X



おっさんがはるを待つスレXII
0430おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/21(火) 20:47:20.680
また昔のこのスレ、はるひがたまに出て来る頃のスレをじっくり読んでしまった。
今頃どうしてるのかな。
会ったことも無いのにねw
0434おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 07:20:34.640
違うPCから書き込んでるんで酉と名前が古かった。
PC沢山あるから大変。
PCと言っても仮想マシンもあるけどね。
0435おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 08:05:41.920
以前のスレで「昔住んでた団地に戻りたい」とか書いてたね。
実はウチのサーバのファイルをチェックしてたら
同窓会で何年か前にその団地に行ってビデオを撮った
ファイルがあった!
0436おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 08:08:22.420
大規模な公団なんで基本的には変わってない。
でも今改めてビデオ見ると商店街はシャッター締まりまくり。
休日の昼間なのに人は少ない。
自分が昔住んでた部屋は人がいるんだかいないんだか分からない。
0437おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 08:10:55.010
全体的には変わってないんだけどね。
寂れ方がやっぱり凄いね。
若い人とか全然いないし。
ビデオ撮った時にもそう言う感想持ってたはずだけどね。
もう全然忘れてた。
流石にあそこにもう一度住みたいとは思わないわ。
0438おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:39.040
懐かしいには懐かしいけどね。
でもあんなに寂れてたら生活には色々困るだろうし。
流石に年取ってあんなところに住んだら刺激がなさ過ぎて直ぐに惚けそう。
人の少ない団地の一室で孤独死してすっかり干からびてから発見されそうw
0440おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 10:24:34.030
でもあの団地どうするんだろうなあ?
高度成長期で若い夫婦と子供二人ぐらいの家庭がもの凄く増えた時代。
その辺りをターゲットにした部屋割だったしね。
今は子供の姿は全然見えなかったね。
空き家率は半分以上だと思う。
あんなに商店街が閉店してるんだからホント人口は相当少ないんだろうね。
0441おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 10:27:52.930
前に出来ればあそこに住みたいとか言ってたのがアホみたいだなw
死ぬまでにあの団地が存在するかどうかも分からない。

ただ住宅公団も困ってるんだろうね。
全部取り壊して今風のマンション沢山建てるとか、
全然違う施設を建てるとかしたいだろうけど。
0442おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 10:31:32.930
今も少ないながらも住んでるしね。
できれば若い夫婦とかに住んで欲しいんだろうけど。
でもあの商店街見たらまず住みたくは無くなるよ。
駅にはバスで無いと行けないし。
0443おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 10:35:21.790
あんな大規模な団地作っちゃってにっちもさっちも行かない事になってるわけだよね。
ホントこれから大変だな。
どこかのタイミングで全部取り壊して民間に売却するだろうな。
その時住んでる人はそのまま新たなマンションとかに移る他は無い。
公団が何らかの援助するんだろうね。
0446おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 10:43:45.370
オートスクロールのテストしてた。
上手く動いてるかどうか分からんけどいいや。
もうなんか色々面倒臭い。
0448おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:34.140
団地に戻りたいとか言ってたこの間の自分の精神状態が怖いw
あのビデオ撮った時に「こりゃもう廃墟だな」とか思ってたはずなんだけど。
すっかり忘れて良い思い出だけで戻りたいって思ったんだろうね。
マイナス思考って怖いね。
0449おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 13:29:54.280
なんか仕事で色々抜けるなあ。
注意力散漫と言うか。
でも元々こんなモノだったかもねw
0451おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 13:50:20.400
ただの技術者だったころは「仕事が出来る人」だったけどね。
色々有って技術者引退して間接部門に移ったらダメ。
やることが嫌でしょうがないし。
0452おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 13:52:07.750
そもそも法律とか嫌いだし。
プログラムだと最終的に動く動かないかって決まってるでしょ。
でも法律とか手続きって厳密な正解が無いんだよね。
なんか曖昧過ぎてどうしたら良いか分からなくなってしまう。
0453おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 13:54:27.470
なんだかさあ「ごっこ」みたいに思っちゃうんだよね。
そんなの勝手にいくらでも決められて答えなんて無いじゃんって。
コンピュータなら間違った手続き踏むとエラーになる。
システムのどこかにおかしなところがあればまともに動かない。
0454おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 13:56:46.210
でも人間の決めた手続きって曖昧。
色々不完全でも何となく運用されちゃうってのがね。
意味の無い手順も良くあるし。
まあたまにそう言うのを棚卸しもするけどね。
とにかく曖昧さが多すぎて嫌だ。
0455おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 14:08:03.810
ふと気がついたけど私の「まあ」構文が無くなったねw
前は第2センテンスとかで「まあ」で始まる文章が多かった。
自分で気がついて何とか止めようと心がけたらほぼ無くなったな。
どうにかなるもんだねw
0456おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:12.060
と思ったら一つ前で「まあ構文」書いてるしwww
でも全体的には殆ど無くなってるね。
前は2レスに1回ぐらいは「まあ構文」だった希ガス。
0457おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 14:15:22.720
どうでも良いけど「希ガス」って何なんだろう?www

