X



S-WORKS スペシャライズド総合★23 SPECIALIZED
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:26.71ID:kPCIBtGc
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★17 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497499335/
S-WORKS スペシャライズド総合★18 SPECIALIZED
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499671139/
S-WORKS スペシャライズド総合★19 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228503/
S-WORKS スペシャライズド総合★20 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506777397/
S-WORKS スペシャライズド総合★21 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510270762/
S-WORKS スペシャライズド総合★22 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514888397/
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:56:23.15ID:8qvLrykR
>>79
ありがとうございます!
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:31.93ID:MVAXfuin
クロスバイク以上ロード未満な俺はディバージュが気になってるんだが、乗ってみた奴いる?
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:39.55ID:IjJR2nFF
ダイバージュってグラベルバイクだろ。
日本全国舗装はきれいで、それが活躍する場面は少ないんじゃないの?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:25:56.48ID:zzfkbZFT
>>87
峠まわりの山道だと結構活躍できるんだよ
サガンのCMっぽいことも試すのも良いし、ディバージュ良いんじゃない?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:36:09.41ID:a88sJrn/
ターマックあんま興味ないんだが、ウルトラライトと普通のでほぼ値段変わんないんだな
塗装は地味だが、悪いってわけじゃないし
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:18:41.95ID:5bSj8bHi
むしろ塗料10gしか使ってないのに高いのかよっていう。
調整工程云々って書いてるから、手間はこっちのがかかってるんだろうけど。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:13:28.75ID:37Ukojt9
カヴェンディッシュのサーベロなんか、F1のエンジンかなんかのコーティングに染料を混ぜたやつが桁違いに高かったとか。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:52.66ID:cwDNGEVb
そもそも量が少ないのに高いのはおかしいという発想が小学生並
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:35:08.23ID:8UUO865v
スペシャライズドのルーベプロタイヤ23/25使っているいらっしゃいます?
もしいらっしゃいましたら感想などお聞かせ下さい
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:18:57.68ID:mQ9X30YM
>>103
2組合計1万km走行したけれど、少し重いのを除けば良いタイヤだと思うよ
結構色々な所を走ったけれど、パンクは針金貫通の1回のみ
雨天や未舗装路含め、グリップも悪くないし良く転がる
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:33.74ID:jh7z4+LM
vengeにサドルにドリンクケージ取り付けるためにプロファイルデザインのドリンクケージを買いました。
しかし取り付け方が全くわからない。
http://imgur.com/mPXBSPA
これとまったく一緒のやつ買ったんだけど、どうしたら取り付けられるかな、、、
誰か教えてくださると嬉しいです。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:15:21.52ID:jh7z4+LM
返信ありがとう。http://imgur.com/mwL73eV
ネットで買ったのこんな感じです。
このネジとの間に挟み込むような感じなんですかね?
それでも片方しか挟めないし、、、
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:16:44.18ID:jh7z4+LM
届いたのはこんな感じです。
http://imgur.com/5v3vzUI
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:55:13.09ID:lMBod2kh
ごめん
俺には金具でレールを挟んでボルトで締め付けて固定するとしか説明できないw
どんな風に固定しようとしているのか現物合わせを行っている写真があればもっと優しい人が解決してくれるよ
言葉で説明するよりも画像で示した方がてっとり早いんご
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:02:38.56ID:jh7z4+LM
>>109
ありがとう!片方のレールには入るんだけど、もう片方が挟み込めないんだ( ; ; )
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:36:02.61ID:DBo3563F
>>110
それってもしかして片方がレールに届かないとか?
トーピクのサドルバッグの取り付け金具とかでもよくあるんだけど、サドルレールの後端が広すぎるサドルだと金具が届かないんだよね
残念だがアキラメロン
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:50:01.84ID:4Fm6XxjC
ボトルケージから自転車が生える噂の始まりを目の当たりにするとは、感動したw
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:56:48.37ID:jh7z4+LM
http://imgur.com/a3RkJZl
こんな感じに取り付けるのかな?間違ってたらすまん!
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:38:33.35ID:RLF1S7oF
>>113
これじゃボルトを回せないんじゃないの?
ボルトを両方とも抜いて、金具をバラしてレールに挟み込んで、反対側からボルトを挿し直して締める
これでどう?
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:56:55.47ID:RLF1S7oF
>>113
しかも、外せる側の小さい金具を後ろ側からはめ込むのが正しいように見える
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/814drDrYD6L._SL1500_.jpg
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:18:21.82ID:ln7BqwIX
>>120
なるほど、、もう一度試して見ます!本当ありがとう。
また夜に報告しにきます!
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:43:53.52ID:2ePD/ZVE
>>128
なんのサガンモデル?
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:32:17.79ID:HH24+xOI
二台買ったなら並べて撮れば信じるのに
売主が一人でブチギレしてて
その後が見たかったんだが
消されて残念
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:45:03.10ID:2ePD/ZVE
>>132
何があったの?笑
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:58:05.55ID:u5KlNLSG
さっするにメルカリの詐欺野郎の言い訳が二台かっちゃってー
一台余ったから売りますね^^だったんじゃね
なんか文章にすると笑い止まらんなw
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:06:24.81ID:HH24+xOI
大まかに話すと
メルカリにサガンモデルの54サイズが出てて
売主は本当に欲しいから何店舗で予約
結果2店舗で当たり購入
1本は998,000円で譲ると
しかしコメントに 高額な金額を乗せて譲ると言う言葉は合わない
とか本当にフレームは持ってるのか?と観覧者が疑問を持ちネットの写真じゃなく売主が撮った写真を載せろと
売主は全てのフレームの行く先は把握してるとか 購入するなら長崎に来て現物を見てくれとか 嵐コメントは削除する
と一人でヒートアップして消えた
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:28:58.67ID:a/5Yue/h
まぁ実物写真出せない時点で黒だわなぁ。
ついでに貧乏ちぃチラ裏。

