名古屋のケッタ乗り 138城目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:47:27.86ID:tO309UEM
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 136城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541511772/
名古屋のケッタ乗り 137城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546047754/
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:45:22.70ID:Eh43r4il
俺は5000カンデラのキャットアイの540と100均で売ってる点滅だな。

後ろからのがよっぽど怖い俺は右シートステー、サドル下、ヘルメット後ろに付けてるぜ。
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:59:26.93ID:MJR0h7Dk
対向車からの安全性を考えるとVOLT200
道路状況によりこれに視界確保のために中華の1200ルーメンを併用。
中華らしく有効時間は1時間、予備電池は予定時間で積む本数を変えてる。

基本は点灯で点滅は使わない。
法律云々よりも、点滅は消えた瞬間に非点灯より暗くなるから。
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:17:44.15ID:mW+Usod1
中華ものはたまに大当たりの実用品があったりするから馬鹿に出来ないんだよな
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:54:09.35ID:BENi7Af/
でも常に爆発の危険をはらむ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:10:58.57ID:LniGnxiO
明日も風強うそうだな
今、鉄下駄とディープリムしかないから走るのどうしようか悩むな
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:24:22.25ID:iVXjM/82
鉄下駄は優秀やぞ
ディープは論外だし重量が軽すぎても風で泳がされる。というか浮く
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:36:21.81ID:mW+Usod1
自転車乗りスレでGoogleMapやべえぞこれって言われてて見てみたら大江川が蟹江川になっててワロタ
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:30:33.82ID:gTOHNVvt
おいおい
暑いんか寒いんか、はっきりしてちょ!!
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:58:18.68ID:3O27epKz
カトーサイクルはじめて行った

よく分からなくてサンゴウテン行っちゃったよ
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:07:58.37ID:M9DaHALw
岡崎城の花見に行きたいと思っています。
名古屋から岡崎のお薦めルートありますか?
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:08:24.08ID:gTOHNVvt
>>698
あの辺の道って路肩狭くない?
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:49:06.88ID:+DMRSWzl
>>700
ちょっと北上してオマ○コ神社・・・
いや、大縣神社は行かなかったのか?

まあ、比較的地味だけどなw
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:45:23.60ID:HOo/oeG7
今日はさみーな
最近長袖インナーに半袖で出てたけど午前に外出たら寒すぎてジャケットに着替えたわ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:43:27.13ID:h0qjaNDs
>>689
ほんとこれ
市内でも繋がってない道が繋がってることになってておかげで無駄に走らされたぜ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 05:39:13.67ID:mlsL+vdH
菰野、新しいインターできたけど、どえらい遠回りになるな。高架にのってかなり遠くまで行かされる。

昔のルートが無難だな。
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:54:09.12ID:BaUSuawt
今朝は菰野インターに騙されて朝から動揺した。
インター降りてから役場が見えているのに降りられない。
数キロ先でようやく降りることが出来て、大迂回。

あれで遅刻した奴は絶対いると思う。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:07:37.64ID:3Ii78awj
背割堤の季節が来たな。

開花情報求む
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:39.73ID:H/3rXpKO
サイスポデイズ雨天じゃなきゃ行くわ
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:33:07.01ID:7z8RNZrc
興味あるメーカーの試乗車情報がまだ出てないから今は様子見
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:48:11.32ID:8qERDJd1
月1ぐらいでキャンプセット満載で名古屋市内から遠征してます。
いつもトロトロ遅くて申し訳ありません。なるべく歩道を走ってますので、煽らんといてーね。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:24:58.11ID:KXnqa3Ut
一部の書店ではサイスポにチケット付いてたね
名古屋市内のほとんどの書店は初日に売り切れたっぽいけど
仕事で郊外に行ったときに本屋行ったらあったから買った。さすがに郊外でももう売り切れてると思う

なんでぜんぶに付けなかったんだろ。あそこ主催者だろ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:34:27.70ID:M1gACvpd
サイスポチケット外見でついてるとわかる?


風が強すぎて堤防ダイブ何度もしそうになったぞ
斜面まではいかなかったが草まではいった
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:22:13.26ID:KXnqa3Ut
>>721
特典封入済み、みたいなビニールが掛かってる
店舗は決まってるのでそれ以外の店で買ったら付いてない
ttps://www.cyclesports.jp/depot/detail/112132
■実施店舗
・三省堂書店 名古屋高島屋店、一宮店
・三洋堂書店 いりなか店
・未来屋書店 新瑞橋店、名古屋茶屋店、八事店、 熱田店
・くまざわ書店 名古屋南店
・ザ・リブレット イオン千種店
・らくだ書店 本店
・TSUTAYA 春日井店
・MARUZEN 名古屋本店
・ジュンク堂書店 ロフト名古屋店、名古屋栄店
・本の王国 安城店
・TSUTAYA ウイングタウン岡崎店、岡崎インター店
・未来屋書店 岡崎店
・本の王国 刈谷店
・三洋堂書店 志段味店
・こみかるはうす 名古屋駅店

*招待券がなくなり次第終了
*プレゼント対象商品は店舗によって異なります。店頭でご確認ください。

>>722
ない
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:36:17.67ID:bfAdjWqj
>>726
大変厚かましいお願いだけど
重心位置を変えると上りが楽になるっていう特集記事の詳細を教えて欲しいと思って

立ち読みしようにも紐で縛ってて読めないし、それだけのために980円出すのもなんだし
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:44:31.06ID:OBYP8GAi
>>728
図書館で読むという手があるだろ。
どの図書館で定期購読してるかは今やネットでわかる時代だよ。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:45:49.57ID:LWUaiAww
>>728
重心位置をサドルの上から地面の上に変えると、多少の激坂なら前に進めるようになります
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:13:04.77ID:1hRiuC1I
>>728
座る位置は踏みやすい位置に移動
腕の引きは肩甲骨を動かす
ダンシングは内転筋を意識
これで良いか?
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:09:45.12ID:u7NiaFma
よく知らんのだけど
月額400円のアマゾンプライム加入したら
読めるプライムリーダーにバイクラって入ってないの?

