X



ndkri4gjt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢見る名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:01:36.730
< 左辺が右辺より小さい場合にTTrueになる  3<4 True

<= 左辺が右辺以下の場合にTrueになる  4<=4 True

> 左辺が右辺より大きい場合にTrueになる  5>4 True

>= 左辺が右辺以上の場合にTrueになる  4>=4 True

!=  4 != 5 True
0237夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:09:19.860
おしゃれは、「何を着るか」ではなく、「どうありたいか」を考えること。高いブランドものを着ているのに、まったくおしゃれに見えない人もいれば、逆の人もいるのは、そのためだ。まずは、自分を見つめて、自分に面倒くさがらないこと。センスやテクニックは二の次、三の次(それは経験で自ずと磨かれていく)。

今の40代は、カジュアルをおしゃれの核として大人になった初めての世代と言われている。自由は楽しい。そして、苦しい。だからこそ、その先は、きっと、もっと楽しい。

読者の方々を観察して導き出した、今のところの私の結論である。
0238夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:46:05.380
「褒められトラップ」上手に
自分の「好き」を褒めてもらえる場所を探そう。誰か1人でいい。
そこにいるその人に褒めてもらうことを目指すだけでいい。
手堅く褒めてもらえる罠(⁉︎)を仕掛けよう。

そして、褒められたなら、相手のことも褒めてあげよう。なぜなら、もっと褒められやすくなるから(笑)。

作為的すぎると思われるかもしれないが、「これが私には似合う!」と自信をつけるにはこれが確実で手っ取り早い方法だと思う。

これまで、なかなか大変だわ、と思ってきたことの一つに洋服探しがある。

背が低い。そもそも総てのパーツが小さい。更に躰が薄っぺらい。標準体型から大きく外れた私の体型に合う洋服を探し出すのは簡単なことではなかった。
上半身は三号で下半身は五号。
そんな体型に合う既製服なんてなかなか存在しない。
仮にあったとしても、まるで子供服のようなものばかりで、「今っぽいデザイン」のものはそうない。サイズがぴったり合うものを見つけ出したからといって、なかなかお洒落にはなれないことを身にしみて実感していた。

そんな折、お洒落の鬼のような方が私の服装を見てさらりと言い放った言葉が忘れられない。
「ちゃんとサイズ直し、してみたら?」
0239夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:59:29.340
現実は確かに厳しいのかもしれない。そしてファッション業界は輝かしく見せなきゃいけないのかもしれない。
「ファッションは夢、服は魔法」そんな幻想に囚われているのは業界の方かもしれない。消費者は馬鹿じゃない。幻想なんてすぐにバレる。
少なくとも業界のことを何も知らない、20歳そこらの僕でさえ就活のときには気づいていたのだから。

しかしそれでも、虚構も夢も巻き込んで、多少黒ずんでいようが「ファッション」は楽しいんだぞと伝えたいと今では思う。

自分の関わった服が誰かの生活を豊かにする、誰かの見る景色を変えてしまう、そしてその人自身にまで大きな影響を与えることだってできる。
0240夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:05:41.270
僕は個人の方のスタイリングやブランディングにも携わっていますが、あまり積極的にハイブランドへはお連れしません。セレクトショップで結果、ハイブランドをオススメすることはありますが。あ、一応ハイブランドの定義としてはデパートの特選フロアに入ってるようなショップを指します。

 
何故かと言えば、分かりやすいブランド物を着ると逆に没個性になってしまう場合があるから。
0241夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:06:38.780
どんなに頑張っても、シャネルを着た人、エルメスを持ってる人という印象になってしまうくらい、ハイブランドには歴史と伝統から来る圧倒的な存在感・権威性がある。それを凌駕できるようなオーラがあるか、それくらいの迫力が必要な場面や仕事でなければ気軽にオススメできるようなものではないし、一般の方には特に必要がないわけです。ブランドマニアだったりファッショニスタの方はまた別枠ですが。

 
正直、ハイブランドの価格というのは看板代が大きい。
同じようなクオリティーでも名前が乗っただけで倍以上の値段になったりする。実際どこそこの製作を請け負っている工場のダウンはネームタグがないだけで半額以下なんてことはザラです。だからバイヤーとしての経験も活かしてなるべくコスパの良いブランドをオススメするのですけど。
0242夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:07:42.430
その上でハイブランドを買える財力がある、というアピールのために着ている人も多いですが、これまたツッコミ所が多く。大抵が安っぽく見えます。人数が多いほど安っぽさが倍増。無駄に広いパーティ会場とかで集団で撮ってると最高にダサ…以下略。高級ブランドを着ている=格が高いにはならないんですよ。それで引っかかるのは一部の人。

 
洋服は「着こなす」という言葉がありますが、あくまで人間が主で洋服が従でなければ。それが逆転すると、服に人格を乗っ取られてしまう。金満な感じだけが目立ったり、自己顕示欲の塊に見えてしまったり、良くない部分ばかりが目立ってしまうんですよね。
0243夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:08:41.250
つまり、洋服の格を利用するには「着る人の格」も大事になってくるということです。その服を「着こなせる」だけのオーラや経験があるか?馬と騎手の関係やPCのスペックと使う人の関係に似ているかも知れません。

  
着る人にそれなりのパワーがあれば、ファストファッションのジャケットを着ていてもハイブランドかのように見せてしまうもの。それが正しい「格」という言葉の使い方だと思います。

