X



【BB】クランク周り総合 17【チェーンリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:14:21.78ID:OBf8L+3X
【BB】クランク周り総合 16【チェーンリング】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495745200/

■関連リンク
Shimano / http://cycle.shimano.co.jp/
FSA / http://www.fullspeedahead.com/
SRAM / http://www.sram.com/
SUGINO / http://www.suginoltd.co.jp/
STRONGLIGHT / http://www.stronglig...onglight/accueil.php
Fulcrum / http://www.fulcrumwh...pfulcrumjp/index.jsp
カンパニョーロ / http://www.campagnol...p/newindex/index.jsp
TNI - トライスポーツ / http://www.trisports.jp/z-item2.htm
シロモト スライドクランク(150〜185mm) / http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
有謙企業股分有限公司 パワーカーブクランク / http://www.e-chien.c...m.tw/japan/index.php
ラ・クランク / http://tsss.co.jp/web/?p=2235
SPECIALITES T.A. / http://www.specialit...-ta.com/index_gb.php
Q-rings / http://www.diatechpr...com/rotor/index.html
O.Symetric / http://www.zetatradi...oduct/osymetric.html
RIDEA / http://www.rideabikes.com/

最適クランク長 / http://www.geocities.../crankcho/index.html
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:22.80ID:4t8tl8Pj
rotor qring 内側だけ赤にすればよかったかな
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:34:35.24ID:YIaLoP53
前スレ
>>997 :ツール・ド・名無しさん
> >>995
> BBなんて磨耗しても全然OKだろ
>
> シェルとクランクはまずいけど
CHRIS KINGのZスリーブはBBのためじゃなくてクランクが摩耗しないための仕組み
クランクが接地するところがプラなのでプラ側が摩耗する、という単純なアイデア
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:24:18.99ID:rk6TLlgE
>>8
去年のサイクルモードでも展示されてたね
ttp://sqm.net/post/167263062936/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%892017%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E9%A1%9E%E7%B7%A8
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:56:01.10ID:kXn8F1HX
今日はBBシェルのフェイシングを自作工具でやってみた(BB86)。
始めのうちは作業自体が初めてで要領が掴めなかったのと
塗料がこってり過ぎてなかなか終わらなかったけど、
反対側は多少慣れたせいかわりと早く終了。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:27:29.02ID:4SQGE2ef
カーボンクランクって軟らかい?
クランクの剛性なんかそう分からんやろとおもって新車にSWクランクを付けたら踏み始めが脚に優しいというか、むわっと一瞬溜めがある感じがする。
そのバイクもBB周りの剛性を落としてるからどっちがそう感じさせてるのか分からん。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:41:24.37ID:UBhq1mTZ
チェーンリングの葉が薄いだけじゃね?
ダブルのアウターをナローワイドに変えたらガッチリ感がすごく良くわかる
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:51:58.98ID:RS4XEnWg
オーシンメトリックの楕円チェーンリングの歯数表記って仮想歯数?それとも最大歯数?
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:59:39.82ID:a0A5hCnJ
ISISのクランク、使い道ねぇー
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:08:53.29ID:KW+hRNmr
アウターチェーンリングの剛性感じるってどれだけ低ケイデンスでゴリゴリ踏んでるんだよって話なんだが。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:28:06.27ID:lEx2Qk+K
ウィッシュワークスってブランドのセンチネルっていうチェーンキャッチャーを探してるんだけど、どこにも売ってない

情報もとむ
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:07:03.73ID:RwyicPQC
>>20
>>19だけどセンチネル購入した

結論からいうとガラクタになった…

シマノのFDアダプタSM-AD91と合わせようとしたけど、合わなかった原因はセンチネルというより、SM-AD91の形状…

リューターでセンチネルの部品を削ったりしたけど、削り過ぎてガラクタ化…
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:12.04ID:RwyicPQC
センチネルの通常タイプ、フラットマウントタイプ共にシマノSM-AD91とは合わせられないから要注意

