X



◆多摩川でランニングしてる人 PART3◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/14(水) 20:28:04.20ID:+9pgEOsd
スレ立ててくれた人、有難う(*´▽`*)
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/15(木) 07:47:51.65ID:hzpLaK3r
左岸で多摩水道橋の手前から5km程度は自転車が別な並行する道を走るから快適と思ってたんたまが、路面状況が悪いから夜は危険だな。
照明も乏しい。
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/15(木) 12:15:09.03ID:hG3gXW30
朝いい雨の降りっぷりだからシャワーラン楽しめるぞと思って意気揚々と走りに出たら
日が出てきて蒸し焼きになりかけたチッキショー‼︎
でも他にもランナーぼちぼちいて心強かった
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/15(木) 17:36:48.62ID:siDYh1Qv
台風を避けたいね
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/17(土) 12:26:07.73ID:QI0X3h8W
今日は暑かったねー10キロ走って来た
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/17(土) 17:38:59.29ID:0sZqM8f8
暑さが続くで。
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 08:01:32.28ID:VYxTdFtz
昨日の夕方、汗をかきすぎて酷く疲労したまま。気温がまだ31℃あったし、自己反省。
一昨日と同じ距離(10km)でペースを20秒上げたらやっぱキツかった。
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 12:32:10.62ID:oPN7UsuF
今日はなんか涼しかったけど汗びっしょりかいた もう秋の香りがした
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/19(月) 22:05:44.64ID:Q3XrkJez
>>11
参考までにペースはどんな感じ?
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 01:03:01.55ID:a9pQrcWK
もう2〜3週間したら夕方には普通に走れる気候になっててくれるといいな。
今はまだその日最適な折り返し地点を設定できるかどうかの分析力、判断力が重大すぎる。
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 06:57:45.69ID:RHu05hs4
>>8
かもりも避けたい
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 12:28:05.04ID:pF8CZ2PK
>>16>>17
意味不明
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 17:32:44.77ID:hSYPOFs/
↑ちんぷんかんぷん
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 18:31:20.78ID:x17Cuzbt
>>13
5分15秒
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/20(火) 21:19:21.91ID:L7pR56nj
>>11
ちなみに10kmベストは?
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/21(水) 01:09:55.99ID:RvFImOv9
今日は湿気は凄いけどわりと涼しかったので夜8時頃に調子のって6キロほど走ったらやっぱり走り終えた時のまとわり付くような熱が逃げなくて後悔。
けど8月前半より確実に走りやすくなってきたね。
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/21(水) 21:52:04.54ID:6f37g9jm
>>11
夏以外の季節よりも疲れが抜けるのに時間、かかるしね。
俺も同じような経験あって熱が体に籠っていたんだけど、
抜けるのに2週間かかった。
その間は、いつもどおりに走ってるつもりでも、ペースは
落ちたままだった。
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/22(木) 07:33:17.05ID:urNox5M2
普通にしていても夏は心肺機能に負担がかかるから、自動制御機能が働いてペースは落ちるよ。
体調崩して回復期なら、なおのこと。
無理は禁物だな。
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/22(木) 20:05:18.49ID:mVhTp4GG
身障者めざとく見つけて、変なのいるーとか、毎度毎度二国の西側からゾロゾロ道占領して歩いて来る連中がうっとおしい。あれでも大人の健常者かな?
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/23(金) 08:50:48.51ID:oRiqs6/G
↑何それ?
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/24(土) 08:15:47.85ID:kSkvNd/n
>>11
汗をかき過ぎるから、貧血にも要注意だよね。
涼しくなってもペースが戻らない様だと疑ってみた方がいい。
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/24(土) 10:07:18.31ID:kk7UE1bz
>>28
それなんだよ
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/24(土) 14:22:40.51ID:bw0E+8gT
献血よく行くが夏場は気をつけてもヘモグロビン値が1.0g/dl減る
亜鉛のサプリで何とか規定値以上保ってる状態だわ

それより今晩のランニングが楽しみ
湿度低くて気持ちよく走れそう
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/25(日) 08:19:09.62ID:BkemkqkR
↑教えろや
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/25(日) 08:27:36.62ID:KLhZYbbF
>>34
教えねーよ
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/25(日) 10:32:45.58ID:I2gjeKw0
>>32
ヘモグロビン値は4月辺りを頂点にして最も下がる時期らしいね。
俺も毎回、汗かいてヤバイことになってるかも知れない。
ヘム鉄のサプリにばかり注目していたけど、亜鉛が効果あるの?知らなかった。