Stumpjumper Compの11年モデル持ちだが
26インチホイールの選択が少ない&新車買う金ない
から試しに27.5インチホイール履かせてみたら
余裕だった。
タイヤはもしかしたら2.20インチまで履けた
かもしれんなぁ。
これであと数年は粘れる。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:25:33.95ID:a/5Yue/h
>>138
Fフォーク側はギリギリだね。
リアは意外とクリアランスがある。
でもチェーンステイ側が少し狭いから
2.10が限界かも。
オフ走らんエセMTB乗りだから
泥詰まりは全く考えてません。

もしオフ走るようなことがあったら
26インチに戻せばいいさ。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:49:20.83ID:SMLw7dJF
メルカリでスペシャライズド S- Works
で検索すると 同じ人が今度は1,120,000円で出してるwww フレームのみだけど
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:25:01.64ID:bsKqCzAm
そんなプレミアが付くようなもんでもないのにね
詐欺なのかアホなのかもしくはその両方か
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:22:00.27ID:D0+d4nYW
商取引じゃないからその法規制の対象にならないの?
今更ナノは百も承知だがすげーなメルカリ類
アホやわ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:24:20.21ID:3nHgsExc
店でメーカー希望価格より高値で売ったってかまわんだろ、店の信用はなくなるだろうが
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:13:52.38ID:oaozU72X
俺が仕事でやるなら3割乗せる。
これがぼったくりと言うなら逆に粗利営業利益をいくらに設定して働いてるんだと問いたくなる。
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:31:59.30ID:OVOeW503
3割乗せるのは仕事なら良いんじゃない
個人売で2倍近い金額だよ
そりゃボッタクリって言いたくなるんじゃやない? ダブルブッキングしたなら断わっても店は直ぐに売れる物だし この人は自分のフレーム代も稼ごうとしてるんじゃない?
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:46:45.51ID:D0+d4nYW
メーカーから仕入れて3割乗せるならわかるけど
普通に消費者として買って3割乗せたらアホやろ
せどらー()
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:29.73ID:ohH4mFeD
いくら乗せても構わんだろ。要は売れるか売れないかなんだから。お前二倍の値段で買うの?
ぼったくりの概念おかしいだろ。ガキか?
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:32:28.41ID:aDpQfLNo
スペシャは限定でこれだけ売れるなら
次は少しカラーリング変えてサガン世界戦バージョンとか出しそうだな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:12:08.92ID:Ak+ifoSJ
自転車をバイクと言うの違和感しか感じねーんだがみんな外でも言ってんの?
煽りでなくて
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:19:32.18ID:OuFhZzuh
>>157
自動二輪免許も持っているし、自二ツーリングだと一週間毎日600kmとか乗るけど
自転車板と自転車仲間、自転車店では普通にバイクで統一してるな
そういう場所ではエンジン付きは、オートバイや自ニとか言う
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:27:25.24ID:Ak+ifoSJ
>>158
やはり店だとバイクなのか…
店員に「今バイク乗られてます?」って話かけられて雑談し始めたら、
お互いに違和感感じまくりでハッとバイク違いだ!と気づいた事がある…
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:54:28.78ID:Ak+ifoSJ
>>160
同じくロードとかクロスとかマウンテンって感じがしっくりくるなぁ
まぁ好きによんで問題ないよな…
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:08:17.28ID:JfngiFkk
まぁ海外ではバイクだしバイシクルだなぁ
オートバイはモーターサイクルだし
日本でバイクはやっぱりエンジンの二輪な印象
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:01:17.05ID:viL6BxiF
自転車業界は新規需要で潤ってるんだから呼び方に固執したところで特はないだろう
特に外車バイク乗りのおっちゃんとかが健康の為にロード買うといきなりミドルやハイエンドに手を出す事も良くある
二輪繋がり強い
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:33:36.57ID:+zcOZ0y/
お金持ちは最初にハイエンドを買って良さが分からない人もいると聞いた ロードのハイエンドを買って次はTTのハイエンドを買う
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:44:05.92ID:YAwnJsMb
>>168
あ〜あるね
ライオンズクラブでの中小企業社長の集まりで、話題になって
翌週10kmラン出来ないのに、何故かVENGEやSHIVでは無くエスワRoubaixを買っているとか
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:16:01.99ID:gVbvLjS0
自転車仲間とはロードと呼び
会社の人にはチャリンコ
種類聞かれたらロードバイクと答える
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:01:48.89ID:CSVguyFd
金持ちがいきなりクラウンのノリでいきなりSワはありだと思うけど、お前にSワはもったいないというやっかみあるよねぇ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:14:36.61ID:l1yASpQ/
初心者でSわを乗って
俺って走れる と勘違いして後半に脚が無くなるパターンを何度見たか
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:18:07.29ID:Q5XAUSxH
>>175
初心者じゃなくてもそうなる気が・・
特にターマックは
パワーを搾り取られるような感覚が、、
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:01:15.85ID:XNceTP3N
Sワ買って余裕のポタリングを目論むが出先で駐輪して飯食ってると、出てくる頃にはSワが無くなってる訳だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況