希ガスとは

 希ガスは周期表の右端、18族元素の総称で、ヘリウム(He)、ネオン(Ne)、アルゴン(Ar)、クリプトン(Kr)、キセノン(Xe)、ラドン(Rn)の6元素からなり、23の安定同位体があります。希ガスは、

化学的に不活性であるために他の元素と挙動が異なり(貴ガス:noble gas)、同位体比の変動が化学反応によらない。

もとの存在量が少ない(希ガス、稀ガス: rare gas)ために、他の元素の放射壊変(U、Th系列の放射性核種の壊変により生じるα粒子、すなわち4Heや、40Kの壊変により生じる40Arなど)や核反応によって生じた分の寄与を見やすい。

同位体比の組み合わせが多い。

専用の質量分析計を使って数千個程度の希ガス原子でも高感度に検出できる。

などの点で他の元素とは大きく異なり、地球宇宙化学において物質移動の敏感なトレーサーとして用いられています。
0458おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 14:17:34.050
「貴重なガス」位に思ってたけどそもそも「希」だもんな。
説明読んでも全然分からないwww
0459おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 15:37:16.800
仕事で面倒だったことが1つ終了。
もう引退間近のジジイなんで周りも色々多めに見てくれてる。
そうでも無いとやってられないよなあ。
働き盛りの時にどれだけ自分を犠牲にして会社に貢献した事か。
その時の後遺症で未だに苦しんでるんだからね。
0460おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 15:43:16.880
今はメンタル管理とかしっかりしてるから良いよね。
ホント、損な時代に生まれたなあと。
特に就職した頃ってもう深夜まで残業して一人前的な時代だったし。
徹夜したら「えらいなあ」ってな感じだからね。
正直自分もそう言う価値観に染まってた気がする。
0461おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 15:50:48.200
ホント、今じゃ考えられないよ、昔の会社って。
私はメンタルやられたけど、メンタルだけじゃ無くて身体自体おかしくなった人とか居たし。
耐えられなくて若いのに辞めた人も多数。
昔は生産性も凄く悪かったしね。
今のIT業界業界みたいにオシャレじゃなくて「IT土方」が本当にピッタリな感じ。
0462おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 16:03:25.550
スマホにはかなり昔のこのスレのログが保存してあってたまに読んでるけどね。
mixiで○○毛バーガー事件ってあってその頃の書き込みを見つけた。
私がはるひを必死にmixiに誘ってた頃なんだよね。
2ちゃんってオープンな分嫌な書き込みとかあるしね。
mixiみたいなSNSだと基本変なやつに邪魔されないでコミュニケーションできる。
なのではるひをmixiに誘ってたんだけどね。
0463おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 16:06:53.450
そんな時に○○毛バーガー事件だもんな。
あれではるひは「mixiなんてやらなくて良かった」って。
まあそう思うよね。
でもmixiは友人以外非公開なやりとりができるからね。
あの事件の人たちはなんであんなに晒されたんだろうな?
もう詳細は忘れたな。
でもあれがはるひのSNS嫌いを加速させたよな。
0464おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 16:10:43.780
当時ってmixiが出会い系みたいになってたのかもな。
もうジジイ、ババアとしか自分はやってなかったからそんな出会いなんかにはならなかったけど。
でもmixiからリアル友が男女問わず何人も出来たよ。
未だに付き合ってる人も居るしね。
薄い付き合いだけど、一生の友になりそう。
0465おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 16:19:51.230
ただね。
もう中年のジジイと女子高生じゃ危険な香りしかしないよねwww
実際はるひとリアルで会ってたらどうなってただろう?
淫行罪(当時はまだ無かったっけ?)で捕まってたかもねwww
実際に会ったらそう言う欲望を抑えられるかって言ったら分からんもんなwwwww
まあそもそもはるひにその気が無いなら何も起こらないけどね。
0466おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/22(水) 16:22:21.420
未だにmixiは細々とやってる。
やりとりは既にリアル友になってる人としかほぼやってないけど。
0467おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:17.030
おはこん*
ジジイになるとホント早起きになるね。
もっと長く寝たいけどどうしても目が覚めるので勤務開始も早めてる。
フレックスなんでその辺は自由で良いね。
0468おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:06.200
早く起きると当然ながら早く腹が減るなあ。
このまま早い時間に仕事始めると困るね。
一応朝飯は嫁が作ってくれるんで。
自分で朝飯作るとかしないとね。
でも嫁が嫌がるかもしれない。
0469おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:18.620
>>466
またほぼ同じ事書いてるね…。
なんだろうな、この短期記憶力の欠如は。
やっぱり老化なんだろうか?
0470おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:23.430
でももっと遡って見たら同じ事何度も書いてる気がするねwww
まあ5ちゃんの書き込みじゃ一々覚えようって気が無いからってのもありそうだけど。
0471おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:49.720
脳みそは確実に老化してるけどね。
外見はかなり若く見られる。
別に自慢する気は無くて、むしろちょっと馬鹿にされるからね。
同年代の人に若造扱いされると頭にくるよなw
0472おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:35.400
今日はまたやる気無いなあw
まあ早く始めた分、午後は早く終わるから良いけど。
0473おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:55.480
もうこのまま早く始めて早く終わることに→仕事
早く終わった方がやっぱり1日を有効に使えるからね。
0474おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/24(金) 06:52:43.890
おはこん*