てか楕円リングにチェーンキャッチャーって絶対必要ってわけではないよな??
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:09:34.78ID:1b3zfHC5
qringsは思ったより
変速悪くないな
衝撃はすごいけど
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:02:16.52ID:H3nAygua
外へ落ちるのはさすがに調整がまずいと思うので、
うちだけ落ちないように普通のチェーンキャッチャーで良いんじゃない
FDバンドってことはシートチューブが真円のフレームだと思うけど、100円くらいでプラのやつがあるよ
楕円で位置がうまく決められないなら2個付けておけばok
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:24:47.29ID:5LnL60Mr
プラの100円の奴って上下幅かなり狭くなかったか?
ミスターコントロールより実使用範囲が狭い。
QRINGSではなかったけど、落ちたら最後、チェーンウォッチャーが邪魔でチェーンが上げられない。
楕円だとK-EDGEのインナーだけの奴が一番上下幅広いけど高いのでこれが汎用性高いんだが高いのでK-EDGEのパクリのAKIVAの奴使うと良いんでね?
バンドタイプだと直付けアダプター化するのが必須だが。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:09:25.02ID:H3nAygua
プラのやつってバンドみたいになってて直接シートチューブに付けるやつね
しばらく使ってると削れてくるけど安いので気にしない
チェーン替える時についでに変えるくらい
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:18:40.74ID:5LnL60Mr
>>27
魂の方か。
100円位だったかな?とか思いながらプラ板のチェーンウォッチャーもALIにあったんでそれと思ったわ。
魂型のあれって楕円だとギア側が上下するから駄目だぞ。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:49:29.13ID:bJfR6+L/
>>29
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cs-feel/nsqkwe41xd.html

スレッドBBに共締めするタイプ。
右側のBBが1mm外にでるので右クランクが1mm外に出る。
それの解消の為に別途ペダルスペーサーを一枚用意が必要。
(左ペダル取り付けに使う。)
ペダルスペーサーは付属してないので自分で用意必要。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:02:52.74ID:OY1CP0DO
>>30
これいいな
ツーピースクランク使ってるんだけど右にこれ付けて左はなにもスペーサー入れないって仕様はどうかなあ??
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:05:52.74ID:C5WfS/q+
>>31
TOKENとかのスペーサー必要なBBならそれで調整可能だと思うけど、
シマノのBBだとチェーンドロップ分だけBBが右に出るからクランクも右に出るよ。
それが気にならないなら良いんでね?
1mmだと気持ちの問題かなって感じとは思うお。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:42:42.98ID:Hwm9p/Im
>>33
ちょっと魔改造してて前はロード用クランク&FD
後ろはマウンテンバイクのスプロケ&RD使ってるから前のチェーンラインがやや足りてないから、このチェーンキャッチャー入れればチェーンライン問題とチェーン落ち問題をダブルで解決できるかなあと思ってますm(__)m
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:47:23.24ID:SePGkqWf
>変速屋御三家のロードクランクのビジュアルは なぜかことごとくイマイチです,

これだけは同意w
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:27:20.53ID:gGHAXvLp
ホローテック2のBBってよくよく考えると左右で30Nm近いトルクで挟む混むんだから、ハンガーにとてつもないダメージが入ってるんだよな
あれでクラック入らないのか?
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:47:16.51ID:UVs+o0Bo
左右で30Nmもトルク掛けないやろ
左右は1.5Nmくらい。プラのキャップで締めるあれ
どっちかというと目的はベアリングのガタ取り

