さよならの朝に約束の花をかざろう 一輪目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/06(木) 13:18:14.81ID:IhFL9OTJ
■公開時期
2018年2月24日

■スタッフ
キャラ原案:吉田明彦
監督・脚本:岡田麿里
チーフディレクター:篠原俊哉
キャラデザ・総作監:石井百合子
美術監督:東地和生
美術設定・コンセプトデザイン:岡田有章
音楽:川井憲次
音響監督:若林和弘
アニメ制作:P.A.WORKS

http://sayoasa.jp
https://www.youtube.com/watch?v=6DA6_VYfOyw
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/14(火) 04:35:09.40ID:TVbBlL0D
>>133
>>1から公式飛べば載ってる。
先に堀川社長からの漠然としたリクエストがあった上での、
それに応えるための監督希望という申し出だよ。
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/14(火) 18:37:41.73ID:VwU65C4a
>>133
そりゃ自分のやりたいようにやる為だよ
たとえばキズナイーバーもマリーに好きにやらせる企画のはずだったのに
途中参加の監督がバトルものはやりたくないって言い出して脚本を書き直すはめになってる
だから今度こそはって感じで完全に主導権を握らせてもらったんだろう
0145見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/16(木) 00:04:14.98ID:DWES/Jh+
>>133
堀川社長が岡田さん100%のアニメを観てみたいと言ったので、それなら脚本だけじゃなく監督もさせてください、と岡田さんが言ったから

監督という立ち位置であればコンテ・演出に指示できるし、また脚本家として上げたシナリオがコンテ・演出の都合で勝手に変更されることを防げるわけだしね

個人的に、監督は脚本も兼ねて仕事すべきだと思ってるので良いことだと思うよ
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/17(金) 14:17:42.10ID:SYbI5lxM
(鉄血では半裸の男出したりウケ狙い描写を乱発していたのだが...)
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/20(月) 00:54:50.69ID:D6iCW7lA
大嫌いな井筒監督みたいに見てないくせに批判する馬鹿にはなりたくないけど
金払って見に行こうと思うと虫酸が走る
どうしたもんかなぁ・・・
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/21(火) 00:11:26.60ID:DzQYibME
>>157
三日月の敵を討つために合法的な全手段を使ってあの馬鹿女を糾弾する予定なのです
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/23(木) 18:02:56.07ID:eyi2zeSp
シリーズ構成に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の十ヶ条

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ

残念でした、この作品は産まれる前から死んでます
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/27(月) 23:40:12.93ID:8lxwwcIn
音響監督はどうせ明田川仁だろうから
鉄血声優そのまま流用って可能性も普通に高い
日笠陽子がブログで守秘義務破って出演バラしてたし
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/11/30(木) 01:24:08.65ID:5WtLM5pR
東地さんは「男性は勿論だけど個人的には女性の方に観てほしい作品」とツイしてるな

PV見る限り、子育て要素ありそうだし、ボーイmeetsガールぽいし、一般向けという言う意味では、女性向けは正解かもね
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/02(土) 09:27:01.51ID:RjH/lm6B
雑誌で注目度no.1脚本家とか誰が見ても嘘だとわかる嘘書いてもらって恥ずかしくないかな
早く死ね岡田マンコ
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/03(日) 00:51:37.94ID:EnNgLog1
原作ものやTVシリーズの続編(的)ものを除いた完全なオリジナル劇場アニメで、監督が女性なのってもしかしてこれが日本最初?
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/03(日) 15:49:07.29ID:v7G9qA62
同時期にいろんなアニメに関わってどれも片手間になってどれも練り込みが甘くなってるからなあ
鉄血の失敗もそれだし
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/03(日) 21:23:47.01ID:vOEq05or
>>182
オリジナルだけどテレビから劇場だと山田尚子とかか
小劇場公開系は全く解らんけど
オムニバス物で一部で福島敦子とかか
あまり情報無いからなんとも言えん
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/04(月) 11:23:27.92ID:ytpM8Q2B
岡田は2ちゃんで評価が悪いがこれは総意というより一部のアンチ活動家が
尋常ならざる執着と勢いでネガキャンしているみたいね、コメントがどのスレも同じ。
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/04(月) 12:04:16.17ID:dUijV+Hi
年度経るごと扱う作品増やして雑に作るごとに、ドンドンアンチ増やしているのに
話も途中までは然程荒無く良い作りでも後半がやばいとか
自分の趣味嗜好の蛇足修飾大好きとか
ハッピーエンド後に云々とか余計な事してるして自爆してる
0187sage
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:28.57ID:ytpM8Q2B
>>186
>自分の趣味嗜好の蛇足修飾大好きとか

