X



ロード初心者質問スレ part414
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:09:01.26ID:ZVyJMa5x
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part413
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506696638/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:50:37.65ID:/Xjs0lxU
>>849
なるべく安いって条件ならオタフクのボディタフネス(保温)かな、大体2000円台の製品と同程度の性能
1000円弱くらいで手首の部分が短めだから1サイズ上を買う方がいい
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:02:08.57ID:U0mT1J6/
>>777
道交法に従ってに車道左側を通行している自転車が
何らかの事情で歩道に逃げたのであれば左側の歩道に入るはずですよね?

右側の歩道に入ったということは、入る前は車道を逆走していたわけですよね?
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:13:09.21ID:BsoNV+9W
ダンシングが未だにうまく出来ない
自転車がブレブレの不安定になりコケそうになる
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:43.72ID:g3BhTN+S
ギア軽すぎんじゃね?
あと普通のロードバイクって右側の方が重いから慣れないとそっちに偏りやすかったりはするかも(アシメンメトリーフレーム以外は)
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:15:53.20ID:Kl9BH9b+
ジャイアントってダメブランドなんですか?
先日私のコンテンドSL1をダサいって
言われたので気になりました。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:18:21.37ID:w/M+hHch
GIANTは安かろう悪かろうで大量生産してきた時期があったので元々のブランドイメージはあまり高くない
今はOEM生産で蓄積させたノウハウで安くいいものを作ってると思う
でもロゴとグラフィックは未だにダメだと思う
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:21:56.77ID:c8Q1dLKP
なんでや新ロゴかっこええやろが
エントリークラスは旧ロゴにして欲しいが
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:22:46.20ID:Kl9BH9b+
>>863
わかります!
新ロゴかっこいいですよね
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:23:05.91ID:jHiff6wq
>>860
>>861
今年のプロペルの評判見てこい。半端ねぇぞ。
ジロ、サンウェブの活躍知ったら、giant馬鹿にする発想なぞぶっ飛ぶわ。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:23:54.06ID:Kl9BH9b+
>>865
見てきます
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:25:25.33ID:7f2Me8Dy
>>854
サイクリングロードが一般道右側に並行して通っていると交差するところで右側横断歩道になるところもあるんだよね。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:25:33.19ID:R/h74XZl
タイヤ交換したらとフレーム(フォーク)とのクリアランスが1センチも無いんだけど大丈夫かな?
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:27.39ID:Kl9BH9b+
プロペルは世界ツアーでかなり
成績残してるみたいですね。
ジャイアントってすごいメーカーなんですね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:41:57.93ID:XEsNO555
1cmもありゃ普通は擦らんよブレーキシューのクリアランス見てみ
数mmしかなかろ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:13:26.70ID:OzjcYQvK
バカなローディーとそれを擁護する集団いるけどあいつら慰安婦問題であちこち騒ぎ立てる奴らと同じで本気で潰さないと自分達が正しいと騒ぎ続ける
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:14:35.11ID:OUil9FDt
とあるアニメを見てやってみたくなりましたが、喘息持ちがロードに乗ることは無謀ですか?
ダッシュやジョギングで数百mすら走れません。
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 05:22:57.70ID:Uk2Ho5Gm
ジャイアントは旧ロゴのが絶対いいよ
今のロゴはダサすぎる
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:16:39.47ID:7f2Me8Dy
>>878
次回受診時にスポーツやりたい事と今の発作の出方を伝えて薬増やしてもらえばいいと思うよ。
後、ジョギングよりサイクリングの方が意図的に負荷を軽くするのは楽だと思う。
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:13:16.50ID:3hV+5NuI
>>881
賛成。新ロゴ、GIANTに見えないように無理に偽装した感じがしてセコいわ。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:27:04.61ID:7e7Y02Z1
無理にロゴ変えてますますダサくなってしまったからな
わざと奇抜なデザインにしてるのかと思っちゃう
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:30:15.17ID:9LIixNwL
>>884
友人のTCR SLR1(2018)見せて貰ったとき、一瞬ジャイアントだってこと気づかなかったわw
せこい(?)かもしれないけど自分はあれくらい隠れてるロゴ好きよ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:31:00.22ID:rgzGZyF/
>>820
JOYってどこだよww
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:48:47.28ID:sxcKkK2D
最初の1台は好きなデザインで選べと言われたのだが……
フレームのシルエットも重要だけど、似たようなシルエットならメーカーロゴも重要な着目点だった。


