X



漢らしくFocusを語る Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 08:38:33.17ID:j8FU7p5k
落ちたままだったので。
おい誰か立てろや。
他に色々スレッド立てなきゃなのにLV使い切っちゃうんだよ
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 21:21:38.69ID:atvxRCUY
釣りだとダイワ大好きなのに自転車にも関わってたなんて全然知らなかったです。
次ロード買うとしたらここのにしますね、釣りではバカにされますがダイワとシマノのMIXで。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 22:06:52.10ID:dq5ystw6

俺も立てようと思ったけど勢いあるわけでもないしまあ良いんじゃね
俺が立てなくとも誰かが立ててくれると思ったわけだ
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:59:57.82ID:L5aflZAv
初めてのロードバイクにcayoの型落ち購入上げ。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 22:28:00.87ID:wo/S51o3
》9
》10
ありがとう、前に旅行先で見てから気になってたんだよね。
cayo7.0ってやつでした。まだ組み上がってきてないから待ち遠しいお。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 21:21:11.66ID:ji4DZfce
何でやcayo7.0は俺も乗ってるけど素晴らしいぞ。
ホイールをRS-81にしてクランクとブレーキを105にしてサドル変えたら何の不満もなくなったわ。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 23:07:47.51ID:ZKskQEHs
漏れも7.0だ
クランクのペダルに105ブレーキとクランクにしとる。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 11:14:46.00ID:oVy3im/l
マットブラック基調のは何とも思わなかったけどAG2Rカラー見たら欲しくなった。
16年のチームジャージはフィンランドのブランド製で配送先に日本が含まれて無いね。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 22:52:31.83ID:O3EWAKq7
http://www.cyclowired.jp/news/node/200113
CAYO DISC 国内オリジナルのシマノ105完成車登場
価 格:368,000円(税抜)

ディスクブレーキとスルーアクスルを装備したエンデュランスロード「CAYO DISC」に、国内オリジナル仕様の
シマノ105完成車が、数量限定で登場した。
ドライブトレインにはリア11速の105を採用。ブレーキは油圧式で、105グレードのレバー「ST-RS505」に、
最上位グレードのキャリパー「BR-RS785」を組み合わせている。なお、部分的にはULTEGRA仕様よりも高グレ
ードのパーツがアッセンブルされており、ホイールはフルクラムRacing 5のディスクブレーキ仕様で、ハン
ドル及びステムはITM ALCOR 80で統一した。フレーム及びフォークは、ULTEGRA仕様と共通だ。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 07:18:47.18ID:SgLyMZjd
せっかくRATはメリダにも採用されたりして順調だったのに
ディスクロードは黒歴史になりそうで残念だな
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:47:08.42ID:+trhp7Lp
RATはシクロクロスで流行るな。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 16:33:48.55ID:fOnnnuR5
アリーバってどうなの?
個人的にはかなり好きなんだけど
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:46:34.85ID:zVl9O6r7
>>22
そっち方面疎いんで質問です
何というタイトルなんですか?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 00:35:02.17ID:icH06Ro7
作者が黒のセレブロでキャラが白のセレブロだったか
オタならマキノのMK01でろんぐらカラーに逃げそうな気もするが
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 07:31:28.91ID:sNBFaHMD
クレブロは廃盤になって流通在庫だけになってるけどどうすんだろうね
アルミカヨでお茶を濁すとも思えないし
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:26:50.83ID:vw+v1yzO
ここのシクロクロスがほしいんだけど、ちょっとお高いね
他と比べると同価格で1ランク落ちる
それだけフレームに自信があるのかな・・・、惜しい
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 00:04:37.65ID:9A1o3zQI
イザルコの電動アルテグラが欲しいと思ってるんだけど、FOCUSって店頭で売ってるのワイズくらい?
どこで買うのが良いんだろう。
なお埼玉在住
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 19:48:41.42ID:QT43vhPQ
ごめん、ショップリスト見て近くの個人ショップ見たんだけどFOCUS自体置いてなかったんだ
自分の調べが足りないのか、皆ワイズで買ったのか、気になって聞いてみた
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 20:54:40.56ID:CG4QLmN6
>>35
契約してるってことだろうから発注すれば届く店ってことだろう。
店の規模によって自転車の置ける台数も決まってくるし。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 22:50:07.71ID:g6f2SYMY
カヨののアルテグラ、乗り心地最高だったよ。
欲しいんだけど、カラーリングがなあ、、
105のディスクもいいんだげど、黒だもんなぁ、、
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:41:46.85ID:oVOCIXv0
'14 CAYO乗ってて気に入ってるけど、現行の方がいいと思うよ。なんとなく。

