X



ウルトラマラソン・22km地点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/14(土) 09:57:46.54ID:F69EMEXJ
ひたすら長い距離を走る事を愛する人のスレです。

前スレ
ウルトラマラソン・21キロ地点
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1542532262/

■情報サイト
●ウルトラマラソン大会一覧
ttp://www.runnersbible.info/DB/UltraMarathon.html
●ウルトラマラソンを楽しもう
ttp://1968senno.com/

・ランネット
ttps://runnet.jp/
・ウルトラランナーへの道
ttp://fun-run.tokyo/
ようこそウルトラマラソンの世界へ!
ttp://www.niji.or.jp/home/yasshy/ummltop.html
・UMML(ウルトラマラソンメーリングリスト)関西
ttp://www.hiroba.gr.jp/umml/index.shtml
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/29(日) 21:59:20.25ID:X1Oq5WNg
>>753
東日本大震災の時は10000円かえってきました。(当時の参加費は150000円)
でも、今のウェルネスさんは返してくれる気がしないね。
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/29(日) 22:20:06.80ID:rt9iCYjU
いかなる理由があっても参加料及び参加に際し、かかった費用等の返金はできません。

いかなる理由があっても!
いかなる理由があっても!!
いかなる理由があっても!!!
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 07:02:09.43ID:9JGMEfmr
メダルも作ってるアピールしちゃってるし、
色々すでに金かかってるのはわかってるから、
野辺山中止で返金無しが確実だな…

なんだかなぁ。
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 11:23:44.12ID:jjnh/d9u
2月の下旬にエントリーしてるから自業自得
その状況で参加者募った運営は詐欺師

でも自分が主催ならこの状況だったら返金の必要を見越して
費用が発生する大会準備は先延ばしするけどな
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 11:29:08.83ID:jjnh/d9u
あー、でもこのスレもその頃は危機感のないバカが多かったし
サロマの運営もガチで頭の悪い、考え無しの無能の集まりなのかもなあ

コロナやべえってレスあっても満員電車がーとかただの風邪だからとか
引き篭もってろクズとか正論煽る脳筋が大勢いたからね
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 13:55:28.22ID:TfucgiBa
野辺山は5月だったら1月あるしもしかしたらできるかもなあ…って思ってギリギリまで悩んでるんじゃない?
そりゃ開催されるなら出るし嬉しいけどさ
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 15:43:45.72ID:e8A9D/G0
サロマも隠岐の島も中止だろ
京阪神や首都圏から数千人も来られたら、
何人陽性が混じっとるかわからん
地元の人の安全第一
道楽は我慢の時
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/03/31(火) 18:14:15.71ID:pRUV407v
マラソン大会に落ち着いて参加できる状況になるまでは、個人的に日取りと場所を決めてそこを目標として走ろうと思う。FKTみたいな感じで。
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/01(水) 20:39:06.95ID:zHMlSEj9
>>779
99%無理だと思う
仮に実施されても感染者3桁越えの所に住んでいるから、遠征は止めておくつもりだけど

おそらく富士五湖や野辺山と同じウルトラランナーは強靭な〜の文面で、ほぼ同じような対応になるだろうな
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/02(木) 13:19:28.84ID:RHPHyZ0Q
今回のコロナで俺はウルトラ以外も含め3レース中止で損失は18,000円くらいか。
去年の10月とか12月にエントリーしてたから仕方ないがけっこう辛いな。
次回のエントリーは早くても来年度以降開催のにしようと思う。
コロナにならずに生き残れたらだけど。
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 12:29:08.13ID:mc3Ia724
柴又は?
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/04(土) 12:35:08.61ID:/goD6+gu
>>参加料につきましては、大会規則に基づき返金することはいたしませんが、

ウェルネスらしいわwww
あと川の道もダメなのか
2年前にレース引退した俺勝ち組だな。まさかこんな日が来るとは思わなかったわ
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/05(日) 09:30:57.14ID:SvLs15q5
ウルトラで免疫力が下がると感染しやすくなるのに何かあったら中止どころか大会自体がなくなる。
今年はオリンピックを延期したという大義がある中で、強行してやらん方がいいとは思う。
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/05(日) 19:01:29.53ID:7oO2vxMK
>>801
いわて銀河は最後の最後までエントリーを煽っておいて、締め切った直後に中止決定だろ。
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/05(日) 20:00:53.27ID:uy3tAup3
岩手もくびき野も中止でしょ
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/05(日) 22:31:03.92ID:uy3tAup3
坂本悪代官もウハウハ笑いが止まらんな
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 20:30:10.38ID:93yhmdJL
この緊急時にのんきに走ってる輩がいる、こんなことでもしこの輩がコロナに感染したままコロナを行く先々に蔓延させたらこの輩やスポーツエイドジャパンは責任をとれるのか?
応援している輩も同罪だ。スポーツエイドジャパンは今すぐにでも大会を中止すべき。

https://www.facebook.com/groups/Honsyu1521km/?fref=nf
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 20:54:37.41ID:LDiek/S0
感染蔓延を本当に心配してるのであれば便所の落書きで正義感振りかざしてないでリンク先に本名で訴えた方が伝わると思いますよ。
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 21:30:40.91ID:tN7C8Hzc
それを言い出したら正義感以外の意見も全てそうなる。
ウェルネスふざけんな、金かえせ、エイドがしょぼい、等々。
全部便所の落書きに書くなって話だ。
同じ趣味の変態どもの色んな意見はみてて面白いけど。
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 21:32:23.42ID:OWeKv/vc
ウゥルネス、返金なしはいいから、代わりに今回の収支と(あるなら)次回への繰り越し金を報告してほしい。
それくらいできるんじゃないの?
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/06(月) 21:35:47.26ID:filKA2Zl
収支報告で一番知りたいのは、広告代理店の取り分、ウェルネスなら坂本の取り分
これを公表してくれたら、まぁ納得はいくかな
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 11:01:14.50ID:DHtg0fOt
いわて銀河は中止ではなく来年に延期決定
返金しなくていいし、エントリー者を逃がさないためだろうね
一応、参加できないランナーは権利譲渡可能みたいだけど
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 12:18:37.83ID:0Tc1donA
坂本が腹抱えて笑ってるよ
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 14:10:10.36ID:dDmalTKe
2月3月の大会は急なことで仕方ないかもしれないが
いまから中止になる大会は、何らかの工夫があってしかるべきだよな

