X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ420

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:44:20.24ID:Eq9dyZkC
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

※前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ418
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549273430/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ419
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551212003/
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:32:26.85ID:eIORRVtc
>>34>>35
全然違う。

キャタピラ・ホッチキス・ジープ・テトラポット
これ全て全世界的な圧倒的なシェア専有や
画期的な発明品としてのメーカーの知名度による
世間一般での代名詞となっている例。

アレンキーなんてチャリカス以外誰も使わない上に
そもそも、アレンキーなる物を製造していたメーカーですら
とっくの昔に消え去っている現実www
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:21:09.58ID:Bfc2t8xZ
クロスバイクの後輪スプロケを交換したいのですが、9s、11-32を11-25に交換しようと思うのですがそのまま交換するだけではダメなのでしようか?
リアディレイラーの対応最小ギアというのが合わないと取り付けできないのでしょうか?
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:50:27.25ID:ao+73KBM
>>73
ショートケージディレイラーなら多分オーケー型番で調べてね

チェーンの長さ詰めないとダルダルにならんか心配
チェーンカッターとコネクトピンあるなら問題なし
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:34:33.99ID:2iu1Zu8a
自動車で、峠の4km手前あたりでムキムキマンのロードバイクを追い抜いた。
峠を下って5kmほどの在所の郵便局ATMを利用している間に先程のロードバイクに抜かれていた。
あいつ、バイクに電動を仕込んでいるわ。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:53:13.98ID:E0p4d1uo
>>78
電動アシスト自転車だと、法律上24km/h以上はアシストしないらしいぞ。違法改造じゃなければ。
あと峠は何度も登る人もいるらしいから、消耗していたのかも。
追い抜いた方がフィジカル上とは限らないぞ。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:15:31.11ID:QLmcdsjh
>>65
分解してグリスUPが必要

安物なら買い換えるほうが良いけど
片方は売ってないかな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:58:05.23ID:X9FF8nWj
SHOCK STOP
つけた人いる?

ガチャガチャ言うときあるんだけど
取り付けは各部何度も見た。
増し締めした。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:12:09.72ID:ZMwqZOhC
>>64
再度、有難うございます。広すぎですね。勉強になりました。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:17:07.05ID:bfnO6eNX
バーエンドバーって部品を付けてる人いるけどブレーキをかける時にはいちいち持ち替えてるの?
怖くない?
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:25:27.87ID:O3VjCz2E
>>86
ブレーキをかけるときにいちいち持ち替えてブレーキをかける必要がある。

なので、いざという時にブレーキがかけられないとヤバいってときに使用するのは危険。

当然怖い
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:25:35.04ID:Ezd0yi2h
>>86
持ち替えだね。昔ブレーキレバーエクステンションっつー部品もあったね。
しかし、本来は登りなどブレーキが必要ない場面で使う物だね。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:31:05.39ID:O3VjCz2E
ギドネットレバーを付ければ、バーエンドバーを握りながらブレーキをかけることができるけど、現行のギドネットレバーは個人的にはどれも微妙
009567
垢版 |
2019/03/21(木) 20:42:07.38ID:J7J+aKwO
>>70
Thanks.
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:47:16.10ID:bfnO6eNX
すごいたくさんのレスありがとうございます
ふと見かけた自転車についていたのでブレーキどうすんだろ?と思ったのです
そのまま使えるようなブレーキレバーもあるんですね
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:12:03.65ID:QLmcdsjh
>>86
自分はブレーキが掛けられる「バーセンターバー」にしてる
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:55:52.44ID:hS0vr6Ks
スリックタイヤ怖いんだけど,晴れてたら滑らない?25cとか28cです。
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:18:09.46ID:EPDayTKJ
>>101
そもそもオートバイや自転車など、2輪車のタイヤの接地面は4輪のそれと違って丸い。
で、溝がなくてもタイヤの形状で水を掻き分けるので排水性がどうのとかはほぼ関係ない。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:23:59.88ID:hS0vr6Ks
2輪って怖いね。4輪のありがたみがわかった。
大丈夫そう,というか変わらないならスリックにするか。。

