X



MERIDA「メリダ」part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:10:55.21ID:oEfeBU0d
メリダ好きなんだが
エントリーのカーボンまでそこらのチェーン店で買えないのがネックだ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:40:01.14ID:Y7pffyrv
そもそも、特に認定されてないチェーン店とかでもカーボン買えるのは
ビアンキかジャイアントくらいか??
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:47:24.25ID:6/7ZupK/
>>794
ジャイアントカーボンは認定店?かなんかだけじゃなかった?
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:50:52.93ID:tHEOX/wo
アサヒでメリダカーボン売ってるじゃん
それにメリダじゃなくてもいいならガイツーで買って近所で整備してもらうのが1番安上がり
特にマーリンやリブルのは海外のチームに提供してたりでクオリティはあるように思える
マーリンのニトロSLはリドレーのヘリウムSLと塗装以外同じと言われてるしな
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:17:12.11ID:hZ3O2e+f
Y'sロード、セオサイクルでもカーボンモデル買えるから、販路はいっぱいあるんじゃないの?
アサヒもいけるみたいだし。

ただ、カーボンモデルは対面販売必須らしい。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:20:30.21ID:2P9MbCR7
近くに店が少ない、と言ってる話題なのに
安くあげる方法の話にする奴って
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:09:21.22ID:25TOYSs/
近くの取り扱い店がモール内のキャンプ用品店なんだけど整備まで考えるとなんか心配になる
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:23:27.29ID:6f19SEPt
アサヒで買ったけど都内23区住みなのに八王子か習志野紹介されて習志野行ったわw
最寄りのセオで買えば良かった
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:52:35.50ID:ZHFHL0Cp
>>804
小田原のセオがそんな感じだったな
ワコーズの人呼んでメンテ講習とかイベントよくやっててお世話になったんだけどなくなったw
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:24:58.06ID:uwrJQ/dW
>>806
いつ行っても同じ人が対応するから体 大丈夫ですかと心配してしまう 目が充血してるから寝てないんだろうなぁ。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:31:23.83ID:5xqQ0nDH
>>808
ツールの放送、家のテレビで流しているが音だけ聞いて所々しか見てなかったが
結構バーレンメリダ頑張っているんだな。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:43:26.47ID:7shc9waN
二バリ落車でバーレーンおわた。
現時点で個人総合4位。
今年もスカイかぁ、
たまにCR走ってるとスカイジャージにピナレロで、どや顔してるように見えるライダー居るが、
なぜだかイラっとしてる自分がいる。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:23:59.19ID:xdIO8mlt
正直プロチームジャージってかっこいい?コスプレしてる感じがして受け付けないんだが
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:34:50.44ID:xEzZ5Ijd
>>817
楽しみかたはそれぞれだからな。
サバゲーで何百万かけて実物パーツ満載でくる奴と同じ感じかな。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:18:52.34ID:Wtt61kXE
ニバリは54に乗ってる
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:57:35.95ID:3OVXjMju
>>815
怒りはあのクソ客に向けるべき
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:59:42.44ID:jmpr2Pq7
>>818
昔リアルホロサイトが5 6万とかたけぇなぁ3000円パチホロで充分と思ったが、
自転車やり出してみるとリアルホロサイト安いと思うようになりました。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:51:56.72ID:ouBpjc32
2年連続でエース死亡とか呪われてんじゃないの?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:51:01.61ID:4KusOMuS
リアルホロサイトて何?
銃火器に付けるスコープ?
ググって見たけどよう分からん
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:52:55.92ID:+RrMVLGY
ってか25km/h程度のイベントって知ってたら参加しなかったよ
昨日は雨で仕方ないと思ってたけど晴れてもあのペースなら参加する意味無いわ
せめて30〜35位で走ってくれよ
あのペースならガードマン要らんだろ無駄金
つーか、25km/hペースで満足してる奴がいることに驚き
マウンテンバイクなの?
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:04:23.08ID:M8FFNe0d
ようわからんけどどういうイベントか調べもしないで出て文句たれてもって思いました
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:44:58.06ID:aAn72e8x
落車骨折しながら7位完走したニバリの精神力は凄いけどこれで終わりだもんな
あの観客に悪意はなかっただろうし危険な事をしている認識もなかっただろうが
安全策のはずのフェンスが観客サービスのつもりか中途半端過ぎて逆効果
レースがぶち壊しになって有力選手が大怪我してるんだから
運が悪かったで済む話じゃないし伝統とか言ってられる場合じゃない
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:55:31.28ID:hJiUAZCv
>>747
仲間か!?
私もメリダのグランスピード80に一目惚れして買おうか悩んでる。
対抗はジャイアントのクロスターなんだけど。

どうも身長175で手が少し長いからグランスピードだと窮屈な感じがして。


ジャイアントよりハンドルが近かったりしませんか?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:51:43.28ID:roukHRAf
>>828
倍率ないよ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:28:49.75ID:dBsH59Xw
>>747
それで余裕
200kmでも走るポテンシャルある
チェーン掃除だけは出来るようになっておくといい
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:43:54.97ID:KAp7IlSK
>>747
>>833
WEBでカタログ見たけどグランスピードってこの価格でカーボンフォークにディスクブレーキってジャイよりコスパが良いんじゃね
rx3もクロスターもアルミフォークだけどカーボンとの乗り心地の差は大きいよ

ハンドルの位置はステムの交換で調整できるよ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:38:11.68ID:f+9D1tsD
室内で保管整備できない貧乏人とかW
居るの加代W
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:28:59.24ID:f+9D1tsD
>>839
都会にも家あるわけですギャW

