LEZYNE(レザイン)大好き その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:54:54.00ID:Sr6ob49p
CNC加工の美しい自転車アクセサリー・工具を作るメーカーです。
デザインで選びたいけど、機能性も気になりますので情報交換しましょう。

本家
http://www.diatechproducts.com/lezyne/

安く買える主な海外通販
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/lezyne
http://www.wiggle.jp/サイクル/ライト・反射材/

※前スレ
LEZYNE(レザイン)大好き その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508919990/

テンプレに出来るものあればよろしく
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:36:00.83ID:I+Rww3x0
>>2

携帯ツールやポンプに日本語版とか関係あるの?
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:37:06.20ID:3gJbsoYB
アンドロイド持ちとしてはバージョンとかメーカー等の不具合テンプレ表みたいなの欲しいな
ブライトンより気になってるが購入してから駄目でしたーじゃあね…
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:01:23.92ID:iOXrpVSO
石橋を叩いて居たら何も買えないよ
だから○○人は。。。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:27:07.45ID:/y62/aRQ
実機触れる店で試せば?
ウェブで調べるより一番納得できる形で速攻解決するで。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:33:54.51ID:SVn7kBXW
iPhoneに関しては

●ルートの転送は普通に出来る。但し外へ出てgps信号を掴んでから転送する。その際、走行の記録は始める前から、または右下ボタン長押しで一時停止してから転送。
●アプリおよびファームは最新にアプデ。
●オフラインマップは、たくさん入れすぎない
●勾配などの表示がおかしい時は、
⓵gpsの設定を本体から1秒にする
⓶本体のリセットをしてみる。
⓷それでも治らなければサポートにゴルァメールして本体交換

合ってるかな?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:36:15.63ID:SVn7kBXW
>>10
すまん、mega gpsに関して。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:02:04.25ID:Bf+Yb2mC
Androidで走行データのアップロードに失敗しまくる現象は、Android 8.1へのバージョンアップで直った報告が前スレであった
不具合が出る人はOSのバージョンも確認して欲しい
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:59:00.97ID:XlsT83kV
質問する時にスマホじゃわからねーから泥か林檎とOSのバージョン記載してくれ頼む
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:55:10.11ID:jSXXJGXQ
>>15
お知らせありがとう、アプデしてまた山登ろうかな
方向音痴な俺はナビが修正されてると嬉しいんだが・・・
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:57:24.72ID:jSXXJGXQ
>>17だけどアプデしてみた。
以前不具合のあった何個か山を越えるようなルートを同期した結果、
アプリがハングアップしてルートが転送されないとか
キュー表記がおかしいなどの症状が治ったよ。
今から念願の100km越えの山岳ルートぶち込んで
明日フルナビで走ってきます。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:55:35.15ID:cs1NoIl/
>>18
良かったね。レポ待ってます
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:32:16.82ID:+6+/MBOb
アプデしめ走って来た。取り敢えず転送等は今のところ無問題。ロングでどうかな?
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:56:20.35ID:dsF3MxDg
SuperGPSの購入を考えています
海外版と国内版の違いは表記だけとの認識でよろしい?
拾うGPSの差とかあったりしますか?
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:03:23.54ID:ious0QMj
>22
海外版・国内版ってよりも、安さだけで選んで
売れ残りのy10タイプ掴まされたら終わり。
アプデもない、多機能表示もない。
最新ロット買えるかどうかの方が大切
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:17:00.73ID:BalxRWTc
やはり、今日走行記録中に記録を一時停止せずにルートを転送したら、マップが表示されなかった。その後一時停止してから転送したら表示された。みんな気をつけてね。その他は、最新のアプデで問題なし。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:03:47.64ID:RmeOgXWJ
>>24
嘘つくんじゃない
代理店とも販売店とも問い合わせをしたが
y10もy11も違いはない
サポートも買った日付から計算される

今後提供されるファームウェアも同じだ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:40:48.07ID:DmQq8r6S
>>24
Y10に恨みでもあるのか?嘘つき君w
日本語バージョンのファーム落ちてるの入れりゃ国内仕様と同じになるし問題ない
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:53:57.73ID:AZL0jA2d
>>22
海外版と国内版で性能に違いはない
あるのは何かあったときのサポートと日本語表示可否くらい