  
タレントさんの衣装でも、実はZARAだったり誰でも知ってる駅ビルブランドなんてことは結構あるんです。それでもテレビで映えて見えるのは、やっぱりタレント力なんですよね。タレントオーラ・人間力が服を引き上げて衣装に格上げさせている。これは現場でひしひしと感じるところです。
0244夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:09.590
服作りの現場は地味で泥臭いものである。

ファッションはキラキラしていなければならないと思うのか、ファッション業界はそういった工場や、現場の様子を見せないところがあると思う。

そういう臭いものに蓋をしてきた。

結果、服は機械が作り、簡単なもので、だから安く売れるようになったんだ思う人がいてもおかしくはない。

実際は真逆の、工場といっても人間が一枚一枚縫うものであり、複雑で、安く売れるようになったのは、人件費の安い国で大量生産するようになったからだ。

以前は中国での生産は大変安く、コストメリットを出せたけど、もう中国も安くはなくなってきている。

中国の成長、円安の影響でコストメリットが出せないために、更に安い国を求めて、バングラデシュをはじめ東南アジアにシフトしてきている。

そういうのは結局、焼畑農業と変わりがない。
0245夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:38.970
ドルチェ&ガッバーナでの中国での炎上が大問題になっています。

一晩で中国市場を全て失ってしまったドルガバ炎上事件の衝撃(徳力基彦)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20181123-00105139/

箸でピザやパスタを食べるCMが中国文化を侮辱しているということで批判を受けましたが、その後創業者のステファノが個人宛のInstagramで中国批判のDMをしたのがスクショされてしまったことがさらに大問題。

ショーの中止、不買運動と大きな動きになっています。

箸というのは中国に限らず、日本、韓国、とアジア圏の文化ですから、私達日本人も他人事ではありません。
0246夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:24:55.560
D&Gはステファノの投稿を「ハックされた」という苦しい見え透いた嘘(と思われる)を発表しましたが、対応が悪手過ぎます。

謝罪動画も流れましたが、二人のしょうもない姿を全世界に発信しただけに過ぎません。

中国人は日本人と違い、大陸らしい団結力と、愛国心、ストレートにNOと言う強さを持っています。

日本と違って、中国は多分あんまり欧米コンプレックスもないような気がします(逆に言えば日本人がコンプレックスを持ち過ぎているように思います)。

今まで日本人には怒られなかったことが、中国では通用しなかった、というのが本音な気がします。

私としては、もう中国マーケットは諦めるしかないですね、と言いようがないです。
0247夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:26:29.770
中国人は忘れっぽい日本人と違って、ずっと忘れないように思うので、ほとぼり冷めるっていうのが通用しないような気もします。

ただ、デザイナーの身としては、ドルチェ&ガッバーナの二人の気持ちもわからなくありません。

彼等のデザインする服を見れば、イタリア、ヨーロッパの宗教性や伝統を存分に散りばめられていることがよくわかります。

自分達の文化に自信がなければあのデザインは出来ないでしょう。

彼等の心情としては「ヨーロピアンに着て欲しい」という気持ちがあるのかもしれません。

しかし、ファッションはアートではなくデザインであり、ビジネスです。

デザイナーが着て欲しいという気持ちと買い手がマッチングするものではありません。
0248夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:27:40.030
私は今、ゴスロリのパターンの仕事もしていますが、サイズのことでその会社さんと頭を悩ませたりします。

サイズがどんどん大きくなっていくらしいのです。

大柄な人、男性も着ることがあるので、小さいサイズで作ると売れなくなるのです。

サイズ感は売れ行きを左右する問題です。

作り手としては華奢に作りたくても、そうはいかない現実があります。

そして、きっとちょっと大柄な女性や、女装をしたい男性ほど、ゴスロリという可愛くてダークな服に憧れるのではないかと思うのです。
0249夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:54:12.540
あくまで最優先は、
「ずっと放置されて汚れていて、おそらく今後とも使わないもので、
何の資産価値も見いだせないもの」
だよな・・・。(特に年代物のプラスチック製品とか)
そういうゴミを放置しておくと、自身のコレクションを手放すハメになる。
なぜか分からんけど、汚部屋に住んでるとゴミと引き換えに自分の大切なもの
が逃げていくのよね。

グズの本やライフハック、仕事術等の本を読んでほぼ共通していること。

まずやりたいこと、やらなければいけないことを些細なことでも書き出してリスト化

朝起きたら、期限が迫っていることを優先的に事務的に時間制限をつけてまずやる
終わったら線で消していく、終了マークなど、モチUPのため成果が見てわかるようにする。

グダグダしそうになったら、リストの考えなくても良い作業にとりかかる

リスト内のどんどん後回しにしている作業は
「やりたくないこと、めんどくさいこと」なので朝一にとりかかる。

夜、リストチェック。追加等含め明日の計画を立てる。
同時に「もうやらなくて良いこと」があれば、線で消すなりして、
「なぜ消したか」コメントを残す(やったことと区別するため、後日のアイデアのため)。

毎日繰り返す。
0250夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:57:35.290
なんでも取っておく癖がついたのは
いつからだろう
旅行会社のパンフレット
数百枚の包装紙
おれはそうやってどうでもいいものばかりを大事にし
人生わずか五十年
をそろそろ越えようとしている