金曜だ。
最近色々やる気を失ってるので金曜は嬉しい。

再雇用で給料減ってるからね。
そんなやる気バリバリで働くのはばかばかしい。

裏でのんびり5ちゃんできる位がちょうど良いw
0475おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/24(金) 07:16:16.250
こうやって別画面開いてるとさあ、
会社の仮想PCがスリープしちゃうんだよね。
しかもその設定は変えられないようになってる。
0476おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/24(金) 07:20:29.050
セキュリティ的には妥当な設定なんだけどね。
さすがに色々面倒だわ。
Mouse Jigglerってソフト使おうとしたけど、旨く動かないし。
USBに指すのもあるけど、裏でゴニョゴニョするには意味がないもんなあ。
0478おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/24(金) 10:51:42.150
やっぱり鬱週間だなあ。
マイナス思考が止まらない。
でもそうで無い時は明らかに躁状態で買い物し過ぎたりするし。
0479おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/24(金) 10:52:58.700
通販って良くないよね。
これで外に出ないと買い物できないなら面倒であんまりもの買わないはず。
でもポチッとなで変えちゃうからつい散財してしまうわ。
気をつけよう。
0482おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/24(金) 13:07:41.990
PC2台使えば仮想PCのスリープは防げるね。
物理的な切り替えすれば良いからこれでいくかな。
キーボードもマウスもBluetoothなんで直ぐに切り替えられるし。
ディスプレイがちょっと面倒だけど、2アクションなのでまあ良いかな。
0483おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/26(日) 09:11:22.140
おはこん*
この歳になると過去の色々なモノが溜まってくる。
明らかにもう不必要なモノが多いけど、捨てられないんだよね。
色々思い出があるからね。
0484おっさん ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/26(日) 09:14:36.650
でももう何が残ってるかも把握できてない。
死ぬまで二度と見ないものもたくさんあるだろうし。
退職したらとにかく捨てたいな。
子供もいないので夫婦二人とも死んだら親戚とかに凄い迷惑かけそうだし。
0486夢見る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:05.780
0489おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 06:22:47.500
前に書いたかもしれないけど、衛星放送はやめてしまった。
アンテナ撤去でNHKの衛星放送受信契約も終了。
衛星放送ってろくなもんやってないもんね。
あんなんで余計に金取られるなんて馬鹿らしい。
0490おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 06:24:37.540
何年か前までWOWOWも入ってたけど。
録画が溜まる一方で見てる暇ないのでこちらも結構前にやめた。
今はAmazonプライムとかで最新の映画も見られるしね。
0491おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 06:27:43.560
地上波見逃してもTverあるし。
もう全部ネットでOK.。
いつでも見られるから録画の必要ゼロ。
でも未だにブルーレイレコーダは2台もあるけど。
増設ディスクまであってWOWOWで録画した映画がたんまり入ってる。
一生かかっても見られないわwww
0492おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 06:30:16.720
そうそう、テレビにHDD付けてある。
裏番組録画までは出来ないけど、夜中の放送とかなら予約録画ができるし。
