X



名古屋のケッタ乗り 138城目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:47:27.86ID:tO309UEM
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 136城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541511772/
名古屋のケッタ乗り 137城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546047754/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:49:32.49ID:tO309UEM
激 キツ 道 安 総  ひとこと
大多賀峠 3 5 5 5 5  残り4km位からが本番
本宮山  4 5 2 4 4  和田からガタガタ
雨沢峠  2 3 4 2 2  麓に行くまでが億劫
猿投山  4 4 1 2 1  狭いし車や登山者も
旭高原  4 4 3 5 3  ダム側は狭いけど車少
矢作ダム 2 2 3 3 2  トンネルがやだ
千人塚   5 3 2 5 2  雨後は滑る
面ノ木  4 5 4 3 3  茶臼山のついで
戸越峠   2 2 4 2 2  ロングライドの通り道なら雨沢よりこっち
二ノ瀬   2 3 2 2 3  眺望よい、路面荒れ多い
足助鳥居 5 4 3 4 4  短いがひたすら激坂、下りは通りたくない
メダリオン. 2 3 3 5 3  車もロードも少ない

・激坂.   1緩.    〜 5急(最大傾斜)
・キツさ   1楽.    〜 5苦(距離や平均勾配)
・道路状況 1難.    〜 5易(道幅や舗装の走りやすさ)
・安全度  1危.    〜 5安(交通量や大型車の往来)
・総合    1やめとけ 〜 5おすすめ

おま県外
神坂峠   4 5 2 3 4  標高1500m超で涼しい
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:50:57.08ID:tO309UEM
・カトーサイクル(南区)入りやすい、ニワカからガチまで
・フクイ(中川区)偏屈、安い、技術高い
・ニコー製作所(北区)
・カミハギサイクル(中村区・緑区・小牧・稲沢・豊山)ハイグレード、セレブ向け、トライアスロン
・クエスト(日進市)KINANオフィシャルメカ
・【閉店】クエスト(天白区)
・56サイクル(中村区)最速店長
・サイクルピットいのうえ(刈谷市・岡崎市)スポ根系
・サークルズ(中区)米国自転車文化系
・サイクルテラス熱田(熱田区)ウェア安い
・まるいち(岡崎市・安城市etc)
・じてんしゃひろば遊(小牧市)気さく、ジャングル陳列、若者多い
・ジャイアントストア長久手(長久手市)
・ジャイアントストア一宮(一宮市)
・リーフ(安城市、刈谷市、豊田市)
・ルーキーズ(天白区)MTB系
・ワイズロード名古屋(中区)ご存知全国チェーン、クロスバイクも豊富
・Velo Works(名東区)
・輪YA(昭和区)
・HottSpin(名東区)
・ブライドワン(中区、MTB・カスタム系)
・ねこのじてんしゃやさん(千種区)休業中?
・ファンバイクスKAZE(長久手市)長久手イオン向かい
・シクロブル(千種区)
・サワイサイクル(東区)街の自転車屋風だがオリジナルフレームも
・ズノウチューブ(東区)オサレ、ズノウのフレームを扱う
・あひる商店(春日井市)オサレ系クロモリ
・CHAPTER8(西区)
・たて輪(一宮市)
・Giro(名東区)フレンチブルかわいい
・あさひ(あちこちにある)
・その他
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:48:08.88ID:RpUWtXNQ
何時も思うんだけど 徳重駅と神沢駅の間にあるコートダジュール(カラオケ)の側にあるCYCLEKATOはどうなの?
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:15:36.43ID:Yz6OHY2+
>>6
別に闇もクソもねーよwww
単に話題に登らないだけだし。

ってか…陸の孤島、津島のヤマシゲも千賀も無いんだが
コレも闇なのか?陰謀なのか?
まあ、津島市ってB地区が多いんで
そう言う意味では闇が多いなwww

ともあれ、オマエがポパイの天ぷら文を作れば
次スレから記載されるぞ。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:01:31.41ID:Yz6OHY2+
>>12
いつだっけか?各店舗の話題が出て
その流れで次スレの季節になったんで
スレ立て人がその話題に登った店を書き込んだのが
そのまま天ぷら化しただけだよw

だから、このスレの終盤に書いとけば
次スレの>>1が気の利く奴なら
そのまま天ぷらに入れてくれるだろ?って話。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:37:53.56ID:E5MUzioH
笹島交差点でUBER EATS初めて見てレアキャラ見つけた的にちょっと嬉しかったなど。キューブなバックパック背負った黒のクロスのお兄さんなかなかの脚力だった
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:52:22.77ID:jw4HbD21
バイクパッキングに強い店ニキ教えてくれニキ
俺が確かめたのは、

カトー アピデュラ、オルトリーブ、トピーク、WOHO
サークルズ 数は多かったが本当に聞いたことないメーカー
ワイズ PROとトピークだったか
ワタキ オルトリーブのサドルバッグ
フクイ 何があったか忘れたけど、ブラックバーンのボトルケージが安かったのは評価