ただ単に返金しません参加賞だけ送りますというなら、この間ボーっとしていただけかよって話になる
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 20:46:34.34ID:++tnt0tR
>>817
本州縦断のように、一人で走るのを否定すると、全てのランニング、ジョギングを止めろと言う話になります。貴方はそういう意見ですか?
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 22:58:05.44ID:DHtg0fOt
>>2を参考に現在まで中止や延期になった100kmの大会を纏めてみた。間違ってたら申し訳ない。

南房総(中止):返金無し(前夜祭参加費は返金) 記念品等郵送 3000円の券キャッシュバック
鹿行(中止):返金無し 野菜BOX郵送 今回エントリー者に次回優遇措置予定
奥出雲(中止):返金無し(前夜祭参加費及び送迎バス代は返金) 参加賞等郵送
富士五湖(中止):返金無し 参加賞郵送 今回エントリー者に来年の富士五湖、今年の白山白川郷と丹後は特別料金
水都大阪(中止):今後の対応未定
山寺蔵王(中止):RUNPOで返金予定 その他詳細は未定
奥熊野(中止):50%返金 参加賞等郵送 今回エントリー者に次回優先エントリー権予定
赤穂(検討中):4月11日お知らせ予定
柴又(中止):RUNPOで一部返金 その他詳細は未定
野辺山(中止):返金無し 参加賞郵送予定 今回エントリー者に来年特別料金予定
東尋坊:3月24日時点では開催予定
えびすだいこく(1年延期):全額返金
横須賀・三浦(エントリー一時停止):4月15日までに開催可否判断
南砺(中止):全額返金 
いわて銀河(1年延期):キャンセルによる返金無し 参加権譲渡可
飛騨高山:4月中旬に開催状況をHPに掲載
隠岐の島:4月中旬に開催可否判断
サロマ湖:開催・中止未定

7月以降の大会は一部エントリー開始が延期されたぐらいなので省略。
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:44.44ID:s0PkdjbG
まぁ、俺も走れなくてストレスあるけど今だけは違うと思うわ。
そのことが感覚的にわからない奴は、会社組織でも浮いてるだろうし、ウルトラで立ちションすることにも抵抗ないような奴。
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 07:47:52.14ID:N3PGYEyG
同調圧力スゲーなw
自分の頭で考えることを放棄してお上の言うことを盲目的に従うだけの指示待ち人間は
直ちに健康に影響は無いとか言う言葉を信じて放射性物質を浴びた被爆者でつねww
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 11:58:32.51ID:fmoRWjr3
>>841
確かになw
とりあえず高山市にとって一番いい決断をしてくれたら、もうそれでいいよ
ウェルネスは色々思う所はあるが、市長をはじめ高山の人たちには感謝の念しかない
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:16.76ID:ozMYvSvF
>>832
スポーツエイド自らが中止と決めているのに、走っている輩をやめさせないのは疑問
例えスポーツエイドに無断で走っているにしろ、もしこの輩がウイルスをばらまいてニュースになってしまったら2度と開催は出来なくなる。
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 20:04:02.08ID:XlAhoo/M
同調圧力って、例えばみんな結婚するんだからお前もしろみたいな
みんなカンパしてるんだからお前もしろみたいな時に使われる意味だろ。
今回のは自分がうつされるリスクも自分がうつす側になるリスクもあるからやめるのが当然という話じゃないか。
少しは理解しようと思考停止せず考えなよ。
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 20:40:56.54ID:N3PGYEyG
>>846
【ホリエモン】堀江貴文、ゴルフ場でのプレー自粛を笑う「三密なんか絶対満たさない」「真性のバカでしょ」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586319212/-100
>「我慢する意味があるなら我慢するけど感染リスクがほぼないところを我慢する意味はない」とぴしゃり。
>「自分だけ遊びに行くのは…」という趣旨の投稿にも「それこそ同調圧力じゃん。みんなで苦しもう的な笑」と訴えていた。
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/08(水) 22:09:40.35ID:uulZO01P
ランニングはやめるのが当然とか、逆に全然問題ないとか言い切れるほど単純じゃないと思う。
大丈夫な走り方はあるだろうし控えるべきこともあるんじゃないか。
例えば川内優輝選手は、ソーシャルディスタンスを常に意識して走るべきと言っている。
これを守ろうと思うと走り方だけじゃなくて走る場所や時間も限られてくる。

結論はそれぞれだろうが、ちゃんと言語化してよく検討したり話し合ったりした方がいい。
簡単に感覚だけで決めつけて他人に強制したりするのはどうかと思う。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/04/09(木) 05:18:52.21ID:X5cIu/li
>>849
ソーシャルディスタンスの話は、考えられる条件の一例として挙げただけ。それで必要十分かは別の話だよ。

実際ここにもソーシャルディスタンスとか関係なく今は走るなという人はいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況