>>840
そうそうW
貧乏人はそういう殊勝な心掛けが大切やでW
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:36:33.86ID:f+9D1tsD
貧乏人が精一杯背伸びできるのが2輪4輪だからなW
その中で最底辺が自転車というわけW

クソワロータ〜W
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 03:20:21.78ID:TyhwSUjB
>>833
両者の公式サイトにジオメトリ/スペック表があるから比べてみるといい
グランスピードは確かにリーチ短めスタック高めでステムも短めを合わせてる
その割にシートアングルは立ってたりする
この辺から性格やコンセプトを読んでみるのも自転車選びの楽しみと思う
俺も2018リアクトのXSかXXSかを選ぶ時、XSは2017に跨って見当付いたけど
XXSは全く新規サイズなんでジオメトリ表から想像するしかなかった
「あーメリダはヘッド寝かせたりリーチ詰めたりしたくないんだな」
「トウオーバーラップなんかより大事な物があるんだって言いたいんだな」
的なメッセージを感じてXSを選んだ。ほんと自転車は色々面白い
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:55:13.78ID:FNybaoHs
ベックオン、アホみたいな安値でスクルトゥーラ8000Eとリアクト8000Eの完成車売ってるな
税抜きだけど前者が38万、後者が45万くらい。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:13:16.94ID:Or+BxTw+
皆さん助言してありがとうございます!
聞いた内容を胸にまた自転車屋に行ってきます!


>>836
カーボンフォークってそんなに違うのですか!
ステムで調整できるなら窮屈にもならないだろうしグランスピードに心が傾いてます! ありがとうございます。


>>837
室内保管できそうに無いんですよー。
できないとグランスピードはマズイですか?


>>844
コンセプトを読むって考えたことありませんでした。
そういう楽しみもあるってのが楽しみになってきました!
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:35:00.83ID:jprf9XDa
>>845
完成車ってクアトロカーボンがついてる奴?
だとしたらやばい値段だな
2年前ランプレチームを30%オフでフレームを買った俺涙目
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:50:58.45ID:ZFAOnfdt
スクルが52、リアクトは50だったと思う。
ちゃんとメーカーのカタログ通りの仕様の完成車だよ。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:53:20.67ID:YkwmuV4Y
escapeとgranspeedなら、カスタム考えたときにロード寄りになる
granspeedの方が後悔しなさそう。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:50:42.77ID:Q+nyi+wn
クロスをカスタム=ロードなの?
どう頑張ってもロードっぽいクロスじゃね?

クロスが欲しいからクロスを探してるんでしょ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:58:03.37ID:EPShakbR
クロスをロード寄りにカスタムするのはオススメしないな
設計が違うから無理があるし余計にロードが欲しくなる気がする
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:03:59.71ID:blaHbCrh
貧乏人だからだろW
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:18:16.37ID:EPShakbR
オリジナルのクロスバイクが作りたいってんなら別だけどクロスとロードじゃジオメトリーでポジションが違うから使う筋肉が変わってくるんだよね

まぁクロスバイクでロングライドもヒルクライムもトレーニングもなんでも出来るし十分なポテンシャルはあるから好きにカスタムすりゃあいいんだけど
よく言う話で申し訳ないがカスタムしていけば金が掛かってくるからそれなら初めからロード買う方が良いって感じになる話

とは言え安いから盗難リスクも破損も傷もメンテも気にしなくて良いのは大きいメリットだね
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:22:56.79ID:u7AHRmcU
カスタマイズに嵌まる人は気質的にロード向き逆に完成車状態で乗り続ける人はクロス向きだよね
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:49:16.16ID:jGpxZtby
ドロハンが不安だったら、とりあえずロード買って
合わなかったらフラットバーに換装するのもありだと思う。

同じフレームでハンドルの違いを体験してみるのも良い経験だよ。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:13:00.94ID:EPShakbR
>>863
フラバでラインナップしてるかどうかだからカタログ見るか店員に聞けば分かるかと

フラバのややこしいのはロードと同じフレームでドロハンをフラットバーにしただけの奴とフラバとしての別のフレームを採用してる奴があるとこだわ
前者はドロハンにしたらまんまロードだが後者は違う
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:37:32.79ID:aVrHcNBK
プラバとトロハン、ステム部分からワンタッチで交換できたら良いのにね
気分や状況に応じて付け替えられたら便利だと思う
0870847
垢版 |
2018/07/25(水) 21:08:23.74ID:7u+dod4c
グランスピード80を注文してきました!

皆さま色々情報ありがとう御座いました。
来週からここの住人なれるかなと楽しみです。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:49:40.95ID:EPShakbR
>>866
STI外せないからバーテープ巻けないじゃん
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:33:20.87ID:5g+UH9nz
カンザキ出てる
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:35:25.22ID:sPjhu0ie
なんでこんなひっぱったのか
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:44:27.80ID:5HXA1KGB
詳細すぺつく解らんけど乗り味違う!と言ってたわりに色ぐらいしかわからん
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:48:52.27ID:5g+UH9nz
スク700のクランクがウルトラテグラ?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:42:17.89ID:09He/coW
ん、リアクト400〜5000のクランクがFSAのゴッサマーからシマノクランクに変わってる?
今までゴッサマーからシマノにグレードアップするときにはBBも交換しないとクランク交換できなかったけど、これならいきなりアルテクランクに換装できるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況