X



暑さ対策について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:08:05.76ID:CcNXdG7q
私は
・ビニールに100均の氷入れhttps://pbs.twimg.com/media/DAgt2RXW0AAVwKK.jpg
・スーパーでもらった保冷剤
を詰めてどれか1つを首の上に乗せて走ります

皆様の暑さ対策を教えてくださいませ
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:44:48.07ID:UWJ3/WWd
飲むだけでは追いつかないので水を直接掛けます

日焼け止め系は水があると涼しい
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:33:37.08ID:73oE00Vq
自販機で買った水を半分、頭からかぶり、残り半分は飲む。
これが一番荷物にならず涼しい
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:17:27.11ID:CcNXdG7q
>>5
実際、汗でなくなりますが、なぜ逆効果なの?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:36:30.43ID:1TuxjdSS
何らかの支障があって発汗出来ないのと涼しくなって汗が止まるのでは意味が変わってくるな
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:10:28.62ID:L62ULmvR
首の後ろは危険だから必要な時には首の前を冷やせって書いてある所もあるね
00139
垢版 |
2018/07/05(木) 11:28:17.93ID:CcNXdG7q
>>11-12
出発の段階で首の後に保冷剤を当てています。

まずいのかな??
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:57:53.14ID:1L54nMiG
熱中症の手当では首周りを冷やすってあるくらいだから大丈夫じゃね?
多分神経が集中してるとかそんな感じだろうけど
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:59:32.11ID:GttCLIK+
>>9
汗が何のために出るのかを考えれば一目瞭然だろ
解決したから汗が出なくなるなら問題ないが
解決してないのに汗だけ出なくさせたら熱中症が酷くなって致命傷になりかねない

>>18
首全体が同じ機能のわけねーだろ
だいたい氷を当てる意味も考えろよ
体の一部分に氷を当ててその部分だけを冷やすことに何の意味がある?
氷を一部に当てたのに全身が冷える方法があるから氷を当てるんだろ

両方の考え方からしても首の後ろに氷を当てるのはバカしかやらん

「氷を当てる」という単純な行為についても
どこに当てると、体の中でどうなって、どういう効果があるって論理的に考えられる人と
「氷を当てる」以外に何も頭に浮かばず間違った当て方する人に分かれるんだな
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:18.84ID:AWDZwFbj
首は太い血管が外部に露出してるところだから、冷やすと体温低下の効果は大きい
しかし同時に、血液の温度を感知している場所(延髄)に近いため、冷やしすぎると体温の調節機構が狂う
本当はもっと冷却が必要なのに、延髄が体温が低いと勘違いして、冷却をやめる指令を全身にだしてしまう

まぁ高校生物で習うレベルの話だ
首を冷やすのはOKだが、延髄を冷やしてはいけない
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:58:33.11ID:J/Ndy4hl
水をかぶるって話がどこから氷になったんだ
それに冷えぴたの首に巻くやつだってあるだろ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:44:36.19ID:AWDZwFbj
>>28
ttp://physiology.jp/science-topic/5893/
ほいよこれでいいか?高校の生物の教科書に載ってる内容だからな
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:00:09.01ID:DWuvY6Nv
高校の教科書に載ってることなのに、
大学の研究での「発見」記事がソース?
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:35:49.28ID:vAp8tRZH
>>30
延髄体温でぐぐって一番上を持ってきただけです
それぐらい簡単に見つかる情報だよ
いつまで無知自慢してるんだか
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:15:10.41ID:DWuvY6Nv
仮に教科書に載ってようが一般認知の低いことなのだから、
ドヤるのがずれてるし説明の日本語意味不明だし
そもそも本人「らしいよ」レベルの認識だし

で調べたら確かにそんな説明もちらほらあるけど、首の後ろ冷やすように書いてるのもあるし、まあ要は冷やしすぎは駄目ってことだろう。
その程度。
絶対首の後ろは冷やしてはいけないみたいな研究結果があるわけではない。
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:23:46.52ID:ukoa6J07
>まあ要は冷やしすぎは駄目ってことだろう。
馬鹿丸出し 全然分かってないw
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:43:53.95ID:DWuvY6Nv
お前自身聞きかじったレベルの話なんだろ?
絶対冷やすなとかの何かエビデンスを知ってるわけでもない。
実際その程度(冷しすぎるな)の説明に落ち着くのが着地点だろ。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:20:18.07ID:A/Txovot
だから端的に言ってるだろ
首は冷やしてもいいが、延髄は冷やすな
結論を最初から言ってるのに、まだごちゃごちゃ言ってる
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:49:14.01ID:DWuvY6Nv
>>36
結論が間違ってるんだろ
冷やしすぎたら駄目とかその程度で語るべきことを
後ろは逆効果とか極端なことを大したソースもなく結論的に書いた
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:09:08.06ID:A/Txovot
はいはいお勉強してくれ
何で冷やし過ぎたらダメなのか、調べてみろ
土下座したくなるから
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:15:23.87ID:scdErvCu
いやそんなに言うならお前こそが逃げずに調べてここで書けよ。
「後ろは逆効果、冷やすのはバカ」
→ソース

