X



【オワコン】ロード人気が急降下中だけど7【ピチパン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:25:38.30ID:frGumpJi
ロードとかもはや高校生のカッコツケアイテムw

71 ツール・ド・名無しさん sage 2019/04/03(水) 18:41:18.43 ID:/H7EC/VH
>>62
クロスバイクもだけどロード通学の高校生がかなり増えたよ
そうやってカッコつけの浅い目的だけで欲しがる未成年の底辺ユーザーにまで行き渡るのが
ブーム終了のひとつの指標であるのは過去の歴史を見ても明らか(MTB、ロードマンなど)
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:30:06.65ID:vBtsoUov
人気が急降下中と感じているのは、やめていない人からの意見だろうから、やめてない人は 辞めた人のことを気にしなければいいんじゃない?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 06:43:55.98ID:JUvm6h8/
正直俺は自転車が楽しい移動手段の一つとしか考えられないので、ロード宗教に入信してみたが信者を続けられなかった
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:45:25.18ID:HXQVoAnv
楽しいなら続くんじゃないか
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:42:26.19ID:+X8uOQbC
まずは自動車の利用をやめような
それが立派な自転車乗りになる第一歩なのさ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:01:31.46ID:CXverDkC
      _,,, 
     _/'A`)   100万円引き  イヤッッホォォォオオォオウ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

定価:1,706,400円税込 →  100万円引きの 698,000円税込
SCOTT (スコット) Foil Premium フォイルプレミアム完成車[2016]
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:23:53.48ID:1DSQpYDG
(日本国民へ)高級な自転車とはロードでもマウンテンでも無いし、カーボンでも無いよ???

日本国民の皆さん、

●ディーラーへ自動車を買いに行って・・・

競争に使うんでF1下さいとか、砂漠を走れるサンドバギー下さいとか、

ルマンのレーシングカー下さいとか・・・

そんなこと言うバカおらんでしょ???

また生産台数がほとんど無いF1の値段が高くても、それは当たり前のことでしょ?

●それらは高級車なんて言いますか?言わ無いんだよ!!!!当たり前だ!!!

●自転車も同じことなんですな。

道とか、山は単なる珍車、丸チン自転車というわけであり、

極めて特殊な競技用の車両。

●それが分かるまで、この文章を1000回繰り返して読むのが良い。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:36:26.39ID:D85QxQrS
買うの止めた自転車(ロードとか)ありますか?

私は数年前にロードは卒業したんですが、パーツは買ってます。

他にも買うの止めた自転車(マウンテンとか)ありますか?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:37:16.33ID:D85QxQrS
極端な自転車(珍車)に騙される愚かな日本人が多いのは何故か?
珍車たち

●道

●山

●折りたたみ

●小径

●交差

どうすりゃ良いのか???
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:40:01.39ID:D85QxQrS
シマノとカンパは「カワサキ・エストレヤカスタム」を見習うべきじゃ無いか??

もう10段とか11段とかカーボンとか要らんから。

というか8段時代から買ってないけども。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:24.91ID:D85QxQrS
え、お前らのスポーツ自転車は「金属泥除け」が付いて無いの?安物かい??

安物かい??

可哀そうにな。

騙されちゃって。

#どんどん回答お願いします。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:45.79ID:zSApMvOv
>>868
雨の日も雨が降りそうな日も砂利道もロードでは走らないから大丈夫。
そういう日は自動車かママチャリ装備のクロスで済ます。
何でもかんでも一台で済まさなければならない状況だと、
たしかにロードはやめた方が良いかもね。
まあ生活のクオリティーの方を犠牲にするという生き方もあるけどね。
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:58:08.09ID:D85QxQrS
シティサイクル用高級コンポ定価20万・・・例えばクランクは3万円ですな???
シティサイクル用の高級コンポですが、値段を設定してみました。

