X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 410
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:48:14.25ID:OmfLPtv/
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 406
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528190591/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 407
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529331876/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 408
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531713483/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 409
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533302078/
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:21:10.54ID:lhs5YNyo
>>809
>>823
スプロケ辺りを支えるタイプのが良さそうだけど、これじゃメンテ出来ないな
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:29:17.12ID:cGuAg1hL
パナソニックのサイトでは
FRCC41はロードに分類されてるけど、
本当はツーリングじゃないかな。

使われてるパイプの直径と厚さからするとFJC4に近い。
(FJC4は4サイドのためにフォークが頑丈に作られてるが、
FRCC41はリア2サイド用なのかフォークは、それほどでも)

クロモリは「しなる」というけど、それは細くて薄いパイプの場合で、
太くて厚いパイプを使うと、「しなり」は感じないんじゃないかな。
ツーリングでは「しなり」は「よれ」として不安や不快のネガティブ要素になるから。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:12:25.48ID:GNP+DQa0
>>835
慣れもあるのかもしれないが、自分が試した限りではブレーキはデュラポリマーにしてアウター含めてシマノ純正で揃えた方が良い感じ
ただ、ハンドル幅が狭くて曲げキツかったりエアロでワイヤー内蔵の人は日泉の方が良いかもしれない

シフトは日泉の方が好印象
とくに組み付けで弄り回す9100系FDで使うならデュラポリマーよりも日泉の方が向いているように思う
リア変速はどちらでも問題ない
というか、安いオプティスリックや普通のステンレスでも十分だと思う
ハンドル幅が狭くて曲げキツかったりエアロでワイヤー内蔵の人は日泉の方が良いかもしれないが、そういう人は素直に電動コンポ買うべきだと思う
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:09:03.32ID:DTk8R5cI
軽量で安いアウターケーブル教えて
それと、正式名称ってアウターケーブル?それともワイヤーハウジング?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:22:54.82ID:MtFyq+6g
>>824
ありがとうございます
こういうのもあるんですね
いろいろと検討してみます
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:34:41.32ID:fzuxlW32
>>841
ノコンは高いか、似たようなタイプのがあったと思うけどなんつったっけ。
正式名称・・・JIS的にはアウタ?
アウターケーシングって呼ぶ人もいるね。
伝わりゃなんでもいいと思うけどね。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:03:58.98ID:DTk8R5cI
>>843
サンクス
軽量なアウターケーブル探す時になんてググれば良いかいつも混乱してたんよね
英語圏だとhousingが一般ぽかった
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:05:40.49ID:Cqt8OmTs
高校以来に自転車を購入したんですが、自転車ってペダルを逆回転させるとチェーンが回りますよね?
自転車を片側スタンドで斜めに立て掛けた状態です。
後輪浮かせないと回りませんか?
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:12:18.35ID:Dw8Ol9nk
>>848
逆回転で解放される機械(ラチェット)がついてるだけだから、ラチェットが渋くなったら、
ペダル逆回転でつられて後輪が逆回転することはある。

後輪が地面についたままの状態のペダル逆回転で後輪が逆回転するなら
壊れてるか、固定ギアという(主に競輪用の)特別な自転車。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:16:45.20ID:Dw8Ol9nk
あ、『チェーン』が回るって書いてあった。