結局「逆効果になることもあるかも!?冷やしすぎはやめとこう」程度の記述しかない
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:37:57.47ID:ukoa6J07
医者もこういう物分かりの悪い患者には匙を投げるだろうな 勝手に死んでくれと
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:50:19.48ID:CdIwrmBK
前よりの側面に大きな血管があるから
後ろより効果的って話は本当のようだ。
ただ、後ろまで冷やすと凄く問題があるとかびびらせるような話でもないということだろう。
市販品でも後ろまで覆う保冷剤のやつとか普通にあるけど、それで逆効果で熱中症が続出とか聞いたことない。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:21:36.65ID:jkptshhY
感覚的なものじゃなくてしっかり医学的に一つ一つ説明しようと思ったら長文になる
しかも教えて君側が無知なくせに偉そうで教える気もなくなるから
そんな奴は熱中症になればいいや

冷やすという行為一つとっても
意味、目的、効果をちゃんと理解してやるのと
冷やせば何でもいいと思ってる人じゃいざと言う時に
自分or目の前で倒れた人が出た時に差が出る
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:26:10.63ID:gMWgS+LW
冷や汗をかくといいでしょう。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:44:48.96ID:HgmgPRvv
>>13
まずいというか、途中で氷が溶けて暑くなると苦痛に感じる
午後出発なら音頭が下がるからまだましだけど、午前中だったら氷が溶けて気温が上がる
氷が溶けたらすぐ帰るとかじゃなければない方がましなくらい
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:06:51.94ID:OWXR3LDG
1時間毎に休憩する
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:18:50.23ID:azaV9jCc
単に速乾性のウェアで手首・足首まできっちりカバーしておけば
かなり涼しくない?自分があまり頑張らないだけか?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:34:30.77ID:jpy5kaSD
ガリガリ君食う
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:34:54.41ID:jpy5kaSD
もちろんソーダ味な
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:01.45ID:9pvOZ67B
メロンソーダがうまかった
コーラも上手い、ソーダもなしもブドウも
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:37:31.38ID:VMYdVPfj
2リットル100円の天然水をまず飲む。ボトルにも補充する。残りを体にかける。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:30:31.20ID:3Fg/Gf5M
サイクリングロードで対向車の自転車者におすそ分けで水をかけて差し上げる
0060リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/07/08(日) 04:28:34.13ID:Rzc8s04D
バカなリンクでは、リトの羽毛服の格好で、蒸し暑いのを我慢して熱中症で死にかけたやつも居るからな…。
熱中症を侮ると怖いよ…。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 05:29:30.74ID:QUxX+iCc
突然対向の自転車から水をかけられる事案が発生
きのこを被ってピチピチのな服を着てサングラスで目隠ししてはぁはぁ言ってた超絶変態野郎
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:40:45.18ID:MTxncnMA
自販機は今の時期はオアシス
もう1日で3回は世話になった
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:00:42.39ID:rxhNdIkX
気温31度、サイクリングロード含め往復60キロ位走ったけど、熱中症ぽくなった。
500のスポドリ2本と水を水分補給したんだけど、家帰って軽くエアコンの部屋で休んでも頭痛くなって、体だるくなった。
他になんか対策ある?
普通の人よりは体力ないかもしれないけど、関係してるかな?
夏は走るの諦めた方がいいのか。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:46:12.28ID:wE2TScGf
標高2000mあたりのところ走ればいいと思うよ
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:13:24.39ID:ETn2L5fU
>>65
全身UVカット素材で日差しから覆う
コンビニでロックアイス買って布袋などで体に当てながら走る
真空保冷ボトル使う
それでもだめなら外は走らない
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:38:37.26ID:3S9hyOg2
晴天で30℃以上だと体ができていないと負担が大きいので避けた方が賢明
早朝や夜走る、夏休みを取るのも大事
走る時間帯に日陰の多い道や一息で越えられるアップダウンの道を選ぶ
今の時期無理すると、涼しくなってから疲れが出て秋以降の行動に師匠が出る
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:50:02.03ID:HL+CIVF2
師匠はブラックマジシャンがいい!
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:09:28.89ID:wE2TScGf
俺には師匠なんかおらんぞ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:39:02.97ID:9C6qCz/O
>>65
31度で?脆いな。
スポーツドリンクよりも経口補塩水、市販でも自作でもOk。
走行中はまめに頭と腕に水をかける。
髪をベリーショートにする。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:16:06.89ID:aZOQ7OMb
川に入って水浴びをする。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:01:43.72ID:UPLDwVT9
根本的に判っていなくていかにも暑さに弱そうな服装で走っている人が多過ぎ。
補給も大切だが、それ以前に直射日光が出来るだけ当たらないようにしなければダメだよ。
数時間で日焼けしてしまうようなのは全然ダメ。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:23:01.87ID:ZKm7H1Vo
マスターキートンって漫画で『砂漠ではスーツがいい』ってのがあったけど、自転車で実践すると…?
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:16:33.78ID:UPLDwVT9
ツールの選手たちは見せることも商売なのだから、素人は真似しちゃダメだろ。
真似していいのは短時間だけだ。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:00.33ID:9C6qCz/O
>>77
w
朕思うに、暑さと紫外線のダメージを混同している。春から順当に肌を焼いて、露出するのが一番の暑さ対策。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:47:08.06ID:TvXCw8Hu
日向涼子が海外のイベントに参加したら
日向の地肌を露出させていない服装を見た現地の人が「マダム、そんな格好では完走できませんよ」とか言われたんだっけ
欧米の人はロードは薄着で走るものだという固定観念があるように感じる

