X



ビンディングペダルとシューズ88足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:13:33.43ID:IjZfC6kW
スペシャライズドのエスワークス7履いてる人いますか?
感想教えて下さい。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 21:16:41.99ID:W/BdML2n
いいえ(´・ω・`)
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:51:25.72ID:Pzyp2pGj
>802
エスワ6より確実に良くなってるよ
ただ甲の部分はキツく締めると他のシューズより痛くなりやすい、マシになったとはいえ

ソールは縦剛性は変わんないけど横剛性があがって安定感が増した感じ

エスワ6には戻れないな
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:39:13.68ID:ZnlPucaA
>>802
前側の幅が広くなって旧型より足の形が日本人寄りになったと思う。
その分サイズを小さくできてフィット感が上がった。最初はごわついてくるぶしやヒールカップが痛かったけど数回履いたら違和感は無くなった。
BOAをユルユルにしててもペダリングの時に踵がパカパカならずに付いてくるのは驚いた。

ソールが大分硬くなってて爪先寄りのクリートにしてたら脹ら脛が辛くて踵よりに変えた。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:36:47.67ID:2G4mO3aQ
下手に踏み込むと砕け散りそうで心臓に悪くてペダリングスキルが上がる
あれ悪くないじゃん
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:52:16.04ID:hINDdS76
日本人=甲高で幅広って勘違いしている人が多い。
正確に測ると案外そうでもない普通の足型というタイプが多い気がする。
s-worksかSIDIならどちらも同じぐらいじゃないかな。高いので試着すべき。
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:00:05.64ID:g8ACXG/T
>>821
おれ幅広だけど甲高では無い。
シマノのワイドがちょうどよい
甲高な人だと真ん中のベルクロがギリギリだったりするらしいね
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:26:01.45ID:4c1RMye4
>>823
新しいES600はA600の後ろケージを無くしたような形だけど
後ろケージが重いペダルは慣らしが終わると踏面が必ず後ろを向いて止まるので嵌めやすいのにな
その分ペダルが286gから279gに軽量化されてるってのはそんなに大事なことかな
どうせガチ勢はSL買うだろ
A600はいいペダルだったけどES600はさてどうだろうか
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:10:01.12ID:g8ACXG/T
>>824
目標重量ってなんだ?ww
っていうか後ろがなくなったから前が下にならないか?

流石にそんなことはないよなシマノだし
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:37:41.84ID:HdJtkCID
SPDはキャッチとクリートの高さが無い新型を出してくれればいいのに
歩くとギャリギャリ煩くて
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:13:10.30ID:bAyMwdXq
注文していたSIDIのドミネーター7来たんで
これから50キロほど試走してみよう。
履きならさないと分からないけど
履いたばかりでも結構足囲余裕あって楽そうだ。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:02:15.29ID:2PTkm8OG
イタリアの職人がワイン飲んで昼寝してから、アバウトに作ってるからだよ。
あ、それはドーベルマンのインナーか。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:24:52.52ID:H4uE9qqr
スペシャライズドのCOMP ROADというシューズでSPEED PLAYを
使っているのですが,SPEED PLAY専用のシューズの購入を検討中
です。
しかし専用シューズはどれもソールがカーボンの物ばかりで
硬さが不安なのですが、ソールが硬くなってもなれるものでしょうか。

