X



【車載カメラ】自転車にカメラ Part15【映像記録】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:27:57.94ID:rZFb7GXN
ライトが要らないんだよなぁ
それ以外の機能は本当にいいと思うからカメラ単体で欲しい
それにしても自転車用のドラレコ全然増えんな
0367355
垢版 |
2020/01/14(火) 21:55:19.10ID:7O7IXQ1e
fly6ceが速攻で壊れた奴だけど、メーカーサポートからSDカードをPCでフォーマットするよう指示されて直ったよ
SDカードに設定ファイルがあって消しても効果無かったから何が悪さしてたか不明

cycliq製品が不調になったらフォーマットを試してみるといいかも
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:35:34.64ID:PPHP7HwF
俺はFLY12CEでフォーマットを3回ほどやったらSDがぶっ壊れたよ。
たまたまかもしれんけどもう怖くて本体でフォーマットは出来んわ。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:46:41.02ID:BD4vVXcf
Stravaの件をCycliqに聞いてみたぞ。
問題は把握していて(Strava側に変更があった)、現在修正中だって。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:17:36.29ID:JMtRxjrW
インスタ360使いさんはどこに付けてる?
ハンドル下?メット上?

前後とも取りたいのでインスタ検討中だが、前後にカメラつけるか、インスタ使うか悩み中
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:40:26.33ID:ViADDA1w
>>371
チョンマゲやステム上も試したけど、今は基本ハンドル下
真後ろは自分の体で撮れないけど、斜め後方は撮れるし個人的にはおk
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:44:39.66ID:L9dYqPNw
スティックをハンドルバーに付けて上部から写してる人もいるね
あれ振動とか障害物とか気になるんだが大丈夫なんか?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:57:34.29ID:05/VYThB
>>371
自分はVIRB 360だが、ハンドル上だと自分もがっつり映って、それが自撮りみたいな感じで
そういうのが欲しい時は悪くないw 後ろは自分に隠れた部分が見えなくなる。

メット上だとより遠くまで見渡せる感じで、景色なんかを積極的に入れたい場合はこっち。
一方自分自身はメットと背中ぐらいしか映らなくなる。

というわけだが、自分はどっちの要素も入れたいので迷っているw
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:30:09.79ID:gsMf4E0N
ドラレコ用途で考えると、暗所性能というか、ノイズ上等で感度上げまくって
明るさを重視してるらしいinsta360one rがなんか良さげだな
アプリも使いやすそうだし、自動追尾機能とか、警察に証拠として示すときに便利そう
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:58:59.89ID:HrOnsG67
oner はちょんまげ型にヘルメットマウント出来たらいいなあってのとバッテリーもちと値段どれくらいあるかかなあ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:36:51.46ID:drhxJ4TY
>>377
実際のバッテリー持ちは使ってみなきゃ分からんが、カタログ上のバッテリー持ちと価格はすでに公開されてるぞ
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:43:45.16ID:gRT89MuI
FLY12 CEをフル速度で充電したいのですが。現状5〜6時間かかってると思う。
説明書によると2Aで2.5時間というのが可能らしいけど、皆さんできてます?

いくつか充電器を持ってて例えばPD対応のやつだと泥スマホなんかは高速に充電できる
けど、FLY12 CEには自分の手持ちはどれも駄目っぽい。規格が合ってないのかな?
0380355
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:44.76ID:zNkQs/B2
>>379
PDとアンカーのIQチャージだと6時間ぐらいかかるかな?
そういえばQC3.0で充電したこと無いかも。今の空になったら試すよ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:03:30.28ID:kl+H1pnl
FLY12はQC3.0とかの充電規格は何も対応してないはず
自分は持ってないからわからんけど、充電時間でまず疑うはケーブルじゃね?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:34:44.90ID:GbSqdFEX
バイク用だと結構選択肢もあるんだけど(品質はお粗末だけど)バッテリーからの給電ばっかりなんだよなあ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:44:20.05ID:zmEa3jmO
チャリに車載だって長時間になればバッテリーから給電するんだから同じようなもんだ
12V対応のモバイルバッテリー準備すりゃいい
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:47:58.70ID:zmEa3jmO
>>379
USB充電機器を扱うのならUSBテスタは1つ持っておくといいよ
いろんな機器を扱うのならQCトリガー付きが電圧も調整できるのでお勧めだけど
まあ最初は数百円のシンプルな単機能でいい
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:21:08.08ID:N+taR9TT
>>384
なるほど。というわけで安めの電流チェッカーみたいのを買ってみました。
結果、FLY12CEに関して、手持ちの充電器+ケーブルで1.8Aぐらい出る組合せがありました。
電圧は終始5V程度で、特にPDとかQCとかそういうのではないのかな?