(村山精二 「特別な朝」より)
***

もう金輪際酒なんか呑まねえ
仮病つかって仕事サボるのもナシ
うちに帰ったらテレビしか見ない
なんて生活もついでに反省だ

なんど誓ったことか
でもみんな三日もたてば忘れてしまう
これから先もきっと
同じことを何十年もくりかえして
少しはまあるくなって

そんな普通に生きることを
前触れもなく断ち切られた人たち
利己主義な大人と傍若無人な若者だけの国
と思っていたのを考えなおした朝
五時四十六分
三年前も日の出はおだやかだった

これ、阪神淡路大震災を題材にした詩で、直接掃除に結びつく詩じゃないけど、
汚部屋やその他諸問題をそのままにして、つい楽な方に流れている自分を猛反省させられた。
この気持ちを三日坊主で忘れないよう、連休は掃除に励んでこの後の人生有意義に過ごしたい。
0251夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:21:09.660
積めば四畳半の部屋が埋まる量の物を
数年周期でじりじり捨て、ようやく床がすべて空いた。
雑貨、雑誌、学びもしない専門書等々。

これらのほとんど全ては、
物心ついて以来、欲しかったのに得られなかった
愛情やら何やらの代わりにしていた物らしい。

今回の片付け作業はようやく出口が見えて、
同時に一つ一つがキツく、
夜は毎日浴びるほど酒を飲み、その勢いで捨てまくった。

そうこうしているうち、
物は、圧迫してきたり、生活の主導権を奪ったりするものではなく
自分のやりたいことを手伝ってくれるものだったのか、と気づいた。

701 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2008/04/22(火) 09:29:30 ID:kbcbOAdT
清潔は貧乏人に許された数少ない贅沢

「雑巾を当て字に書けば蔵と金、あちら福福(拭く拭く)こちら福福(拭く拭く)」

 ー澤木興道老師著「禅談」よりー
0252夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:53:22.510
自分はどうなりたいのか良く考えた。
そして、何のために服を買うのか。
いつでも、おしゃれを楽しむ女性でありたい。
しかも、効率的に。合理的に。ムダなく。

溢れて把握しきれない服で、毎日コーディネートするのは至難のわざ。
気がつくと、毎日同じものばかり着ている。
お金の無駄、スペースの無駄、時間の無駄。
惰性のまま人生を送っている。年を取っていく…。

こんな人生はもういやだ。
これからは効率的におしゃれを楽しみたい。

…で、昨日大量に服処分しました。
色んな意味で無駄使いしてたな〜…と反省。
よく見ると古臭い服、着心地の悪い服
着ていてもパっとしない服ばかり。
こんなの溜め込んでいても、おしゃれができるわけない…。
こんな服たちが私の何の役に立つんだろう?

https://gentosha-go.com/articles/-/23399 1000m
0253夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:00:12.430
どこから手をつけていいかわからないということは
どこから手をつけてもいいということだ。
ガンガレ〜

自分もな

「あればいいな」は
「なくても平気」
自分への戒めとして、「あれば便利」は「なくても平気」を言い換えて書いてみますた。

所さんの家で遊ぼう、という番組で、遊ぶだけ遊んで片付けない芸人に
「片付けはめんどうなことじゃなくて、次にまた楽しく遊ぶための段取り」
と言いながら、自分で日曜大工の後片付け(道具洗ったり)をしてた。

でもさ松居棒で有名な船越英一郎の奥さん、掃除!そうすれば幸せになる!とか言ってるけど
松居と船越結婚して船越の親父しんだし(松居との結婚には最後まで反対してた)
ちょい前、船越ヘルニアで入院だし
極め尽けに船越の姉が最近自殺
あんまり掃除とかやり過ぎも良くないと思った

ほどほどがいいね
強迫観念みたいなのは無しで、あくまでも気持ち良く生活する為に
0254夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:56:40.910
自分は気がついたらここ2年くらい変な人に絡まれてない!
以前は本当に嫌な思いもしたのに、粘着されたり、意地悪な人も全員縁が
切れた!びっくり!悪縁って、時期が来るとあっさり終了みたいですよ。

どうするかは人それぞれ シンプルライフを目指してるなら手放すもよし
対象を見て何の感情も抱かなくなったら潮時だが
執着心しか抱かなくなっても潮時だ

来年のことなんか判らないと自暴自棄になってたけど、
また仕事に恋愛に、生きることを以前以上に楽しもうという気持ちに立ち返れた。
お掃除の神様、ありがとうございました。
明日からまた頑張ります。

なんで今やらないの?
そうやって明日の自分にまかし続けたから、今
昨日までの自分に全部押し付けられてんだよ……
因果応報ってやつだな

それぞれ今の自分のことだけ責任持てば
誰か一人が苦労しなくていいんだよ!