左右の嵌合は左クランクの位置を固定する仕組み
そこは鉄の軸を挟み込むだけなので30Nmでも問題ない
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:41:52.54ID:wGDYAtZq
スリーブにスレットつけてるプレスフィットタイプで15NM。
スレッドタイプで片側15NMだが左右スレッドはトルク的には連結してるわけではない。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:57:37.98ID:rcflXNr0
中古のフレームにBB30のWISHBONEを取り付けたんだが、シェルが緩くて
右なんか手でスポッと入っちゃう。
それでもWISHBONEだから、しっかり締め付けることで取り付け自体はできた。
でも実際走ってみると、ダンシングで右足を踏み込むとパキパキ鳴っちゃう。
BBの緩さが原因だとして、アルミ箔1枚噛まして圧入するのは効果ある?
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:03:48.88ID:ZO+XUFfX
緩いの度合いが分からんがガタガタなら意味がある。
でも、元々音がなっててそいつに換えても鳴ってるんならクランク側軸かもな。
アルミのBB30だとよくあるし、それどころか24mmだと特にベアリングの質の悪いトレックBB90だとシマノのクロモリ軸でも多く出てるんだが、
クランクシャフトに虫食いのような穴のように削れてると音が鳴るし止められない。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:22:50.26ID:rjfypzfb
圧入式はやっぱり緩くなっていくんだね。
ネジ式に戻してほしいな。
ピナレロを見習って。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:04:10.04ID:atcUpYmY
>>52
圧入でもカップが樹脂だとかなりマシよ。
シマノ純正のBB86とか。
でも、そう書くとカップの厚み数mmの樹脂の撓みが分かるツワモノ()がたくさん沸く。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:11:23.02ID:lcvvnenH
インナーを3枚歯を少なくしたら
インナートップでチェーンがたるんでいるんだが
テンションかかるようにすべき?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:05:49.34ID:yWciCUdH
シールドベアリングのプレスフィットBBがカチカチ言い出したんだがこれグリスアップで治るのか?
シェルはアルミでカップは樹脂だからカップで鳴ることは考えにくい
ベアリングとアクスルは摩耗してないからほぼ密着してるのでここも鳴らないはず

でもベアリングがカチカチ鳴るメカニズムがよく分からんというか…内部で鉄玉同士や内輪にぶつかって鳴ってるのかな?
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 15:41:38.40ID:ajv3/16V
>>55
ベアリングの磨耗だからベアリングのみ交換できるならそれしかない。
無理ならカップごと交換。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:27:05.92ID:2T13Hy2l
ホローテック2の2本の取付ボルトに嵌めるワッシャーって
単体で売ってたりする?ちょっと教えて欲しいです。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:47:02.60ID:NPRrTX+j
>>57
質問に質問で返すのもアレだが、
そのワッシャーってクランクアームの弛み止め用プレートのこと?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:15:41.19ID:2T13Hy2l
プレートじゃなくてM6のボルトに通すのだよ
ぐぐっても単品だと見つからない
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:11:55.47ID:IlH+hZMr
RS500からクランク変えたいんどけど
R8000にするか6800の中古にするか
R7000出るまで待つか
どれがいいだろうか
ちなレースには出ない
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:44:05.60ID:IlH+hZMr
>>61
そやねん
俺もデザインカッコ良いとは思ってんねん
R8000の太いクランクはちょい萎えるし
そやけどもうちょいフロント気持ちよく変速したいねんなあ
ディレイラーは5801に変えたんやけど
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:20:58.86ID:t8D01JRP
5801のFDって、R9100世代のクランクに互換させる為に出た規格じゃないの?
チェーンリングが外側に移動したので、以前の世代とは互換性がなくなってしまったので。
変速性能云々じゃなくて、あくまで互換性を持たせる為だと思っていたけれど。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:24:18.98ID:HiSScnYM
>>63
普通に使ってたらRS500でもアルテでも変速性能なんて変わらんやん
ゴリゴリ踏みながら変速するとかなら多少違うかもしれんが
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:33:22.83ID:IlH+hZMr
>>65
まあ、0.4ミリなんやけどね
でも構造は5800と5801は別物やねん

