X



涎をストーキングしてレスを転載するスレ

0001夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:19:01.330
おれらと涎の愛の巣へようこそ。
なんか最近はストーキングって感じでもないけど、もし涎を見つけたらここにレスを貼ろうな。

よだれだらだら
http://yodaredayo.blog38.fc2 .com/ ※
涎先生 : 2chコピペ保存道場
http://2chcopipe.com/archives/cat_10041694.html
続・妄想的日常 涎先生http://mousouteki.blog53.fc2 .com/blog-category-21.html ※

※fc2のURLがNGワードなので半角スペース挿入しています。

過去スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1318525091/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1336196927/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/yume/1392274216/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1473082594/
0003夢見る名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:17:07.610
科學儀器中心之前身為民國四十八年為配合原子反應器
長期運轉而成立之科學儀器組隸屬於原子科學
研究所後改稱化学原子科學技術發展中心無職其最
初設置之目的是主要在擔任反應器之機械博士電子儀表
實驗儀器之研製人民元人環維護等隨著校務之發展及基
於整合校資源博士等各項因素之考量於民國七十二年研究
發展委員會設置後更名漢宮為汪閔夫科學儀器
中心並改隸於研究發杉原秀正展委員處有完整組織架構東
較利於資源之統籌運用提供全校各系所實驗室及校外各
研發單位之技術服務主要任務為支援教學及研究化学目
前置有主任一人教授兼任化学技士技佐共六人技工
友共七人設有機械及玻璃二工場各類型傳統及數控制
機械設備共約七十台
0004夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:47:23.550
新型コロナウィルス、沖縄にも入ったようだね。
クイーンエリザベス号の乗客が沖縄観光に降りたってしまったというのをニュースで見たよ。
0005夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:41:39.190
沖縄の人はそういうの気にしないでしょ
俺ですらしないし
0006夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:56:05.110
よだれのきん○たまニキビ治ったかい
歳とると意外な体のバグが出てきてビビるね
代謝とか若い頃とは違うんだろうな
風邪にも気をつけるんだよ
0009よだれ
垢版 |
2020/02/22(土) 18:30:49.000
>>4
怖くて毎日マスクしてる
売ってないから洗濯して再利用してるよ
近頃はアルコールも売ってないし…

>>5
なんかいろんなイベントが中止になってるよ
ひとに感染し易いことはわかったけど、
感染するとほんとに激危ないウイルスなのかどうなのかが気になる

>>6
治ったけど、
ほかにも破裂したら血が出そうなのがポツポツある…
勘弁してほしいよ

>>7
感染すると弟はどうなってしまうのか

>>8
ぎっくり腰ってなったことないから、
今後もなることは無いだろうと今までの自分なら余裕こいていただろうけど、
金玉の血豆が爆発した今となっては、
世間的に金玉血豆よりよく聞くぎっくり腰なら、
これもそのうち我が身に降りかかるだろうとしか思えない
恐怖
0010夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:38:44.770
赤子笑うな来た道だ
年寄笑うな行く道だ

老人用紙おむつや入れ歯の安定剤もたぶんそのうち必要になるはず。
予習をしておいてもいいかもしれない。
0011夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:15:02.410
ベテランの若者として振る舞うな。
オッサンの新人として振る舞え。
0012よだれ
垢版 |
2020/02/22(土) 21:05:30.870
>>10
それはまだ早いよ
早いよ…

>>11
これは初めて聞いた
良い言葉だな
0013よだれ
垢版 |
2020/02/22(土) 23:39:09.700
こないだ初めて会った女の子とデートしたけど、
顔とか雰囲気が妙にいとこと似てて、
これ以上はアレしてナニしてしまいたいとか、
そういう気が起こらなかったよ
いとこに似てるの壁を越えられる気がしなくてなんだか無念だよ
0014夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:10:47.170
知り合いに似てると厳しいものがあるね
名前が一緒とかも難しい
0015夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:28:38.710
よだれがデート!?
ちょっとおねえちゃんに詳しく話しなさい!!!!!!!!!!!!
0016夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:30:49.680
沖縄は目鼻立ちがハッキリしてる人が多いから、似てるように見えるのかな?
タマキン血豆は毛穴の炎症かな、薬局に抗生物質入の軟膏売ってるから、良かったら試してみて。
0019よだれ
垢版 |
2020/02/23(日) 21:02:53.350
>>14
そうなんだよ…