全体的にどこもせいぜいサドルバッグくらいだ
ハンドルバーバッグが充実してるとこがいいんだけどな
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:47:35.29ID:tci3hthx
>>15
錦通りにバイクフライデーに乗ったウーバーイーツがよく走ってるけど
信号無視しまくっててドン引きですわ
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:47:30.12ID:RNXdAL/D
>>18
ワロタw 人によって全然違うのな。俺の前に走ってたUBER EATS兄さんは細かく足止めしてくる赤信号キッチリ守ってたな
んでスタートダッシュがなかなかで楽しかった
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:08:03.11ID:fVAFyhYH
俺が見たのはノーヘルすり抜け歩道カットだったな
でかいから抜くとき邪魔
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:41:15.31ID:z1CtLuuP
神領辺りの庄内川沿いの道、来月頭まで工事で通行止めだってさ。

旧19号では結構信号に引っかかった。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:36:09.53ID:Xy4Ryk/n
今日夕方東海テレビ近く走ってたら
チャリ2台、バイク1台のウバイーツ見たぞ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:49:27.91ID:RNXdAL/D
ウバイーツくん名古屋市内めっちゃ走ってるんだな。広小路けっこうライドしてるけど知らんかったわ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:16:03.69ID:a/nT+TWD
何か、大須観音駅前に
新しい自転車屋が出来てたな
全然話題にも、のぼらないけどw
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:20:06.17ID:MZS94xcf
>>27
19号沿いの中古のチャリ屋の事?
入った事はないけど去年の秋頃にはあったと思うけど?
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:44.60ID:LtbvPfKt
>>28
ありがとん、あそこって中古車屋なんだね
通り掛かりにチラ見だったんで気付かなかったわw
道理で話のネタにならなかったんだね。

>>29
毎日外には出てるが、あそこら辺には基本的に用がないからさw
オマエさんは散々外出して、色々知ってるのかも知れんが
人それぞれの都合が有るって考えるだけの常識はないらしいなw
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:42.94ID:IRYeD7OT
ウーバーイーツって何かと思ってググったら

緑の箱しょった、アイツラか・・・

走行距離で1キロ150円か・・・どおりで、空気読まず歩道爆走してるわけだ・・・

信号無視何回も見てるし

自転車乗りの印象悪くなるだけだし、規制してほしいわ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:46:20.72ID:fyL9AV+v
輸送中にぐちゃぐちゃにならんのか
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:58:01.93ID:MZS94xcf
>>33
動画撮ってネットに上げて社会的制裁喰らわせれば大人しくなると
思うよ
今はコンプライアンス重視の企業多いから
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:15:55.04ID:Uody72jj
>>35
動画とってってお前

こっちもロード乗ってるし、速攻スレ違うだけだから

スマホ出してカメラモード起動するなんて無理
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:18:16.27ID:Uody72jj
ホームページみたけど

到着まで20分もかからない!
何故なら走行距離と回数の歩合制だから届くの早い!!!!

運営からして危険運転させる気満々
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:20:58.96ID:T+582KcF
自転車のタイヤは可燃でいいのかな?@名古屋市
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:27:01.35ID:h2/npPeC
>>38
危険運転どころかこれチャリダーの命もそうとう軽く扱ってるってことだな。彼らは死に急ぐ奴隷ちゃんってことね
できるだけ関わり合いにならないのが身のためってことに落ち着きそうだってとこまで見えたわorz
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:31:41.34ID:EjqcTsBC
>>40
別に強制されてやっている訳じゃないし
他の歩行者やドライバーに迷惑を掛けず事故死するのが一番だなw
まあ、そんなバカを雇った企業は自業自得だけど
バイトテロに遭ったと思って諦めろ。

そして、道交法改正してバカな歩行者やチャリカスに非が有れば
きっちり賠償から相殺しドライバーへの制裁も軽減させ
特にチャリカスの無謀行為には法的措置を与えるべきだな。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:40:28.63ID:Uody72jj
>>45
お前相当頭わるいでしょ?
自転車乗ってる俺にリプ来てるんだから
俺がケースでそのまま返事するに決まってるじゃん
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:16.45ID:Uody72jj
>>44
バカか、
煽り運転と一緒で
一度法的措置でマスコミに注目されると

便乗したバカが「ゆっくり追い越し車線走ってたら煽られた!?」
みたいな次のトラブル生むだけ
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:25.98ID:EgkPZPlc
師崎行くと風の強い日は帰りが向かい風になるのがなあ
いつも帰路に東岸側の平坦走ってるけど
西岸や農道のほうが風マシだったりする?
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:19:37.56ID:f8pArMLt
>>47
本当にバカなんだ
栄に居ればあいつら自転車乗って信号無視を高確率でしてるんだから
止まって見てれば動画撮れるだろ
少し考えれば分かる事をいちいち反論してマジ頭悪いよキミ
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:22:45.77ID:YvmUxwKW
>>47
だから・・・
そう言うバカの被害を受けるドライバーの保護と
バカチャリカスの粛清に繋がるだろw

