X



【国内版GARMIN専用】GPS 16周目【JP/日本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:17:17.35ID:q9CiFv1h
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は一切禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 15周目【JP/日本】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528804096/

【国内版GARMIN専用】GPS 14周目【JP/日本】 ・
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519025889/

【国内版GARMIN専用】GPS 13周目【JP/日本】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509089019/
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:36:59.11ID:YsbIMH1d
初めて聞いたのはF1だったな
川井と亜久里が事あるごとにロンチロンチ言ってた
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:27:44.72ID:Vvi+3bUW
garminconnectでルート作成って皆さんしてないのかな俺はride with gps派だけど
ルートラボ復活したとか目にした気がするから使い勝手良くなったんならまた引っ越すか…
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:39:17.39ID:0dtJbm1B
ガーミンの地図見にくすぎて使いづらい
ルートラボが1番見やすいかな
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:48:16.96ID:hW7/wDPe
更新をするときにパスワードを求められるんだけど
正しいパスワードを入れて一瞬更新が始まるんだけど
すぐにまたパスワードを入れてくださいって出てきてこれが連発するので諦めた。

そもそも820は更新でよくなった試しがないから別にいいけど。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:00:46.55ID:VodIDS2w
>>654
求められないけど?
820は初期の斜度バグ解消を含めよくなってるけどなぁ、何時もの820に親を殺された人かな
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:57.01ID:4KaEopby
一体何の話なんだろな
ガーミン機器の更新でパスワードなんて求められたことない
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:52:18.41ID:0xcaQYHB
パスワード連発はウィルスです
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:59:46.07ID:9cvDEogz
Expressから更新したけど、パスワードなんか聞いてこなかったぞ
そーいえば、つい先日Express自体も更新したな
6.13.1.0になってる
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:58:49.53ID:4K8oYc5c
Expressから更新したけどアドレスとパスワード聞かれた。
久しぶりすぎてど忘れしてたから焦った。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:14:56.22ID:39LrzF9A
Edge130ってどう?1000使っていたんだけど、地図いらないからシンプルなのに戻そうかと。
GARMIN以外の選択肢はないので130だ思っているんだけど、評判があまりないから躊躇しているところ。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:31:39.61ID:4Cp+BMGI
バッテリーがアレな点除けばサイズと価格なりでって感じ
まぁバッテリーもサイズなりなんだが
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:56:51.71ID:YGTpoiJZ
>>667
地図もパワーメータもいらない俺には最適だったよ
液晶も見やすい

ただバッテリーの持ちはいまいちかも
6時間くらいで半分くらいになる
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:22:35.87ID:RSreiBSc
1000Jに追加して130 購入したけど、まさに>>667って感じ。
LRBalance/IF/TSS/TR/PS が出ない。NP/20minAvg/TotalAvgは出る。
パワメ無し、購入予定無しなら130 でOK
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:09:58.20ID:vxNfGzI7
俺は1000Jに追加で25J買ったけど、バッテリーが持たないのとパワーメーターが使えないのがダメで510Jの中古を買った。
液晶の字が小さいのがちょっと不満だけど概ね満足。
0675667
垢版 |
2019/03/26(火) 13:20:17.15ID:218PT/4s
Edge130についてみなさんありがとう
パワメにまで手を出すつもりはないんで早速amazonでポチりました。
1000はお蔵入りです(^o^)
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:13:08.49ID:+nWuABiD
最近ソフトウェアのバージョン問わずにバッテリー残量が100%のまま減らないことが
満充電した3回に1回は発生するんだが同じ症状の人いない?機種は1030
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:13:05.68ID:7CQBA6B/
>>679
俺は初回(最新アップデート済み)走った時に100%から全く減らないので「さすが20時間持つだけあるなあ」と感心したが50km走っても100%のままw
再起動したら治ったが微妙にバグ残ってるのかもね
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:26:29.62ID:5k0RgnWa
edge500だから減らないのかと思ったけど、もしかしてバッテリー残量狂ってるのか?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:56:39.94ID:6TukAjXP
edge500買ってもう10年ぐらい経つから流石にバッテリーが持たなくなってきた。新しいサイコン欲しいが金がないので電池交換して延命する。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:59:43.61ID:q+/tO8Mu
>>682
一度使い切れ
それで残量表示のおかしいのは解消される

