X



自転車ライト専用105灯
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:30:32.29ID:Yx1wW4i1
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用104灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532508108/
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:31:36.54ID:fKynNTUw
露出オートにしちゃうとライトの明るさに引っ張られて
実際の明るさと異なって見えるって事じゃない?
明るさ比較したいのなら露出が固定出来るカメラで撮らないと意味が無い
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:46:12.26ID:CeR0zOuG
>>858
ドイツの法律、Strasenverkehrs-Zulassungs-Ordnung(道路交通許可規則)の略なんでドイツ語読みだと
「エス・テェ・ファ(オ)・ツェッ(ト)・オー」になるかな?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:53:53.67ID:B/gZ82fO
>>859
詳しくありがとうございます
発音も口に出すと難しいですね
今まで通りエス・ティ・ブイ・ゼット・オーと読みます
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:58:47.28ID:DpLzik1K
https://www.howtopronounce.com/german/stvzo/
えすてぇーゔーずぇぉー、みたいな
長い熟語の頭文字をとったあくろにむだから無理してつなげて読まんでも

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11128231886
StVZO:Straßenverkehrs-Zulassungs-Ordnung:
シュトラーセンファケーアス・ツーラッスンクス・オールドゥヌンク
意味:道路交通許可規則
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:02:50.33ID:4XBQIxG7
ペットボトルの蓋でホルダーを作ってカゴにネジ止したが、回っちゃってダメだった。
カゴの針金に食い込ませて固定すればちゃんと使えると思う。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:35:12.42ID:6NbFSbg9
ieGeek 自転車ライト 自転車前照灯 LED自転車ヘッドライト高輝度 USB充電式 押しスイッチ超小型 LED 懐中電灯 機能付 軍事用 IP65 防水 防災自転車ライトフロントライト ライトセンサー付き安全と防水な前照灯 取り付け簡単 コンパクト 軽量
ieGeek
固定リンク: http://amzn.asia/d/e1pkwFi

これは銅でしょうか?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:03:05.01ID:0x72rQv2
捕まる以前に他人を傷つけることに対してなんとも思わないの?
失明するよ??
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:46:27.69ID:Wo543zVO
>>865
一応レーザーの規制はあるな
それのおかげで海の向こうの強力レーザーは輸入禁だわ
個人で輸入してるの絶対いるけど
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:26:49.69ID:Qh8fD+OF
レーザーは出力規制がありクラス3以上の製品は販売禁止
低出力レーザーで地面に直線を描くリアライトは結構あるね
UVは最新の5VーLEDでも太陽光に含まれるUVの1/10000程だからそれほど危険じゃないかも
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 05:55:14.74ID:A6i5nCUU
gaciron v9s-1000 届いた
明るすぎてわろた
上目にあげてオラオラ目潰しライトで走りますわ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 06:40:35.20ID:mRbNUvPX
>>872
お、タイムセール組みか?
待機電力のお漏らしはどう?
800の方は満充電しても2日も放っておくと結構減ってるみたいなんだが
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:56:44.03ID:sW3GKVt4
欧州方面のコンフォート系自転車にちょくちょくある、
リアキャリアに取り付けられダイナモと接続されるタイプのリアライトについて分からない事があるんだが、
ハブダイナモからライトまでの配線はどこを引き回しているんだ?
とりあえずBB下まで引いてきたとして、
そこからシートチューブを這い上がらせてキャリアステーに巻き付けながら後ろに持っていくのは見苦しいし、
泥除けの内側を這わせるには何かしらの小細工か工夫が必要になる
それともリアエンド近くまでチェーンステー沿いに引っ張って、キャリアの付け根から一気に持ち上げる?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:10:57.03ID:RLfE/8bU
キャリアのステーに沿って巻きつけてあげてるのを見たことがある
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:12:52.74ID:gS9r9j7L
見た目なんて10分で慣れる
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:25:48.54ID:kPAjoY2t
向こうの最初からダイナモ搭載してるようなのだと
フレームに配線用の穴用意されてるからスマートに取り付けられるんだよな
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:25:26.49ID:zZYgO9E/
あっちのはフロントとおなじでスタンドライト機能ついてるから数分は光るよ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:01:57.69ID:tlIOJCt8
かつて、電球式リアライトがドロヨケの反射板と一体になってた製品があった時代。
金属製のドロヨケの端部折り曲げの中にリード線が通してあるヤツがあった。
前ダイナモからダウンチューブ、BBを介したらあとはドロヨケの中だったな。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:01:55.52ID:sW3GKVt4
探してみたら、泥除けの裏を這わせるキットがあった
クリップで細いホースを留めて、その中に電線を通すらしい
SKS Nachrustkit fur stromfuhrende Kabel | Ersatzteile & Zubehor | Schutzbleche | Anbauteile | VELOPLACE
https://veloplace.com/anbauteile/schutzbleche/ersatzteile-zubehoer/10935/sks-nachruestkit-fuer-stromfuehrende-kabel