ヘッド周りの立ちの弱さに若干不満が出てきたし、リアホイールが外しにくくてエンドも
傷だらけになってる。RDハンガーも3回修正した。
ワイヤーリードが無いせいでRDの調整ズレも頻繁に出て困る。
何かが落ち着かないようで、スプリントしたあとで必ずしばらくRDがズレるし。
これはカンパのRDのせいかもしれないけど。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:20:25.72ID:dCC582cs
>>38黒cayoアルテ持ちの俺に謝れ!
シンプルでかっこいいゾ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:58:42.54ID:Ae1MBR0s
>>41
羨ましい。乗り心地最高ですか?
俺は少し安い105仕様かなと思うけど、これも真っ黒なんだよね、、
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 23:49:33.29ID:dCC582cs
>>42
二台目だからよくわからんけどアルミよりは確実にいい(当たり前なのかな?)
cayo アルテ ゾンダ (タイヤはヴィットリア)というこの板で最も標準的なパーツ構成だとおもうw
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 21:39:03.58ID:OiZTzb5r
インスタグラム見てたらニューモデル来たぞ
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 21:39:04.43ID:N0cLPqYj
試乗で乗った、フォーカスのロードバイクの乗り心地がめちゃよかったです!
欲しいなあ〜
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 19:20:43.89ID:JRX1YpCT
>>47
おめ
ちょっと聞きたいんだけど、bb下のワイヤーガイドってむき出し?カバーついてる?
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 20:10:10.53ID:dloxirwf
AG2Rカラーのイザルコ、今月下旬にも乗れそうだわ。春にポジション修正したら登りが楽しくなったんで思い切ってレーシングバイクにした。アンカーの中の人のヒルクライム解説動画には感謝してもしきれない。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 17:52:42.90ID:o86p7hb5
現行あるいは現行に近い二台を持ってるようなフォーカスマニアなんているかな。
銘柄指名買いするし。
個人的には現行同士ならあんまり変わらないんじゃないかなとは思うけど。
イザルコがCAYO寄りになって、CAYOがイザルコ寄りになってきた変遷がある。

どちらも買えるならイザルコ買った方がいいと思うよ。
CAYOは乗りやすくて特別な子だけど、JPTやグランツールの機材はほとんど
イザルコなのであまり薦められない。所有欲の点でちょっと後悔するかもしれないから。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 23:04:56.90ID:tb1jcSrp
新モデルはparalaneかcayoもオールラウンダーって言うか八方美人な感じだし
エンデュランス特化なモデルは面白いかもな
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 18:35:59.63ID:aC1QBjNS
AG2Rのチームジャージ、bike24だと安いな
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 18:59:47.99ID:cZOx4vnU
今年はエアロ出さないのかな?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 11:25:01.18ID:vGZ4idu7
ディスクか
ROTOR組みの完成車とか出たら
物欲を抑えられそうにない・・・
金貯めよ
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:04:11.61ID:pq4jS7My
ディスクロードはやっぱり微妙な空気になってきたから
まだまだまだ手を出さない方がええよん
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 19:56:02.15ID:Rus5z2s/
スルーアクスルのディスクロードでアルミフレームってことでcayo disc検討中