この状態だと充電はまあまあ速いっぽいです。まだフル充電は試してないですが。

ところで充電しているうちに少しずつ電流値が下がっていく... これはこういうものなのかな。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:03:42.26ID:TyQ3bYoO
>>386
普通は8割ぐらい充電すると電流が下がる
(だから満充電5〜6時間でも、実際は3時間ぐらいで8割ほど充電できている)

もしくはモバイルバッテリーの供給力(残容量)が低いと徐々に電圧と電流が落ちる
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:16:41.25ID:IftQJWLp
電流が下がったあたりで充電を止めるとバッテリーの劣化が防げるらしい
それを利用したエコ充電ケーブルというのも売ってる
0390[sage]
垢版 |
2020/01/29(水) 20:54:32.04ID:9sPRklPX
insta360 go と r 使っているけど、go の方が使い勝手良いね。r はヘルメット上以外は取り付ける場所に悩む。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:06:02.52ID:V0Ush2yi
Cycliqのアプリは1/20にアップデートがあってStravaが使えるようになったっぽいね。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:38:54.40ID:ZVZSxqwl
>>386
満充電と言うのは電池にかなりの負荷がかかり危険な状態になる
だか電池は80%充電20%放電ぐらいが良いと言われる
でもそれではスペック値が稼げないのでメーカーは無理をする
早く壊れてくれた方が儲かるしな
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 13:33:35.82ID:sLkZW2k1
>>389
自転車では常時強制空冷になるから熱落ちの心配は要らんし、カードエラーは
じきにファームで解決するっしょ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:24:16.70ID:gaRHCnDe
今の時期は空冷でいいかもしれんが夏場は直射日光に耐えられないと話にならんからなあ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:49:22.46ID:UReoTWQT
やっぱAS300が一番使いやすいですか?
YouTubeやTwitterアップとか編集など考えてます
インスタ360onexとかGoProも良さそうなんですが使いにくいんですかね?
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:58:51.09ID:s0K1j2+h
ミノウラので折れたことがあるな。合金の鋳物みたいのでできてる部分。意外ともろい。

高強度のアルミ合金を削り出ししたのとか、お高いんだけど軽くて丈夫だし、それ自身が
振動することもなく、かつかっこいい。
似たようなのでもやっすいのだと切削精度が悪くてカメラがちゃんと固定できないのもあったり。
やはり金かw
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:12.55ID:suguKbre
SODIALアルミ延長アームメタルポールマウントヘルメットってのも折れました
GoProタイプに防水ケースは重すぎたみたいでした
肉抜きされた部分は4本支柱な様なものなので2本折れて曲がって落下はしませんでした
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:40:03.07ID:+/CXV1PQ
まあアームは安いので折れたら交換しかないですね
取り敢えず落下防止でアームとハンドルをワイヤーで繋ぐ事にしました
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:43:14.99ID:YfRGezFl
>>402
鋳物はすが入っていると脆いね。レントゲンで検査するとか、してないだろうなぁ。
その点削り出しだと圧延した金属だから金属の性能そのものかな。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:04:27.18ID:6Jma6Lpa
アルミは金属疲労が蓄積していっていつか必ずポロっと折れる消耗品なんで
振動が多い場所で年数が経ってるなら信用しない&アルミ以外を使う
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:20:24.67ID:LBUvOz9O
ヘルメットとかの人体装着なら中華の樹脂パーツでやりくりするけど
車体マウントなららRAMマウント使うわ
0408355
垢版 |
2020/02/03(月) 05:57:10.13ID:56fvgYsq
rideyeも最初は樹脂のGOPROマウントだったけどあっという間にもげてクレーム入れたらアルミのマウントくれたよ
樹脂は意外と弱いね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:13:14.61ID:oXPgpXZm
>>408
樹脂は成型材に使いやすいけど、
強度や耐候性はピンきりだと思うよ。
当然材料価格もランクによって違うだろうね。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:03:22.10ID:tVcv7GNF
RIDEEYE、アルミのマウントに変えたら振動がダイレクトに伝わりすぎて段差の衝撃で
転んだと勘違いして録画切れるんだよな
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:23:42.85ID:dTpwlBGe
RAMマウントは強度は高いと思うけど自転車にはちょっとごつ過ぎる感じが。
自動二輪ならいんだけど。
個人的にはK-Edgeが気に入ってるかな。ボールジョイントとかはないけどね。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:09:58.63ID:DTu5nEOs
原付きに自動車用のドラレコを付ける時に、風防に吸盤式マウントを貼り付けて
メータカウルの上に低反発ウレタンを敷いてドラレコ本体を挟むように押さえると、
夜間でもリボン映像が消えてナンバーが読めるほどになったよ。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:01:38.47ID:PCfUzOdQ
as300使いで防水性とかマウントが少ないとかで買い替えようかおもったけどソニーが良いのか
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:40:52.75ID:PCfUzOdQ
djiのオスモアクションが気になったけど専用スレはボロカスだしなぁ
通勤ドラレコ目的が9割何だがas300はツーリング用に使うとして二輪用の前後付きドラレコにモバイルバッテリーで使ってる人いない?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:22:26.29ID:/eUtq8C9
>>412
確かにRAMはゴツすぎ。
高速道やモトクロス対応という感じかな。