サンキュー!
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:46:06.99ID:7bcqTkJ5
溝あるとタイヤの減り具合がわかりやすいというのもあるな
販売的には溝ある方がユーザーの安心感があるせいか売れやすいらしい
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:17:43.22ID:1ebzJ6jk
>>103
とんでもないことを書いているが
スリックでも排水性が保てるのは単純に遅いからだ
オートバイのスリックでウェット路面なんか125ccでさえ走れたもんじゃないぞ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:28:19.75ID:7/rp+FbK
自分のクロスバイクのチェーンステイ角が66.5°なんですが、チェーンステイ角〜66°対応のロード用FDをつけた場合、0.5°の誤差でどんな不都合が生じますか?
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:12:51.51ID:7/rp+FbK
>>111

>>110はたぶん、そもそもロードバイクを買っていれば
クロスバイク(MTB)でロード用FDを付けるかどうかなんで悩まなくても済む…

と言いたいんでしょうが論点がズレてて話にはなりませんね。。。

きっと、頭の固いお利口さんなんでしょう。。。

「FDのハネとチェーンリングとの隙間が開き、変速性能が低下する可能性がある。」

くらいは言って欲しかったですね。。。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:01:03.56ID:7/rp+FbK
>>113
>>108の質問について、
“他にはどんな不都合があるか”を伺いたいのですが、恐縮ながら教えていただいてもよろしいでしょうか?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:57:46.35ID:6BuMDl9E
倉庫にマウンテンバイクがあってパンクもしてなかったので整備して乗ろうかと思うのですが、フロントディレイラーのワイヤーが切れてました
新しいのを付け替えようと思うのですが、固定する際に黒いパーツの溝に這わせる必要はありますか?

残ってたワイヤーを見るに上からシフトワイヤーが来て、ネジ部に直で付いてた様です
似たFDを見ると下からワイヤーを取り回して溝に這わしてから固定していますが、私の車体は下から取り回す様になってません。大丈夫でしょうか?
車体はマイパラスM960です
https://i.imgur.com/C1sWKyn.jpg
https://i.imgur.com/mFRFoan.jpg
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:19:03.20ID:7R0A6X5W
>>114
0.5度だと羽根の先で1mmも違わん 誤差の範囲でまず問題なし
それ以前にまずシフターとFDでワイヤーの引き量が合っているかが問題だな
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:49:14.90ID:7/rp+FbK
>>115
シマノのFDは物によっては下引き、上引き両方に対応しているものがる。

そのFDの型番が分かるのであれば、シマノHPでマニュアル探してみるといいかも


https://i.imgur.com/udsQi7R.jpg

>>116
回答ありがとうございます。
シフターは無段階のバーコンなのでFD側の可動域を調整すれば問題無いと思います。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:22:08.83ID:6BuMDl9E
>>117
上下どちらからでも取り回せる様になってるんですね
よく似たタイプにもトッププルとダウンプルの表記があったので安心しました
ありがとうございます!
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:24:07.86ID:nLmEy3jR
>>115
写真見るとC505ってモデルでワイヤー上から持ってくる場合はそのまま固定ボルトに止めればいいと思うよ。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:51:45.49ID:6BuMDl9E
>>119
ありがとうございます
あとは調整が不安ですが詳しいマニュアルが見つかったので頑張ってみます
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:05:54.75ID:gSL2xEt8
チェーンリングボルトが取れたのですがネジの規格がわかりません
ネジ山の直径がノギスで約7.9mmでした
M何のボルトを買えばいいですか?
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:18:12.99ID:3O27epKz
初ロード2週間目ですがサドルを高くしました。
サドルに尻ついてると足が地面に届きませんが
横断歩道付近とかで急に止まる様な時とか
前に降りずに足つこうとしてしまいます。
癖をなくす方法ありますか?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:44:55.62ID:3O27epKz
緊急時は片足ならギリ
つま先が、ほんの少しは着くので
高すぎでは無いと思う。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:26:08.83ID:/FutSoTg
ブレーキで減速した勢いでけつを前に落とす
と初めてスポーツ自転車を買った時にアドバイスされた。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 05:14:15.85ID:SFek5kfx
>>123
そのうち要領は勝手に身につくと思うけど