確か前に無料体験した時サイスポは入ってた気がしたんだけど
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:54:19.12ID:fo/Stpye
中身なんて広告とタイアップ記事だらけ
特集もキャッチーなタイトルの割に内容は無いし
雑誌なんかに980円も出して買うのはバカだと思うな
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:02:04.21ID:oCKu2v9O
カトーちゃんのページ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:05:00.94ID:r5CdpTOb
バイクラ読もうw
リヤ11-40T化 前シングルギヤ化
リヤ11S→10Sにして変速可能、逆も可能
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:15:41.32ID:Oi4daOmk
>>740
雑誌なんか読むか読まないか関係なく毎月買うだろ
ヒマなら読むし、読まないまま積んでおくこともある

お前は新聞を読むために買うのか?
毎日買うけど読まない日もあるだろう
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:45:30.12ID:kK1XzTBK
新聞は毎朝(当日)読む物でしょうが。
2〜3日経ってから読んでもしょうがないんじゃない?
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:19:21.01ID:HLglnLYj
新聞と雑誌を一緒にされてもね
しかし読むか読まないかは別として定期購読するって、
お金が有り余って仕方ないのか、単にお金に無頓着なのか
世の中には奇特な人がいるもんだな
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:09:58.46ID:6MxEbUP5
前シングルといえば、

今流行みたいだけど、シングルにするとチェーンすぐ外れない?
俺はFディレーラーだけつけたわ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:22:25.15ID:UiaP5Jeq
フロントシングルのクロスバイクで新車からチェーン落ちひどくてナローワイド
リングまで買って対策したらBB違うの付いてて「そりゃ落ちるわ」てなって対策
に使ったパーツとバイク返品した人なら知ってる
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:23:16.30ID:EpP1RBJa
サイドプルブレーキのクロスバイク買ったらv用のレバー付いてて、ブレーキが効かないと困ってたやつなら知ってる。
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:37:46.93ID:uWNy6FCj
>ヒマなら読むし、読まないまま積んでおくこともある

読まないこともあると明記してますが何か?
拾い読み程度だけど目を通しておきたいから定期購入してるならまだ理解できるが
読むか読まないかわからんが買うとは何とも贅沢なことで
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:11:38.85ID:05UO/djz
>>750

>>726に噛み付いたのに同一人物かどうかもわからん別の書き込みを持ってきてそれみろみたいに言うのはカッコ悪いと思うの
最初は愛読してないってのを読んでないと勘違いしたのは間違ってないんだから素直にごめんなさいした方がいいと思うよ
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:32:30.39ID:uWNy6FCj
>>740のレスに噛み付いてきたのは>>742だから、同一人物かどうかは知りませんが
そう思われても仕方ないのでは?匿名の掲示板でそんなこと言い出したらキリがないわけだし
そんなことで挙げ足取ったつもりになってるのは滑稽ですよ
「李下に冠を正さず」という故事を知らないのかな?
君も社会に出たらわかるけど、紛らわしいことをする方が悪いというのがい大人の世界のルールなの
わかったかな?僕ちゃん
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:50:16.98ID:jy/aWkgQ
いい歳した大人が長文で喧嘩するのはみっともないと思うの
「バーカ」と「うんこ」でもの足りると思うよ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:56:00.85ID:Z/XIAmna
子供相手にマウントとってるおっさんほど悲しいものはない
同年代には相手もされないやつにありがち
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:14:57.43ID:uWNy6FCj
マウントとってるというか、こっちはただ正論を述べてるだけで
わけのわからん後出しジャンケンの揚げ足取り失敗して、勝手に相手が自滅してるだけなんだが
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:09:09.94ID:RpGe75wp
やっぱ夜はリアライトと反射ベスト、タスキみたいなのでアピールして早めに車から視認してもらわんといかんね
いくらこちらが違反して無くても事故にあったら損だし、生身だから怪我も大きく後遺症も残るかもしれないし
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:39:49.27ID:4zp+AzJB
ローディってたまに意地になって車道走る奴いるよな
1車線で対面走行の長い橋(東海大橋みたいなところ)も車道走ったり
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:40:44.01ID:iOcFIlHb
302だけじゃなくて23.19.41.八熊通.東海通も危ない。
要はバイパスは当然ながら路側帯狭いか車の通りが早い所は通っちゃ駄目だ。

車乗りは殺しに来てる位思ってて丁度良い。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:10:20.90ID:TErFPrKC
>>768
通っちゃだめは語弊がある
当然通っていいのにあの判断をした司法がいけない
こんなとこ自転車が走るな!という偏見を後押しする最悪な判例

自衛のため避ける、なら同意するが
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:19:22.78ID:iOcFIlHb
>>770
判決は違うぞ、そもそも無理な追い越し(左から抜いてく)をしてる時点で悪いのは自転車側、なので運転手はどんなに重くても執行猶予付きの禁固刑じゃね?
今は車が絶対悪いってのはほぼ無くなった、人身事故でも飛び出しなら歩行者側にも過失付くようになった位だし。

自衛の為避けるはその通りだが駄目で通じるだろ。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:23:05.36ID:2ugZ7Dza
でも地元だから危険だってわかるけど他所から来た人だと迷い込んでもおかしくないよな
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:22:07.86ID:DVXfAly/
302号線て一部除いて側道あると思うけど側道走らずに本線走る人は
ひかれても文句言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況