SKSの日本代理店が扱ってくれる・・・わけないわな
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:07:34.73ID:zZYgO9E/
ドロヨケ内側にアルミテープで張り付けで当たり前みたいな感じでどうしようとか悩まなかったけどあかんの?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:28:09.80ID:sW3GKVt4
それでいいのでは
耐水系のテープでチューブを貼り付けてそこにケーブルを通すというのは自分も考えはしたけれど、
本場ではどうしているのかなと思って
実際、本場でも似たようなやり方をしているみたいだな
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:35:43.77ID:NYD2HKKn
ランドナー全盛時に持っていたサイスポの増刊号なんかの整備本に、隠し止めとか色々載っていた気がする
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:09:10.64ID:sne5cnJy
>>680のライト買ってみたわ
初心者で町中プラプラしてお昼にサイクリング行くぐらいだからこれで十分だね
思ったよりしっかりしててテールライトも必要十分って感じ
これで1700円なら安いな

私はこれを自転車の前ライトとしてとてもおすすめです。
ローモンドも道を照らします。
これは素晴らしい商品。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:27:55.78ID:IxdYfebj
>>889
200って形ほど上方カットされてないけどな。十分眩しい
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:36:04.33ID:gdTon133
タイムセールのタシロン1000届いたわ
重くてデカいねコレ
明るさも800に毛の生えた程度だしランタイム伸ばしたかったら800を2本持ち歩いた方が良いかも
ゴツくて格好良いけど存在感有り過ぎ
防災袋行きかな
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:47:05.62ID:ZqJvu/YZ
>>680のライト届いたからElekin系ロービームライトとの使用感比較
ちなみにうちは郊外で基本暗くて明かりはチラホラある程度の田舎の車道を24km/h位で走ってる

>>680は配光が左〜右、手前〜奥ともにまあまあ広くて満遍ない感じだがその分光が分散してるのでもう少し光量欲しい(Dosun S1より少し明るくて幅が広い)
・Elekin系は配光が潰れた楕円型で手前が暗かったりクセがあるが、スポット的に中央が明るくて割と路面がよく見える(ただし耐久性に凄く難あり)

Dosun AF500の遠くを照らすサブに>>680を使ってみたけどギリギリ及第点かな…もう少し明るいといいけどまあまあ見えるようになった
本当はElekin系を使いたい所だが耐久性が無いからな…
正直ガシロン1000気になってます
通勤通学でスピード出さずスイスイ走る程度なら>>680でもいいかもしれない
耐久性はまだわからんけど
長文失礼した。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:43:51.98ID:cDGkCiMm
自動車のハイビームでシャツの蛍光体を目立たせよう
なんてのがあったなw>UV
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:26:12.86ID:e3yvTJeX
>>893

Elekin系が200lm400lm800lmの定電流でバッテリー交換できたら最強ですよね
耐久性がよければですが・・・

StVZOは構造(排熱)的に高ルーメンは厳しそうなので
富士山から下山してElekin系にシフトしてほしいです

Elekin系は近くは暗いですが懐中電灯や>680より真下近くに光源があるので見やすいです
1回5-10分くらいしか使わないのでいまのところマジックテープ式マウントで壊れてません
2台ありますがHighが150lmと300lmに落ちてます
400lmは充電直後だけですね
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:21:37.32ID:8KS/+bE3
>>891
明るさとランタイムを求めるなら外部バッテリーモデルを選ぶしかない
ライト、バッテリー別体のほうが、防災袋に入れるにしても有用だしな
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:14:48.86ID:7VODWaGQ
点滅なら600lmも必要ねーだろ
どくだけ人に嫌がらせしたいんだ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:59:33.57ID:pGjwgdCe
近所のスーパー、早番の人がライトつけっぱなしで駐輪場へ
消してあげたいけど手が届かない
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:52:27.54ID:7etopndF
>>901
1秒1回程度の呼吸点滅だから全然迷惑になってないで
出会い頭の見えないところでの存在アピールにちょうど良い
歩行者 車 逆走のチャリカスとも事故りたくないもんで
相手が避けるか気づいてくれればそれでいい