まあそれもめったにないけどね。
0493おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 06:32:17.780
こんな風にテレビ放送を一生懸命見ようとするのも私らの年代ぐらいだよね。
今の若い人はテレビが家にないってのも多いらしいし。
0494おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 06:38:03.190
私らが子供の頃はテレビが一家団欒の必須アイテムだったなあ。
なので今でも起きてる間はテレビはほぼつけっぱなし。
見てなくてもつけてないとなんだか間が持たない。
私は最近ついててもほぼ見てないけど。
嫁が未だにテレビ必須人間だからね。
0495おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 06:43:54.270
今日はほぼ暇なんで、出社用のマクロの導入しよう。
誰かが作ったやつで今やうちの部署の必須ツール。
0496おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 06:46:54.450
リモートだと勤務開始の証明のために少し面倒な操作が必要だった。
でも誰かがマクロ作って一発でその操作ができるようにしてくれた。
プログラマだらけの部署だからそういうのを必ず誰かが作ってくれる。
0499おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 07:28:44.440
プレス機に両腕を挟まれた日本人男性をご覧ください [518031904]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716613142/

これ、動画の方は遠くてよく見えないからグロくないけどね。
写真がもう…。
こう言うグロ映像に5ちゃんのおかげですっかり慣れてしまったわ。

こう言う現場だと一歩間違うとこんな状態になるんだよね。
大変な仕事だわ。
今の私みたいに5ちゃんやりながらなんてホント甘っちょろいよね。
0500おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:11:26.110
ホント、2ちゃん(5ちゃん)のおかげですっかりグロ耐性がついてしまった。
この間は動画で下半身完全に潰されて腸とか出ちゃってるのを見た。
多分交通事故でトラックに下半身轢かれたんだろうけど。
0501おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:16:33.900
これがさ、下半身無くなってるのに何故かスマホで何か打ってるのよ。
家族とか友人とかに「事故に遭った」とか打ってるんかね?
もちろん日本じゃ無いんで良く分からないけど。
0502おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:17:12.320
あれ、助からないよね?
下半身無くなってて、腸も飛び出してるし。
上半身はなんともないんで、意識はあるみたいでスマホとかいじれるみたいだけど。
でもそのうち出血多量で意識無くなってそのまま死んじゃうよな。
そんな動画見ても一日気持ちが落ち込むとかそういうことにはならないんだよね。
0503おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:18:22.390
これは良いんだか悪いんだか。
さすがに実物見たらショックで大変かもしれないけど。
でもなあ。
あんな死に方はしたくないわ。
0505おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:27:15.310
なんだかなあ。
どうも気持ちが暗い。
グロ画像のせい?
いや多分気候がおかしいせいだよね。
0506おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:29:19.090
あとPCのファイルを整理してたら昔の映像が出てきて。
それを見てたら凄く懐かしいと同時に死んだ両親とかも思い出して。
そんなこんなですっかり鬱状態みたい。
0507おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:35:37.130
>>506
前に書いてたね。