元いいよでのバッテリー交換は高くない
使い続けるなら修理に出すのも選択肢の一つ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:25:53.19ID:4zp+AzJB
googleの地図の仕様が変わったせいかガーミンコネクトのコース作成がめちゃくちゃになってる
「道をたどる」を選んでるのに直線になったり直進できるところを遠回りしたり
前は問題なかったのに
古いコース見るとルートと地図がずれてたりも・・
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:28:18.63ID:r5qe6MeW
RWGで作成してるけど今まではスムーズなライン取りしてたのに
例の件以降ラインがガタガタなのはそれのせいなんだろうか
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:56:17.58ID:BB7LYt4S
道をたどるが使用不可になってしまった
困るなぁ
ポピュラールートだと山間部は道を外れすぎてオフコース警告うっさいのよ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:52:33.86ID:FbJwSSma
googleマップのストリートビュー便利やからな
たまに地面に車や人が埋め込まれてるけど
それにガーミンコネクトでgoogle以外の地図はカスだし
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:50:16.06ID:EI7A/WTJ
>>689
峠の下りでタイトなワインディングが続くと逆走してると勘違いされて警告出るよな
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:47:59.69ID:cR/tCLce
最近ガーミンコネクトのセグメントの順位(自分以外との)に自分の名前が表示されん
公開にしてるんだがな
去年までのは表示される(のもある)んだが記録更新したのに遅い方が出てる
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:00:39.97ID:hI0oh4Wl
>>696
ロードレースのクオリティを再現してるんだよ
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:52:07.31ID:v4uQSvzr
ガーミンコネクトのバッチってどういう使いみちあんの?
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:09:38.26ID:uo8P83ky
>>698
別のデバイスが無いとバッチが取れないようにすることで、ユーザーに新しいデバイスを
買わせようとするガーミンの販売戦略
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:45:36.49ID:mwKoGw1y
>>698
たくさん集まるとなんとなく嬉しい
そういえば100マイルライドだけ複数回取得できるようになってるけど
クライマー3も複数回取得できるようになってたらもう少し嬉しかったかな
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:55:09.57ID:ucXDZj2+
1ヶ月ぶりくらいに乗ったら高度がおかしいんだけどどうすればいいのこれ
海抜0m以下走ってることになってるんだが
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:23:47.09ID:kcCws9Gw
>>685
タッチ感度が悪くなったぞ
これは改悪
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 03:12:54.30ID:Z4Hrq5Ti
感度良すぎて文句言ってなかった?
0708613
垢版 |
2019/04/02(火) 14:53:33.70ID:T2zDI+SP
昨日、会社から帰宅すると、614で薦められた1000jパーツが届いてたから早速交換。
見事復活しました、またしばらく使えそうです、おしえてくれた614に感謝。
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:11.81ID:Yi3gaI/F
いいかげん520の新型出して
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:41.44ID:GNZTWob1
>>708
614です
それは良かった
自分で注文した分はめちゃ傷だらけでバッテリも古くて5時間強しかもたない
ガチャかこれ
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:04:48.30ID:7cWo9qLr
garminは基本的に今使ってて不具合等感じてなければアップデートしない方がいいよ。挙動おかしくなったりしがち
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:55:52.45ID:STpxQKek
>>707
自分は丁度良かったよ
今回は手ぶくろしてるとイラッとくるレベル
あとコネクトアプリとBluetoothできなくなった
アプリ入れなおして設定しなおしたら治った
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:23:13.29ID:hnOIHG+I
1030ですが、LINEの通知を表示させるにはどうしたらいいんですか?
なんかマニュアル見ても要領を得ない
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:39:54.18ID:iUpi2lpq
>>718
多分Bluetoothで接続されてないと
表示しないでしょ

1030で前は表示させてたけど
なんか邪魔になって切ってしまったw

StravaやLINE通知は235Jの方で
Bluetooth接続して表示させてる
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:09:38.24ID:mnQQScM5
>>718
iOSだけど

サイコン側
設定→ワイヤレス接続機能
→スマートフォン→通知
あとはそれぞれオンオフして

手持ちの1030/820J
通知来るようになった
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:13:44.13ID:bWcJ1cDR
パイオニアの新サイコンはちゃんとしたナビもついて良さげだな
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:45:40.73ID:mRq4C2r7
GPSリセットの影響は無さそうかな?
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:50:48.47ID:cA8u13bp
>>725
手持ちの資産を考えるとできないくせに
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:28:33.67ID:/4IuYrgc
>>703
edge1030ですが自己解決しました
上からスライドしてgpsタッチして標高押下して現在位置の本当の標高入力したら補正してくれました
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:40:30.89ID:cq3fpIYa
820jを11にしたら全くスマホとつながらなくなった。バージョンアップする
たびにダメになってくな
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:17:26.78ID:me5wBt6J
>>730
だからみんなが事ある毎に迂闊にアプデするなと書いてるのに
なんでアプデしちゃうかな
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:59:14.08ID:hMGTWzGh
>>730
コネクトモバイルからログアウト
コネクトモバイル消して再度ダウンロード
ログインしてペアリングしなおせば治るぞ
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:59:15.00ID:972t07b2
Aliのバックカバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
810Jが新品同様になりますた
友達に譲るかオクか
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:43:52.24ID:gvPrHesA
>>737
自分で修理いいね
自分の820J、電池がヘタってきたのと、画面焼き付きが酷いので修理してみようかな
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:47:08.53ID:rVse8xu7
出てるけど修理難易度が格段に高いと思うぞ
520/820はメーカー修理が無難だと思う
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:49:00.00ID:hVWo9NQG
1030+etapで最近ギア表示が出たり消えたり…(消える="0/11")
再度ペアリングなど試すも駄目。
同じ症状の人います?
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:46:37.39ID:ySC/V3p9
粘着接着剤で貼り付けてあるだけだから、縁をドライヤーで温めてから画面を吸盤で引き離すことが出来るよ。
裏蓋はバッテリー毎交換するから破壊しても構わない。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:08:26.55ID:BEqlg8cm
>>741
eTapのバッテリーが接触不良になってないか?
バッテリーの下側のツメが折れかけていて、表示がおかしくなった事があるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況