という訳で今から過去の尻ぬぐいして、
未来の自分に恩着せるために掃除してやる

バッグの中からガムのごみとかティッシュのゴミとかレシートとか出てくるのを改善するには
小さいジップロックとか紙袋とか空ポーチやゴミ専用の空き袋を入れておくといいよ
キャラクターのついたジップロックお菓子入れとかだと
中身丸見えじゃないし気づいたときにそのまま捨てられるしお勧めです。
0255夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:36:14.990
なんか、このスレの人はとても物への思い入れが強いんだな。
服や物なんて、アダムとイブの付けてた葉っぱみたいなもんだよ。
葉っぱは枯れたら土に還るもんさ。
服だって、物だって、役目を終えたら捨ててかまわないんだよ。
一番、大事なのは、アダムのあなた、イブのあなた、だよ。
もっと気を楽にして捨てていけるといいね。
物を捨てる決断をした人、ちゃんと物を捨てられた人、良かったね。身軽に生きて行こうよ。

一番大事なのは物じゃなくて、捨てて残った、人間の方だと思うんだ。

捨てるときまで「いくらで売れるか?」とまだ儲ける事を考えている人が多いのね。
儲けたいとかトクしたいとか執着するから捨てられないんだよ。

悩むことで行動した気になるな
0256夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:18:37.810
千田:そう思ってくれる人が多いから、逆にこういう斜陽業界こそチャンスなんだよ。出版に限らず、テレビなどのマスコミは完全な斜陽業界だからとても勝ちやすいと思うよ。
官僚や外資系コンサルの頂点レベルにたまに見られるような飛び切り優秀な人材なんてどこを探してもいないし、何をやってもダメだとみんな諦めモードだから。これは超大手出版社の社員にインタビューを受けた際の話なんだけど、俺と意気投合した彼は「マスコミは算数ができない人が多いんですよ…」とポロリと本音を漏らしていた。彼は開成高校から一橋入学組。極めて優秀だけど頂点レベルではないからこそこの業界を選んだ。

確かに80%以上が私立文系の巣窟だけあって概してみんな数字に弱い。厳密には名門中高一貫校出身者は私立文系でも北大以上京大未満で数字に強い人たちもたくさんいるけどあくまでもそれは全体の中では例外中の例外。私立文系のほとんどは専願組であり、彼らはせっせと暗記に励んだ努力家ではあるけれども根本的に冴えない人が多いし、抜群にキレる人も少ない。単なる知識格差でマウンティングをかましてくる元いじめられっ子らしき人は多いけど(笑)

マーケティングとはウン千万や億単位の金を身内にばら撒く出来レースだと思い込んでいる毛並の悪いオッサンが幅を利かせていたり、でっち上げベストセラーでふんぞり返っている小人物もいたり。逆にマスコミでは算数ができる優秀な人材がいても組織で生きる限り、嫉妬に狂った私立文系軍団に虐め殺されてしまう。過労に見せかけて実質は醜い嫉妬による虐めなんだよ。

競技参加者が腑抜けか寝ぼけてくれていると、ガンガン新しいことにチャレンジして攻めていける。ちょっと本気でやるだけで、すぐに突出できちゃうからお得だよ。面白いほど努力が報われる。だからこんな俺でも何とかやっていける。まるで小学生のドッヂボール大会に、運動部の大学生が参加している状態。誰にとってもそんな“べらぼうに勝ちやすい土俵”がきっとあるはず。そこで勝負しなきゃ。誰でも日々刻々と死に近づいていくんだから寿命を大切に使って欲しいな。

「真夜中の雑談」第9回 千田さんは、これから出版業界はどうなると考えますか?
0257夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:22:50.260
長期的メリットを考えるなんて百も承知なんだよ
そのうえで今しか出来ないことをやりたいと言ってるわけ
メリットって言ったのは自由のこと
例え宝くじが当たろうと行動が制限されていて自由に使えないなら意味はない
老いさらばえて体の自由が効かなくなってから行動の自由を得たところでどうする
今しか出来ないことをやって人生を楽しみたい
別に贅沢をしたいってわけじゃない

あと、食べ物をちゃんと咀嚼することが大事。咀嚼で脳が活性化し、リズミカルな
咀嚼でセロトニンもよく分泌される。サプリや栄養ドリンクでは咀嚼ができない。
ユダヤ人が頭がいいのは、朝食にかなり粘度のある大きな咀嚼力を要するパンを
毎日食べていることもあるだろう。

柔らかい食品ばかり食べていると咀嚼する力がなくなるので、頭も悪くなり、
メンタルも弱くなる。柔らかい菓子パンを朝食にするとか、良くない感じがする
のが分かるだろう。自分の口に入れるものも、よく考えるのだ。
0258夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:50:52.570
初めの数週間は、やる気に満ち溢れていた。私は大量消費から脱出し、大好きだったけど嫌い始めたファストファッションに、大量出費することもなくなった。

しかし、その後私は壁にぶつかり始めた。始める前から困難な挑戦になると分かっていたが、それが実践において何を意味するかはあまり予想していなかった。デパートのオープニングに行って完全に場違いな気持ちになったこともあったし、自分のクローゼットにうんざりして、「もう外に出かけたくない」と思ったこともあった。でも本当の苦しみは、買い物の後、新たに買った商品を手に、よりよい自分をイメージして店を出るときの、あの高揚感を失ってしまう事だった。

しかし、時とともにそれも変わっていった。嫌なことがあった日も、もう買い物セラピーを渇望しなくなっていた。退屈なときも、目的もなくウィンドーショッピングに行くこともなくなった。陳腐に聞こえるかもしれないが、自分のファストファッション依存が環境や作る人たちにもたらす影響について考えれば考えるほど、自分の人生の他の部分に目を向けるようになった。私にとって、それは自分のエネルギーの行先を運動に向けたり、炊き出しや地元の小学校でのボランティア活動を始めたりすることだった。これらの経験により私は新しい視点を持ち、他にも満足感を得る方法があることに気づいた。