k-edgeってのはどんなのかと思ったら、一番肝心の機器との接合法が分からない要領の悪い説明しか見つけられなくて気持ち悪い。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:49:56.07ID:/eUtq8C9
>>416
アクションカム類の二輪用ドラレコ化も考えたけど実行してなかったりする。
防水と給電と大きさ重さの兼ね合いがどうも。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:44.02ID:67Tl47/T
>>418
そうです。
日付が逆さになりますけど、夜道でもリボン映像にならずにナンバープレートを読めます。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:26:09.89ID:1E9Xvg6J
>>420
ドラレコだと左右ハンドル車のルームミラーの位置関係対応で上下逆転可能のもあるんだよね。
でも、挟む手はカウルがない自転車だと通じないけど。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:40:46.30ID:l83/39h0
FLY6 CE、32GBより大きいSDカードを使えている人います?
128GBので試してみたら、ライトが短時間で止まるようになり、どうもカードのせいらしく。
今までは32GBのカードで問題がなかった。

ちなみにFLY12 CEも使っているんだけど、これらどちらも、録画機能(実際にはSDカード)に
問題があると、ライトも止まる感じのような。以前FLY12でSDカードの認識エラーが起き、
するとライトも点灯しなくなったことが。

自分は夜はライトとしても使うので、録画はできなくてもライトとしては動いて欲しい。
メーカーにしたら録画が主でライトがおまけなのかもしれんがw
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:59:16.81ID:RlDII8p5
>>422
持ってないし知らんけどフォーマットはどうしてる? 別のカード使ってみた?
この手のFAT32問題で割と確実なのがカメラ本体でフォーマット、それでダメならPCでDiskFormatterが定番対応かと。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:23:22.73ID:NVpNed+l
64GBは使えてるよ
普通に継続使用でずっと上書き保存出来てる
128は知らんがバッテリー的にこれで十分
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:47:26.25ID:FOD8d0eV
>>422
メディア絡みで問題が出たら
機器の容量やフォーマット形式対応は?
クリスタルディスクマークで数値に不審は?
CheckDiskで1つでもエラーが出ないか?
カメラもしくは純正ソフトでフォーマット
SDフォーマッターでフォーマット
逆に無理やりFAT32フォーマット
変な相性問題もありがちなので基準機のサン(ホンモノ)で再試行
試すべきことはいくつもある。
0426422
垢版 |
2020/02/22(土) 10:13:23.07ID:nY57DGLv
皆さんどうもありがとうございます。メディアはFLY6でフォーマットをかけてから使い始めました。
書かれているようなチェックを後でしてみたいと思います。