そんなわけでウィリエール乗りです
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:41:04.36ID:azs9LIh/
24歳で今月から始めたロード初心者です
トレックのマドンっていうバイクを親に買ってもらいました
店員が羨ましいと言ってましたがそんなにいいものなんですか?
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:52:34.15ID:cy00ZUY+
>>891
良いの買ったね
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:05:31.48ID:4b8mAMTi
メーカーならなんとか分かるけど、それがフラッグシップなのかどうかまでは車種に詳しくないから分からんね
唯一分かるのはS-WORKSなら凄いってのくらいかな
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:41:53.15ID:azs9LIh/
>>897
僕のがそれです
見られるの恥ずかしいな
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:48:22.72ID:cy00ZUY+
>>902
大丈夫。マドンを信じろ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:57:54.78ID:PDBS0QdU
>>900
AERO-R1普通に使えたけどな
多湿な場所とか頬の肉付きがふくよかで風通しが悪いとかだと分からないけど
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:17:40.59ID:Nk3Y9lvS
AERO-R1良さそうだな
シールド下側からの風の巻き込みがありそうだがそこら辺どうなん?
羽虫が入ってくるようだとアイウェア替わりには難しいんだが
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:37:38.61ID:m1y3usL3
aero-r1を購入して
シールド付けずにグラサンかけてるのと
純正シールド付けてるのとで半々
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:12:54.75ID:wUHYiPHt
>>911
近視でコンタクト苦手でメガネは転倒時危険かもで度付きグラサンあるけど空気巻くのでシールドもありかなと。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:13:51.90ID:Nk3Y9lvS
あるんじゃね
だってシールドに調光機能が無い
クリアシールド付けて下に調光グラスはアリだろ
もちろん度も無いからメガネ併用もアリだ
俺はそのメガネ併用がしたいが虫が入ってくるようだと考えものなんで実際のとこが知りたい
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:19:33.91ID:YO48K7Uo
>>913
超高密度の蚊柱に突っ込んだらシールド内に入ってくるんじゃないかな
グラサンだけだと顔が羽虫まみれになるレベルの
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:35:48.39ID:azs9LIh/
>>903
マドン9って書いてますやん
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:06:46.34ID:KZlIJ4ZR
オレのエモンダもよく話しかけられるよ
さすがカリフォルニアスカイブルーのSLR
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:29:01.82ID:xjSIC+ra
同じものは売ってないけど、Y字フレームならトライアスロンバイクとして何社か作ってる。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:56:08.92ID:QrcuYSE+
アイフォン6でzwift始めたんですが、大きな画面でやりたくて中古も含めてアイパッド購入を検討してます
スペックが高いほどグラフィックは綺麗になります?
PC版はかなり綺麗でアイフォンと差を感じました
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:20:46.56ID:MCZSHGLR
今日みたいな日でも対応できるアンダーウェアのオススメないかな?なるべく安めで
あと安くてそこそこ高機能のウインドブレーカーとかもあったら教えてください!
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:24:12.91ID:YvqT61ie
アンダーウェアはおたふく
高機能で安いウィンドブレーカーか
俺も知りたい
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:28:36.30ID:Nk3Y9lvS
安くて良さげな防寒系アンダーな
コーナンに売ってる3kくらいのアンダマもどきが良さそうでな
そのうち買ってみようと思ってる使ったことは無い
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:30:57.78ID:biSHJVoa
予算15万で新しくロード買うとしたら最軽量何kgくらいですかね
セール通販とかもありで
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:43:39.92ID:6ulzTRK7
2017のTCR SLR2が7.9kg
デポで13万くらい
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:03:27.87ID:IYAKr6ZI
>>938
探してみた

9.01kg ビアンキイントレピダティアグラ
税込149,699円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/qbei/ci-550016.html

8.7kg ルイガノLGS-RCN(105)
税込142,560円
https://item.rakuten.co.jp/bike-king/lgs-rcn/

8.5kg メリダSCULTURA 700
税込146,664円
https://item.rakuten.co.jp/cyclemarket/17scultura700/

8.45kg コーダーブルーム FARNA700-105
税込150,000円
https://item.rakuten.co.jp/gate-in/bk11kb_farna700_105/
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:50:23.44ID:71mhAfKA
外装6段ママチャリで30km/h巡行を試みたのですがロードで35km/h以上出している時のきつさでした
ママチャリで1時間も2時間も維持できる人は中の下くらいの脚力と心肺能力は持っていると考えていいのでしょうか?
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:18.34ID:l/T95VKo
フェルト VR60は 初心者のロードバイクの壮行会やイベント参加はやめた方が無難ですか?
(性能が低くて迷惑になりますか?)
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:41:41.37ID:w/M+hHch
下らん質問にマジレスすると機材はレギュレーションをクリアさえしていれば関係ない
スキル次第
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:59:04.21ID:IYAKr6ZI
>>946
マジレスすると全然気にすることない
グランフォンドにクロスバイクで乗り込んだりエンデューロに5万円で買ったロードで出たりしたぞ
そのエンデューロにはMTBルック車に乗った中学生までいた
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:18:40.70ID:xLhWaCzO
>>878です。
レスを下さった方有難うございます。医者に相談してみます。
体力に全く自信が無く集団に付いて行ける気がしないのでレースには参加せず、景色が良いコースでサイクリングが楽しめたらいいなと思ってます。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:42:12.11ID:Rqs1eZ7S
>>949
アニメの影響ってことはロードが気に入ってるんだろうけど
こだわらなければ電動アシストというものがある
頑張らなければ程よい運動レベルでそこそこの速度は出る(24km/hまで)
景色が良いところって坂の上が多いしね
100%人力だと坂道を頑張らざるをえない
海外勢のE-Bikeも日本上陸を始めたしスポーツタイプの選択肢はだいぶ広くなりそう
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:15:11.32ID:o6QF3G3p
シマノ純正の日本の法規制対応した電動駆動コンポも出たもんね。あと少し待てば面白いの出てきそうだけど。
まあ河川敷なんかも自転車ですごく気持ちいいからわざわざ坂登る必要ない。
電動で河川敷なら医者も許してくれないかな??
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況