----
982 おっさん ◆OSSANHarukN0 sage ▼ 2024/02/02(金) 14:01:03.80 0 [0回目]
その団地に最近行ったって書いたけどね。
さすがに商店街は店が半分以上シャッターがおりたまま。
歩いている人も少なくて、見るのは年寄りばっかり。
自分が子供の頃の、若い夫婦とか小さな子供が全然いない。
学校も無くなってたね。
それでも建物や公園なんかの設備とかはそのまんま。
0508おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:44:41.880
その昔の映像ってのが、何十年ぶりで住んでた団地に行った時の映像。
同窓会で行く事になって、ビデオカメラ持って行ったんだね。
で早く着いたんで自分が住んでた団地とかその周りの景色を撮ってた。
0509おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:46:54.940
その映像は撮ったままPCにコピーして放置してた。
このまま忘れて消したりすると嫌なので編集して非公開のYouTubeにアップ。
0511おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 09:50:17.220
建物に対しての人口が少なすぎ。
ゴースタウンに近い状態。
多分休日の昼間のはずだけど、人が殆ど居なかった。
0512おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:23:41.780
多分若い人なんて殆ど居ないよね。
特に自分の住んでたところは賃貸だったからね。
分譲で買った人はそう簡単には引っ越せないけど、賃貸はいつでも出られるし。
0513おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:40.360
でも私にとっての故郷ではあるね。
生まれたのはそこでは無いけど、子供時代の殆どをそこで過ごしたし。
まあこの辺は前に書いてるね、きっとw
0514おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:27:12.790
まあ私ぐらいの年代は故郷だったところはみんな変わってるだろうね。
そりゃあそうでしょ。
何十年も前だからwww
0515おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:28:15.150
この何十年かで日本は相当変わったよな。
高度成長期を経てバブルやらバブル崩壊後の低成長期やら。
0516おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:36:27.790
前にも書いてるはずだけね。
大規模な公団の団地なんで、人が減ったからと言って無くせないんだよね。
商店街もほぼシャッターが閉まってるのにね。
0517おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:37.900
自分が居た頃は高度成長真っ只中だったからなあ。
小学1年生とかだと毎週転校生が来る状態w
学校もすぐ一杯になって、小学校でも中学校でも途中で分かれた。
0518おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:41:09.500
でも今(と言っても5年以上前だけど)は当時新設された学校は廃校。
子供の居る世帯が無いんだろうね。
0519おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:43:05.510
こういうのもなかなか寂しいね。
懐かしくはあるけどとてもまた住めそうには無い。
5階建てなのにエレベーター無いとかだし。
老人になったら無理。
0520おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:46:32.630
さすがに取り壊せないから今はなんとか居住者を増やそうとはしてるんだろうな。
ホームページでもいかに暮らしやすいかを宣伝してるし。
まあ前に私が行った時からは色々また変わってるかも知れないけどね。
0521おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:13.460
でもすっきりしたな。
今更過去には戻れないんだよね。
大規模団地なんで確かに変化は少ないけどね。
昔と同じじゃないんだよね。
当たり前だけど。
0522おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:29.760
思い出は思い出。
このまま今のところで死ぬんでいいや。
そもそもここだってウン十年住んでるんだし。
団地よりも遙かに長い。
あそこは小中学校と居たので特別に感じるだけだしな。
0523おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/29(水) 07:15:16.810
おはこん*

やっぱりメンタルの調子は低下気味だな。
ここに書いてる内容で分かるw
0524おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/29(水) 07:18:24.450
今はPCの色々なデータの整理やっててね。
昔の写真をスキャンしてデータ化してるんだよね。
それでなんかこう昔の事を色々思い出すって言う。
0527おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/29(水) 13:19:08.920
だめだ。
今日もやる気なし。
だからといって仕事しない訳じゃ無いけどね。
ただこなすだけになるってこと。
眠い。
0529おっさん@PC ◆OSSANHarukN0
垢版 |
2024/05/30(木) 07:26:30.830
おはこん*
ずっと調子悪いな。
多分急激に変わった気候のせいだと思うんだけど。
だって春が無かったよね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況