○ヘッドパーツ・・・スチール・・・2千円(イメージはタンゲの輪行ヘッド)
○前ランプ+後ランプ・・・・・・・1万円(イメージはキャットアイがJOSを作る)
○軽合ドロヨケ・・・・・・・・・・・・1万円(イメージは本所)
○軽合チェーンケース・・・・・・・1万円(イメージはサンプレ)
○軽合クランク・・・・・シングルの32t(Wチェンガード付)・・・3万円(イメージはカンパレコードピスト)
○軽合ペダル・・・・・・(クロモリシャフト)・・・・1万円(イメージは三ヶ島カスタムヌーボ)
○前軽合ハブ・・・・・ハブダイナモ・・・・2万円
○後軽合ハブ・・・・・3速ハブギア+両キリ
右は外装用アルミフリーボディ、左はディスク用・・・・3万円
○ブレーキ・・・前後油圧ディスク・・・レバー込で3万円(イメージはデオーレXT)
○RD・・・・・トップノーマル1万円(イメージはデュラロングやセイント)
○スプロケ・・・ナロー6段・・・+3枚チタニウム歯・・・・1万円(イメージはデュラ)
○チェーン・・・・・・・・これは普通で・・・・2000円(イメージはIGかHG)
○スタンド・・・・・・・オールアルミ・・・・・・3000円
エンド幅100×120mm

以上、これで宜しいですか???
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:22.58ID:D85QxQrS
売りあげ増大にはシティサイクル用高級コンポだすしか有りませんな?
いい加減に自転車業界もこの常識に気付けと。

さらば!ロード!

さらば!安マウンテン!

さらば!クロスバイク!

さらばアニヲタ小径!(小径をバカにすんなよ!)

どんどん賛成の回答だけお願いします。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:21:23.87ID:xapzrvK2
また変なのきた
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:25:14.34ID:AeJdER+H
何か連投してる変なキモい馬鹿がいるw
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:43:39.54ID:0pOMy3Lf
ロードは行動走れるからF1ではない
生憎クルマには明るくないがGTカーに近いのではないか
F1に近いのはトラックレーサーではないか
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:49.02ID:uVPrejsn
嫌われる趣味(男性編) 第3位〜第1位!
第3位:自転車

おっとこれもなんだか意外なランキング!

「ダサいし、自転車に数十万て」(♀/22歳/飲料メーカー勤務)

「車道を颯爽と走っている姿を見ると、“ここは日本ですよ、あなた外人ですか?”って思う」(♀/32歳/出版社)

「自慢げだから腹が立つ」(♀/28歳/不動産業)

確かに高額な自転車を購入している人を見ると、ちょっと違和感を感じるときもありますが、いい趣味だと思うのですが……。

https://news.infoseek.co.jp/article/gadget_2051358/
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:09:35.11ID:UYTQEGtE
車に日本が乗っ取られる???

日本国民の皆さん。

冗談じゃありませんぞ。

これが証拠です。

●既に道路と称して、大量の土地が奪われ、自動車に我が物顔に走りまわられている。

●毎年、1万人もの日本国民が、自動車と戦って、命を失っている。

真剣に、冗談じゃありませんぞ。

すでに8000万台もいる。

やつら(自動車)はジワジワと

日本人から、国土を奪うつもりかも分かりません。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:47.29ID:UYTQEGtE
>>876
えっ?日本には8000万台も車があんの???バカじゃね?


少子化だそうだから、車と結婚して、車に子供産んでもらえば?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:11:18.25ID:UYTQEGtE
あれ?なんで?
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:20:43.22ID:aOzR8/RO
なにこいつ一人でキモい遊びしてんの。頭おかしいんじゃね、まじキモい。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 03:39:56.89ID:iXprbWka
ディスクロードの完成車で一番安いのどれ?
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:08:01.82ID:7IAV5K4P
別に個々人で好き勝手な乗り方すりゃいいのに、ロードバイクでスタンダードとされるものを押し付けすぎだと思う
ガチなやつはガチな楽しみ方で、ラフなやつはラフな楽しみ方すりゃいいのに、ガチ勢がごちゃごちゃうるさすぎだわ
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:27:54.01ID:d269Cytx
>>875
中身見るとほとんどやっかみじゃん。
他人の趣味には因縁を付けたい人が数多くいるということだけはよく分かった。
まあ趣味程度なのに40万円以上かけてアルテグラ以上じゃなきゃ駄目とかは俺も理解はできないけどね。
やる方も勝手なら理解できない方も勝手でそれで良いんじゃないの?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:16:48.45ID:8CjilJiU
>>883
お前らはロードバイクである必要が無いから馬鹿にされてるんだよ
いい加減に自覚しろ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:41:36.05ID:aOzR8/RO
>>886
こういう馬鹿がいるから馬鹿にされていくんだよ
いい加減に自覚しろ、変態コスプレ野郎w
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:53:05.63ID:j0SwINgp
シルベストサイクル難波高島屋店が6月24日で退店だって
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:18:39.98ID:XKXd1Clz
 