ここの代理店のサポートは丁寧だし、対応も早い
usbキャップ問題も早急に対応してくれるらしいよ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:01:40.80ID:HvbWMHyD
レザインのサイコンて国内と外通の価格差が大してないし物によっては外通のが高くね?
国内で買った方が後々いい気がするのだけど
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:12:17.89ID:4KZiDPI7
ガーミンに比べると、国内版安いよね
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:13:14.85ID:4KZiDPI7
>>27
それ、本当なの? 海外版にファーム入れると日本語化されるの?
ガーミンは出来ないよ
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:21:59.32ID:oOuKHV1N
昨日super gps納品されたから早速使ってみたんだけど充電100%の状態から4時間半走って
帰ってきたら70%くらいになってたんだけど電池の減り早くない?
スマホとbluetoothで繋いだまま走ったのが悪かったのかな
ちなみにバックライトはつけないで走りました
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:40:26.54ID:UyHBqS4i
>>31
日本語化されるなんて書いてないよ
良く読んでみな
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:26:12.83ID:DmQq8r6S
>>35
日本語化出来るんだよねw
まっ馬鹿には無理だろうけどwww
ガーミンも日本語化するの簡単だし教えないけどな馬鹿には
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:47:20.67ID:4KZiDPI7
MEGAで、オフラインマップを複数入れてる人、これ以上入れるとやはいっていう限界はマップファイルのトータルで何メガとか、ファイル数いくつ以上とかあるのかな?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:17.69ID:HvbWMHyD
>>36
そりゃできるだろ
させないように書き込んでいるだけだし外せる知識がある人にはな
バカなのか?
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:03:11.27ID:Nse7oN9T
MEGAで(スマホアプリ介して)ストラバに同期したらMicroGPSから挙げたことになってたで!
致命的では無いがモヤモヤする不具合。ゆっくりアップデート待つよ。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:04:57.97ID:cnbDQYtI
>>42
日本語版と値段変わらなくない?
質問の答え出なくてスマソ
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:42:37.14ID:ppGVqvKk
さらに外野からですが\4.000くらいの差ですかね
その差でマウント購入できると考えるか、国内仕様を買って得る安心感を取るか、ぐらいの差です
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:54:42.04ID:qyI3JEkD
>>43 44 45
住んでる土地が田舎なものでショップと金額が比べられなかったのですがあまり変わらないのですねありがとうございます!
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:54:47.49ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:59:16.82ID:bIbUWfgH
メガはスマホ必須だけど、地図によるナビはなかなか良いと思う。turn by tturnは無くても良い。帰って混乱する。
自分は地図はメガで表示し、その他のデータはガーミンで表示して走ってる。両方見られて便利
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:05:10.75ID:Tf1t1wPV
megaとpanobikeの接続確認をしてみた
試行錯誤した結果なぜか心拍計と一緒に測定すると正常に動作することがわかった
心拍計はmio fuse使っててbtとantどちらでもOK
mega側ではスピードケイデンスセンサのペアリングにしてる
まぁどうにか使える事がわかったけど素直にantセンサ買い直した方が良さそうだね
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:55:29.34ID:snebtTzY
//////////////////////////