「不買」の1年の終わりに近づいた頃には、私はファッションとの関係をリセットし、考えなしの消費行動との繋がりを断ち切った。以来、振り返ったことはない。今でも服は買うけれど、主にヴィンテージの服や中古のデザイナー製品だったり、サステナブルなブランドを買うようにしている。私がザラ等の店で買い物をする日々は終わった。
0260夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:19:19.990
男性と同じように、内面が充実していれば、すっぴんでとても素敵だと思います。

彼女にとってのお気に入りの洋服で、デートのために勝負服として選んだと、好意的に受けとめる男性は多いようです。うっかり続けて同じ洋服を着てしまったとしても、こんな風にプラスに考えてくれる彼だと、女性としても


ルービックキューブかよ!

鳩山さんの服目がチカチカするw

鳩山さんはいつも個性的だよね
ハート柄のシャツとか・・・

あのハート柄、デザイナーズブランドの服なんだ。驚いた。

https://www.colehaan.co.jp/outlet-womens-shoes-pumps-wedges/W14373.html こるはん青

無能、貧乏人、リーマン
なんでもいいが中身のないレスから漂うのはチンケな見栄と教養のなさ
0261夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:26:03.030
【スマホ】データ通信量の44%が広告表示に使われてるとの調査結果 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604794071/

インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©2ch.net [688621589]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットをやめた理由1位 「キチガイ(精神障害者)が増えすぎてまともなコミュニティがなくなったから」 [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607336450/

情報化社会の行き着く先が、「識者のネット離れ」「ネットスラム化」だと誰が予測できただろうか
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607251063/
0262夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:28:17.580
1997年の立花隆の『インターネットはグローバルブレイン』など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは00年代後半のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この2010年代以降はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった


ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/

ネットの終着点がまとめアフイ、YouTuber、文字だけ動画、Twitterなどでの分断対立、SNSマウント、トレンドブログなの?悲しすぎない? [541636285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1574654935/
0263夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:34:25.310
【IT】“ググれカス”は“ググってもカス”に [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503052442/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
インターネットが不快で無益な空間になってしまった原因てなんなの? [182311866]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513424947/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
偉い人「インターネッツは自分の見たい情報しか見なくなるから考え方が偏るよ」正しかったよな… [257926174]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524347589/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c5ch.net [333266332]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/

【悲報】電通「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作を行なっていた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592106551/
0264夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:44:01.890
インターネットって10年前より不便になってるよね タダで観れてたダウンロードできてたものが高い金払わないとみれなくなったりとか [142833176]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554259457/
ネットは、性善説で成り立つはずだった・・誰かを罵倒したり嘲笑したり、人と人を不信にするものではない・・ [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543517151/
批評家「ネットは人々を不幸にした。 リテラシーが低い人や心が弱い人達が発信する様は、まるで地獄だ」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544039315/
世界中の知識人、絶望する 「もはやネットの言論は論理よりも扇動的な情報を拡散した者が勝つ時代だ。止める手立ては無いのか?」 [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550635157/
「インターネットで人々は自由になる」→SNSでマウンティング、スマホゲーム課金、格差拡大。。。 どうしてこうなるんだよ [688621589]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507520120/
ネットってコスパ悪すぎじゃね いい人の10倍くらい嫌な人がいて見れば見るほど死にたくなる なんで俺達はわざわざこんなの見てんだ [482088569]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578249808/
ツイッター「なぜ“FF外から失礼します。”の一言が言えないのですか???」  [571598972]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593227507/
「メルカリ」でトラブル。メルカリの流儀を守らないと痛い目に遭う、気をつけろ。   [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599972365/

日本人、ネットに疲れていた・・・ 「自慢大会」 「マウント」 「幸せアピール」 [373690644]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597999764/


ネットって闇だよな ネットを見ていて不快になった回数のほうが楽しいと思った回数よりも明らかに多い [482088569]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536303849/
0265夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:03:34.870
「ネットは世の中変えないどころか、むしろ悪くしている」批評家・東浩紀が振り返る ネットコミュニティの10年
https://blogos.com/article/380108/

元々が筑駒⇒東大の受験エリートで、それが「オレはただの受験エリートで終わりたくない」
と教養エリートたらんと「脇道」に逸れたら、、こうなった人なので、、\(^o^)/

もしこれが自分に疑問を持つ事もなくそのまま普通に官僚・法曹・上級ビジネスマンなどに
なっていればね、、
あるいは院進で「おとなしく」なり「普通の研究者」に収まっていたら、、

この人を見ていると日本で「知性」が真っ当に育つ事の難しさを感じる。

いっそ作家として成功していれば「自分の世界」で生きられたものを、、
三島賞を取ったといっても商業的には成功してないから、、

まあ「作家」といっても結局はみんな大学教授になってしまう。
そんで出版社に連れられて各地の高校をドサ回りして「みんなもっと本を読もう」
だの白々しい講演をしてみたいな、、
結局は既存のつまらない学校教育文化の枠内でしか生かせてもらえない。
0267夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:57:14.530
読んだがつくづく居場所を間違えてるよな
西豚じゃオルタナティブつくるとか無理だよ
もういい加減メインストリームにかえりゃいいのに
大学で職探しすれば