ガシロン1000 の高速点滅はすんげー破壊力で効果的だけど迷惑だろうから
そこまでやるつもりはないけどw
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:01:13.59ID:7etopndF
>>904
一々、そんなとこに突っ込んで何になるん?
俺の判断に決まってるやん 俺が事故に巻き込まれないため
アホなの?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:37:46.07ID:tBMrQwbc
やたら他人の迷惑を強調する人達が現れるけど、その人達の都合に皆が合わせろと押し付けてる訳で。
相手がチッ眩しいな!って思うくらいじゃないと存在アピールにならんからな?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:46:58.66ID:yNf8YEhZ
・他人が眩しくて迷惑
・自信の安全のための照射と存在アピ

どちらも程度問題だし どちらかに偏ってもいけない
この相反する要素のどこに落とし所を持ってくるかって話だろ
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:56:47.80ID:Pc+p1Ju9
アルベルトのハブダイナモでかご下につけられて照射範囲が広いのは
PanasonicのNKL792くらいでしょうか?
現在BRIDGESTONEのHL230を取り付けて使用してるのですが路面を照らす範囲が狭く感じてるので、買い替えを考えてます
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:21:32.98ID:a1Ilq7Yq
上を見たらきりがないけど軽快車で実用範囲を広く照らすなら
ハブダイナモマグボーイをカゴ下ステーと同時購入をお勧めしておくよ

ロービームがいいならb+mの中から安価な物を
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:19:18.06ID:1QcwSjBq
大丈夫だよ、点滅とか水平照射でウザイって感じたら
普段は消灯してる、中華爆光ライトのヘッデンで即顔面狙うから気にしないで
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:07:59.14ID:7HYU84zP
1-2-34 てタイミングで点滅するライトを時々見かけるんだけどどこのメーカー?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:24:54.22ID:7etopndF
天神橋筋商店街をチャリで疾走するなら
ガシロン1000 高速点滅使う

GACIRON800はバッテリー容量少なすぎるんだよね

V9F - 600の点滅って本当に9hも持つの?
>>760 のまんまパクリも含めてさ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:34:23.71ID:NIHDNcwA
ガシロン1000重い上に重量配分が偏ってるから下位機種と同じブラケットだと保たなそうな気がする
まだ実走してないけど結構不安なレベル
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:13:20.08ID:1QcwSjBq
昔朝夕は車の通行止めになる商店街で
ベル連打の末モーゼの海渡りの如く人を割り猛進した親父を見た事があるけど
まさかその手の類の人なのかな、怖いわ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:14.95ID:ino2et2g
自転車乗りてやぱ基本世の嫌われ者
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:02.78ID:7etopndF
人混みの商店街をチャリで疾走するやついたら知らんぶりしながら当たり屋したったらええねん
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:57:49.47ID:NIHDNcwA
ガシロン1000と800を比較してみたんだがランタイム以外は800の方が優秀だった
センターのピークは1000の方が明るいけど800の方が広く均質に明るい
2台体制でランタイムをカバーするのが良さげだな
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 04:26:52.41ID:B5f6uQqu
ガシロンランプはとても良いです。
私の友人もそれを使って、それは素晴らしいと言う。
私は強くお勧めします。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:49.42ID:+VUnC+4a
ガシロン何かと心に引っかかる単語だ
ガムシロップとか・・・ちょっと違うな
風邪にはガシロンとかかな
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:51:07.57ID:ywHLMOCR
>>909
あれこれ試すと高く付くので、最初にEDELUXの上側に取付金具あるものを買うのもおすすめ

Schmidt Head Lamp Edelux II Upside Down
ttp://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1762.html

カゴ下センター取り付けのミヤタのセンターレーザービームとか
いろいろと手を出すとほんとに高くつく
ただ、センターレーザーは停車時点滅機能あり

センター取り付けはタイヤや泥除けに干渉しがちになるので
左右に2灯という手も

HILMO LP-C2207-B(カゴ下取付)
その場合は、HILMOで 0.9W のLP-C2207スポーツタプを2灯にすると
スーパーカー自転車みたいで素敵です
HILMO LP-C2207 は 0.9W なんで1灯運用はむしろやめたほうがいいです
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:52.47ID:+fO01Zqo
>>897
StVZOのLEDはボディーの上側にあってボディーとヒートシンクとの接触範囲が少ない
ヒートシンクも懐中電灯よりかなり小さい
リフレクターがプラスチックなものが多い
一番高温になる部分がフラットでフィンなどなく単純な構造
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:38.85ID:tK8zm0mV
StVZOボディの上面に付くようにLEDを設置したら放熱性高そうだけどな
ちゃんと外装とLED放熱板が接触してればだけど
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:17:34.64ID:heUFeSug
梟目のワイズ280を使ってらっしゃる方いますか?
たまに暗い所を走る程度のつもりですが、rixen kaul のようなステーを使って中央ハンドル下辺りに固定しようと思ってます。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況