イランの女子チームはイスラム教の戒律の関係で地肌を露出しない服装だけど速かったんだっけ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:54:14.01ID:9C6qCz/O
>>79
黄色人種は皮膚がんにはそう簡単にはならない。その心配を大腸がんに使った方が現実的。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:54:15.51ID:9C6qCz/O
>>79
黄色人種は皮膚がんにはそう簡単にはならない。その心配を大腸がんに使った方が現実的。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:21:38.61ID:gXC4BQtl
塗るだけで日焼け止めはもちろん涼しくなるローションをワコーズは開発するべき
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:26:07.87ID:lbRfMKDj
化繊のアームカバーに水含ませて走ったら素より涼しそう
日焼け止め塗らなくていいし
私服で乗ってるから今まで使ったことないけど
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:10:25.02ID:TC9clro7
皮膚は焼かないほうが面倒がないからアームカバーレッグカバーはしたほうがいい
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:49:03.63ID:1ViUFO6D
レーパン、サイクルジャージ焼けはロードバイク乗りの勲章だと思ってる
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:36:32.23ID:m6YjM8Vw
日射しがある時は接触冷感のバラクラバで首まで覆うとかなり暑さ対策になるよ
島忠ホームズで600円位で買って使ってみたら良かったんで、洗うの忘れた時用にもう1枚買った
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:57:06.79ID:gOBOKm3x
UVはダメージと疲労も生むから日中ロングライドに日焼け止めは必須かと。昨年真夏の昼に200km走った時は定期的にコンビニの2Lの水買って500詰めて500ぐらい飲んで残り1Lぐらい頭からぶっかけてたな。水は2Lで買うのが一番コスパいいし。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:22:23.00ID:0i+iOJhJ
ミネラルウォーターぶっかけるとか勿体なすぎる
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:56:42.36ID:6uty7NG5
日焼けはやけど
体がやけどを治すために機能を使うから他の部分の回復が疎かになって回復力が落ちる
だから夏場は疲れが翌日に残りやすいだろ
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:57:52.03ID:QTiaiOoZ
ああ、確かに!
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:55:28.26ID:RCqnL+6D
電動アシストに頼るくらいならサドルから降りろ
あれは前後にクソガキ乗せた無法DQNの珍走用だ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:10:12.40ID:qVZcqD0v
暑さのニュースでグッタリしてる子供を抱えながらバカ母親が
「この子は暑さに弱いのでここ(首の後ろ)をよく冷やしたりしてます」

暑さに弱いのはバカ母親のせいだなw
体を冷やすことをせずに
体が寒いと勘違いすることをしてる
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:07:17.74ID:LsY0CuKV
>>96他に言いたいんだけど
「延髄はどこなのか。定義せよ」という問いをいつまで無視し続けるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています