
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:43:00.81ID:LRyndNNM
目的地より走りたい道でコースを選ぶけどね
目的地ありきなら自動車で行くわ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:50:06.01ID:96SUK60E
そこなんだよな
行きたい場所までの道が荒れてるから仕方なくグラベルバイクを選ぶんじゃなくて
荒れてる道を(わざわざ探して)走りに行くってことが
お上品なロード乗りの方々にはご理解いただけないようで残念ですw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況