その評価が一部アンチの趣味指向な
気に入らないなら無視すればいいだけ、アニメなんて他にいくらでもあるのだから
ここまで執着するのは異常、もっとマシな生き方できないのか
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/04(月) 16:45:26.02ID:ytpM8Q2B
↑おまえらどうせ同じ顔ぶれだろ
いつものやつらが集まって精が出るな
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/04(月) 20:45:15.08ID:KEhX4IFg
というか、アニメの製作工程を考えたら、シリーズ構成脚本1人に執着して
責めてるのがとてつもなくアホっぽいw
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/04(月) 21:29:40.98ID:w31RucLa
鉄血は全滅させたくてしょうがない監督と
生き残り出したい岡田のせめぎあいで構成グダグダ
それ以前に前半でとんとん拍子で成功させて成り上がらせすぎて
主人公側壊滅させるには後半登場人物を後半から無能か
キチガイにしないといけなくなると言う逆算的解決でシナリオ構成したため
同じ事の繰り返しでカタルシスの解放もなく
フラストレーションだけ溜まって視聴者次々魔女化しちゃうわ
監督もシリーズ構成も自己の中の理解だけで話進めて
通しで細部まで話理解してると思えないレベルの作品作っちまった

なお岡田は年末出る鉄血ドラマは自分も書いた上で全脚本監修だそうで
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/05(火) 00:32:50.92ID:RAGGtjZe
>>192
それな。まあ俺は鉄血にせよ悪いとは思っていないが

>>195
書き方が同じだっていってんの

>>190
いい所いっぱいあるぞ、
アホみたいに分りやすいキャラを作らない
シナリオにシビアさがあり現実的
女キャラがかわいい
表現が洗練されていてクール

ここさけでもあの花でも泣かされた、全体的にバランスと感情を揺さぶるセンスがあるんだよ
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/05(火) 01:37:05.34ID:kNqop8ME
追い詰められて「俺が思うからそうなんだ」に逃げるくらいなら最初からそれで貫いてたほうがマシだったな
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/05(火) 02:05:12.07ID:RAGGtjZe
>>202

バカお前わ、こんな糞スレに集まる奴がどれだけいるというんだ?
内容を見ても「俺が思うからそうなんだ」に逃げ込む奴のばかりじゃねーかw
一部のアンチが異常な執着でネガキャンしているんだよ

>>200
>別人が同じ感想を持って書き方も同じになるなんて普通に考えられる話だよなあ

細かな部分の書き方まで同じと言うのは考えにくい
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/05(火) 13:05:22.03ID:RAGGtjZe
>>205

こんな糞スレに集う奴なんて限られている
岡田に執着がある
書き方が同じ
誰も否定しない

までそろっていたらそう思う奴は俺だけでなくいるだろ
違うというのこそ「僕がそう思う」だ
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/05(火) 13:27:52.27ID:tFC455Ac
岡田趣味や性癖はギリギリ好みの問題と言えなくもない
しかし整合性や常識、前提を無視して意表を突く事ばかり考えたあげくボロボロになるのは無能と評価するしかない
鉄血も序盤の3話くらいで滅茶苦茶になっていた
0210見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/05(火) 14:57:12.24ID:tFC455Ac
バッシングというより作品を観た人達が似たような不満や矛盾を感じただけなのでは...
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/05(火) 16:23:55.68ID:kwLQO4iE
>>196
俺はサイン会に行っちゃうぐらい岡田脚本好きだが
洗練されてるというよりも良い意味での泥臭さとか愚直さが魅力かなと思ってる
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/05(火) 20:51:49.90ID:93055Jm5
岡田の名前を全面に出してるんだから岡田が嫌いな人間がこんなスレに集まることになんの不自然さもない