第102回ジロ・デ・イタリアが開幕。
8km個人タイムトライアルで西村大輝はタイムオーバーによりリタイアとなった。
https://www.cyclowired.jp/news/node/294368

     彡 ⌒ ミ
     (`・ω・´)  なに見とんねやー!!!
     O┬O )
     .◎┴し'-◎
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:22:41.38ID:HjwbO5ap
>>890
初日タイムアウトリタイア??  だせええええええええええええええええええ

ちなみにぼっくんはZWIFTで試したら20分超えてしまいますたwww
あかーん わしも初日タイムアウトやwww
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:27:51.92ID:IuFxQCvG
>>889
え、まだできて数年も経ってないんじゃ?
あそこでロード売れなきゃどこも売れないでしょ
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:28:36.72ID:fFCGFPaP
特にシューズはいいの買えよ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:28:56.34ID:B6/cfp4Z
>>895
素人が最高の機材に乗っても何もできねーよw
自転車舐めるな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:13:00.91ID:bAFJgzPi
大会初日でアウトって、チーム内で選考に漏れた奴もいるだろうに…
完走だけで話にならないとかそういうレベルですらないのがニッポにいるのか
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:17:28.61ID:d269Cytx
>>895
なまじ高価なものを買うと維持が難しくなる。
アルテグラのブレーキにホームセンターで買った500円くらいのブレーキシューが・・・
とかなりかねない。
初心者は早く走るよりも楽しく安全に走ることが第一。
気兼ねなく乗れる身の丈にあったものが一番だよ。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:31:17.47ID:Eu0O7F3Y
最近やたらと完璧に素人な奴等がロード乗ってるのをよく見るようになった
へっぴり腰で歩道で下ハン、低いサドル高で土踏まずをペダルに乗っけてる安物完成車、メンテしてないしデフォのゴミタイヤ(ザフィーロとか)
どう見ても知識も自転車にかける情熱もない
こいつらどう見ても「ママチャリで十分」な使い方しかしてないのに何故ロード?
逆に苦痛と思うんだけどね
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:38:03.62ID:aOzR8/RO
お洒落感覚や移動手段として使うからママチャリよりいいんだろ。手入れくらいはした方がいいが、別に他人の自転車だしどうでもいい。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:46:48.06ID:ozgpZDIN
俺のロードはDi2だけどタイヤはザフィーロだわ
自転車屋の親父にタイヤ交換したら?と言われたw
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:50:22.07ID:oBG+Exhf
>>903
当人たちが楽しんでいるのならここでダメだししている人よりは勝っていると思うよな
安全に乗っている、という大前提があるけど
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:55:19.70ID:d269Cytx
>>902
みんながレースに出るわけじゃないし金があるわけじゃないからね。
君から見れば俺なんかは間違いなく素人だけど、
100km以上のサイクリングとか峠越えにむいてる自転車となると、
自然とロードになるんだよね。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:40.48ID:JgkRopbK
>>892
世界と互角に戦える日本人が出てきたら、
ロードバイクが再び脚光を浴びるんじゃなかろうか
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:48.17ID:C+u15r7x
>>883
 まず敷居が一番高いグループは、変態パンツ、足付きの悪いサドル調整、いきなり100kmライドに誘われる辺りがあると思う。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:08:54.95ID:LgGEzHHo
>>902
スレタイと逆で良いじゃないか(笑)
そんなにロード増えたのか(笑)
凄い凄いパチパチ。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:09:06.52ID:aOzR8/RO
>>909
うん?最初からそんなグループに入らんよ。勿論コスプレなんかしないし、暫くはフラペで十分だし距離も徐々にでしょ。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:34:53.96ID:d269Cytx
>>908
新しい漫画かアニメが流行れば大丈夫w
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:14:07.49ID:3MejMTXR
安いロードで結構じゃん。エンジョイ勢なんだろ。ピチパンだったら笑えるが。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:17:38.63ID:3MejMTXR
ライド自体が楽しくて機材はあんまり関心ないってスタイルは健全だと思うがな
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:35:03.90ID:kpanpack
中華通販とか中華カーボンとか中古フレームとかで自分で組んで安く押さえつつ走行性能はある程度確保し
ラフに使うスタイルが一番賢いかも
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:07:45.78ID:9fqZrwzp
>>902
いや、街中ならデフォの鉄下駄はかなり優秀だぞ?
なにせ重い、太い以外の欠点らしい欠点がない。
サーキットとかレースコースじゃないなら普通にあっても問題ない選択肢
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:09:01.67ID:9fqZrwzp
あ、ホイールじゃなくてタイヤか。まぁデフォのタイヤもレースじゃないなら別にいいだろ?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:49:22.92ID:ffOxOGag
ミニ四駆ごっこして遊んでる奴の顔見るとたいていジジイやババア