>>66
ダウン時は変わらんけど
アップの時がねえ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:16:28.52ID:7Cf2/yxQ
使ってない左ワンを机から取り出したらサビ始めてやがった
下に引いてたビニールみたいなんが加水分解するようで水分呼びやがったんだな…
ありえんわ…
まあ使わんけどな左ワンは
右椀が痛んでてそっちしか交換せんかったから不要でオクで格安で売ればいいんだがオクはシュピーソしたことないw
つーか右ワンも1年くらいでカジりだしてたしな…寿命短すぎ
カートリッジのに換えたいわ
てか右ワンだけ格安ヤフオクでゲットすりゃ気分はいいんだがな新品のカジリなしで
別に問題ないレベルだが最近カクカク異音しだしたしな…あんな0.何mmのへこみでカクカク言うのもおかしいしチェーンだろうけど…
瑕疵を見つけちまうと気になるよな〜アスペではないのに
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:58:09.75ID:EWLEQGn6
オリンピックが特許とったシリコーンを反発して回すクランクギアのFREEPOWERって、ロードには実用的に有りなのかな。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:38:41.72ID:eJ+Yacus
無いでしょw
シリコンの変形・反発のロスがあるし
シリコンダンパーの重量増等、無駄が多い
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:25:38.38ID:pY5/w5Qa
RIDEAの楕円チェーンリングの購入を考えているんですが
フルプレートとセミプレートだと
重さ以外ですとどういったメリットデメリットあるんでしょうか?
4アームのW2でアルテグラR8000のクランクに取り付けての使用を想定しています。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:40:56.86ID:fuouFD3O
フルは元々エアロって名前だった
それだけにエアロ効果に差がある、らしい
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:33:28.47ID:elKNHWmN
>>72
今から買うなら新型のLAMI-FLOW買ったほうが良い。
R91対応で、ハーフとかフルは91対応じゃないしな。
5アーム買うなら良いけど。
変速も新型の方が暴れないかな?って思う。
元々楕円の中では良い方だけどそのあたりも小変更されてると思う。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:25:06.48ID:l2l0Y/XN
>>72
それ以前にR9100シリーズは無加工では>>74のいうラミフローしか使えないぞ。
セミエアロやフルエアロの自分で加工すれば使え無い事はないけど・・・。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:51:15.95ID:4U4NyekB
皆様ありがとうございました
どっかで、フルプレートでも適合していたサイト見た気でいたようです。
形状的にはフルプレートが気に入っていたのですが
Lami-Flowを購入したいと思います〜
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:56:45.51ID:CwkNZrfx
>>76
R9100シリーズって9000シリーズとボルトのピッチは同じだけどクランク側の一箇所が湾曲した切り欠きが出来てるんだわ。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:10:41.74ID:5JYddeA+
ダブルのクランクを見た目だけシングルにするためのダミースペーサーみたいなのある?
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:56:11.06ID:5JYddeA+
検索すると、インナーを残してる例ばかりだけど、
あたしが考えてるのはDAHONのクランクに転用だから、
アウターを残してインナーを外す、
インナーの根本部分をダミースペーサーで埋めれないかなということだす
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:13:24.99ID:FyATsuFY
現在50/34Tを使用しているのですがバロックギア34T±2/±3に興味があります
フロントのキャパシティの考え方は基本数の16で良いのか、仮に±2ならインナー最初位相の50-32の18になってしまうのかどちらでしょうか?
また±2と±3では変速性能に大きな優劣があるでしょうか?
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:00:59.23ID:SuzBjmbj
>>82
アウターにあわせるでOKだぞ。
ただ、アウターがシマノ純正だと変速悪いぞ。
アウター真円が良いなら真円のサードパーティの対応ギア板探して一緒に交換したほうがいいよ。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:54:32.20ID:hhs1S35z
sramの旧redのpcd110クランクにrotorの53T(pcd110)のチェーンリングを付けた

gcn techでbcd小さいと大きい歯数のチェーンリングは剛性が低くなるって言ってるけど
そんなに明確な差が出るわけじゃないよね?