ちなみにポタリングメインでスピードも大して出せないの本来は
カーボンソールは不要です。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:54:55.88ID:qS3mc/8G
硬さはまぁ慣れの範疇だと思う
しかしポタで速度も出ないなら、元々4穴のスピードプレイ専用シューズが必要か?とも思う
そこそこ硬いSPDシューズとかの方が楽しいと思うけど
俺もロードはスピードプレイとカーボンソール
街乗り通勤用グラベルはクリッカーペダルに、シューズはSPDシューズとクリッカーシューズで使い分けてる
クリッカーは着脱のストレス無くて歩きやすいし良いよ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:00:51.36ID:H4uE9qqr
>>837
SPEED PLAYやめてSPDとかも考えたんですけど、2つ穴のシューズは
サイズ展開が少なくて足に合う靴が少ないという問題があるんです...
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:56.57ID:8UQWfhdq
俺は2穴シューズ探してRT82買ったけど
5穴シューズに2穴クリートを着けるアダプターであるSM-SH40しか従来なかったからそうした
しかし3穴シューズに2穴クリートを着けるアダプターであるSM-SH41の登場により
各社ロード用はいよいよ3穴シューズしか作らなくなった
これからは無数にある3穴シューズから好きなのを選んで2穴クリートを着ければいい
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:25:17.22ID:5wV7DkJJ
>>812 ヒュエズじゃないよ ユエズだよ  勿論ラルプデュエズのユエズだよ
deがd’になってつながって発音するからね
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 22:31:41.11ID:vMsb8dYG
シマノのRC7とかSIDIのシューズってツルツルした合皮使われているけど
アレって夏暑くないの?メッシュじゃ無いから通気性悪そうだけど
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:29:26.10ID:bAyMwdXq
>>842
SIDI使いだけど暑さはないよ。
その代り雨天時は水を吸う上に、メッシュじゃないから
靴中で水貯まって、感触が気持ち悪くなる。
だから雨天は乗りたくないね。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:53:10.95ID:yWciCUdH
シマノのPD-6800使ってるのですが、ペダルの軸を掴んで揺すると軸が動いてしまうのですが
これはガタなのでしょうか?
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:10:20.22ID:zPIL6/wz
wasteをウエスって言ってる時点でカタカナ発音に正解なんてあるわけない
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:18:19.99ID:yW7hQdMx
>>850みたいな中学までしか英語勉強しなかった人はそういうこと言うよな
一番近いカタカナ表記ってあるから
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:40.27ID:zPIL6/wz
大学の学位記あるんだよなぁ
TOEICは625しかないけど
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:23:21.57ID:vrwez7aC
Huezをヒュエズなんて読むのは、Grand Prixをグランドプリックスって読むようなもんだぞw
あとAllezをアレズとかKnifeをクナイフとかなwww
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:32:39.96ID:cfpYMALo
>>852
なんでお前Englandをイギリスって言ってるの?w
なんでお前Nederlandをオランダって言ってるの?w
なんでお前Germanyをドイツって言ってるの?w
一番近かったの?w
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:08.92ID:Yjkh/6pO
発音どうこうじゃなくて黙字も知らんのかお前らは
highをヒグヒとかよんでるんやろどうせw
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:41:25.21ID:27tXQG8q
もう、ラウグヒ (laugh)と笑っちゃうレベル
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:25:50.02ID:z1L61lqg
SPEED PLAYからクランクブラザーズのCANDYに変えることに決めたのですが、
グレードによってなにが違うのでしょうか。
あとオプションパーツがいっぱいあるけど、これは買っておけというものがあったら、
教えてください。
ちなみにバイクはロードだけど,シューズはリンタマンのADJUST MTB COMPです。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:28:28.37ID:1O0RlC0h
とりあえずプレミアムクリートとシューシールドはほとんど必須みたいなもんだから買っとけ
靴底が接地しないならコンタクトスリーブも必要になるが、あれは分解しないと取り付けできないから微妙
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 19:43:42.82ID:hnOfOkuI
>>860
ドイツ人に言わせるとGermanとか言われるよりもまだ日本語のドイツの方が本来に近いのでマシらしい。
カタカナで原語に寄せるとドイチェランドとかになる。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 20:20:13.48ID:7mrP2rBe
初ロードでグラベルロード買ったからついでにME3買ったった
固さはほどほどらしいけど乗り込めてないし丁度いいでしょ
明日が楽しみ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:56:03.47ID:z1L61lqg
>>864
ありがとうございます。
プレミアムクリートとシューシールドはとりあえず買っておきます。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:43:32.04ID:TH9PXCpY
発音といえば、ジャパンとかジャポンとかジャポネとかハポネとかヤーパンとかヤポニアとか、
こういうことを言ってる奴らにそれは違うとどうぞ言い返してやってください
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:52:48.69ID:XZZn0BA6
>>869
まだ言ってんのかよw
発音とかいう次元じゃなくて黙字を発音するかどうか、読むかどうかって話だからw
knifeは日本語でもクナイフじゃなくてナイフだろ?
Allezはアレーとかアレ。アレズじゃねえんだよ。
Huezはユエなんだよw
それでも俺はクナイフと読むし一生アレズで通すってんならそれでいいよw
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:42:13.43ID:JxtnExXj
なんでマウント取り合ってるのこの人らは
走り込みが足りないんじゃないか?
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:41:36.07ID:aNnGE6DV
現行アルテのSLペダル買ったんだけど、いつも通り回転が少し渋いけど玉あたり調整せずにとりあえず100kmぐらいのったらいいのかな?
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:45:10.32ID:KPphbA+p
いつまでやってんだよ と思ったが、英語以外の発音があるということが周知されて、
「トーマスボエックラー」みたいな悲劇が今後も未然に防がれるなら、それはいいことだ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:28:57.83ID:two4NMAp
>>838
スピードプレイ専用の靴とペダルとクリートが池袋チャーリーで売ってたぞ
行けるとこなら行ってみたら
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:24:06.52ID:ZQLRYx1k
エスワークス7買ったけど、ボアダイアル締めたら足がかなり痛いのは締めすぎですかね?
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:39:42.18ID:csGE4qYd
いったん発音ネタが始まるとおっかぶせるようなマウンティングがどのスレでも止まらなくなるのは
みんなよほどコンプレックスがあるんだな
過去に自分を発音ネタでバカにした実在の人物への仕返しを
今ネットの見えない敵を相手にしたいということ
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:20:31.55ID:01oEeihH
SM-SH41
東京で店においてあるとこ
ないかな?
ちなみに、上野Y’sで聞いたら、
店員にイミフ?って顔されて
しまいました。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:41:06.77ID:csGE4qYd
>>890
サイズ展開がないパーツは通販でよくね?
クレカ無理なら代引きでもコンビニ払いでもいい
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:59:51.08ID:CJWW6x6Y
ライトウェイのサイトに載っているクランクブラザーズのCANDY2とか3
新しいモデルを使っている人いますか。
通販でも見つからないし、Y's(入間、東大和,府中,二子玉川,川崎)や
「CRANKBROTHERS ブランドショップ」とかいう店に行っても置いてなくて...
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:06:51.84ID:CJWW6x6Y
>>892です。
すみません。楽天見直したら何軒かおいてあるショップありました。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:13:00.84ID:GVv8j2Ix
くっそー
さっきクランク兄弟キャンディちゃんの樹脂部分が真っ二つになったわ
夜だったんですっげぇ怖かった
真ん中無事だったんでそのまま乗れて帰れたけど。
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:40:10.48ID:KqgRjOds
sidiのジェニウスってどこの国の読み方なんだろうか?
イタリア語じゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況