チェーンはペダル逆回転で常に回るよ。
何十年か前に存在したフロントフリー機構の自転車が現存してない限りは

あと、外装変速付きの自転車のペダルを逆回転すると、チェーンがギアから落ちやすい。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:21:38.85ID:Cqt8OmTs
ありがとうございます
パナソニックのハリヤを最近購入したんですが、逆回転させてもチェーンが回らないです。
チェーンを持って回せばチェーンもペダルも動きます。
でもそれだとチェーンの洗浄や注油がやりにくいなあと思って質問しました。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:45:33.45ID:JaQtP/OK
ハリヤは電アシだからまた違うんじゃないの、モーターとかチェーンテンショナーとかで。
回生充電とかするときはフロントフリーみたいな動きするんじゃないの
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 16:39:20.44ID:fzuxlW32
>>844
ノコンに似たのはi-linkってやつだねalligatorとtiogaだったかな。
これも普通のアウターに較べたら高いけど、軽量化が目的ならやむ無しかな。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:12:52.71ID:C2grQG7U
>>851
ハリアってセンターモーターのアシストギア式じゃなかったっけ?
ペダル側にもラチェットが入ってるから逆回ししても無駄だったと思うんだが。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:31:16.26ID:01gMWpBX
ブレーキを引いて、手を放しても、自動で戻らなくなってしまいました
一カ月前、戻りが悪いなあ、とブレーキのインナーとアウターのワイヤーを変えたのですが直らず、徐々に戻りが悪くなり、今日完全に戻らなくなりました
原因はVブレーキかシフターか、何が考えられますか?
10年ほどのっているクロスバイクで、ワイヤーやシューは交換しているものの、レバーやブレーキ本体は交換したことがないのですが、寿命でしょうか?
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:36:06.23ID:UNs/f9sy
>>856
レバー部分が戻らないのか、ブレーキ自体が固着してるか、切り分けたら?
ワイヤー外して手で戻して戻らないならレバーが終わってると思う。
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:43:43.54ID:01gMWpBX
>>857
なるほど!
Vブレーキ自体は手でぎゅっとして放すとばねが働いているので
レバーが駄目なんですね
レバーの方を買い替えます
ありがとうございました。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:20:10.58ID:3ICYNiso
バナナ替えた?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:22:30.59ID:3ICYNiso
ハリあに限らず電動は大抵そうだろ。
公園の鉄棒にサドル引っ掛けて回せ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:17:46.95ID:fzuxlW32
>>858
コケて変形や磨耗で軸廻りガタガタの場合は交換必要だけど、汚れが詰まって渋くなってる場合は分解清掃で復活するかもね。
ワイヤーは大丈夫かな?外してそれぞれ単体でチェックした?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:42.49ID:77PHih2B
最近寒いので上下ジーパンでロード乗ってるけどクロモリロードだからジーパンでも変ではないよね?
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:23:51.91ID:INeLcatf
>>863
やめたほうがいい。

そういう服装の人を時々見かけるが、
頭わるいんだろうなぁって思ってる。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:26:25.62ID:9mrzW+JE
>>863
それが普通

そもそもピチピチのレーパンとサイクルウェアでバッチリ決め込むのがおかしい
本人たちはカッコいいと思ってやってるんだろうけど
世間一般から見ると変態そのもの

ようこそこちら側(まともな一般人の感性)へ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:50:54.37ID:mHtx2L/H
まあ実際普段着以外で乗ってるのなんてプロの練習以外は変態候補だからな
自己満足のアホ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:14:36.21ID:hg9zGhg6
クロモリのステムに合ったステムキャップってある?
外径がアルミより小さいからちょっとはみ出て不格好になってしまう
スペーサーはシムワークスなんかから出てるんだけども
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:22:30.95ID:tT+y6jrs
>>875
径については何とも言えないが、carbon tiのチタンのトップキャップおすすめ 飾りっ気のないデザインで、金属製だから似合いそう
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:06:42.87ID:tcZnDqkg
チョーカッコイイ自転車にチョーダサい短パンで乗ってる。
暑すぎて見た目より動き易さで選んでる。
カッコイイ服で乗れるのは寒い時期だけ。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:28:27.54ID:dxuVwCY8
>>875
クロモリってことは1インチコラム用?
それならワンバイエス ヨゼフトップキャップかな
外径29.5mm
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:26:45.40ID:vUxdqngo
>>874
普段着ならその通りだが、派手な格好だと「なんだあれは(笑)」と思う人多いみたいよ
以前よりは見慣れて気にしなくなったかもだけど
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:34:59.48ID:Ci/5DDZ3
>>882
地域性?
平塚とか前橋とか名古屋、四日市みたいに競輪場がある地域だと
太もも見ただけで「ありゃ違うわ!」みたいな?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:18:46.88ID:Y7Nkfe4u
購入の相談です。
よろしくお願いします。

候補の自転車 trek DSシリーズ
予算は? せいぜい15万
自転車経験は? ママチャリのみ
身長、体重、年齢は? 170cm、70kg、40歳 
用途は? 休日サイクリング
用途に対する想定距離は? せいぜい10km
歩道メイン?車道メイン? 歩道のみ
市街地?田舎? 田舎
雨の日も乗る? 多分乗らない