https://youtu.be/HXLK7IurJnM?t=11s
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:37:37.43ID:IgYOxIuy
>>84
明確な差は出るけど、それが問題になるかどうかは乗る人の脚力、乗り方次第、ってところだろうね。
そうじゃなきゃシマノが長年作り分けたりしてないと思うよ。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 04:04:55.07ID:bkwv3972
BCD小さいと大きい歯数のチェーンリングは
横剛性が低くなるとは思う
それはフロントのシフトアップに関係ある

しかし駆動剛性に関しては問題になるような剛性低下ではない
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:06:41.08ID:nfbSHJ8y
BB30やPF30でQファクターが詰められるってどういう仕組みなの?
リアのスプロケの位置からチェーンラインが決まってる以上、2枚のチェーンリングの位置もそれを挟んで決まる。
クランクアームはアウターのすぐ外まで寄ってくることしか出来ない。
この状況でBB側で何をしようが、Qファクターを詰めることなんて出来ないように思うのだけど。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:13:58.20ID:yRa0+Bj+
>>87
構造的にBBの左右が一番狭いから理論的には一番狭く出来るでしょうってことじゃね?
しかし、チェーンラインだけじゃなくクランク内側とチェーンステイのクリアランス確保の問題もあるんだけどね。
(クランクを薄く作った所でペダルスレッドの長さは変わらないので最低クリアランスはかわらない。)
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:46:10.27ID:KgK7uNnb
BB30クランクとシマノのクランクで組んだときチェーンリングの位置は同じなのか?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:38:05.47ID:obD19mS+
>>83
遅くなったがありがとう
R8000で両π使ってるから組み付け簡単そうで登りの感触が良いらしいバロックギア興味あったんだけどそんな感じなのか…。
アウターは絶対真円じゃなきゃってわけじゃないからリデアローター辺りも考えてみる
何より有料で良いから試乗したい…。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:35:58.18ID:Gx4byDZk
>>87
11sロード、フロントダブルの場合で言えばチェーンラインは 43.5mm(2枚のチェンリングの中央)
これは規格に関係ない

それで一般的にQファクタとよばれてるのはクランクのペダル軸点での外-外なんだけど、
実はアクスル軸上の外-外はもっと広かったりする

これは、クランクいっぱいいっぱいのペダルが無いこと。ペダル + シューズでもクランクに触るほど内に寄らないため

ちなみに SHIMANO の105完成車に付いてる安いクランク(FC-RS500みたいなやつ)なんかは、
Qファクタが 150mm くらいある上に、左右で幅が違う。左にちょっとオフセットしてるんだけど、たぶん乗ってる人は気づいてない

BSA + 外出しBB の場合、アクスル軸の内-内寸法が 90〜91.5mm。これはシェル68mm(70mm) + ベアリング幅なので、
これ以上狭くできない。
BB30 の場合は 68mm の中にベアリングが入るので、アクスル軸の内-内で 73mm くらいに持っていける
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:48:51.73ID:Gx4byDZk
アクスル軸90mmの場合は、クランクの形状を工夫しても Qファクタで 145mmくらいが限界なんだけど、
アクスル軸73mmならクランクのカタチ次第で、もうちょい Qファクタを小さくできる。5mmくらいかな

外チェンリングが BB中心から 47mm くらいなので、プラスチェーンの幅の半分とクランクの厚み
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:17:16.99ID:I+8aXY5s
>>92
FDの羽根を忘れてるよ
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:57:31.05ID:ntp3v5Ew
プレスフィットBBの左右をつなぐパイプ?って重要ですか?
取り付けようとした際、
落としてしかも踏んで割ってしまいました。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:13:10.88ID:Gx4byDZk
モノによるけどベアリング内側からの防塵防水やってあるやつなら要らんよ(だいたい、してある)
BB内に Di2 の配線通してるとかだと、配線がクランクに当たらないかチェック
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:40:43.40ID:RFGn1M89
軸錆びるとBBからシャフト抜く時に引っかかってBBのベアリングを破損というか一緒に抜けてきたりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況