停止の時に限らず、ロードだとママチャリとは速度域が違うので、
今までよりも視線を先において、次に取るべき動作を予測して余裕を持って準備する必要がある
信号ならずっと前から見えてるんだから急に停まる、ということはそもそもありえない

ママチャリならギッと停まってから足を着くのでも問題ないが、
ロードだと30m前方で停まるのが予想されたなら
シフトダウンしつつ腰を上げてもう停まる準備を始めなくてはならない
先を読みながらどういう動作をするか少し意識して走るようにすれば、
バタバタせずスムースに動けるようになるよ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:27:51.94ID:F/HKcXnw
>>127>>129
間違い そんなの失敗したら簡単に前転するぞ
全く逆 腰を後ろに退いて減速した後の話だよ、足を地面に着く動作に入るのは
早く足を付きたがるのは乗れてない証拠 練習してから公道に出ろ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:00:55.31ID:F/HKcXnw
>>134
緊急時なら尚更減速することが第一で、早く足を着こうとするのは余計に危険
普段から減速してから降りるくせをつけておかないと
すぐ足を着きたがるのは重心などが不安定な姿勢で乗車してるという証拠だから
止まる動作だけでなく乗り方も見直した方が良いかもね
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:21:21.24ID:csrxQXXz
まず体重を後ろにかけてブレーキングします。
充分減速して止まる寸前に体重を前に移動、尻をトップチューブの上に落として足を地面に付けます。
他に安全な止まり方はないので常に前方に注意して早めに止まれるようにしましょう。
このやり方をしっかり覚えるまで安全な場所で練習をしましょう。

お前らほぼ全員同じ正解を言ってるがまとまってないだけだなw
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:58:08.94ID:jotR59bO
俺も街中とかで他人の予期出来ない動きで片足ついちゃう。
動き始めで多少ふらついてる時に
目の前に突っ込まれて落車寸前までいった。
1漕ぎ目とかでやられると
>>136
みたいな事は出来ないぞ。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:18:47.32ID:csrxQXXz
そりゃそうだロードバイクは長距離高速で走る事に特化したレース機材だから街中の雑多な環境走るのには全く向かない。
危険を感じるなら危ないだけだから他の自転車にするかロードバイクらしさを捨てたセッティングにするか、どちらかにした方が良い
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:35:47.13ID:hsK6D3f7
長距離を高速で走りに行ったってその途中で雑多な街中を走るんだから
場面でってことで終わる話ではない
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:22:03.33ID:dIhCVvK5
>>123
停止時は短時間でもトップチュブに常に跨る習慣にすれば
緊急時も自然と降りられる様になる
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:30:22.05ID:vyKmFRjC
>>142
本来はそう言う場所を走るべきでは無い!
って話だろ?

郊外の歩行者や自動車の往来の尠い道なら
比較的安全に運行出来るからマシなんで
輪行するなり車載で行けばイイだけの事。

輪行は面倒くさいだの自家用車持ってないだのって言う
オマエの都合なんか知らんわ。

そもそも、通勤通学や用事に買い物って事ならともかく
郊外に抜けるのに町中の走行をさせられるだろって・・・
それなら足付き良くして良くして、上体起こして
ゆっくり走りゃいいだけの話なのに
遊びの為だけに危険な体勢で走る自分を優先しろ!
って風にしか取れないんだが、一体何様のつもりだよ?
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:43:05.44ID:khth11hI
ぶっちゃけサドルが高いから危険、なんてのは初心者とよほど身体が弱ってる人限定の話
一か月も乗ってりゃ不意の停止でもごく普通にTT上に降りられるようになるから、あれこれ心配する必要はない
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:48:03.86ID:dIhCVvK5
>>146
ママチャリ乗りはトップチューブの降りる習慣が無いから
停止時は必ず降りるを繰り返すだけで、咄嗟の判断で
降りられる様になる。(習慣というのは繰り返すのが重要)
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:56:03.30ID:xHClA8TW
何でロードバイク乗ってる人って意地でも「コケた」「転倒した」って言わないんですか?

