X



ディスクロード PART22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:23:32.88ID:k6IGa4nu
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

スレ違いのディスクブレーキアンチ荒らしは生暖かく見守ってあげましょう。

前スレ
ディスクロード PART21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552058823/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:28:42.99ID:3QOMtQoG
ヒルクラヒルクラ言ってる人はリム乗ってるのに何でココにいるわけ?
いらない人はスレチ
該当スレでリム好き同士でやれっての。
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:44:42.91ID:jm8mMQ/o
>>851
ヒルクライムにも有利とか間違った知識で無理やり食らいついてきておかしいって話じゃん
俺は>>829でディスクロードはグラベルしか持ってないが電アル持っててディスクロードをずっと検討してるんだよね

重量制限の実態を知らんとか明らかにレース出たこと無いじゃん
サイスポや動画の情報しか知らんのが丸分かり
時代はディスクになってきたから興味持ってきてるのにここはイキリ機材オタクの住処ってところか?
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:42:01.56ID:Cl8ER6+n
JBCFヒルクラはアマでも重量制限あるぞ。
てのは置いといて。さすがに登るだけのヒルクラだと軽くしたリム車乗るよ。ロードレースならエアロディスク乗るし。適材適所。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:24:22.52ID:2SiPNneu
オレもここで、次のフレームディスクにしようか検討中で、ここで情報収集しようとしたら、頭おかしいのがいっぱいで有益な話が全然ないんで呆れてる。

ヒルクライムでもディスクが有利、ワールドツアーでもディスクが勝ってる。勝てないチームはまともなディスク車がないから開発待ちとか、原理主義者みたいのが多数いてどん引き
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:10:34.73ID:82VbO14I
ヒルクラのレース出るためだけの高価なリムブレーキ車って普通買わないよね
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:13:22.78ID:WcAtE8R5
機械式ディスクの方がメンテとか取り回しとか値段とか楽かなーとか思って買っちゃったんだけど
今更なんだが油圧がやっぱええの?
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:23:44.59ID:HOK+hivz
>>857
油圧の方が良い、とくにヒルクラの下りが圧倒的、ブラケットポジションで楽々下れる
下りが苦手という人は騙されたと思って買ってみなと言いたいレベル
ヒルクラ命の人はともかく、楽しくヒルクラもやってますレベルの人なら目から鱗落ちる

100年以上煮詰めてきたロードバイクの久々の親機軸だから軋轢もしばらくは有るかも
しれないけど、最終的にエントリー以外はディスクになると思うよ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:32:28.66ID:XZT9SjoG
>>857
機械式ディスクはパッドが減ったら手動で調整するが油圧なら自動調整してくれる
俺のようなずぼらさんもニッコリ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:42:21.40ID:tsAqV/B/
>>856
俺は輪行ツーリングに使ったりしてるけどあくまでも「使わないともったいないから」程度だな。

ヒルクラレースもディスク。持ってるリムバイクも大して軽くないというのもあるが、重量云々より今乗っていて体に馴染んだバイクを使いたい。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:54:12.41ID:Z5LLQWja
>>853
下山もあるんだよなぁ
下山はレースじゃないからどうでもいいかもしれないけど、ディスクブレーキの性能が一番生かされるのって
実はヒルクラレースの下山だからね

本番はともかく、日々の練習で山登るときにはディスクのほうが圧倒的に楽だよ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:19:38.36ID:Z5LLQWja
もうリムバイクはスマートトレーナに固定しっぱなしで、ズイフト専用機になってるわ
いつ壊れても後悔しないから、思いっきりダンシングできる
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:33:15.15ID:/mexiNAX
でもカンパとかac3みたいながカーボンリムの開発をいまだにやってるのはなんでなんだろ
ディスクにすればその辺全て解決なのに
ホイールは買えてもフレームとコンポを買うのは足踏みしてるって人が多いのだろうか
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:56:52.53ID:tsAqV/B/
>>863
そりゃディスクはあくまで「これから」がメインのプロダクトだから。

リム市場が縮小して競合他社がディスクに移行すればレガシー需要を独り占めすることもできるし、申し訳程度の変更で新製品と謳って同じモノを売り続けることもできるから。

あとはスキュワー屋の意地とか?w
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:22:05.37ID:HwrUyx7f
>>862
自分もそうなったわ
はじめは両立するつもりだったけどディスクブレーキに乗ったあとに
リムブレーキでロングライドやヒルクライムするとしんどいし違和感ありまくりで
近場の平坦しか出番がないリムブレーキはzwift専用機になった
ホイール外して付け替えるのは面倒だからこれも楽でいい
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:27:10.72ID:kgcKGJ7L
作戦A 規格ガー
作戦B フルロック
作戦C 安全に走る分には必要ない
作戦D 重量ガー
作戦E メーカー・代理店の陰謀(圧力)
作戦F リムブレーキに敬意払え
作戦G 左右バランスガー
作戦H ディスク車ユーザーのフリをする
作戦Iディスク車購入検討のフリをする
作戦J 某店長が・某選手が
作戦L IDコロコロ自演

作戦D+作戦H+なぜかヒルクラ縛り
かな
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:45:27.79ID:aFOGIJhc
リムブレーキ厨は巣に帰れ!
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:50.23ID:UYVUo10w
>>857
単純にコントロールしやすいからなあ
後から紐引きから油圧に変えようと思ってもリムブレーキほど簡単に変えれないからどうせなら最初から油圧にしたほうが後悔ないと思う
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:48:46.34ID:06a/txji
新たな?作戦駆使して頑張るも砕け散るリム君
バレてないと思っていたら頭悪すぎだわな
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:43:55.74ID:eAvh73O/
つまりリム君の理屈だとヒルクライムレース用で軽量リムブレーキ車が勝っている
それ以外は全部ディスクブレーキ車に負け?軽くないリムブレーキ車はゴミ?
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:52:34.58ID:/vm3BXvI
>>861
ヒルクラの下りはその瞬間だけディスクにしたい。
ユーザーだから言われんでも下りでの安心感はよくわかってるよ。
ロードレースが主戦場でメインはディスク車。それでもヒルクラだけは軽量リム車使う。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:07:05.31ID:t3+zIqjD
お試しでも買えず試乗もせずここでグダグダ言ってる奴がハイエンド買ってるわけないからな
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:20:56.41ID:XVNAw+gX
今日のレース僕はヴェンジプロディスク。その他は貧乏リム君たちだったわ。結果7位。1〜6位はリムでした。
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:50:34.14ID:+PvoJAOA
>>876
自転車を職業にしてる酔狂な人以外は
ディスク一択ってことだな
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:10:50.62ID:9zeUJl6D
>>857
機械式はゴミ
BB7でもロード用はキャリパより効かない
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:12:31.74ID:+PvoJAOA
>>882
キャリパより効かない、は嘘すぎだろ
油圧がいいのは間違いないが、機械式のがキャリパより制動力あるわ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:02.98ID:9zeUJl6D
何でこのスレの奴ってそんなにリムをDisるのに必死なんだ?
随分余裕がないよなあ。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:26:35.10ID:bs0tzdrU
>>884
リム君が仕掛けた側で、ディスク勢は応戦したまで
性能差が圧倒的すぎてオーバーキルしちゃって一方的に見えるだけ
誰とは言わないが擬態するようにもなっちゃったしな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:39:15.61ID:9zeUJl6D
>>883
使ってもないくせにしったかすんなよ
俺はBB7はMTBもロードも両方使って油圧に変更した。
ロード用はマジで糞 機械式の利点は海外での長期ツーリングで油圧ラインの心配しなくて良い位しかない。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:53:58.68ID:+PvoJAOA
>>887
確かに機械式つかったのはマウンテン用で
ロード用ではなかったな
とはいえそんな変わるとは思えないが
つーかキャリパーがそもそも止まらないだろあれ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:54:05.67ID:XdNotawl
別にWTO45DBガイツーだからって安くないんだから
ダイアテックからENVEのリム買ってi9かONYXハブで組んだ方がいいでしょ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:55:34.71ID:+PvoJAOA
あれか
握力20ですとかそんなんか
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:24:41.75ID:42ifAf+y
WTO45のDBはまだ出てなくね?
どっかのサイトに8月って書いてあった気がしたけど
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:35:49.57ID:/+5tmyl0
ヒルクライムの話題ってディスク側が仕掛けてきたでしょ
そんでバカみたいな無知晒して逃げたじゃん
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:46:26.35ID:3lT28EXD
レースじゃ重くて使えないとか言ってた奴が重量制限を敵であるはずのディスク乗りから教えてもらい、出した苦肉の策
→ヒルクライム限定!!
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:21:24.42ID:42ifAf+y
>>894
え?これってDBじゃないじゃん。リムブレじゃん
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:38:27.83ID:QzDyCTL3
>>884
リムをディスってるわけではなく、ここに入り浸りのディスクアンチリム君がディスられてるだけだよ
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:42:17.08ID:kQeJroNd
ヒルクラにしてもディスクローター軽量化とかいくらでも回避方法あって致命的ではないと思うんだが、いつまでこのネタでやるつもりなんだろう
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:46:31.01ID:VKaiKxNw
ディスクはローターかパッドに油ほんの少しでもついたらautoだからな笑
油つくとキーキーいって効かなくなるからね笑
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:48:40.35ID:nFZvuc4X
リムも同じじゃんw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:54:38.34ID:7fKXIOre
油どころかちょっとリムが濡れただけで止まらないのがリムブレーキなのに
盛大に自爆してるなぁ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:10:23.54ID:zjU7JHVA
>>905
BB30は消えたけど
BB30AとPF30とBB386とBBrightとBB90とOSBBとBB65に分裂して地雷がさらに増えたけど…?
リムブレーキより先にさっさと滅亡してくれないかな>圧入BB
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:17:35.75ID:hf/a1kpx
mtbから転用して間もないのにこの完成度ってことはロード特化した行く末にはキャリパー消滅か完全に物好き用ってことになるが
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:24:14.24ID:mbUkqkX1
ゴリ推せばゴリ推すほど嫌われる子がおるんよ
ホントに好かれる子は勝手にファンが広まるんよ
これは芸能界だけの話とちゃうんよ
その辺の日本独特なマーケティングが分からんSシャはアッホ
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:31:55.78ID:OF2vMmgx
>>880
今から自転車始めるなり買いますならディスク一択。軽量リム車はたまたま金かけたの持ってるから使ってるけど壊れたりしたとしてもリム車買い直しはしないな。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:34:41.52ID:XV5Xr7Ii
ネット対応会社使こてるのバレバレで恥ずかしないんかい
そんなにディスク売れてへんのなら辞めてまえやボケ
ほんま迷惑
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:07:09.88ID:RMkz5PGd
早朝から24時間張り付いてディスクゴリ推しご苦労さん
それでいくら貰えるの?
たまにはその子供部屋から出てみたら?
そういえば金曜日のニュース7でおまいを見たよ
ペットに寝たままどうやってロードに乗ってるの?
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:11:31.27ID:2S2JKgMS
リムのほうがスッキリしてるなぁ
ガチ大会目指してる人、金持ってるアピールしたいなら、ディスクでいいんじゃないかな
少なくとも私服でロード乗るような層には、お目が高いよ
https://i.imgur.com/jDffI8v.jpg
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:18:39.88ID:2SiPNneu
今トレックはワールドツアーでディスク強要して、成績さっぱりだからダメだ。レース視聴してるロードファンのイメージが悪すぎる。