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:05:06.32ID:fJYEppd1
>>50
Mega本体は国内版ですか?
真偽はともかく、海外版のSuperGPSとTopeakは相性悪いという話を聞いたことがあります
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:26:50.81ID:Tf1t1wPV
>>52
国内版
megaにpanobikeだけ繋いだ場合はスピードが0になったりしてちゃんと動かない
superが同じかどうかは持ってないのでわからない。すまそ
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:28:58.18ID:xEUE7bQu
>>55
俺にいってんの?
日本語フォント情報などのことをリソースって呼ぶんだけど
まさか日本代理店がソース書いてるとおもってんの?
005753
垢版 |
2018/08/24(金) 10:37:04.82ID:5LRiGmKH
今日も心拍とセットで計測したのに速度0になったりならなかったりだった。なんだこれ。もうワケわからん
大人しくセンサ買うことにするか。サブバイク用なのに余計な出費痛い…
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:03:33.90ID:R//rDt7N
久々にRidewithGPSのルート作成しようと思ったら標準マップ(Googleマップ)がめちゃ見にくくなってた……
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:59:53.48ID:RYavQ4ce
報告してくれる方には感謝しかないけど、なんかMegaはやはりβ版なのかしれんが躊躇してしまいますな
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:53:55.14ID:wwX3cepQ
初歩的な質問で申し訳ないんだけどsuper gpsでナビを利用する場合スマホと通信状態にしとかなきゃいけないけど
やっぱりその状態だとスマホもサイコンも電池の消費激しい?
ロングライドの場合はナビ使わない方がいいのかな
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:51:54.96ID:5i8MGrcq
>>61
Mega使いだけど、いつもとほとんど変わらんよ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:08:20.47ID:wwX3cepQ
>>62
ありがとう。考えてみたら当たり前だよね、ロングライドでこそナビ使うのに
馬鹿な質問しちゃったすいませんでした
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:26:58.77ID:5i8MGrcq
>>63
いえいえ、ここでお互いに情報交換するのいいね。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 05:02:11.69ID:/uKIp4Hh
MEGA C購入したので心拍も計りたいのですが
安くて腕時計タイプでおすすめありますか?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:05:21.37ID:mGh41pkf
メガのマップに裏切られたー。マップ仕込んで、ライド参加したら見事に道が表示されずルートだけ!これではベータとはいえ不良品。途中から一部マップ表示されるという……
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:50:54.67ID:sObth1bD
マップ読み込み遅れてよくそうなる
オフラインマップダウンロードでマシになる気がするが。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:08:18.82ID:exUDGcln
>>69
ありがとう。パソコンからオフラインマップ入れて、ずっと大丈夫だったんですが、同じマップの範囲内なのに映らず残念です。まあ、ルートだけでもどうにかなりますけどね。
Allyアプリのアプデが来てますね。これいれたらよくなるかなあ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:10:29.53ID:g5MJPk/N
micro gpsだけどゴム蓋ちぎれた・・・
まだ20回も開けてないと思うけど耐久性どうなってんだこれ
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:12:27.06ID:XHEb90D6
>>72
使い方じゃね?
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:45:00.86ID:HGIpoSu9
馬鹿となんとかはwww
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:42:27.58ID:aUZ+tpZm
Allyアプリ、またアプデ来ました
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:40:27.51ID:/6Weianz
煙もしくは山羊ひょっとすると新学期が嫌な中学生か煙突職人以外な所でGoogleのカメラマンかもしれないな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:52:55.17ID:QUEEBhSz
ナビ初めて使ってみたんだけど途中でルート外れて再検索したらスタートに戻るようにナビされるようになっちゃった
なんか変な設定しちゃったのかな?
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:21:28.80ID:kO09Ku1v
>>83
リルート下手くそだから、任せちゃ駄目。基本、自分で事前に作ったルートを確認のために案内させる、とかにしか使えない。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:51:52.40ID:boOXqHxv
メガでスピード、ケイデンスセンサー接続できた機種を報告〜
igpsportが問題なく作動しました。
アマゾンでそれぞれ2千円少々なので最安かも。

心拍センサーですが、アマゾンで売ってるような格安スマートウォッチでも
接続使用できるんでしょうか???
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:15:17.50ID:19jndpcP
>>85
ガーミンの乳バンドが安くて正確だと思う。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 03:49:14.36ID:bv4fQa8y
avelo Bicycle shop: Lezyne GPS Garmin Mount Adapter / LGM レザインGPS サイクルコンピュータをガーミンマウントに固定できるアダプター 販売開始
https://www.avelotokyo.com/2018/09/lezyne-gps-garmin-mount-adapter-lgm-gps.html
https://1.bp.blogspot.com/-w0ELYzO87nU/W4nmFpc9o0I/AAAAAAAA2-M/mEL5eLOeAN0Lo58POrqTys1uC639AhwGACLcBGAs/s1600/DSCF8988.JPG
市販品でありそうでないLezyne GPSをGarmin マウントに取付けできるアダプター。
海外の3Dプリンタサービスを利用して出力してみることに。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:13:25.59ID:CZqJpGmS
googlemapに出ない登山道で
ルート描いてくれるくれるのはありがたい
でも,わかんねぇよw
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:14:22.39ID:rWjqeYNw
>>88
こんなんで良ければ俺が作るわ。
エンジニアリングプラスチックの出力なら800円ぐらいだよ。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:25:44.70ID:Q+JyraVB
>>88
俺はアリエクスプレスで買ったスマホ用のアダプタをスーパーGPSに張り付けて無理やりガーミン用マウントに付けてる
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:36:24.81ID:365hQvzx
superGPSで停車してから記録の一時停止までの時間を短くならないかね?

今の1/3くらいが理想なんだが
009753
垢版 |
2018/09/03(月) 12:59:45.09ID:XiVjrTKS
mega接続報告
coospoなる中華メーカーのスピードケイデンスセンサーはant接続で正常動作
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:03:38.98ID:TvqWi8pG
ログの同期があまりにもブチブチ切れて保存もアップも出来なかったのに、端末のOSアプデで泥8.1になったらアホみたいに安定した。
ちなみにドコモのF-01Jな。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:51:22.01ID:77o5ePwM
mega xlポチったのでお世話になります
皆さんマウントってどうしてます?
なんか付属のショボそうで…
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:06:00.08ID:6YNMXD7W
>>99
高いけど、アーム型マウント2160円を尼で買いました、
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:07:02.63ID:6YNMXD7W
MEGA C買った人の書き込みとかあまり見ないけど、やっぱルートとか見やすいのかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況