落車した
落車しそうになった
 ↑

って言う人はみな競輪選手ですか?
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:16:12.99ID:kucgV+O0
>>148
ロードバイク乗りの大半がどういう格好で走ってるのか
それを考えれば答えは出るだろう
そしてロードバイクの世界は独特なんだよ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:16:25.52ID:1ywptFLb
脚着いてもコケちゃうのが転倒
脚着く暇も無く床ペロするのが落車
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:26:02.43ID:Rf6mqzZE
こけることを落車って言う人は競輪選手気取りみたいで気持ち悪い
性格的にもキツイ人(お近づきになりたくないって意味で)が多い
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:19:47.75ID:6rq1V/8n
MTBの最新情報を分かりやすくまとめたサイト誰かご存知ないですか?
理想はMTB版シクロワイヤードみたいな感じ
やっぱり海外サイトをチェックするしかないですかね?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:40:22.05ID:+R9vg5K5
ちょっと教えて。内装5段の島津の変速機なんだけど、1と5は異常なく使える。
特に2と3は力を入れてペダルを漕ぐとガリッと音がしてギア外れが起こる。それ
でも漕いでいると、ガリガリガリと破壊的なギア外れが起こる。静かに漕いでいる
時ま稀に外れるが、力一杯漕いだ時がひどい。これ直るものなの?それとも自転車
買い替えのサインかな?
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:44:53.27ID:+R9vg5K5
156だけど、月250Km(通勤で)自転車買って8年くらい乗っている。だから、総
走行距離は2万4千キロ。
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:54:17.95ID:0fLW9BbX
>>156
変速不調は変速調整やワイヤーやシフター交換で直ればいいんだけど、
ガリガリての結構やっちゃってるなら分解点検が必要かもね。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:09:51.48ID:SFek5kfx
>>156
異音は異常のサイン
ほっとけば治る生き物とは違う、必ず修理点検が必要
気づいてすぐに修理に出せば僅かな費用で済んだかもしれないが
無理にガリガリさせてしまったのならもう手遅れかもしれないな

まあ、とりあえず迷ってるヒマがあったらお店に持っていくことだね
ワンチャンでなんとかなるかもしれない
カネをケチって自分でなんとかしようなんて考えないほうがいいよ
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:10:03.58ID:+R9vg5K5
>>158
>>159
ありがとうございます。5000円以上修理にかかるようなら、以前より乗ってみたかった
アルベルトというベルトドライブの自転車(7万円くらいします)に乗り替えようかと
思っています。まず自転車屋に持ち込んで見積り出してもらいます。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:13:44.95ID:+R9vg5K5
>>160
ありがとうございます。1速と5速は無難に使えるので、故障のまま1か月近く
乗ってしまいました。もう手遅れかもしれませんね。とりあえずアルベルトに買い
替えの積もりで、修理の見積りを出してもらいます。
いつもはニュー速プラスに住んでいる「アホ」というコテですが。ここの住人って
みなさん親切なんですね。ほんとうにありがとうございました。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:26:12.00ID:dIhCVvK5
>>161
アルベルトも内変速だから定期点検は欠かさない様にね
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:43:00.44ID:hsK6D3f7
>>145
???
>それなら足付き良くして良くして、上体起こして
>ゆっくり走りゃいいだけの話

そのとおり
だからその足つきについての議論が続いてたんだろ

>遊びの為だけに危険な体勢で走る自分を優先しろ!
>って風にしか取れないんだが

こんなこと一言も言ってないが何と戦ってるんだ
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:46:31.78ID:zptosqrt
>>168
>場面でってことで終わる話ではない

だから・・・
「街中を走る場面ではそうすればいい」
それで終わる話だろ?
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:07:35.87ID:hsK6D3f7
>>169
129とか137はそれを踏まえた上での話だよ
139ならセッティングに言及してるわけだからすぐに調整できるようにクイックリリースつけるといいとかまだ話せるなと
今考えるとケチつけるほどではなかったけど長文でキレられてビビった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況