言ってるやろ
5倍はゴロゴロおるって
パワメ普及、zwift、機材の進化のおかげで漫画みたいにインフレしてんだよ
お前らも早く6倍界王拳会得したほうがいいぞ
652ツール・ド・名無しさん2018/04/22(日) 19:41:42.08ID:2uthJf5r
日の出ステージって何分で走れれば速いの?
ありえないレベルになってきてるわな
ちな4年前の優勝タイムは今日の25位
ここ数年で何があったよって話
日の出クライムは5.5w/kg出さないと20分ジャスト出せない
平均8%をアベレージ22km/hとか…プロツアー並み
JPTのことじゃないぞ?
657ツール・ド・名無しさん2018/04/22(日) 22:15:58.21ID:3qvfT3EE
調べたけど平均5.1%しかなくね?
距離7.8kmで標高差420mでしょ
SSTとかL4練習じゃもうだめで、L5インターバルの繰り返しだね。
ちょっと特殊なコースだけどね
すまん間違えたわ
日の出クライムの前半は平坦なんだった
峠に入ったら4km平均10%とかだった気がする
フレームとかタイヤとかホイールが良くなったおかげで不快な振動が減った分速くなったんじゃね?
>>647
アレルギーかなんかあるんじゃない?
俺はMCTパウダーを主食の一部にしてるけどなんともない なんか知らんけど来てみたらレベルの底上げ著しいみたいなこと書いてあって
てことは競技人口増えてきて次の五輪我が国のメダル期待できる?
(一観戦者
ヒルクライム競技がオリンピックに採用されたら或いは
そもそも10年前は5倍あればそれなりに大きい大会でも優勝できたしな
今じゃ5.5倍20分が最低ラインになってる
6倍付近での巡航に10分以上耐えられなければ勝負に加わることすらできない
数年以内に7倍20分維持できるアマチュア←(ここ重要)が出てきてもおかしくない勢いだし、本当にあるかもね
>>664
10年後開催ならあったかもな
東京の次のオリンピックにはいい選手出てくれるといいけど 667ツール・ド・名無しさん2018/04/23(月) 04:15:38.81ID:d1TYNFlR
669ツール・ド・名無しさん2018/04/23(月) 06:41:13.81ID:OGlS41sv
弱虫ペダルの影響力も
有るな
ヒルクライムで出し切った後って数日回復しきらないんですけど少しでも疲労を和らげる方法ありますか?
674ツール・ド・名無しさん2018/04/23(月) 20:54:58.52ID:eMRQJlcc
>>673
ぬるま湯に入ってしっかりリラックスする
ふかふかのお布団でぐっすり眠る
コーラと鶏胸肉で栄養補給 ほう、コーラと鶏胸肉ですか…
それに特大タッパのおじやとバナナ
これも即効性のエネルギー食です
しかもウメボシもそえれば栄養バランスもいい
>>674
副交感神経を優位にしてやるって事ですね
ライドの最後のコンビニ休憩でコーラは鉄板ですねぇマジでうまい コーラでカフェイン摂ったら交感神経優位にならんの?
>>673
運動前と途中にたっぷりBCAA
直後にプロテインと糖質 ストレッチやマッサージ、きちんと食事を摂る、そういうことしてないで小手先だけなんかしたって無駄だよ
翌日疲労が回復してたら
「昨日は全然出し切ってねー!」
とか言いそうな・・・
682ツール・ド・名無しさん2018/04/24(火) 01:46:41.25ID:GvbVAbMr
ちょっとしたロングライドですら翌日にダメージあるんですがそれは
684ツール・ド・名無しさん2018/04/24(火) 05:54:20.63ID:aAk7qeBQ
平坦とヒルクライムだと使う筋肉が違うから疲れ方も違う
平坦をずっと走ってる方が疲れる
ローラーやるようになってから あそこが小さくなった気がする 嫁にも指摘された
同じような人おる?
お前らチンコしびれる人多すぎじゃね
合うサドル探せよマジで
688ツール・ド・名無しさん2018/04/24(火) 08:37:19.33ID:v7XPn6Th
痺れると感度上がって楽しいからね、仕方ないね
>>685
嫁がもっと大きなティムポを咥え込むようになっただけやで 691ツール・ド・名無しさん2018/04/24(火) 10:32:48.62ID:v7XPn6Th
サドル沼にハマりたくないからselle smp hellで最初から当てにいく
なんでHELL(地獄)ってネーミングにしたんだろう・・・?
>>691
セラsmpが合うって人ほとんど見たことない 慢性前立腺炎になって3年近く自転車やめてたんだが
セラsmp借りて乗ったらあまりにも具合が良くて自転車復帰できたよ。
復帰して2年、今のところ前立腺は問題なし。
smo様様
697ツール・ド・名無しさん2018/04/24(火) 12:43:56.48ID:Dyrx479+
誰もが691みたいなスタートからズブズブはまってくんじゃないの?
>>697
ちんぽは平気だけど、袋が挟まって痛かった覚えがある
あとデカくて重いから平地TTには良いけどヒルクライムにはどうかなと 700ツール・ド・名無しさん2018/04/24(火) 15:58:23.26ID:Dyrx479+
こんなスレにいるけどバイクパッキングマンだからあんまりヒルクライムしたくない