X



名古屋のケッタ乗り 129城目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:05:23.01ID:VpO3ACZN
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 128城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510971433/
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:19:49.89ID:3OGa0MTa
>>199
面白いと思って書いたの?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:49:52.44ID:g/ZAxGR8
>>188
そこ毎日通勤で通ってるわ
西進も東進も画像左の横断歩道を使うようにしてる
そこだけ歩道走行だね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:56:53.43ID:uUlqa82v
カトサイの初売り、消耗品とか見たけどあんまり安くなかった。近くならフクイ、通販ならWiggleで充分だわ。
フレームですごく安いのあったらしいけど。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:44:51.88ID:htXUNfz8
愛知に帰ってきたら途中で滋賀、三重で雪でビビったわー
もう山はやばそうだけど、みんなどこ走ってるの? 
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:56:46.76ID:R0JKRp+p
今日用事で新城行ったけど雪が舞ってたわ。
風がむちゃくちゃ冷たかった
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:28:32.98ID:LQnS0iMx
今日走ってる奴何人か車から見かけたけど
正気の沙汰か?と思ったよ

でもマジすげぇとも思ったよ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:10:03.52ID:oprj/+HY
休みが長すぎて身体がぶよってきた。
明日モリコロ走るわ。明日から仕事の奴も多いから人少ないことを祈るぜ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:12:46.73ID:bmIjTjnI
Stravaみてると、正月のモリコロはスピード出してるやつがいない。速くて10分台程度。たぶん混んでたんだろうな。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:05:36.15ID:XiQYBadE
>>223
スキーした方が楽しいだろこれは
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:47:45.81ID:hCJQazUk
ツールドモリコロ、今年は4月14日みたいだね。成長した自分を試したいんだけど、翌日伊吹山だから難しいな。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:05:20.68ID:Y2kTeHzv
>>226
舗装の凸凹もそろそろ修繕してほしいな。俺がアルミ乗ってるせいかもしれないけどかなり衝撃がくる。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:24.49ID:M09I+SNp
お昼にモリコロ行ってきたが人がいっぱいだったよ。
ロード乗りも家族連れもいっぱいだった。
帰りにIKEAに寄ってホットドッグとソフトクリームとドリンクバー買ったけど、めちゃ安いんだな。
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:56:37.49ID:vejvGEnF
すべてのレーパンには社会の窓を付けよ!
これは命令だ。


おちんちんなかなか出せず、もうちょっとで漏れるとこだったじゃないか!
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 10:29:31.62ID:91Jv1Wq9
>>229
俺も帰りにイケアに寄った
冷凍ミートボールが599円に値下げになってたから買いたかったが
サコッシュに入れて持ち帰ろうもんなら俺の熱き血潮でメルトダウンするから諦めた
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:27:49.25ID:vejvGEnF
ならんでいくほどのこともにゃあ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:41:59.96ID:7BhgHIsR
ワイズロードってグーグル口コミとかいろいろマイナスな話題しか聞かないけど、整備の腕的な部分ってどんなもんですか?
やっぱ有名専門店の方が全然ハイレベルですか?
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:43:45.82ID:SjHgtVwU
庄内川沿いの道路が自転車でもっと走りやすいと良いのだけどなぁ。

名古屋市内の北東〜南西を行き来するときにいつも感じる。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:30:13.45ID:kQVyeAm3
>>236
何年かしたら転勤でバイバイ出来る店員と、転勤は無くて何十年と付き合っていかないといけない店員。
どっちが手を抜くと思う?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:04:24.75ID:Tu5kAJ4c
後者
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:17.41ID:wfEiobj4
しょせんは量販店だしね
薄利多売しなきゃのお店だもん限界ありますよ
そもそもそういうレベルの整備を要求するのが間違いだし
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:47:11.52ID:S4IFBoBJ
>>245
ナニ環のおまけのつもりか
環状線のくせに流れが悪く悪意に満ちた信号現示で
車で走る気を無くすクソ道の話か?

自転車で走るにも歩道の整備がまちまちで繋がりが悪そうだし
車の流れもクソ信号現示のせいで殺気立ってるし
全く考えもしなかったわアソコ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:08:07.10ID:xZDhFj/i
質問です
戸越のタイムの基準を教えて下さい

Stravaって人外大杉でしょう、、
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:15:16.12ID:DA7oo97q
戸越って雨沢で力尽きて、流しで走ってる印象。マイ峠だぜって人はいない。かわいそうな峠である。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:19:51.96ID:c3hGH4mQ
親戚からむかしもらった仙一の後援会Tシャツを
去年ウエスにしちゃったんだよね
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:42:19.99ID:Hipk7vWX
庄内川の堤防道路を女の子が走ってたけど路肩もなく道幅も狭いのに車は70km/hぐらいで走ってるからやめたほうがいいわと思った
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:42:23.32ID:xoAh+Yl7
申し訳ないが、今日乗らないようなやつをチャリ友、チャリソウルメイトと認めるほど俺は人間出来てない
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:33:11.68ID:ID7zQ1bM
堤防道路、大型車走行禁止にしろ

