>>74
>ちなみに、広島県警のリーフレットな。
>警視庁に横並び。
>はいっ!
>これで、東京、埼玉、神奈川に引き続き、広島も点滅はアウト!
>https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/46649.pdf
点滅だけでは危険です、必ず点灯式ライトを使いましょう┐(´ー`)┌
何処にも「アウト」なんて事は書かれていないのだが、また自己の解釈を書き足すのかね┐(´ー`)┌

あと、埼玉を入れるなよ┐(´ー`)┌
「小さな点滅するライトとは、前照灯の点滅モードの事ではない」埼玉県の見解は無かった事にしたのか?┐(´ー`)┌

>>76
>「横断歩道は手を挙げて渡りましょう」
>→警察がこう言ってる。手を挙げないで渡るのは違法
ほんとにな┐(´ー`)┌
「警察がそれっぽい事を言っているのだから違法!」だものな┐(´ー`)┌

>>77
>(´-`).。oO(交流電源だと点滅し続けてるから光度を有さないんだろうなぁ)
自転車の発電機はダイナモ(直流発電機)とは言うけど、実際はオルタネータ(交流発電機)だものなぁ┐(´ー`)┌

>>79
>そんな例を取り上げたところで、警察官は違法行為に対しても「ダメ」と言うのだから、点滅が違法である可能性は消えず、違法ではないということの根拠にはならない。
「警察が言っているから違法」という主張に根拠が無い、となる┐(´ー`)┌
ダメだよ、「こうあるべき」の認知バイアスで物事を判断しては。
だからお前は「こうあるべき」と現実のギャップで統失を拗らせるんだよ┐(´ー`)┌。