X



★★☆自転車ダイエット☆★★161kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:27:36.01ID:5F4jb4XY
汗ばむ季節になってきたからクーリングがわりに走りながら街中でポロンと出してみたら世界が変わった
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:39:51.86ID:Zh9VyOgs
痩せてきてしまったよフフフ
細身のパンツとか入るようになってしまってなフフフ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:40:06.20ID:wyx6YD5a
チャリダイエット中は腕足顔と細くなっていったが腹は最後まで残るな
ジョギングだと真っ先に腹が落ちるのにな
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:41:36.89ID:wyx6YD5a
腹と言っても内蔵脂肪は落ちるからウエストは細くなる
が三段腹はいつまでも鎮座したまま
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:18:51.40ID:QLmcdsjh
>>787
ロードバイクで腕に負荷が掛からない様に上半身を腹筋で支えると
あって言う間に腹が平らになる縦線も出来るよ。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:57:01.90ID:qfW04q/r
腹をスッキリ落とそうとしたら10キロじゃ効かんわ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:40:43.72ID:kcTna8gz
エアロバイク 58台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1541235322/524

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ahh3)[] 投稿日:2019/03/21(木) 14:53:25.51 ID:+o964MFAp
エアロバイクはお金の無断では?
ママチャリで大股コギをするだけで痩せますよ

525 名前:524 (ササクッテロ Sp03-ahh3)[] 投稿日:2019/03/21(木) 14:59:43.38 ID:+o964MFAp
やり方としてはママチャリでダイナモライト起動で負荷をかけます
→右膝が右ハンドルにつくまで上げて、リズミカルに漕ぐ
→10分で汗ビッショリ。できれば30-40分は漕ぐ。

自分はこの方法でこんな体型になりました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1802364.jpg
キャリパー法で体脂肪率6~7%です。
(脂肪厚さ3~4mm)
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:14:42.05ID:JCBn53j0
腹周りから脂肪が付き始めるのってよく出来てるよな
他のとこから付き始めたら邪魔で仕方ないもんな
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:27:58.19ID:oQUCUhd9
>>782
レーパンの本当の使い方に気付いたんだね!
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:05:36.79ID:Rpm41+bb
まずレーパンとサイクルジャージ着てるとき、
腹の大きさを悟られない程度にやせよう
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:09:33.68ID:KeGKObtw
2週間低カロリーとローラー回しまくってんのに全然体重が減らん
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:34:06.66ID:4I5493OY
半年間週4でタバタとFTP走20分×2またはクリスクロス2本やってきたけど全然痩せねえじゃねえか
足がムキムキになっただけじゃねえか
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:08:35.38ID:N7+iDP4b
ほんとこれ

単純に体重が落ちないのはどっかで多く食いすぎてる

俺なんか毎日100gずつ体重減ってる
細い積み重ねで1キロ2キロと結果は出てるな
とりあえず夜の白米だけは完全カットしなさい
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:50:15.63ID:J24vQZpv
>>806
ジョギングを取り入れるとモリモリ痩せるよ。
持久力つくし。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:28:31.86ID:av3+mlZb
食欲抑制物質クワネールβが分泌されるのは

強度のラン
空腹時のエアロバイク

この二つ

それ以外は食欲増進物質ウンマーαが分泌されてしまうから要注意な
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:06:51.90ID:of4+zlZE
近所のいつものコース1時間ほど走ってこようと思うけど、たいした効果ないんだろうな
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:35:01.73ID:wqctz45q
>>816
0kcalから脂肪を生み出す錬金術師か
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:46:12.85ID:SQ2NIPJu
>>816
夏には毎日、氷を一日中ガリガリしてるな。
たまにいるんだよ、水デブってw
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:54:21.48ID:9ujD0XH+
なんてこった
痩せないと思ってたらキューピーノンオイル胡麻ドレの成分見たら1/3が脂質とか書いてやがった
そりゃ痩せないし満腹感が得られるわ
梅ドレにしたら食ってもあまり満たされない
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:13:25.66ID:JGQH2GOc
>>816
ナメック星人かな?
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:52:56.38ID:BA3/N+UK
脂質の高いもの食ってたらマジで痩せない
とりあえず成分はしっかり見たほうがいいな
チョコレートもダメだわ
カカオ72%とちょっとビターを買ったのに脂質が40%も占めてる
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:31:20.03ID:bhqRbUFT
脂質も代謝が上がるから摂った方がいいけどな
チョコとかノンオイルドレッシングとかは何より糖質が多いわ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:06:12.66ID:zTrRHj9/
脂質を極端に下げると栄養吸収がうまくいかなくなるから
一日50gは摂った方がいいよ。できればオリーブオイルとかナッツとか魚とかで摂ること。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:57.11ID:tE9uKI+2
風強すぎて無理
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:25:48.60ID:BA3/N+UK
あぁ良かった
ここ10日ずっと下げ悩んでいたのに脂質減らして一気に最低更新
ここからブレイクスルーいくぞ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:16:47.40ID:ZiES+HTA
>>832
ポテチやめるとか何を夢みたいな話してるの?
血潮の一部やぞ