フロントサスが乗り心地にどれ程効くのか教えていただきたい。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:09:32.54ID:aV4dMGp9
>>884
フロントサス付きのスポーツチャリ買った奴で次買うときもフロントサス付き買うって言ってる奴は見たことない
未舗装路行く人は別だけど
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:43.21ID:xuafxIkw
買ったばかりの頃はフロントのフワフワ感が楽しかったけど慣れてきたらロックしてリジットで乗ってます。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:23:55.04ID:p0KDlmhI
>>883
競輪選手のコスプレイヤーだと思われそう
あれが若者流行りのアニメコスプレっつーの?みたいな
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:35:59.96ID:geOvjRq1
>>884
歩道メインで乗る場合、どっちかというと大事なのはフロントサスよりフロントタイヤの太さだよ
サスペンションはそんなに言うほど働かない

思わぬ段差にうっかり突っ込んだ時にタイヤのパンクやホイールの破損を防いでくれるオマケくらいに考えておくべし

大事なのはタイヤの太さ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:16:55.43ID:V1NF90ti
>>856
俺は一回アウターケーブルの小口の処理怠ったから毛羽だってインナーワイヤーに干渉して同じ状況になったことあるな
専用のニッパー買って小口をキレイに処理したら直ったよ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:22:03.59ID:apXfRc1F
はじめてロードバイク買います。フレームセットね。自分で組みます
そのフレームについて脳内会議で以下4案でました

1:まずはアルミロードを知っとけ。乗り潰してから良いやつ買え TNI 7005MK2
2:せっかくなんだから伝統的なクロモリを先にいっとけ。リッチー ロードロジック2
3:どうでもいいわ。20万くらいのナウいカーボンでいい。白中華でもいいぞ
4:ちょっと気になるチタンフレームがあるだろ。それだ

どれか推してほしい
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:26:00.02ID:tcZnDqkg
>>884
エアサスだけど段差の衝撃は意外と感じる。
段差のような一瞬の衝撃は感じるけど、ウェーブした道はサスが効いてるのがわかる。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:47:38.50ID:dxuVwCY8
>>895
フラグシップ組むのでなければターマックやエモンダSLといったミドルグレードカーボンの完成車をセール価格で買っておけば良いんじゃない?
自分で組めるなら完成車で買っても後からパーツ交換できるし
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:49:02.93ID:dxuVwCY8
>>884
サスペンションは荒れた路面でも速度や姿勢を維持しやすするための物。
振動吸収を求めるなら単純にタイヤを太くするとかチューブレスタイヤにして空気圧を低めで運用する方が効く。
っていうか、歩道の段差等の衝撃を緩和したいだけなら漕ぐの止めてスピード緩めるとかサドルから尻を浮かせるだけで十分。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:04:52.36ID:apXfRc1F
>>898
それも手っ取り早いので案としてはないことないんですが
ちょっといいホイールつけたい、シートポストやステムやハンドルのメーカー揃えたい、フロントシングルがいい
とかこだわりがあるので、完成車付属の不要なパーツに無駄金払いたくないのです
すべて捨ててキャニオンとかがサイツヨなのはわかってるんですが…
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:47:22.24ID:ihz8PiBm
>>895
技術レベルがわからんから、まずは完成車買って、何回かフルオーバーホールして、構造知ってからハイエンドカーボンとかにするのがいいんじゃね?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:49:54.00ID:M0ZPyzvy
クロスバイクで歩道を走ってケツが痛い事象は姿勢の問題が一番だと思うがハードで改善するならケツに至るまでのどこかで衝撃吸収が必要。
色んなアプローチがあるけどおれは結構真面目にスプリングサドルおすすめするね。細身なスポーツバイク用のやつ。見た目と重さに目を瞑れるなら。
クラシック系の外観だったりすると全然似合う。ハイドロフォーミングな今風だと正直似合うとは言い難いけど
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:00:04.17ID:apXfRc1F
>>901
予算はとりあえず考えなくて大丈夫です
4番フレーム30万円、パーツ合計40万円くらいが最大値の予定ではあります

