X



国内フレームビルダーってどうよ その28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 03:23:52.32ID:287NaLTY
☆ おかげさまで28スレ目
  
 ※ クロモリフレームがレースでアルミフレームに完敗し、一流の競技選手達がビルダーの元を去ってから既に三十余年
   競技の世界からクロモリは消え、競輪に寄生虫して残ったNJSビルダーらも、ノーブレーキピスト問題で社会的信用を失いました。
   不祥事も多数発覚し、既にいろいろと終わってしまった業界です、諍いは止めて仲良くマターリ進行でいきましょう。
 
 
◆ 30年以上前、まだクロモリフレームがレースで現役だった最後の時、クロモリフレームは高剛性と軽量化を実現するため
  オーバーサイズパイプ+TIG溶接構造という構成で、当時の新素材だったアルミと最期の戦いをしていました。
  しかし殆どのフレームビルダーは残念ながらその領域には踏み込めず、その前段階である標準パイプとラグのロウ付接合で終わりました。
  その後、1990年代までにクロモリはほぼ全てのレースでアルミフレームに完敗し、その後の新たな新素材カーボンフレームにも
  太刀打ちができず、ビルダーもクロモリも自転車競技の世界からは完全に駆逐され消え去ってしまいました。
 
◆ しかし今でも、公設賭博の男性選手向けフレームや、レーサー風のなんちゃってルック車、懐古風の色物自転車
  趣味のランドナーや小径車、低身長者用や身障者用の特殊車、変わり型自転車などの分野で僅かなが生き残っています。
 
◆ 数年前には、NJSビルダーらが危険と知りながら一般に販売した危険なフレームで死傷事故が多発し、大きな社会問題となって
  自転車の規制が強化されたり
  技能不足の接合不良で事故が相次いで起こったり、不正なパイプを用いていた事が発覚したりと酷い事件が続きました。
 
◆ ビルダーと称した台湾や中国からの輸入フレーム販売業者、ビルダーと称したマスプロ工場、オーダーと偽ったセミオーダーなど
  誤認商法や詐欺商法にも、充分ご注意下さい。
 
   国内フレームビルダーってどうよ その27 [無断転載禁止]©2ch.net
   https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501018007/
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:04:30.45ID:soMIuIqb
エクイリブリウムってどうですか?
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:57:10.02ID:K29WD0GR
>>169
人を誘拐してSATSU-GAIした末にITAIをバラバラに損壊してそれをネットで公開する
猟奇犯と同じことを全くやっている精神異常者
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:44:44.14ID:xA+AcUIB
ビルダーの腕によって走るフレームと駄目なフレームってわかれるんだろうか。同じジオメトリ、同じパイプを使ったマスプロ製のフレームとビルダー製のフレームに違いってあるんだろうか。
自分の体にあったフレームをオーダーするなら価値があると思うが、フレームサイズ展開してる国内ハンドメイド製って聞くと買うメリットあるのかな?
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:46.92ID:hTWu/zU9
>>171
ない。国内の割高を買う必要も個人的にはない。
例外でNJSの登録選手なら追い込み、逃げ切りのスタイルでシート角立てたり
スタートで逃げの人ならバックのパイプ固くしたりとか、そういう世界の乗り物ならば
各部分パイプを違うものにしてほしいという要望がある場合、オーダーを初めて
考えるレベル。ロード、街乗り、MTBに関してはそういう部分は関係ないし
パイプの素材以外フレーム自体には違いはない、自分の体にあったものならフレームで合わさずに
シートポスト、クランク、サドル、ステムでいくらでもポジションの対応可能です。
それで合わないのならはじめからフレームサイズワンサイズ、車種間違ってるだけ。
ここの人らは規定がある世界の話を、一般にあてはめるからおかしな話になってる。
多分ここのバカどもは、「自分自身がどこでこうなるから、それを回避、補助するためのフレーム作り」
の話は一切できない。
作ってるフレームビルダーもこいつ阿呆だな、まぁ金になるから良いわって程度にしか思っておりません。
全部同じ番数のパイプ使ってて「これオーダーなんだぜ」で俺は違うと思ってる馬鹿だらけ
それならマスプロ買うのとまったく同じ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:27:34.17ID:/vhx3MOx
>>172
それじゃあ国内ビルダーなんてNSJ登録企業以外いらないじゃん。
独創性があって、かつ需要がないとフレームビルダーなんていらないって話か。悲しいなぁ
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:43:47.72ID:bYMucUA5
何年か前はケルビムなんて人気でオーダー待たされたけど今なんかどうなの?
レベルなんかも未だに人気なの?
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:04:37.92ID:FsixB/83
例えば同じコロンバスslのパイプのみのフレームとしても、
スーパーコルサの自分に合うサイズ買うのと
ジオメトリー細かく指定するのでは流石に違わないか?
ハンガー下りやホイールベース変わると
コーナリングの感覚とか変わると思うんだが