査読に耐える論文をついに1つも書けなかった芸人に無茶言うなよ

ポモ系は意外に大学は居づらいんだよ
ちゃんとした学問的業績のある学者たちの中にいると肩身が狭い


単に落ちぶれただけなのに自分でオルタナティブを選び取ったかのような書き方

普通に特任客寄せパンダでいいじゃん
拾う大学、首都圏でも普通にあるだろうよ

社会が変わるんじゃなくて
自分が社会と戦えるように強くならないと駄目だね

南京大虐殺があったとは言えないと公言した時点で社会人として終わっていた
アウシュビッツにも同じこと言えるのかと問われてブロック逃げした時点で言論人としても終わっていた

ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代からスマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今や賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ
0268夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:57:43.970
世間知らずなんだよ
大学教授とかにありがちな視野の狭い学者バカに近い
あとリーダーとして牽引していくには人間的魅力が0

養老孟司が森博嗣との対談で、インターネットを始めたときはこんな便利なものを使わない手はないと思ったそうだが
2005年あたりくらいから無駄な情報や広告にまみれてしょうもないバラエティ番組と週刊誌を混ぜたようなものになって
それ以降ネットはほとんどやらなくなったと言ってたな

お前ら「ググレカス」
僕「よーしググるぞ!」

敵a「いかがでしたか?」
敵b「おめでとうございます!iPhoneが当選しました!」
敵c「広告 進むにはここをクリック この先は無料の会員登録が必要です」
敵d「指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース」

SNSのおかげで特にリアルの大切さに気付かされたな

ハゲデブのおっさんがルイヴィトンの高級スーツ着てても、それ以外の部分が強すぎて、ルイヴィトンですら勝てないでしょ

考えてみてよ、ブサイクで突出した力がない人って基本人生ハードモードだよね。
まあ、突出した力(金、名声、能力、人間性)があればいいのよ。
でも、たいていの人は並のブサイクなわけじゃないですか。
服なんてちょっと金払えば手に入るし、外見が一気に変わるから費用対効果高い。
0269夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:58:08.700
具体的には『この腕時計はオメガの云々…(ドヤア)…で、このニットはクルチアーニの云々…(ドヤア)』みたいなバカが多いですね。
莫大な資産持ってれば『バカだけど金は持ってるから許せる』と思えるけど、小金持ちがウンチク語って騒いでる様子を見ると『ささやかな資産 &#8211; ブサイクオシャレ < 0』って感じで金輪際関わりたくないわけです。

Yohji Yamamoto系は歪だけど、結局のところ人は承認されたいよね。
そこを忘れなければゴミみたいな服(Yohji Yamamoto系は敢えて難しい買って、手懐けてやろうとするんだよね…荒波に挑戦するサーファー感あるね。)を買わないはずなのに、変に費用対効果意識したり、誤った観念に囚われたりしてるうちに目的忘れちゃうんですよ。

ただ、枚数を刷れば刷るほど1枚あたりの価格は安くなる。多くのファンを抱えているバンドがバンドTシャツを作る場合は、今回のように複数色を使っても原価を抑えることができる。

(それからやはりというか当然というべきか、不戦の契りによって同胞の一方的な忍従と滅びを受容する壁の王に対する憎悪)
全ての罪と責任を背負い、終わらせる者としてなお進まなければならないのだとしたら、そりゃ精神も消耗するし性格も変わろうってものです。
しかもアルミンやミカサに相談してどうにかなるレベルの問題でもなく、逆に遠ざけなければ、世界の敵となったとしても自分をきっと信じてくれるであろう二人に対して残酷すぎるわけで。
むしろ読者的にはエレンのこれまでの不可解な変貌と言動に対する答えが出てこの巻で得心がいったとすら言えます(もちろん100%ではありませんが)


以前作者が25巻で終わらせたいといっていたのに、その意向はどこに行ったのか?
0270夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:58:34.800
連載当初からそうだったと思うのですが、この作品は今や紛うことなきメジャーではあるものの、性質としては言わば「永遠のインディーズ」みたいなもので、得体の知れない勢いを孕む原型を、読者やメディアが各々(ある意味好き勝手に)補完しながら育てていっているところに価値があるのだと思っています。深読みするとこういうことだろう、という解釈を各自が持っていて、それが完全には収斂することのない作品。まあ、好きなひとには堪らないのでしょうかね。私は正直、何というか、そういう世界に結構早い段階から見放されていたのかも知れません。


ハリポタを「結局都合のいい魔法で安易に解決しちゃうんだよな〜はあ」と言いながら見ていた小学生でしたので

ユミルの存在が唐突にファンタジーなのは、うちの子をがっかりさせたようでした。作者の運び方のパターンにも慣れてしまい、先も見えたしもう興味は失せたんだそうです。

茶番慣れしてて何でも許せる大人の目には、普通に佳境に見えますし、面白いですよ。



仲間想いだったエレンが仲間に相談もせずに単独行動をした理由や自分を殺さないと決めたヒストリアが自分で男を見繕ってまで妊娠した理由も読者には何も分からないまま話が進んでいく
28巻のレビューでも誰かが言ってましたがキャラの言動にそうなるまでの過程や心情が描かれていない(後回しにされている)から近年はつまらないんです