自転車あるある
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:22:11.61ID:Ss0GENQI
>>903
移動手段だからこそロードなんて不便だろ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:25:52.08ID:Ss0GENQI
>>911
かつてのMTBブーム知らんのか
街乗りしかしない自転車の知識無い素人にまでMTBが行き渡ってから
急激に人気が萎んでいったんだぞ
今の街乗りママチャリロードの蔓延が全くそれと同じ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:06:19.62ID:XvNTp25N
マウンテンバイクは子供の乗り物ってイメージ
ロードバイクは老人の乗り物ってイメージ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:21:07.61ID:6M6YT9DW
MTBの走りを楽しむ為にはダートを探してそこまで行かなければならない
ロードなら舗装さえされてれば何処でもそれなりに楽しめる
MTBのルック車はMTBとして走る事を禁じられてる物が多いけどロードの走れる道ならルックロードでも走れる
その違いは大きい
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:42:30.89ID:KDgauz0G
>>925
その通りだと思う。
月一くらいで往復100kmくらいの楽しいサイクリングが目的なら、
ルック車で浮いたお金をサイクリング先での食事や観光にまわした方が良いかもね。
自転車に乗ることそのものが目的というような人はロードじゃないと楽しくないだろうけれど。
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:51:56.36ID:s3Ew6n4O
近所にあったロードバイク専門店も末期には電動ママチャリ置いたりしてたが今は古紙回収ボックス置き場になってる
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:02:18.74ID:TVgrNBa5
>>921
別に不便じゃねーよ。お前が不便だろうが、皆んなが皆不便じゃねぇよ、阿保。移動手段だって色んな人によって色んな移動目的あんだよ、車が便利な時もありゃ自転車の方が都合がいいのもあるし、電車の時もあればな。それに相手がいればその相手で変わる事もある。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:39:06.30ID:TVgrNBa5
ママチャリはママチャリで使う事あっても、ある程度の距離あってちょっとした用事でママチャリ使ってられんよ。移動目的や使用目的で使いわけるだろ。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:43:02.48ID:QGl2227n
ママチャリだと厳しい場所となると車が次に来るのが普通だろ
そんな微妙な距離使用頻度低いだろうし、わざわざロードそのために買うのか?
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:46:20.59ID:TVgrNBa5
あー、別にお前が10キロや20キロの距離でもママチャリ使いたきゃ、使えばいいんじゃないの。別に他人のやる事に口出しはせんよ。言いたいんは人それぞれ違うって事な。勝手にそれだとこうとか、決めつけてんなって事。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:24.31ID:KDgauz0G
一般論に対して個別の話をしても絶対にかみ合わない。
ロードが移動手段としては不便と、
移動手段としてロードは便利とは別に矛盾しないと思う。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:50:50.66ID:KDgauz0G
>>933
昔、ファントム無頼という漫画があって、
なんでもファントムで解決していたのを思い出した。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:51:24.70ID:TVgrNBa5
>>931
お前、馬鹿なのか? 誰がその為に買うっ話になってんの。生活してりゃ、用事なんかでてくるわ。お前に用事がなかろうが、人によっては違うんだ阿保。お前な、いい加減自分基準でしか物話せない狭い世界どうにかしろ。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:52:48.12ID:QGl2227n
まぁ車所有してなくて、公共交通機関が駄目な地域って可能性もあるか
でもそんなの例外的過ぎ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:57:39.19ID:TVgrNBa5
>>937
ちゃんと文章読もうな
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:01:42.64ID:QGl2227n
車だと面倒な場所って都内とかだろ
公共交通機関使うわな
近所に買い物、ママチャリ
少し離れた場合運送能力考えて車
ロードが必要な場面思いつかないのよ
それに原付の方が、その場合優れて居そうだし
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:14:40.99ID:KDgauz0G
>>939
10kmほど離れた場所にある駅からも離れたエロ本が買いやすい本屋とかなら、
学生ならロードは便利だよ。
まあ今ならネットで十分だろうけれど。
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:14:45.79ID:TVgrNBa5
あー、やっとわかったわ。お前が言ってんのは自転車好きとかじゃなく、一般論な。そんなん言い出したら車や原付きの方が利便性はいいだろ。ヒルクライム?何それって事な。坂や峠、山越えなんかそれこそ車や公共機関、原付きの方がいいだろ。けどな、ここ
自転車スレだから。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:20:33.00ID:QGl2227n
自転車好きなら不便か否かとか関係なくね?
好だから不便でも使うってなると思うが?
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:23:27.95ID:2VexH7pm
6 ツール・ド・名無しさん sage 2019/05/12(日) 22:15:29.68 ID:UxWncRF5
カッコつけでロード買うような普段着ノーヘルのゴミ学生やカスサラリーマンにはロード売らないで欲しい
ロードが汚れる
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:23:56.61ID:6v+Rzz/W
物を所有するのに、いちいち理由を付けなきゃいかんのか?