まぁどこが変わるとどんなフレームになるのかを
ほとんどのユーザーは把握してないだろうっていうのは
同意だけど
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:58:34.53ID:uCH0yXWe
ビルダーの品質面の話ばかりでほんとにチャリ乗んの好きなのかって思うわ
外野からのこだわり押しつけっぷりはオーオタに近いもんがあるな
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:27:48.34ID:OshbiNcm
所詮一度終わった業界って事か…残った人は残り滓ってのも
オーヲタと同じ
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:45:33.68ID:/smb9sBb
2chで喚くだけで終わった貧乏老害。
引っ切り無しのオーダーにウハウハなビルダー。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:00:49.61ID:O/jk4THs
まぁ最後の話題が乗っ取り、廃業の話ですし
スレ復活前には、自転車振興会のクサカのヤクザまがいのオッサンとビルダー喧嘩の話で
みんな嫌になって過疎って消えた。元々そういう業界って知ってれば耐性あるんだろうけど
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:07:20.48ID:O/jk4THs
妄想って事実でしょ?過去スレ見てきなよ
国内フレームビルダーってどうよ その11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1196347181/
国内フレームビルダーってどうよ その10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189909212/
国内フレームビルダーってどうよ その9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1182344582/
国内フレームビルダーってどうよ その8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1164455490/
国内フレームビルダーってどうよ その7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157323135/
国内ビルダーってどうよ その6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140233077/
国内ビルダーってどうよ その5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1132325517/
国内ビルダーってどうよ その4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119578728/
国内ビルダーってどうよ その3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092282462/
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:25:06.33ID:O/jk4THs
>>186
いやいや、スレでそういう話になって
一回消えたでしょこのスレって
それのどこが妄想なの?頭オカシイの?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:28:54.56ID:lgZaV7Gg
>>187
そいつ同じ事しか書かないし、他スレでストーカー行為してる老害連呼の馬鹿だから相手するだけ無駄。
この前ボッコボコにやられて1週間程消えてたけどまた出てる。国内フレームの話題なら他スレヘ行きましょう
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:38:14.20ID:/smb9sBb
個々の事例を全体の話として妄想する頭のオカシな老害。
ボコボコにされたのが自分である事が悔しくて仕方のない老害。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:45:08.05ID:MYd2jZzV
>>189
君にも何か良い事あったらいいね
バイバイ
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:23:29.97ID:2Ntp+7y4
チタン系のクアリス、オーガ、エンメアッカとか、新進クロモリのエクイリブリウムやら乗ってる人いないの?国内ビルダーだったら気になったりしない?
パイプ径やスロープ角で乗り味変わったとか、44mmヘッドチューブにしてみた、とかやっぱ1インチでしょとか、t47いったったとかオーダーらしい話題もあると思うんだけど。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:54:14.78ID:e+CW1C0d
よっぽど悔しい思いしたんだろうなw
哀れな奴wリアルでも肩身の狭い生活してそうw
同情するが老害連呼はもっと頭ひねり出して違うもん考えろ無能w
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 03:18:39.76ID:BG7V+teZ
知識ないからまともに議論できないんだろ。
ピストのパイプの作用の話とかには出てこない。競輪の追用、逃用のパイプ構成もわからんのだろう。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:39:05.40ID:96Z6dh0G
悔しいのう口惜しいのう。歯軋りの分だけ深夜に草生やす。
遣り込めまれてまったく太刀打ちできなかった負け犬がレスをひきずる。
老害あるある。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:53:14.73ID:5OyvOjBg
macchiとかebsとか関西のビルダーはどうよ。
西ならビゴレとかガンウェルのイメージなんだが
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:20:15.34ID:L6fcDZX4
途端に話題がなくなるな…
拘りおじさんとそれをおとしめる人しか居なかったんかいっていう…
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:39:53.03ID:sAIUlMa7
63 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/17(木) 23:30:09.79 ID:p3ylLW4s
panaを持っていないのに憧れて5年前から常駐して荒らしてきたが、なんでそんなにパナモリだのチタンだの買えるんだ?