今朝の東京はだいぶ涼しくなってきて、若干距離を伸ばせた。ペースはあまり変わらないけど、今月前半までの息苦しい暑さとは質が変わってきた気がする。
003932
垢版 |
2019/08/25(日) 22:49:43.78ID:23jj3iCh
>>38
亜鉛は汗や尿で多く排泄されるらしく亜鉛欠乏による貧血をスポーツ貧血っていうくらいだからランナーも注意した方がいいと思う
俺もヘム鉄取ってたけどあまり数値に変わりなくて亜鉛取ったら明らかにヘモグロビン数値が上昇した
特に今の時期は亜鉛サプリで補って損はないと思う
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/26(月) 00:34:51.00ID:k1E9IUbV
40GET
004138
垢版 |
2019/08/26(月) 21:25:04.19ID:qi6YhzoV
>>39
なるほど、情報を有難う!
亜鉛は吸収率を高めるために、クエン酸とか
ビタミンCと一緒に摂取するのが良いと聞いたことがあるので、
試してみるよ。
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/27(火) 08:34:39.85ID:GgY3c2Sw
>>35>>36>>37
何でじゃい?
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/27(火) 09:54:35.62ID:7bHOfMFK
>>42
理由はある
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/27(火) 11:55:33.11ID:Q0oJiuLV
44GET
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/27(火) 18:01:54.65ID:F/u12AVU
↑知りたいわ
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/27(火) 21:18:32.53ID:Rj+SXsOZ
>>23
48分18秒

2月に出たベスト
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/28(水) 19:15:38.31ID:eG7zfqnA
目がこわいとかきついとか言うなら見るなよ
改札前では目がこわーーーいとか騒いだ女がいて、一緒にいた男がそそそそとか
国道では自転車と歩きで道塞いでたチャラ男たちがすれ違った後でけっこうきついっすよとか騒ぐ
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/28(水) 21:25:02.62ID:QuQi/wVi
203ツール・ド・名無しさん2019/08/28(水) 19:15:23.16ID:/iETWPuz

目がこわいとかきついとか言うなら見るなよ
改札前では目がこわーーーいとか騒いだ女がいて、一緒にいた男がそそそそとか
国道では自転車と歩きで道塞いでたチャラ男たちがすれ違った後でけっこうきついっすよとか騒ぐ
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 07:53:55.14ID:xe3kEB3x
>>46
知らなくていいわ
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 08:24:23.16ID:30p9qPJD
本日朝6時過ぎ
多摩川丸子橋〜ガス橋間(川崎側)の舗装土手を歩いてたら頭おかしいおっさんに絡まれました
いきなり前からこちらに歩み寄り「なんだお前?喧嘩売ってるのか?」みたいな意味不明なこと言ってきたので、
適当にあしらい追い払いましたが、付近を走るみなさんは気をつけてください
アロハ的なデザインのランパンにオレンジのタオル持ちながら、歩いたり急に走り出したり挙動も不審でした
丸子橋〜ガス橋途中の階段で道路側に降りて行きました
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 10:03:33.20ID:t/c+LbAT
>>39
スポーツ貧血で検索してみたけど、亜鉛の亜の字も出てこないよ・・・
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 11:26:45.69ID:3qmZjk7i
55GET
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 18:37:59.49ID:R25LMpjc
スポーツ貧血 亜鉛 で検索したら出てきたぞ
亜鉛欠乏症 スポーツ で探した方がわかりやすいな
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 21:09:15.21ID:30p9qPJD
>>53
相手にしないのが1番
下手に応戦して過剰防衛になっても損するだけ
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 21:14:32.73ID:30p9qPJD
そんなことを思い赤の他人(かなり歳上)と朝からやり合い勉強になりました
念のため特徴書いておきます
・40代後半くらい?
・チビ
・メガネかけてる
・アロハ系のランパン
・オレンジ系のタオル持参
・丸子橋〜ガス橋間に出没
・早朝6時過ぎ
・丸子橋とガス橋の中間点くらいで車道側に降りていった
・いきなり振り返り「なんだお前?」と詰め寄ってくる
・言い返すとビビったのか黙る
・何か文句あるなら警察呼ぶか?と聞くと小声で「呼ばねえよ」と呟き及び腰に
・捨て台詞を吐いてまたガス橋方面へ走り始めた