交通弱者を装った被害者ビジネスみたいになってるんだよw
まるで朝鮮人だしマジで絶滅させるべきだな。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:41:37.42ID:h2/npPeC
>>48
名古屋目線で知多や伊勢の帰り道ってほんっと修行だと思うわ
お伊勢さん行ったとき思わず蟹江まで輪行で楽して帰って来たの思い出した
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:18:08.79ID:Uody72jj
>>49
本当にバカなんだ
用もないのに、栄に居るなんてお前よっぽど暇なんだなw
逆に聞くけどロードバイクで、栄に居座る奴なんてこのスレにおるの?速攻盗まれるで〜
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:44:41.51ID:F80TvKQV
>>52
ネットだけ、な
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:03:14.76ID:NZezu1Q3
小牧とか岩倉近辺のポタリングスポットを教えるください(五条川の桜以外)
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:36:43.12ID:yXC96/r2
いつも思うんだけど、人に聞かずに地図とか見て「ここ行ってみよう」とか、
自分で探す楽しみ方とかあるんじゃないの?と思う
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:29:39.27ID:F80TvKQV
コミュ障独特の考え方
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:35:58.15ID:briE/l8U
なんで地図に頼るの?自分の足で一からで探しなよ
つまんない楽しみ方だね
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:56:49.04ID:k2St7JED
またドザエモンが上がったか。今度は新川
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:03:49.95ID:yGPJMFLD
新平田橋の下か
近くはたまに通るが堤防が途切れてて誰も近寄らないところだわ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 05:14:24.01ID:bUU93JK8
まあ他力本願って甘えだわな
こういう自分では何も考えず人任せにするのはゆとり教育の弊害だろう
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:35:24.25ID:NFW15AA+
>>70
お前何歳だよw

自転車は学生の趣味やでw加齢臭まきちらすのやめてなw
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:09:25.82ID:HjkmVxtp
小牧岩倉辺りでポタリングで五条川除くなら
入鹿池周辺か、木曽川CR くらいしか思いつかん

少し脚を伸ばして馬飼大橋〜立田大橋とかはどうかな。ここなら歩行者はほぼ居ない。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:31:08.86ID:HjkmVxtp
>>73
ちなみにポタリングに拘らないなら、
小牧岩倉含めて周辺市町村はほとんど車道を走れる

交通量が多くて狭い車道もあるけどね
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:01:17.55ID:ljfu7VHS
>>71
はぁ?!
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:47.75ID:tSWerdkZ
>>57
カインズホームのあたりから〜大山川沿い〜小牧市民の森 
とかどうかな?ちょっとしたCRになってて快適
体力残ってたら、19号線の裏道みたいな〜県道508号線〜内津妙見寺
内津妙見寺からの坂道登っても楽しいよ
007957
垢版 |
2019/02/18(月) 18:32:33.76ID:dgTj6aWu
皆さんありまとう
提案されたあたりとかウロウロしたり気になる食い物屋でもルート上とかにあれば寄り道してみたりします
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:47:21.13ID:3y2PPSHW
>>80
狛犬近くのカッタンはパンがうまい
イートインスペースもある

小原は軽食食べられるお店いくつかあるが入ったことないのでよく分からない
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:19:40.18ID:tSWerdkZ
>>83
googolemapに入力すると出てきたぞ
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:23:03.38ID:44ZSrh6C
国一って結構危険だよなー
名古屋から岡崎まで国一まで行こうと思ったけど躊躇
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:33.60ID:CsNOQTqB
>>78
ありがとう
今朝可燃で出したんだけど持ってってくれたみたい
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:40:35.72ID:ljfu7VHS
トランポに、新ハイエースほしいな
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:48:43.46ID:e4x6Q3ea
>>88
そっか?
国一って道幅広いから下手な郊外の道よりは走りやすいと思うけど
23号は怖いので名古屋通過するときはいつも国一使うわ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 05:05:44.78ID:TO684HYn
>>88
二車線の国1は荒れた歩道もライドしにくくて言われてるように交通量とスピード出しすぎの普通車大型車多いから危険
でも一車線の国1はけっこうチャリのスペースに余裕があるからむしろライドしやすい

23号は特に歩道は荒れ放題でやばいし車道の端は命の危険さえ強く感じる。大きな河川の橋を仕方なく通ったことあるけど
次からは絶対に国1で行くようにしようって思ったのを今でも覚えてるレベル
まあでも一度ライドしておくと国1のライドのしやすさが分かって良いかも
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:02:39.97ID:QCSJ6WbP
岡崎の橋から宇頭辺りは嫌だな
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:17:37.26ID:fCfEv7nC
そういや内津峠の寺の横から登ってく細い荒れたゲキサカの頂上から眺める名古屋方面の夜景はきれいだったなあ
平日昼間はダンプ通るからやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況