>>15
ネットでやりとりしてた女の子が、
お茶したいって誘ってくれたから

>>16
県外のひとからすると似て見えるのかな?
県民的にはそうでもないんだけど、
この人は顔も話し方も似てて、
友達にはなりたいけど…って思った。
タマキン血豆は自分なりに考えてみると、
僕はよく足を組んで座るんだけど、そのとき太ももで金玉袋も巻き込んで組むわけ。
そのとき引き延ばされたり押しつぶされたりした金玉袋の毛細血管がダメージ受けて、動脈瘤だか静脈瘤だかみたいな血豆になるのではという結論になった

>>17
ご飯とお茶だけだからこれってデートって言わないのかな…

>>18
このスレの皆でオフ会やると楽しそうだけど、
個室じゃないときっと話が変態すぎて店に迷惑になるね
0023夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:50:09.470
ご飯とお茶で十分デートでしょ。
俺は初めてのデートならそれで十分だな、そこで距離が縮まれば、ショッピングもいいけど。

うちの町でもコロナ発症者出たみたい。
沖縄へ修学旅行に行った高校生だとか。
まだニュースになってないから、フェイクニュースだといいけど。
0024夢見る名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:42:51.760
それをデートと呼ぶかどうかはどうでもいい
よだれがどんどん経験値を上げることが大事
0026夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:38:46.090
だいしゅきホールドって初めて使い出したVIPPERのツイートから涎的な雰囲気を感じて、板ごとのミームってあるんだなぁってほっこりしたぜ
0027よだれ
垢版 |
2020/03/11(水) 23:48:10.350
みんなコロナ大丈夫?
感染しても肺炎になる前に、
軽症のうちに治してしまえばいいんだよね?
だから葛根湯とか、初期の風邪をあえて熱上げて叩く系の漢方薬を買った。
でもみんながそう考え出すと、トイペみたいに買い占めが始まるかも知れないので、あまり言わないようにしてる。


>>24
これはそう思った。
職場で女子と話すようになったお陰で、
女の子と普通に話せるようになってた。
これまでだったらきっと無理だった。
経験値稼げば次につながるなと思った。

>>25
最近寝る前に龍角散飲んでるよ。
いつも喉から風邪ひくから…。

>>26
もっと前は中出し固めとか言ってたような気がする。

>>23
いまのコロナ情勢からすると、
この頃はまだまだ平和だったように思えるね。
いま相当世の中にヤバイヨヤバイヨ感漂ってて不気味。
0028夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:58:11.020
サバクトビバッタによる蝗害のことを調べると、よりヤバいよ感が味わえるよ。
0029夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:01:15.870
最悪俺はかかっても良いんだけど両親は下手するとヤバいからなあ。
とは言え人混み避けてうがい手洗い徹底するくらいしかすることないけど。
0030夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:24:26.300
喉から風邪ひくなら、寝る時に首にネックウォーマーとか付けるといいよ。
マスクに十分余裕があるなら、就寝中のマスク着用で喉の乾燥も防ぐのも風邪予防にいいよ。
0031よだれ
垢版 |
2020/03/12(木) 23:05:00.950
>>28
佃煮にできないのかな
イナゴの佃煮美味しかったけど、
これは美味しくないのかな?

>>29
睡眠はよく取れって何かでいってた
っていうか前スレで教えてもらった
多分

>>30
ありがとう
マスクもったいないから、
手ぬぐいでも顔に巻いて寝ようかな
0032夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:20:16.510
>>31
蝗害の時って群生相という毒を持つ状態になる上、
駆除に大抵は強めの殺虫剤使うから食えないのよ。
そうでなくても大して美味しくないらしいし。
0033夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:42:28.880
>>31
手ぬぐいでいいと思うよ。
大事なのは、適度に通気があるモノで口を覆うことで、乾燥を防ぐことだし。


>>32
群生相になると、毒性のある植物も食べる、更に共食いもする。すると生物濃縮によってバッタ本体が有毒になるんだそうな。
0034夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:49:10.620
10万匹のアヒルて迎え撃つ、みたいな記事が出てたときはネタとしてたのしんでたけど、
知れば知るほど笑ってられない被害が出てるのが分かってマジで心配してる。
大西洋越えた記録があるとかなんだよ・・・どんだけ飛ぶんやイナゴ・・・
0035夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:12:31.570
>>32
不味いし毒あるしって、
群生相ってググったら不気味で鳥肌立つ。
なんかグレムリンみたいだね。
あれは夜中に食べさせたらなっちゃうやつだけど。