「欲しいから買う」これだけじゃいかんのか?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:33:31.94ID:N+5do2xC
>>943
インチキなロードブームの仕掛け人は誰だろう?

非常に気持ち悪いですな。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:34:16.00ID:TVgrNBa5
あるよ。好きだから乗るの。好きでもない奴がわざわざ他県に自転車で行くか?なら車や電車だろ。好きだから自転車で行くの。お前はお前で勝手にしろ、好きな奴はそれが不便でなくなる。おれが話てるのは自転車が趣味って前提の上、お前はあくまでも一般論。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:36:50.07ID:N+5do2xC
最近の人は、ロードをバカにしたりなめくさったりしていませんか???

両面踏みペダルでダラダラ乗ったり放置されて錆びてたり
どうもロードが冒とくされているような気がしますが・・・

ロードが差別されてませんか???
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:18.62ID:IBqWvbus
>>943
ロードが汚れない「正しい」乗り方って逆になんだろうね??
格好、形ばかりプロ真似して週末サイクリングロード(歩道の一種です)暴走して歩行者から嫌われて、
「気持ち悪いですな。」って思われて、週末しか走らないから大して健康になってない人とかかな。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:20.29ID:QGl2227n
好きな物だろうが趣味だろうが、不便なものは不便だろ
天候に左右されるし、安全性も低い
結局、許容できるか否かの話じゃないか
自転車乗ったことも無いような奴が妄想で語っているのかなと思ってしまう
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:45:04.19ID:TVgrNBa5
だからお前はわかる必要もないし乗る必要もないんじゃないの。いい加減わかれよ、馬鹿w
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:45:28.52ID:N+5do2xC
自転車で一番重要な要素は「実用性」、「安定性」、「装飾性」の3点ですな???

実用性・・・チェーンガード、泥除け、スタンド、灯火類は必須アイテムです。

安定性・・・不必要な24段、27段、30段変速は要らないです。製品の安定供給が必須です。

装飾性・・・見た目が非常に見すぼらしくて他人から「舐められたり」、「蔑まれたり」することが無いようにすべきです。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:47:29.98ID:N+5do2xC
クロスバイクは実用性が無くて困りませんか?
実用性無さすぎ。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:13:17.50ID:08wEOpjC
ちなみに俺は巻きステー集合部やブリッジ、アウタートンネルなどの小物、
ラグやクラウンやエンドの造形に拘ることと解釈したんだが
多分それは当たってるだろ?
おもちゃみたいなプラスチックのロードしか知らんニワカには無理w
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:47:00.60ID:vVAHYhhl
変なバカが一匹とチャリに興味ないのにいつまでもはりついてるバカが一匹
ロードが急降下中なのも頷ける。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況