>>950
>おれは>>938だが>>933じゃないよ。
知った事か┐(´ー`)┌

>>>違法行為は取り締まりを受けるが誰がその灯火が緑色だと判断するの?
>>緑色であると定義したのは在チョン(笑)なのだから、その判断は「お前が行った」のである┐(´ー`)┌
>それは定義じゃなくて仮定だね、緑色だとすれば...。
>では実際にそれが緑色だと判断して違法だとして指導、私道に従わなければ検挙するのは誰かな?
「緑色の灯火を点けている」と条件が設定されているのに、
それが緑色であると誰が判断できないのだね?┐(´ー`)┌

で、今度は「検挙するのは誰?」と元の設問に無い問いが増えている訳だが┐(´ー`)┌
まず「緑色の灯火が点いているのに誰が緑色であると判断できないのだね?」明確に答えよ┐(´ー`)┌

>>952
>白色・淡黄色と緑色の違いも分からない。
俺は明確に区別している┐(´ー`)┌
「緑色の灯火が点いてる」と前提条件を出しておきながら、
「誰が緑色だと判断するのか?」と、違いが分からない人物像を描いたのはお前である┐(´ー`)┌

>前照灯、車幅灯、尾灯・・・の総称が灯火器
>それにスイッチやレバー、配線を含めた総称が灯火装置
>だよな?
>灯火とはは灯火装置/灯火器の総称だってよw
>総称の総称が灯火だとwww
道交法〜施行令には「灯火装置」「灯火器」という単語は出て来ない┐(´ー`)┌
これは便宜上そう呼んだだけであって、灯火装置/灯火器の総称が「灯火」なのである┐(´ー`)┌

だから日本語を学べと言ってるだろ┐(´ー`)┌
そこを糖質丸出しの造語で埋めたって「灯火とは設けるもの」で矛盾するんだから、
いいかげん諦めて出棺されろって┐(´ー`)┌