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/18(金) 07:50:12.80 ID:T1yYAahz
お前ら努力の天才だな
俺もパナを死ぬまでに手に入れたいよ
それまで荒らして我慢するわ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:57:18.74ID:LxL5HBEu
>>213
8年近く荒らししてんのかよ流石に買えよwww
60万ありゃ買えるんだからさ年間8万
ローン組んでくれるとこもあるだろ
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:38:55.85ID:LxL5HBEu
>>216
年間8万も自由にできる金が無いって
控えめに言って無様だよあんた、そして人として可哀想、人生無駄にしすぎてる。
今少し調べたけどなんか毎日ずっと書き込み
生きてて楽しいか?辛いだけで歳とって買いたいものも買えず身体だけ衰えていく。
今すぐにでも買いなよ。あんたが言うヨボヨボ老害になって買ったところで、楽しさなんて半減だぞ。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:39:22.80ID:P6kwM1jS
>>194
意識が低い系なんで、オーダー躊躇してる
44mmとか試したい
あとデザインが自分では決まらん
うちでこんなダサいデザインで乗ってほしくないなって思われるんじゃないかとw
でもパナやアンカーは卒業したいんですわw
0228名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:37:50.51ID:GtSRDsX1
>>218
44mmでチタン作ろうとしたけど、ヘッドチューブ探しが難航して諦めたわ
デザインなんかは基本おまかせで、どーしてもできる範囲で個性出したいなら溶接痕残したままにしてもらうとかね
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:54:18.06ID:ooU0aLOT
サイクルモードのハンドメイドバイシクルコレクションのメーカー毎年こんなもんだっけ
ttp://www.cyclemode.net/handmade/
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:32:56.93ID:aUFKR7Ls
>>230
減りすぎだな幕張の時点でスケールダウンしてるが
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:03:18.93ID:Pbj1yeyT
5年ほど前に、BBBoroというクロモリのロードを買った。
定価23万、コンポは105
前トリプル、補助ブレーキ付きという、イージーライドできる感じが好き
フレームは、スローピングで、またこれも好き
もちろん今でも現役
フレームはTOYO製だと思ったけど、これはあってる?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:04:30.23ID:2fjoX9u1
来場者があの数じゃな。

同じくらいの来場者の祭事に1日いた事があるが
出展する気になれないのは分かる。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:41:38.41ID:mcCFJOZB
いや、流石にこれは…まぁ大阪も3年前になくなって縮小傾向が目に見えるように明らかだったけど、幕張ガラガラじゃね?スペース埋まるんかね?出店店舗数も少ない。同じ会社が水増しで表記されてるし
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:14:35.58ID:yaVR/R+M
ロードバイク菌が引き起こす劇症型感染症で自転車界そのものが壊死しつつあるんだよ。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:51:39.36ID:oO7g4qCi
会場の空いたスペースを埋めるために、観光協会みたいなところを誘致してる(たぶん出店料はロハ)けど、
あんなもん入れるくらいなら、屋内にバイクラック設置したほうが来場者に喜ばれる気がする
痛チャリコンテストでもやればヲタク連中が自慢しに来るんじゃないの
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:19:14.77ID:mcChKPgE
>>239
末期日本バイク業界の終焉と同じ光景ヤメて!
アニ豚ヲタクに媚びてとかまったく同じ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:10:56.61ID:p2KCFqnH
もう東京ビッグサイトは埋めれないんだろうね。
2006年が最後だっけ?昔は5日開催とかだったのに
大阪もなくなったのは厳しい。今の職場京都だから今回もパス
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:37:34.01ID:N3gv4TRA
フレーム切断君がいる幕張なんかによく開催しようと思うな。
東京国際フォーラム開催鍛治橋通りから皇居前パレサイをデモコースにした方が安全だし遠方の人も来やすいだろうに
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:58:12.50ID:9BPXvq6L
こんなキモイやつが寄生してるなんて

幻滅しました。サムソンでオーダーするの辞めます。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:16:01.50ID:sB2zGC26
10年前からのロードパンデミックで自転車界が深刻なほどに縮退

目先の利益に目が眩んで通勤でしか乗らないようなユーザーに高額な競技車両を売りつけ
かっこいい自転車通勤=競技車両+スーツ姿
などと嘘を繰り返した結果がこれ


自業自得
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:38:12.80ID:fcUXI6wU
>>254
皇居周辺と京葉線沿線は盗難情報少ない。
少ない京葉線で突出してるのが幕張、自転車イベントなのに自転車で行くのにフレームバラバラを気にしなきゃいかん
山手線東側で盗難情報が多いのは秋葉原から上野地区
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:17:45.23ID:p2KCFqnH
ネットであったフレームバラバラ写真の現場ってここ周辺なんです?
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:48:03.59ID:jJnBRwfv
いつもの様に、個々の事象を偏向解釈してシタリ顔をしてみせる老害。
活況の金属フレームでウハウハのビルダー。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:02:44.08ID:nbPmBcbt
>>256
サイクルモード童貞か
公式駐輪場で盗める奴なんて存在しねーよ
つーかスペース空いてる公式以外で駐輪前提で考えてるお前が馬鹿なだけ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:25:27.93ID:r60R6USI
老害の朝は早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況