>>33
口を覆って眠っても、
朝起きたら知らないうちに外して足元に投げちゃってた。

>>34
あひるは群生相になったやつ食べて平気なのかな。
コロナの疫病、蝗害で飢饉、オーストラリアとアマゾンは大火事。
なんで急に人類ハードモード突入なの。
0037夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:41:18.150
AIだ何だと高度になることは本当に高度になって来てるのに未だにバッタに勝てない人類
0038よだれ
垢版 |
2020/03/17(火) 00:08:58.800
>>37
バッタサイドが人類よりも高性能なAIを既に手にしていたという説。
人類よりもはるか昔に高度な文明を築いたバッタが、
AIによる社会運営を敷いていて、それに従ってもう全バッタが生きていたわけ。
それは人類の生まれる以前のことかもしれない。
バッタはもうAIの言うとおりに生きていれば、最良の生き方ができるのだから、
これだけ高度な科学技術を発展させていながら、そのうちもう自分で考えることをやめてしまった。
その間に人類が文明を興してきてようやくAIとか言い出したのが、今。
ほら、近ごろロボット工学とかで昆虫の動きを参考にしようぜみたいなムーブメントあるじゃない。
あれとか当然なんだよね。
もう既に遥か昔から、昆虫がAIによって開発して身体的に取り入れた機構なんだから。
0040夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 09:42:19.560
実際、生物というのは、気の遠くなるような長い年月をかけて
トライアンドエラーを繰り返して生き残って来たシステムなので、
ある意味では AI と相似してるんだよな。
0047よだれ
垢版 |
2020/03/25(水) 19:59:12.300
ただ今よりこのスレは、
どうやったら僕が栗山千明と結婚できるか考えるスレになりました
0048夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:22:22.880
まずは接点が必要だよね。
事務所から独立して、YouTuberデビューするらしいから、全動画で1コメゲットしてこうぜ。
0049夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:36:56.160
よだれも同じタイミングでyoutubeデビューだな
ライバル関係が恋愛関係に発展していく感じで
0051よだれ
垢版 |
2020/03/26(木) 01:06:04.940
YouTuberになるには、
動画のオープニングのタイトル表示時に叩く太鼓と、
悲しいオチで鳴らすトライアングルを買わなきゃいけないな。

ドンドン!
チーン…
0053夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:04.590
セルフリアルタイム効果音役やるわ。
適当にパフパフとかギャース!とか言ってたらいいんでしょ?
0057よだれ
垢版 |
2020/03/26(木) 23:23:57.450
>>52
孤独死したくないなぁ
コロナで孤独死するひといっぱい出てくるのかな…

>>53
それそれ
パラパパッパパ〜♪
フォォォ!(歓声)
パチパチパチパチ(拍手)
みたいのも

>>54
文章でやってたネタとかを、
しゃべりでも出来るようになってきた気がするし、
相手に気持ちよくしゃべらせるために
ネタを振るとかも出来るようになった気もする
飲み会とか呼ばれたら極力行くようにしてみた結果かなと思う

>>55
エガちゃんのYouTubeチャンネルより、
なんかラジオの公開収録の動画みたいのが面白かった
0058夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:26:59.320
自覚はなかったけど内心「そうは言っても志村けん助かるんやろ」とか謎に楽観視してたらしくショックがデカい。
0059よだれ
垢版 |
2020/03/30(月) 19:58:26.890
>>58
志村は死なないと心のどっかで思ってたよ。
コントみたいに。
途中で生き返って、
カトちゃんがインチキ葬儀屋でさ。

やっぱ誰でも彼でも検査すれば良かったんだよ。
そしたら医療崩壊するって言ってたけど、
なにも全員入院ってんじゃなくて、
陽性なら基本自宅待機命令して、
重症化のリスク高い人だけ電話でも訪問でもいいからフォローしてあげて、状態が悪そうなら入院とかさ。

検査手段の提供申し出た孫さん叩いたりとか、おかしいなぁって思うね。

オリンピックのために数字抑えたかったと邪推してしまうよ。
0060夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:54:24.510
>>59

やっぱ誰でも彼でも検査すれば良かったんだよ。
そしたら医療崩壊するって言ってたけど、
なにも全員入院ってんじゃなくて、
陽性なら基本自宅待機命令して、
重症化のリスク高い人だけ電話でも訪問でもいいからフォローしてあげて、状態が悪そうなら入院とかさ。

今の日本でさ、陽性が明らかになった人が何するかって、分かるでしょ?
わざわざ人の多い所に行って故意にクラスターになってる人がいるんだよ。
今の日本では誰も待機命令なんて出せないから。