スペシャしかねぇよ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:19:30.41ID:UNcyqoZo
善意の一般人が24時間張り付いてアドバイスするモチベーションがないのよアッホ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:49:50.69ID:lAmQpF9f
ほらほらどしたの
ディスクアンチちゃうねん
ゴリ推し業者アンチやねん
分っかるっかなー?
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:51.98ID:zTzhrV5j
なんかもうココまで来るとポカーン
ほんと周りにディスク乗りがいないんだろね
業者にみえちゃうあたり
被害妄想キツくて生きにくそう。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:14:09.04ID:DXlsfAPp
リム君とか言って申し訳なかった

治療が必要な病人に心ない言葉を浴びせてしまうのは間違ってるね
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:26.45ID:zTzhrV5j
うん、なんかもう相当重症なメンヘラだったんだなと。
やばい奴っているんだね
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:20:34.14ID:8rBcraPv
ディスク強要だが圧倒的に勝っているクイックステップはスペシャのヴェンジ

ディスク強要で勝てないトレックセガフレード

あのキッテルもクイックステップではディスクで勝ちまくったが、カチューシャでキャニオンのディスクでは、全く勝てない
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:39:50.85ID:pwWfHoeg
単にチームが強いだけじゃね
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:13:51.90ID:8rBcraPv
skyなんかは基本総合狙いと、ツール優勝が命題だから、軽量で交換のリスクが高いディスクは不採用って決めてるわな。

やっぱりレースは勝ってなんぼだし、どのチームもステージ選んで使わせてあげないと可哀想。

クイックステップがワンデー強いからスペシャは宣伝になるけど、勝てないチームはブランドの価値が下がりまくりよOTZ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:37:09.03ID:S+lKIA8y
今日久々にショップ行った

ニューモデルはディスクばかりだったわ
ディスク車は目立つ所に展示されていた。

各社リムハイエンドはもうずっと天井にぶらさがったまんま。
何段階か値下げされていても動きなし
そりゃ50万近くだすならディスク欲しいよね。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:41:06.86ID:5lUDofli
昔オートレーサーのチャンプでウンチーニさんがいたんよ
そんな感じベンジョ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:50:57.07ID:6o82W1jR
平日土日祝24時間張り付いてディスクの伝道師ご苦労さん
そのモチベーションを教えてよ
レースしてるなら誰よりも早くなりたいよな
こんなとこで伝道師してないで走ってこいよ
ヒルクライムの練習でダウンヒルで楽だからディスク使いなとか教える気持ちが意味不
自分だけディスクで何本も練習して出し抜けやアッホ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況