>>252
>いくら自称エンジニアのおじさんが腹筋ローラーがどーのこーのというペテンで自説を正当化しようとも

http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1546238094904.jpg
両側で支える場合と片側で支える場合では、こんなに違う。
これは工学どころか、中学理科の範疇だぞ。

>>270
>自転車が左右対称とか言ってる時点でお察し。左右のチェーンステー見比べてから言え

目視でわかる範囲では、対称だった。
お前は治具で測定しなきゃならん、誤差までわかるの?
あ、もちろん、リアスプロケットやクランクを逃がすための潰しは除いてね。

自転車は、やむを得ず非対称にする部分もあるが、極力対称になるよう作ってある。
ハンドル・ペダル・サドルという体に接する部分と、車輪・車軸はそうだね。
スポークは非対称でも、タイヤは車体中央にくるように設計する。
当たり前のことじゃないの?

お前の自転車はチェーンステイが非対称らしいが、車輪(タイヤ)は中央にあるんじゃないの?
そうじゃないなら、画像を見せてくれんかな。量産車なら、モデル名でもいい。