tiagra10sで物欲が踏みとどまれた。105 11sだったら即落ちだったぜ、、
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:38:07.88ID:S6WSONKo
ディスクは調整めんどいよマジで
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:42:03.74ID:MY5ZiKye
>>60
レースでないからディスクだろ
レース規定とか守る必要なく自分が一番良いと思う物を使えるんだから
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 06:53:18.59ID:RDb7PFw1
雨のシクロクロス東京で、砂地を走ってるライダーのディスクブレーキが、砂を噛んでとんでもない怪音を発してたのが印象に残ってる
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 17:51:08.16ID:qixqbJkl
AG2Rの方だろ。迷ってる場合じゃない。キャリパーモデルのAG2Rはすぐ無くなるかもよ。
今年はとりわけAG2Rの活躍が目立ってるから。
前代のAG2Rも急に消えたし。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 22:07:17.52ID:+zGw8yRc
イザルコとcayo 試乗してcayo AG2R買ったよ 先週納車したけど雨で全然乗れないッス
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 22:17:43.93ID:1KUMTE/g
所詮似非レプリカだしなカヨちゃんは
せめてイザルコと同じ配色にしてあげればまだ救いはあったのに
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 00:32:57.81ID:m7qOFmpL
>>72
イザルコの方が反応良かったけど固いというか脚にくる感じがしました。
200km以上のロングライドした時はcayoの方が疲れた少ないと思ったのでcayoにしました あとは価格かな cayoアルテで2割引で買えた
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 00:13:50.00ID:wiht+4AI
本場のfocusのサイトのマウンテンバイクが欲しいんですけど、
英語ができなかったらどうにもならないんでしょうか?
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 08:30:16.53ID:JDyUJVEw
北米系の通販サイトで買えるところある?eBay
通販で買えるのはbike24だけだと思ってた
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 22:26:53.78ID:wiht+4AI
ありがとうございます。
でも今日のボーナスの発表で額が絶望的だったので見送ることにします…。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 09:50:52.94ID:mdvEyGKB
円高になるまで情報を絞っておいたのにw
確かにBike24が安いかな
お金が無いときは労金で自転車ローンが組めるよ
生協に入ればレートも下がったような。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 12:27:05.95ID:GTEbgHbS
AG2Rカヨ狙ってたけど、10月に日本に入ってくる、パラレンが欲しくなってきた。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 12:06:40.10ID:vjdI6YIZ
底辺な内容でゴメンだけど、初自転車でcayo(アルミw 105MIX)契約してきた。
イーヤッハーッ!
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 08:38:41.69ID:lsLR8aWm
むしろ後にカーボン買った後で、普段使い用として乗り潰しても惜しくないので良い選択
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 16:23:54.49ID:hMQvS4/Y
ag2rカラーだけ、何故サンマルコのポンツァみたいなサドルが付いてくるのか。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 00:37:23.84ID:TVuUvVtV
Y'sでサイズ50のイザルコMAXが30%OFFになってるけど身長173の俺にはキツいですよね?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 10:27:32.25ID:CcLVm2y5
>>95
そのサイズは絶対無理。最低でもSサイズ520から。Mの540でも全然OK。

XXS 160cm以下
XS  165cm前後
S   170cm前後
M   173cm〜182cm(Mの幅があるのは以降の選択肢の問題。次のLサイズでヘッドが長くなるため)
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 21:42:35.75ID:keewJueU
今ツールドフランスでモンディアルの誰かが逃げでカメラに写りまくり
ag2rカラーのイザルコ ジャッコヨス
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 21:36:32.22ID:yxhE2ORy
ついにイザルコ買えたよ。。まだまだ初心者だけど、頑張って乗ろう。
先輩方よろしくお願いします
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 22:44:59.01ID:SMlOdzPq
>>100
オメ!
今AG2R LA MONDIALEのシリル・ゴチエが頑張ってるよ
イザルコ かっこいいよw!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況