なんというか、「ダラダラ」「ゴチャゴチャ」やってやがるなぁという印象
下手に売れたものだから「永すぎた春」ですっかり作者が迷走してる
進撃の巨人の面白さはそんな「謎解き」といったところにはない。
昔のエヴァの頃にもあったが謎本やら考察サイトやらで語るのが好きな
一部のオタクだけが煮詰まって残ってる印象。もう初期の熱情も面白さもない。
鉄は熱いうちに打てってことだな。キレイに終われるうちに終われなかった
モノは人でも作品でも無様な醜態を晒すだけだな・・・
0271夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:00:10.040
初めに言ってしまうと今の民族対立や巨人の秘密がどうとか大きい事より漫画の登場人物としてサシャの死亡やリヴァイの重症?のがショックで重要でしたね…

マーレ側の事は知れば知るほど可哀想に思えて来て、エレンはクソ野郎だし、もはや誰に、何に感情移入したらいいのかも判らず傍観者になってしまい読んでいても楽しくない、続きが気になるから…程度の惰性しか読む意味がなくなって来た
結局この作品で何を描きたいのか、何を伝えたいのかは今の段階では作者さんしか判りませんし終わってみない事には判りませんが、せっかくここまで皆を魅了してきたのだからお粗末な終わりにはして欲しくないし、これまで読者が味わわされて来たモヤモヤを全部払拭させる位の爽快感が残る終わりに向かって進撃して欲しい
ここまでの人気を出したのだから素晴らしい終わり方にしないとただのクソ漫画になってしまう可能性もあるので、皆が納得するハッピーエンドが観たいですね!
勿論ここまでの漫画を描いた諫山先生なので、そこは期待しながら終わりまで見届けたいと思っています

久々に兵長が無双しててこれだよ&#10024;って思った矢先にあれだし心配で心配でモヤモヤ…
もうちょっとスッキリ爽やかな展開にしてくれれば物語自体は面白いしキャラクターも魅力的なんだから万人受けするのに、そこまでの技量が無く人気キャラを無駄に死なせてしまう展開も何だかなあ…エルヴィンだってもし生きて壁の外の世界の事実を知ったらどう出たのか、とか気になりますし
読者にここまで読ませたのだから、リヴァイにもエレンにも、何か深い考えあっての事だと信じたいし、読み終わって意味ある読書体験だったと深く納得出来る作品にして欲しい
0272夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:12:21.730
ガビのように単純なステレオタイプなど、物語に本当に必要な描写が十分でないからです。

本当に必要な描写とは何か? それは、かつて読者が応援していたキャラクターたちが人殺しを行うまでに追い詰められる過程です。これがないために、善も悪もなく一般市民をも巻き込んだぐちゃぐちゃな争いに身を投じるエレンたちに説得力がないのです。


進撃の巨人は4巻で初版100万部、読者は6割以上が男性で社会人が中心、原作者は最終回のページをもう公開してるのに、適当なデマを流さないで頂きたいです。悔しくて次回作に予防線を貼るのは自分が少数派だという自覚からくる恐れでしょうか?

最後どうなるか見届けたいっていう気持ちだけで読んでる感じに近い。何か理由があってのエレンの言動なんだろうし、伏線回収がなされるとは思うけど、正直読んでて不快でしかない。
絶望的な状況だからこそ、苦境に立ち向かい仲間を思う気持ちに共感したり面白さを感じてたのに、マーレ篇以降は気持ちをどういう方向に持っていけばいいのか分からない。
0273夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 01:31:03.310
子ども本人の自主性に任せてはいけない理由がきちんとある
 子どもを指して、「この子には才能がある」「もともと頭がいい」などという言い方をすることがあります。

 大脳生理学者のなかには、人の能力のうち2、3割は、生まれ持った才能、つまり遺伝的能力が占めると主張する人もいます。

 スポーツにおいては確かに体型など遺伝的能力の影響は大きいかもしれませんが、勉強においてはどうでしょうか。

 私の教育者としての経験から思うに、その子の能力のうち遺伝的能力が占める割合は、限りなくゼロに近い。つまり、勉強ができる・できないは遺伝や才能ではなく、ほぼ100%環境、すなわち保護者の配慮によって決まると考えています。

 勉強ができない子は、その子に生まれ持った能力がないからそうなったのではありません。育ってきた環境が悪かったから、できない子になってしまったのです。

https://diamond.jp/articles/-/175199/
0274夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:03:56.170
1つの特徴:早すぎる時期から「無理強い」する
星 でも、それって科学的にはまったく逆のことが示されているんですよ。脳科学的にも、その他の領域でも「後から全然取り返しがつく」ということは科学的にも明らかにされてきています。

 ところが、実際の親たちは「早く、きちんとした教育を受けさせなければ取り返しがつかない」という心理になってしまう。ごく自然な親心ですけどね。

 子育てビジネスのマーケティングが影響している面もけっこう強くて、幼児教育にお金を注ぎ込ませるためには、不安にさせなきゃいけない。そんな部分が当然ありますし、そこを批判している専門家もたくさんいます。

https://diamond.jp/articles/-/256263

親の関わりは学力に影響を与える
親の無関心ほど恐ろしいものはありません。
https://edumother.com/2018/06/parents/
0275夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:40:28.260
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11150915136
変な家族でした

放置子の親の心理ってなんなんですか?
授かって望んで産んだはずなのになぜほったらかしに出来るのですか?
一年ちかく一体になっていて妊娠中胎動を感じてつわりも耐えて死ぬほど痛い目をみて命かけた子を放置とか信じられないです。
なにかの事件に巻き込まれて死んでも構わないのですか?