世界平和と同レベルの難易度
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:16:42.75ID:30JD0U89
今日は日差しは暖かかったけど風が冷たくて強かったから冬装備でライドして安定だったわぁ
頑張った日は温かいシャワー&ストレッチ念入り・・・からのとんかつ唐揚げメンチカツ白米でお腹いっぱいにしてよく寝る!おつかれ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:06:30.46ID:k5OJT0e+
少し前に標高800mくらい、平均勾配7度くらいの峠に行ったよ。
別にダイエット目的で行ったわけじゃないけど、
ヒルクライムってダイエット効果どんなもんなんだろ。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:36:05.67ID:zWh6G4Ca
花粉症って治るもんなんかな
一昨年まで全く花粉症じゃなかった

去年はマスクせずに外に出てたら家に帰ってきても鼻水が止まらなかった
ついに花粉症になっちまったと思った

今年はマスクして出たら外でも平気だし家でマスク取っても何も問題無い
花粉症じゃなくなったっぽい
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:51:20.83ID:3VjyqKxU
>>840
95kgでこれやったのはすごい
ていうか普通に結構ロードやってるでしょ
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:08.09ID:CncT/lYS
アイウェアぶっ壊れて買い換えるのがめんどくて乗ってない
どうせならオークリーの度付きにしたいが高いしいろいろめんどそう
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:11:49.35ID:rRukbbKX
>>844
アレルギー反応抑えると言うか慣らす為に、成分を少し含めたのを舌の裏側に注射するってのが無かったっけ?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:09:17.08ID:15N+BAMJ
>>840
オイオイ数字見るだけで気持ち悪くなるわ…
距離230km獲得標高1900mで平均25km/hのデブとかヤバイ…
俺86kgやけど絶対そんなに走れんわ凄い
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:07:27.46ID:LFoUQyR2
>>854
有情破ケツ拳!! せめて痛みを知らずして安らかに死ぬがよい
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:59:31.97ID:r8Ekm45Q
>>849
今は注射じゃなくてタブレットだな
舌下免疫療法ってやつ
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:29:21.91ID:VBLZo3bz
なんかマイプロテインで割引セールしてたからプロテイン買ってもうた!
ソイプロテインって美味しいのかな?大豆だから体に良さそう?
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:31:01.38ID:rRukbbKX
>>861
マイプロのソイは不味いよ。
アマゾンで買えるなんとかプロジェクトのソイは牛乳と混ぜるも美味しかったから、全然イケたけど、
マイプロのは何しようが不味かった。
余ってるからどうしよかと
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:58:41.08ID:VBLZo3bz
ソイは不味いのか!いざとなったらハンバーグに混ぜたりパンに混ぜたりして消費してみよう
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:08:20.19ID:Mo4sJMmh
大豆だから身体に良いって言うか、ソイは吸収が遅くて長持ちするってやつな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:01:00.34ID:rhR9Yq5t
とりあえず今日も最低体重を刻み続けた
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 03:02:09.46ID:RcZLag+a
むかしザバスのプロテイン買ったら不味くて飲めずにトラウマなんだけど
マイプロテインって飲みやすいの?
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 03:09:11.62ID:xqTq7wNm
>>867
今のザバスとか店頭に置いてあるプロテインはかなり美味しい
マイプロテインはウェッとなるほど甘いけどお値段が破格の安さだから人気
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:48:38.62ID:2++BHuD8
マイプロはお値段と言うよりザバスとかみたいなゴミよりたんぱく質含有量多いしな。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:54:33.46ID:BGxO0IHJ
>>871
砂糖ミルク少し入れたコーヒーでも飲んだら空腹は少し落ち着くよ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:28:18.52ID:M1Y3jXfZ
1年ぐらい寺で暮らしたい
ハードトレーニングにもファスティングにも耐えられるけど会社や友達からの飯飲みの誘いだけは断れない
月に数回これやるだけで努力が全て水の泡になるレベルで体重が戻るの繰り返しをそろそろ2年続けてる
走力だけはイッチョ前で地元の平地草レースじゃ負ける気しないレベルになってるけど俺ダイエットしたいんだよな…
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:07:47.50ID:SNvauO0S
昨日100kmライドの最後10km地点でアミノバリューのBCAA3600mg入ってる顆粒をメロンソーダで流し込んで帰って来たんだけど
帰宅後いつもは朦朧としながらのシャワーやら晩飯やらが意識レベルと疲労感がまったく問題なくすごせたのが毎度思うけど凄いなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況