>>902
普通のロードバイクは20台くらい組んできました(ちょっと変な話なんですが、ロードバイクを所有してないだけです
電動、無線、カンパやROTOR等も経験あり、フレーム素材でいうとチタン以外はやりました
ディスクロードはやったことないです
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:35:59.71ID:dxuVwCY8
>>900
フロントシングルってことは街乗りバイク?
それならネストのオルタナという4万円で買えるアルミのフレームセットで良いんじゃない?
TNI 7005マーク2と違ってチェーンステー少し長めの造りだからフロントシングルで組んでもトラブりにくいだろう。多分。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:25:59.92ID:apXfRc1F
いや、平坦なサイクリングロードメインでしか走らない
山行くときはスプロケ変える、いずれにせよレースには出ない派
なのでフロントシングルです。レバーとRDはetap、ほかはシマノの予定です
(色々組んだり乗ったりしてきたなかで1番好みの組み合わせです
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:31:12.49ID:apXfRc1F
ついでなので用途なんですが、どっちかっていうとロングライドだと思います。用途でどうこうってあんまり気にしないんですが
大阪からCRづたいに自走して琵琶湖一周くらいをたまにやります(300kmちょうどくらい。ほぼ平坦)
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:32:29.91ID:ihz8PiBm
>>904
だったら今までと同じ作業も張り合いなさそうだから、チタンの油圧グラベルロード組んでみたら?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:52.48ID:1OL029x+
ほとんど平地で30kmくらい走るとへばります(´・ω・`)
150kmくらいをまあまあ走れるようになるにはどうしたらいいですか
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:42.48ID:SwRYX5Q6
>>873
始めは皆さんそう思うんだよね〜
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:09:16.41ID:SwRYX5Q6
>>879
楽なのは自転車用に機能的になってるからだね
自分も走り初めた頃は私服だったんだけどね〜
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:20:31.02ID:SwRYX5Q6
>>914
各種スポーツには各々に適応したウェアが存在するとしか言えない。

自分的には、汗で足に纏わり付くジーンズは気持ち悪いだけ。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:29:03.20ID:SwRYX5Q6
>>911
自分のペースを守りキッチリ休憩を取れば大丈夫

毎日の様にトレーニングしないと150kmを無休憩では
走れません。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:00:19.07ID:x+VW54Rc
>>895
>1:まずはアルミロードを知っとけ。乗り潰してから良いやつ買え TNI 7005MK2

とりあえず三ヶ月でも半年でも一年でも、乗ってみたらいい。
それから自分の好みを見つけてフレームを変えていけばいい。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:05:05.84ID:x+VW54Rc
>>911
ペースを落とす。
強い力でペダルを踏まない。

>>917
そんなにトレーニング必要ない。
むしろトレーニングで疲れてしまう。

三日に一度くらい50キロも走れば十分。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:22:14.40ID:Bf2YZWSu
質問です
ルック車のマウンテンバイクに乗っているのですが最近ペダルを下まで踏み抜いたとき(負圧が抜けた時)にカクッカクッとします
右ペダルでも左ペダルでもします。原因は何が考えられるでしょうか?
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:37:33.00ID:mHoCZhK+
>>922
ボトムブラケット不良かなぁ。
フレームとクランク掴んでクランク強く揺するとガタ感じる?
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:50:38.84ID:+0ZYX1Ms
>>920
自分はたまに週末まとめて距離走る方だがあまり伸びない
3日に50qという至極リアルな数字を聞いて納得した
そういや頻度も重要なんだよな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:50:58.32ID:lliRgr64
>>923
週3で20キロとかで随分ちがうよ
トレーニングの質を意識してれば短時間、短距離で効果出る
プランクとかの筋トレも同時にね
0929637
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:23.06ID:7udg2qm4
>>653
アドバイスありがとうございます。TCRで頑張りたいと思います。
ギアも指摘どおりF50-34R11-28で行きます。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:05:47.47ID:mHoCZhK+
>>926
カートリッジなら交換、分解式なら分解して状態確認、調整(損傷なく単なる緩みの場合)か交換(一部か全部、状態次第)だね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況