しかし、そのカードを使っていた間、充電しても妙に短時間で完了したり、一方Cycliqアプリで
チェックしたらフルにはほど遠かったり、てっきり自分の個体は終わったのかと思いました。
が別の32GBのカードにしたら、どうも復活したっぽいです。
ということはすべてカードの影響ということになりますよね? こういうものなんですかね?
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:54:24.26ID:KxLQy1/u
>>426
全く別のカメラで別のメディアでおかしなことが起きるから、カメラがおかしいのかと思ってカメラメーカーに問い合わせたら、
メーカーでも試してもどうしても変なことが起きて対策が出せないから、そこのメディアは使わないで推奨のを使って、という答えがあったこともある。
何がどう祟るとか頭で考えれば分かる程度の単純な問題しかないなら誰も苦労しないという粗筋じゃない。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:04:52.98ID:t/AExurm
画面の水平といえば insta 360 one x なら動画でも静止画でも自動で水平が取れるんだよね。
それもカメラ自体の姿勢に無関係で、横倒しでも逆さまでも同じ。
静止画をRAW保存して、PCで純正ソフト以外でRAW現像して接合した場合は、解像力が上がる代わりに手動調節が必要だけど。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:19:29.40ID:QW3oZFzO
>>426
fly6ceはSDカードに書かれたファイルによって不調になったりするらしい
メーカーからPCでフォーマットすると直ると言われたよ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:16:40.26ID:RE73S/6M
高画質じゃなくていい(車のナンバーが読み取れるのが条件)
雨に強く長時間撮れて(せめてフル充電で5〜6時間)
一見カメラに見えない(盗難防止 ライトっぽい形とか)
バッテリー交換可能
そんなカメラないかな?
トラック幅寄せを会社に知らせてもドラレコ上書きされてて確認できなかったとか返事が来てこりゃ自分で何とかせなと思った次第
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:07:06.56ID:C/gLWe/a
>>430
5、6時間撮影できるバッテリーはかなり大きくなるからそれを交換できるカメラは多分無いと思う
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:18:09.72ID:RE73S/6M
交通量が少ないところでは切るってことで時間は半分くらいでもいいです
FLY12十分な稼働時間ですね
候補に入れときます
0434426
垢版 |
2020/02/26(水) 11:13:53.45ID:IvC1Jm+p
>>426 ですが、とりあえずPCで再フォーマットしましたが駄目でした。ちなみに
- FAT32ってWin10ではフォーマットのオプションにないんですね
- ディスクチェック等しても一応問題なし

そのうち自分の持ってる他のSDカードをとっかえひっかえでもしてみようかと思う次第。

>>429
今時珍しい(?)弱さですよね。
ふと思ったけど、昔みたいな保護の弱いOSで動いてたりするんですかね。
でデータの書き込みエラーとか起こすとシステムの領域まで影響が出ちゃうとか。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:46:13.60ID:nPM61gay
>>434
メディアを買ったら即チェックで、不審があるなら偽造品を疑って返品ね。
規定オーバーのFAT32フォーマットは可能なソフトもあるし、ドラレコでメーカー純正ソフトで強制FAT32フォーマットにしてる物もあったりする。
要するにSD自体が適用の限度を超えていてダメで、騙し騙し使うしかない。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:45:19.48ID:cYZ1zGEz
HDR-AS300をモバイルバッテリーから常時給電で使ってるんだけど、どうも振動でケーブルのMicroUSB端子がダメになるっぽい。
安価なケーブル(Ankerのバッテリー付属品)だと発生しやすく、高価なケーブル(Anker PowerLine+)なら発生しにくいように感じる。
常時給電してる人はどのケーブル使ってます?
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:17:51.27ID:Lc6x6bxg
>>438
コネクター部がガタつくんじゃダメでしょ。
オスもメスも早晩共倒れで壊れる。
機械音痴の電気屋が据え置き機器と同じつもりで作ってるせいでチャチなのが致命的。

直接的な適例がないけど、チャチなコネクターのままでも
https://ja.aliexpress.com/i/32900194776.html
こういう風に根元を覆う具合で保持して、コネクター部を保護すると同時に振動を抑えれば一応通用する。

当然純正で対応してないと着くわけないけど、そうなってないなら作った者の手抜かりなので、苦情を出して改善させれば良い。
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:46:57.21ID:i2Yo7KR/
最近流行ってるジンバル付きカメラのosmo pocketは使ってる人いない?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:55:26.13ID:i2Yo7KR/
>>441
ありがとうございます
なるほど流石にハンドル固定はダメですか
ダメならサブとして基本的に降りた後に使ってライド中は身体に付けて背後撮影しようかと想像してたんですが微妙ですかね?
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:37:06.88ID:t9tPCz73
>>442
ヘルメットマウントは良好だった。
シンバルのお陰で水平は大丈夫だし、固定モードなら上下も心配ない。
無論背後撮影も良いんじゃない?