道幅狭い
交差点での渋滞誘発
堤防の損傷

横着させるな。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:19:17.35ID:vAW3YsXW
>>253
左岸が北の方にずっと続いてるから交通量多いし、スピード出してるんだよなあ
万場大橋当たりの右岸はそうでもない

>>257
左右岸をそれぞれ一方通行にして、走行に余裕持たせればいいのにね

>>254
わりいな風邪引いたんや
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:32:37.18ID:+XFuWmcl
堤防道路は背割堤に限る、交差点無く10kmもTT出来る
今日は凄く賑わってたぞ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:51:21.62ID:8hbD07Ht
堤防道路は道幅狭いから車に乗ってると自転車はものすごく邪魔なんだよなあ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:57:34.87ID:EXA7/Otc
自転車で堤防走るのは死んでもいい人だけ
たまに自動車で使うけどアホみたいな車多くて怖い
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:06:52.76ID:ID7zQ1bM
甘えるなぁ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:10:08.35ID:1TMh+mgJ
>堤防道路、大型車走行禁止にしろ
>左右岸をそれぞれ一方通行にして、走行に余裕持たせればいいのにね

こんな傲慢な感情論のでしかない現実的な提案よりも、
河川敷の遊歩道整備のほうがよっぽど良いのでは?
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:11:39.55ID:1TMh+mgJ
間違えた

>堤防道路、大型車走行禁止にしろ
>左右岸をそれぞれ一方通行にして、走行に余裕持たせればいいのにね

こんな傲慢な感情論でしかない非現実的な提案よりも、
河川敷の遊歩道整備のほうがよっぽど良いのでは?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:44:31.55ID:FZ54LfFN
大江駅前の歩道を下ハン握って爆走してた奴がいた。 これだから名古屋のケッタ乗りは困る
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:15:56.41ID:c/mQYl/i
>>256
最近急に戸越戸越って言ってるけどどうしたの?
たいした峠でもないし、ダンプなんていないよ。今日も行ってきたけど。

とりあえず12分台で無理せず流せばいいよ。ヘアピンが2回あるから変化に富んでいるといえば言えるかも。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:16:01.58ID:p9zFFzzH
戸越??

大した峠じゃねぇよ
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:44:21.74ID:Qgs7fug+
戸越にダンプがいないのは日曜日くらいかな
土曜日はトラックも含めてちょいちょい通る
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:18:22.50ID:p9zFFzzH
チョメチョメ…
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:27:16.11ID:1NiXNK8C
背割堤は真冬でも虫飛びまくりだし暴走できるのは5・6kmくらいだし、別に走らなくていいよ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:30:12.47ID:Qgs7fug+
馬飼大橋まで走りゃいいだろ
ごにょごにょとか小っちゃいこといってんなよ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:41:53.57ID:+XFuWmcl
東海大橋の扉はガッチリ鍵がかけられていてもう出入りできんよ
馬飼大橋か立田大橋から出入りすればいい、そのゲート間がちょうど10km
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:35:58.48ID:kDgyeBll
桜が咲くまで背割りは行かない
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:29:02.10ID:DdYbFRCH
ごにょストレートってたまに名大の航空部が車で入ってたりしたけど
あそこの門に南京錠がかかってからあいつらどうしてるんだろ
あいつら鍵持ってたりするのかな
たまに夏とか雑草刈ってる業者とかも
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:29:20.85ID:npWj6Hzb
>>283
一瞬
どうしても東海大橋から出たい場合は野グソで…
って解釈したじゃねぇかコノヤロー!
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:17:00.00ID:4twBuOT9
雨だなあズイフトやるか
いつのまにか自転車乗れないとモヤモヤ刷る体になっちまった
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:01:27.44ID:YHIBizEG
>>286
申請すれば普通に鍵貸してくれるみたいよ
車で乗り付けてサバゲーしてる人たちもたまにいるし
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:37:37.52ID:nbueIixJ
話が噛み合っとらんわ
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:12:02.94ID:FqOThWHv
背割堤なんて名前は知らなかったが、あの道のことを言ってたんだね
長島にそんないい道あったかと長らく疑問だったが、あそこ舗装されたんか
俺がジュニアの時、地図見てこの道良さそうじゃんと走りに行ったけど、
未舗装じゃねーかがががってろくに走れなかった
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:52:47.24ID:4twBuOT9
あそこは風と虫がなあ
景色もいいしのんびり走るぶんにはすごくいい道だけどね
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:30.13ID:TqU9euav
立田大橋のところのボッコンで転けたやつおらんのか?
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:25:12.20ID:Jg7G5oNw
>>293
舗装されたのはもう15,6年前だよ
最近グラベルロード買ったので未舗装のほうが良かったなw
おれはそんなに虫が気になったこと無いな
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:20:27.61ID:ePt06GcD
庄内川左岸の堤防で4トントラックが横転だってよ。
豊公橋あたり。
左岸は23号まで行けるからか交通量多いしやっぱこわいよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況