以上です
明日も同じ時間に同じ場所を走るつもりなので
続報あれば書き込みます
要注意人物ですのでスルーしてください
身の危険を感じたら110番を
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 21:20:09.80ID:30p9qPJD
>>58
川崎側での舗装路(サイクリングロード)上での出来事です
自分はイヤホンで音楽を聴いており、いきなり絡まれたという状況です
さすがに意味がわからずついムカついて出身地の関西弁でなんやコラと怒鳴りつけたら大人しくなりましたが…
無視するのが正解だったかなと反省してます
手を出してくる様子はありませんてましたが、顔はかなり近づけて威嚇?してしました
ナイフとか持ってる可能性もあるので
また遭遇したら無視してキロ4ペースで置き去りにしようと思います
今朝はたまたま疲労抜きでこちらはウォーキングしてました
せっかく気持ちよく歩いていたのに、朝から嫌な気分で1日過ごすことに…
どうにかならないものか
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/29(木) 22:01:12.10ID:nycKvY70
他所で買った缶ジュースのボトルを他の自販機横のゴミ箱に
捨てたことに腹を立てて絡んできたキチガイとそっくりだな。
去年8月中旬に遭遇した。
調布市国領町4丁目だったから、多摩川にも出没してるんだろう。
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/30(金) 07:35:57.81ID:1yCL046k
>>60
多摩川で鴨に向かって奇声を発しながら石投げてる60過ぎの独身とは別物?
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/30(金) 11:23:27.05ID:8JqF395f
キチガイ相手に引いたら舐められて増長するだけだろ
威圧して黙らせてやるのが正しい対応
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/31(土) 08:53:44.08ID:go3je0Re
>>51
何で?
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/31(土) 09:24:53.24ID:VnS1vwVF
>>60
ジュース買ったらその場で飲んでそこの自販機のゴミ箱に捨てるものなのか?
基本はそうかも知れないが、通勤途上で買って飲みながら移動し、別な場所に捨てることもあるよなぁ。
そのキチガイの方が頭がおかしいんじゃね?
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/31(土) 16:23:41.98ID:cvI4R1zX
>>53
毎日同じ時間、コースを走ってますがあの日以来おっさんとは遭遇していません。
念のため報告。
・メガネをかけたオレンジ系タオル
・丸子橋〜ガス橋間 川崎側
・土手上の舗装路(サイクリングロード)
・朝6時過ぎ
相当怒鳴り追い払ったので懲りたのかもしれませんが、一応注意してくださいませ。
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/31(土) 18:15:19.15ID:sN5edAvR
変なやつ多いな。
俺は夜、日が変わるくらいの時に草かげからカマを持ったホームレスみたいなジジイが突然出てきて焦った記憶がある。
別にそれで襲われたって訳じゃないんだか。
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/31(土) 21:08:41.37ID:pueyKcnV
>>66
自分の家のゴミ箱なんて誰も言ってないのに、何を必死になってんのw?