けっきょく独りよがりな思い込み
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/06(水) 01:53:05.53ID:IQYP2cmq
>>209
その通り。「一部に」(顔ぶれはいつも同じ)ストーカーの様なアンチがいて
何か起きる度にスレをたててネガキャンしている、批判サイトまで作っているのだからすごい熱の入れよう
もっとマシな生き方できないのかね

>>210
>バッシングというより作品を観た人達が似たような不満や矛盾を感じただけなのでは

矛盾ではなく展開が自分の価値観に合わなくて気に入らないだけね、それをいっても批判にならないから理屈をつける
岡田の実力は業界人もも認めている、でなければ名前も売れてないし起用もされないし映画だって成功させられない
脚本家としてのスキルがないというやつこそ批評する能力があるのか?結局
好きなキャラが殺されたとか好きなキャラが幸せにならなかったとか
身勝手でガキな憤りばかり、それに適当に理屈を肉付けして評論に見せかけているだけだろ
こんなバカ評価やストーキングの圧力は表現の自由の侵害といえる
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/06(水) 11:40:28.51ID:oqKcS1gA
知性品性教養が無いのは作家の個性とは言わないだろう
0221見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:42.72ID:+Wl0Cp+u
ここ20年で辞書辞典も机に置かなければろくにググりもしないで
次々シナリオ書いては意図的に締め切りギリギリに必ず提出する
そういう馬鹿野郎が増えたとは聞く
内容おかしくても大幅なリテイクは出来ないらしい
それでもキッチリ出す脚本家の方が
上手く書けても締切迄に出さないクズより重宝される
本が無いとスタジオも他も動けないから仕方ない
その連鎖により爛れきった業界でそこそこ安定して当てて
質アニメ派という信者ぶら下げてるのだから使わぬ手は無いという理由で
今後も大失敗が続いて岡田ブランドが泥濘に浸かるまで使いつぶされる予定
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/06(水) 17:54:36.95ID:IQYP2cmq
>>221
ほらな、同じコメントだ、仕事が速いから重宝されるって理屈な
それで起用されるなら苦労しねーよ
業者だ制作側だのという発想は(負け惜しみと思って無視していたがマジで思っているのかも)自分が単なる憂さ晴らしではなく
活動家としてネガキャンをしているからそれが跳ね返ってそう思う、サイトまで作るのだから恐れ入る
アニメユーザーはこういう糞野郎活動家を追放すべき、でなければこの糞野郎の好みのものでなければ
検閲されて圧力を加えられ表現が萎縮してしまう
この卑屈なストーカー野郎は卑劣にも長期にわたって活動をしているから放置しないで周知させたほうがいい
0224見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/06(水) 19:44:50.89ID:IQYP2cmq
おまえらさ、卑屈だとは思わないのか?身勝手な感情でストーキーングとか
身元がばれないのをいいことにこんな所に篭って粘着ネガキャンって性犯罪者レベルの卑劣さだな
0232見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/07(木) 11:41:13.55ID:MfnynfIZ
>>230
ガキが展開が気に入らないって騒いでいるだけ、好きなキャラが戦死したとか
こんなものが評価基準になるなら制作陣は独創的に話を作れなくなる、つまり主人公側が勝つという
マンネリ展開が常態化して先が読めて緊張感も無くなり似たような作品ばかり並ぶことになる

ちなみにストーカーの奴は恐らく鉄血のアンチを炊きつけ利用しているのだと思われる
こいつは男性嫌悪で男キャラ贔屓(にこいつは見える)が気に入らない
(コメントの内容が作家の高橋秀実の様なことをいっていた、本人か?と疑ってしまう)
高橋は超絶男嫌いで「男は邪魔! 「性差」をめぐる探究」という本を出している
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/07(木) 12:26:26.67ID:fR3nY8sJ
4クールも引っ張った主人公と相棒の過去を放り投げた岡田先生はスゲぇよ
使わない銃は舞台に置くな、という基本を知らないのかな?
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/07(木) 13:18:04.21ID:MfnynfIZ
>>233
伏線は全て回収しないから想像の余地ができ奥深さが生まれる
謎が全て解明された作品は退屈だ
おまえのいう「基本」とは誰が定めたものだ?
他のアニメ作品だって小説だって優れたものは全部がきれいに丸裸になるものは逆に少ないだろ
伏線が気になるならいつかの機会に回収されるかもしれないことに期待すれば言いだけな

>>234
要約すればバカに伝わらないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況