知り合いはメットにフレキシブルマウント付けてカメラをセット、景色とか好きな方向撮影してたし。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:12.28ID:i2Yo7KR/
>>443
助かります
じゃあ結構勝手は良さそうですね
前向きに検討してみます
0445438
垢版 |
2020/02/29(土) 19:42:21.14ID:i1tEhNX8
>>439
HDR-AS300だと適応できそうなモノはないですね。
振動対策に、microUSBコネクタをホットボンドで固定している人がいるみたい。
ちょっとそこまでやる勇気は無いなぁ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:49:32.08ID:IkiMP9qj
>>445
端子からケーブル全体を垂らすからケーブルの振動を
端子が拾って壊すんだ

端子から出て直ぐケーブルを固定する
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:01:16.69ID:eYB4Qt+n
運用時には未だに個人の工夫で工作レベルか
製品として洗練されてないなあ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:05:36.96ID:NKGMmZ85
ソニーは給電できるようになったのがAS300からだっけ?割と最近で
以前はマウントできないとか特殊USBケーブル必要とか色々問題あった

中華激安系は1080P世代の昔からドラレコモード搭載で給電使用が普通にできるね
ただし車載と違って自転車載はコネクタへの負荷が大きいと思う
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:36:40.70ID:zrtho4Bj
AS100でも給電しながら撮影してたよ
端子より先に蓋のスイッチ部分が壊れたけど
AS300でも給電しながら撮影してるけど今のところ端子は大丈夫だな
まぁ壊れる前に対策した方が良さそうだけど
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:12:25.92ID:R5LYB2+r
>>445
メーカーに苦情を出して改善させるしかないね。
ソニーは以前はそういう改善を積極的にやっていて、だから世界を世界を席巻してたけど、今はどうかな?
ダメになってるか、まだ生きてるか、反応で分かるね。

>>446
それだね。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:18:56.75ID:R5LYB2+r
>>449
作ってる者が使ってないとそうなるという悪い見本ね。

>>450
実用状態でテストするのが当然で、アクションカムで給電可能なら振動テストするのが当然だけど、その当然のことに気がつかないでやってない。

ねじ込みカバーで覆ってる例のは中国製だけど、何のことはない、そういう点で中国の方が賢くなってる。
といってもあれだけ人口があれば頭が良い者の絶対数が多いから当然だけど。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:21:51.70ID:3LxYk34b
通常温度で2時間持ってくれればバッテリー交換でもいいんだけどやっぱサイズと重量に跳ね返ってきちゃうからやりたくないんだろうねえ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:28:17.58ID:R5LYB2+r
こんな小さいのに4Kや6Kや8Kで1時間も撮れちゃうというのが何ともかんとも。
ならもっと、というのももっともだ。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:32:11.82ID:H9uROjlN
>>448
ケーブルを軽くして振動の影響を軽減するのか。なるほど。

>>455
SONYはアクションカムの新製品出すのかなぁ
HDR-AS300/FDR-X3000からもう3年半…
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:04:37.02ID:k3QoAqnA
>>460
cyclic
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:19:11.63ID:MQ37qLtm
アクションカム
ウキウキで購入してから5回使用
編集がめんどくさくて引き出しに押し込む
残ったのはレックマウントと空っぽの防水ケース
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:51:10.24ID:a66P0pED
ロードバイク用にAS300を買おうと思うんですがロングライド、突然の雨、散歩、室内動画などが用途だと何か便利なオプションありますか?
予備バッテリーとケーブルの長さ、良いハウジング、自撮り棒、SDカードの容量等アドバイスが欲しいです
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:37:30.32ID:u6K+AJs9
>>464
上位モデルのFDR-X3000を買って数年使ってたが
既に発売から日が経ち過ぎてオススメしづらい

水中に突っ込まないならハウジングは不要
レンズプロテクターはお好みで
予備バッテリやアクセサリは非純正ので良ければ安く揃えられる
散歩時はジンバルで安定させ室内撮影は照明があれば尚良し

形状にこだわりが無いなら他のカメラにした方が良いと思うが…
既に中華カメラに侵食されたGoPro HERO Black 7以降か
Insta360Rしか単体防水でブレ補正に強いのは無いかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況