自販機に設置されてるゴミ箱云々の話だろうに

国語もまともに出来なかった低学歴なんだな
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/08/31(土) 23:12:40.26ID:SHfbnHTi
俺は危害を加えなさそうな変人しか会ったことないからラッキーだわ
様々な女の名前を全力で叫んでた奴とまた会えたら話を聞いてみたい
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/01(日) 06:50:23.48ID:31WQFzUA
>>73
俺は70では無いけど、その辺に放置せずにゴミ箱を探してそこに棄ててる以上、何も問題無いと思う。
自販機のゴミ箱って、基本はそこで買ったジュース類の缶、ペットボトル専用だろうけど、それぞれのシチュエーションでその場で飲み切れないケースなんていくらでもある。
その辺のところを柔軟に考えるようにしないと、自分自身が苦しむよ。
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/01(日) 07:49:40.50ID:3pfZtUMT
>>74
それはゴミの社会問題視点からの考え方であって否定はしない。
自販機オーナー視点では自分に関係ないゴミの処分が発生するわけだからキチガイ呼ばわりする前に何故怒るのか自分の家のゴミ箱に当てはめて想像するように書いたまで。
だが想像力、理解力の足りない>>70には難し過ぎたというのが上記の流れ。
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/01(日) 10:00:27.15ID:6DU5b767
>>74
何も問題ない言いすぎだろ
自販機業者の身にもなってやれよ
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/01(日) 10:18:39.14ID:MUz8MPQu
自販機業者は関係ないだろう
ゴミ箱を設置・管理するのは自販機オーナー
ゴミ箱に他所からのゴミを捨てられたくなかったら、ゴミ箱を設置しなければいいだけの話
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/01(日) 19:06:34.76ID:obdszDle
>>64
知ってどうする?
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/01(日) 19:07:45.15ID:+HTXjLu5
80GET
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/02(月) 17:56:02.08ID:kKy/50D7
>>79
見たいからなのよ
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:02.18ID:kaPBUy67
夏でも夜は多摩川って風が吹いてて走りやすいイメージがあるんだが、今年はそうでもないな。
この前気温25度の時に10km走ったが、疲労感が1週間経っても取れない。
元から少し熱中症にかかっていたところに走ったからなのかな、反省してしばらく自粛するわ。
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/02(月) 21:11:25.56ID:YMFFdIAK
11月頃のレースに向けてそろそろ走るか
走りやすくなってそう
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/03(火) 21:42:46.48ID:1d7wxwOU
>>84
俺は11月の予定だったけど、思いがけない体調不良のため
12月の別のレースに変えることにした。
9月になると例年、距離が伸びてペースも速くなるんだけど、
今年は残暑が厳しそうだから。
取り敢えず体調を整えつつって感じ。
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/04(水) 12:47:24.16ID:faRL2Nn0
令和時代は秋だな。
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/05(木) 21:06:02.07ID:+GgtI8+G
今年の夏は長梅雨で涼しかったのが一気に猛暑になり、今でも
少しは涼しくなったとは言え、まだまだ疲れやすい。
大量発汗を何度も繰り返してるうちに、自律神経系統が
おかしくなったようだ。
9月に入ったし本気出していこうと思っているが、なかなか
身体は動かない。
以前より10km走って25秒〜30秒/kmはペースが遅くなったまま。
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/05(木) 21:40:41.25ID:GG5sdgFX
>>87
自分もそんな感じで8月末あたりから全然動かなくなり3日間完全休養にしました。
月の総距離は300前後で変わりないのですが、暑さにやられたのでしょうか。
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/06(金) 00:21:55.09ID:DJ4QoglU
今月から早番になったことで夜走れるようになったんだが
夜の19:30頃に和泉多摩川の橋の所で独り言言いながら
走ってる人に遭遇するんだけどいつも居るのかな?

あそこの河川敷はカップルもたまに居るしなんかそいつらに注目されたい感じで発狂してるわ
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/06(金) 07:34:38.65ID:SAaP3Bgu
>>88
俺も8月後半からは、今までにない不調で疲労が抜けないよ。
夏風邪がなかなか治らないせいもあるけど、夜に走ってもかなり汗かく(湿度が高すぎ)から体温調節がうまくいかなくなってる感じ。
総距離自体は普通の月とあまり変わらないながら、平均ペースはかなり落ちている。
休養しようと思って今月はまだ走っていないんだけど、週末はぼちぼち走り始めようかと思案中だよ。
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/06(金) 20:17:52.22ID:OyaSMzmC
今度の日曜が仕事が休みだから、ゆっくりと少し長い距離を走ろうと
思っていたんだけど、台風15号の影響を受けそうで不安だわ。
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/07(土) 10:00:04.64ID:/btAPKxs
>>91
俺は関東に住んでるけど、午前中早いうちに走ろうかと思っているよ。
小雨程度ならいいけど、台風の雨はちょっと構えちゃう。風も強まるとなると尚更。
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/08(日) 12:36:10.49ID:QwYpwpdr
多摩川源流から走る奴が居ねぇよな?
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/09(月) 00:18:23.91ID:FF288ny3
日曜午前中走ったけどバカみたいに暑くて死にそうになった
けどみんな黙々走ってたな
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/09(月) 09:00:48.70ID:0b8MIH1Y
246世田谷ハーフ、今年も落ちたんやけど、
あのコースって河川敷が含まれるの?
落ちてばかりで実際に走ったことなく、コース図だけだとよくわからんのや。
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/09(月) 10:20:54.44ID:jlQxVtOr
サイクリングロードの
下の一般道を狛江市手前で折り返し
あのサイクリングロードが切れるところ
そこから河川敷の二子玉川緑地の舗装道路を走る
約2.5kmぐらい、兵庫島の橋渡ったらまた一般道
多摩包道路
つかサイトのコース見れば一目瞭然
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/09(月) 21:23:02.06ID:w/vPmtkN
>>97
その日は、俺も黙々と走ってたよ。
陽が出ていたから、余計に体力を奪われてしまって
8km、42分がやっとだった。
走り終えて軽い立ち眩みや吐き気がして、流石にヤバいと
感じたから、すぐ『帰宅して冷水浴びた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況