日によって1km辺り5秒位調子が変わることはよくあるので
設定タイムってのは、日によっては本当に苦しいことはある

インターバル練習の日のために全回復するよう調整したりはしない。
目的は記録を出すことではなく、刺激を与えることだから、練習のための調整なんてのはしてない
多少疲労や醜い筋肉痛があっても驚くほど走れるときもあってまあよくわからん

俺はサブ2:20を目指してるからここまでやるが、お前らは無理するな
ただ、サブ3.5だろうが、決めたメニューはやりきれ!タイムが落ちても最後までやることさ。
明日から頑張るでは駄目。今日やることが明日につながる、だから今日やると決めたことは今日必ずやりきる。
故障した時を除いてね。