X



【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM16【XX X0 X5 X7 X9】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:16:37.84ID:oLbviIoq
過去スレ
【RED、FORCE】SRAM 2速目【RIVAL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211853709/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM 3速目【XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236472354/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM4速目【XX、XO、X9、X7】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252925087/
【RED FORCE RIVAL】SRAM5速目【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268826969/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 6【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289288485/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 7【XX X0 X5 X7 X9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302571868/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 8【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313667584/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 9【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326422128/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM10【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336218309
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346298671/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387755518/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM13【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432342940/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM14【XX X0 X5 X7 X9】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458394105/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM15【XX X0 X5 X7 X9】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479311131/
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:27:43.25ID:IgYOxIuy
ブラケットフード、が一般的かな
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:14:02.09ID:il+Rmdwc
あのフードほんとすぐ破れるよな
何でゴムが伸びるような設計にしたんだろ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:14:39.57ID:zh2z31pw
たまに中古のフラットハンドルバーに5mmくらいの丸い円の傷がついてるの
何でかなと思ってたんだが・・・

最近SRAMのグリップシフター(MRX Comp)手に入れてみてわかった。
これが原因だったんだな。
間に合わせで使っちゃおうかと思ってたけどこれじゃあ使えないな・・・
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:50:36.93ID:fWWY9HgB
FORCEのRD、10Sのと11Sのは実質同じ?
0998780
垢版 |
2018/05/17(木) 15:00:28.95ID:Qkp/BU2B
スレも間もなく終わるので最後に報告。
SENSAH EMPIREだけど、使い物になるかならないかと言えば、なる。
欠点として、シフトレバーが敏感すぎるという点がある。
SRAMやシマノのレバーならまだ「遊び」と言える程度の横方向の操作でもう「カチリ」という。
そのまま放すとシフトアップする。
これがブレーキ操作の時に起きてしまう。
もう1つ、ブレーキレバーとしての剛性が低い。
現行のシマノ機械式と同じく、レバー軸の下に大きくスリットが切られているので
強く握るとそこが撓む。
シマノよりも素材が柔らかいので撓みは大きい。
握り込んだ力がそっちに逃げてしまうので、ブレーキの効きは悪くなる。
以上2つの欠点は致命的ではないものの、使っていると結構ストレスがたまる。
シフト時のフィーリングやRDの出来は悪くないだけにすごく惜しい。
このグループセットがお薦めかと訊かれたら、お薦めはできないな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 320日 16時間 49分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況