心理ではなく脳の仕組みです。
自分の感情が知性や理性を踏み越えてしまう仕組みの脳だからです。
感情の脳が動くと知性も理性も簡単に破壊してしまうんです。
犯罪は第三の脳の目覚めと言われています。
しかし教育機関では学ぶ機械がなくいつまでもなんでどうしてしか言えないんです。脳生理学を学問として日本は認めていないので。心理は脳の働き脳の癖で働きます。
0276夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:48:23.060
贈られたものを、相手の負担を考えて大切にしたり、何か恩返しをしなければという感情が薄い。

奢ってもらうときは金額も考えずにここぞとばかりに食べるし、

そして居候を続けていた家出少年は、大人になっても本当の意味での家族を理解できず、
妻や子供、本物の家族ができてからも自分がその一員であるということが分からず、
これまでのように私・娘・息子の3人家族のなかに自分を仮置きしていた。
だからこそ無断で借金や債務整理ができ、子の養育への責任にも他人ごとだったのだ。

●●は、私たちの人生と自分の人生を紐付けできていなかった。
私の信じていた父親や夫としての●●は、ただの居候でしかなかったのだ。
0277夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 03:03:46.030
【私が友達にしつこい、その理由は・・・】
なぜ友達を過剰に引きとめたり、電話をしていたかというと・・・。

当時は自分でも理由を自覚していませんでした。

ですが、大人になって気づくのです。

あ、私って放置子だったわ。

自覚していなかっただけで、思い返すと確実に孤独感を感じていました。

ひとりで寂しくて、友達をひきとめたり電話をしてしまった。

でも当時は、まったく自覚できていなかった。

友達と長く遊びたいのも電話したくなるのも、単に『それが楽しいから』ぐらいに思っていました。

子どもは自分の感情を自覚したり、ましてや説明するのは難しい。そう思います。
0278夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:28:27.560
高須院長、愛知県知事を提訴 芸術祭で津田氏らに賠償請求求め
2020/12/21 19:58 (JST)
https://this.kiji.is/713707809733083136

町山智浩@TomoMachi
この訴訟は行為と被害の因果関係がなさすぎるから成立しないとは思いますが、
イエスナチス高須選手の濫訴(訴権の乱用)は金にまかせた反社会的行為です。
もし裁判になったら津田さんの弁護士費用は手伝います。
0279夢見る名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:11:01.270
2008年にOtto DrogslerとJorg Ehrlichの2人によってスタートし、読み方はオデー(オデイ)。今最も注目されているドイツブランドの一つであるため、これまでに何度かインポートバイヤーの知人にも勧めてきたが特に反応がなく日本ではまだあまり知られていない。

国内のオンラインショップの値段を見てもかなり高額になっているため、認知度がまだ低い現在ではなかなか難しいのかもしれない。

ODEEHが得意とするオジリナルのジオメトリック柄は今回も健在で、春夏らしい花柄パターンと鮮やかなビビッドから品のあるミリタリーまで豊富なバリエーションで展開していたメインカラーのグリーンがとても印象的だった。

ジオメトリック・プリントとは、直線や曲線を用いて描かれる幾何学模様のプリントのこと。 水玉や格子柄も含む。
0280夢見る名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 19:41:13.600
ちょうしゅう
【徴収】
《名・ス他》法規・規約に基づいて、国家・団体などが、税金・手数料・会費などを取り立てること。
0283夢見る名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:05:27.850
一生、よい友達でいることはできます。でも、どちらかが結婚したらどうでしょう。配偶者に遠慮するのが普通です。当人は「友達だから大丈夫」と思っていても、やはり配偶者は心配します。

となると、“どちらかの結婚で疎遠になる”可能性は高いです。男友達が配慮のある人なら、一定の距離を置くでしょう。これは、結婚でなくても、恋人ができた時点でも同じです。

配慮ある人とは
恋人の異性の友達、という存在は誰でも気に入らないもの。自分より深く知っているし、知らないことも知っていて面白くないからです。

配慮のある人は「自分がされて嫌なことは他人にもしない」考えで、余計なストレスを他人に与えないようにしています。疎遠=友達に配慮があると言うこと。「関係ないよ、俺たち友達だもんな」という男よりずっと、節度を持っている常識人です。
そして「彼氏持ちの女と遊ぶ暇があったら、恋人を探す」と思っています。
意外なパターンの場合も。本当はあなたのことが好きで、虎視眈々と狙っているケースです。その場合も彼ができたり、結婚したら疎遠に。
もう、チャンスはないからです。
手に入ることのない女に対しそうそうボランティア精神に長けている男もいないでしょうね。

とはいっても、中には本物の友情はあります。そんな男友達は厳しいことが多く、ズバズバと指摘してくれるような人。恋に似た雰囲気はなく、女扱いもないですが、このような男友達ほど大事にしたいものです。

しかし、大事にするのはほどほどに。彼らは“男”ですから、いつか去っていきます。

自然と遠ざかっていっても真の友人であれば復活します。

もしまたフリーに戻ったときは、連絡してみて。本当の友情があれば、また仲良くできるでしょう。
0286夢見る名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:09:11.100
らはかいし
0287夢見る名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:07:13.400
コンセントレーション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況