今まで嫌なことがあったり、精神的に追い込まれると心臓の裏の空間が一気に膨張して一気に萎むような、心臓にピンポイントで冷水をかけられたような、そんな感覚に陥ることが多かった。ここ数日仕事でそれに陥っている
ストレスが溜まっている自覚はあるけれど、昔みたいに上手くストレスの原因と対処を切り分けられなくなって、自分が現状何で悩んでいるのか、何が辛いのかも上手に言葉にできなくて、
新卒で、同期よりも多く仕事振られてて、自惚れとかじゃなく期待されているというか、力試しをさせられているのだと思う。地力がどこまであるのかとか、どこまでの負荷に耐えられるかとか。
すごく逃げたいし、すごく仕事辞めたい。初めての一人暮らしで初めての仕事で地元からは新幹線と特急乗り継いで5時間の距離で、正直くそハードだったはず。だけど多分この半年近く、現実味がないまま色々ハイになったままやってきたからその自覚がなかった。
ある程度自分のテリトリーがぼんやりと見え始めて、「一生懸命」を常にしなくても大丈夫になったら、急にきた。
体調悪くなったし、仕事ミス増えたし、振られてる仕事難航してて、全然うまくいかねーの。
分かってんの原因は。手抜いてるからおざなりで、楽しくなくて、やる気出なくて、悪循環。
半年前の熱量また取り戻したい。風呂入りながら出勤に怯えて泣きつつ酒ガブ飲みするのもう飽きた。
仕事頑張りたいなぁ。