涎の気持ちもよく分かるけど、医療崩壊ってさ、コロナ患者だけの話じゃないんだ。
怪我の人、病気の人、入院・通院している人、救急車で運び込まれる人、全ての人への治療が崩壊してしまうことなんだよ。
今それが起きてるのが中国、ヨーロッパ、韓国だよね。
例えばさ、入院しているお爺さんから人工呼吸器取り外してコロナに罹患した若者に使ったり、手術が必要な人が病床が足りなくて見殺しになってしまったり、そういうのを防ぐのが医療崩壊を防ぐ、ということなんだよ。

多分、俺たちは過去に経験したことが無い病原菌による爆発的感染の真っ只中にいるからさ。
世界史を見ても、19世紀前半のインフルエンザ、14世紀のペスト、もう知ってる人はほぼいない。
当時とは情報網も交通網も比較にならない状況だから、誰も想像できないのよ。

少なくとも日本はまだ全国で爆発的感染になっていない、抑え込みが出来るかは別として、世界的にもベターな対応となりそうなのよ。
志村けんさんが亡くなったのは残念だけど、年齢、持病、喫煙歴、様々なリスクの結果なのよ。
お願いだから、感傷的になりすぎないで。
0061よだれ
垢版 |
2020/03/30(月) 23:51:45.600
ごめん、誰でも彼でもというのは言いすぎだし、間違っていたよ。

以下言い訳なんだけど、
あのもっと初期の段階、そんなに検査要件を厳しくしなくてもって。医師が検査すべきって言う患者でも、ハネられて検査できなかったってのはおかしいと思ったんだ。

感染したひとの数パーセントが重症化して入院必要になるのなら、まず感染者の母数を増やさないことが大事だとおもって、母数をおさえることで、その結果重症化するひとの数を抑えられる。そうすれば医療崩壊しないと思った。

無症状や軽症で知らないうちにうつしまくってるひとは、検査で自分が陽性とわかれば自宅待機できたんじゃないか。
「陽性イコール医療機関にかかる」
という図式ではなくて基本は自宅待機とすれば、検査したうえで医療に負担をかけずに、感染拡大を防げたんじゃないのかなと思ったんだ。

…というようなずっと思っていたことを書きながら、いろいろ疑問に思った点をググってヒットした、この記事を読んだ。


新型コロナウイルスで広がる不安。医師、木村知さんインタビュー。「検査結果は絶対ではありません。体調が悪ければまず休むことを徹底してほしい」
https://kadobun.jp/feature/interview/ctjo98oyd5sg.html


医師が検査すべきという患者が検査出来ないのはおかしいとは書かれているけど、自分の行動(休む・休まない、活動する・しない)を決めるために検査を求めるのはよくないというよう意味合いことも書かれていた。僕の考えが、僕にも理解できる理屈で否定された。
なるほどと思って反省した。
0062よだれ
垢版 |
2020/03/31(火) 00:00:27.740
でも志村けんが亡くなったから感傷的になって…ってわけではないよ。
とっても悲しいけど。

だいじょぶだ〜
へんなおじさん
アイーン
だっふんだ
水曜日はすいすいすい

とか、子供の頃マネしたギャグはほとんど志村けんのものだったよ。

たしか志村けんがコントの中で
「ファッキュー」って中指立てるシーンがあって、
幼稚園でみんなで真似して怒られたこともあったな。
0063夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:42:18.570
亡くなってからまで頼りにして申し訳ないけど、追悼番組とかたくさんやって新型コロナの危険性を啓蒙してほしいな。

5ch界隈で噂の、志村さんにうつした可能性のある飲み屋の若手は
こんな時期にスペイン旅行してたそうだし。
京産大の学生も卒業旅行のイギリス、スペインから帰ってきて送迎会に出席してうつしてるし。

少し考えればリスクを想像できるのに、馬鹿が多すぎる。
数人の馬鹿のせいで、数十人の感染者が増えてるかも知れないのに。
0064夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:57:45.020
>>61
>>63

志村けんさんが亡くなったというのは、多くの日本人にとって初めて「新型コロナウイルスによって、見知った人が亡くなった」パターンなんだと思うんだ。

だからこれを機に、専門家が提唱する三密にならない環境を作っていって欲しいよね。
俺の会社はインフラなので、テレワークも自宅待機もないけれど、感染者が出たらそれこそ大変なので、心掛けてほしいと思う。
0065夢見る名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:43:54.770
涎のスレで若者がーとか馬鹿がーとか口走ってるのって
無粋
0067夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:53:15.270
ちゅぱちゅぱ
0068よだれ
垢版 |
2020/04/02(木) 19:04:13.060
志村けんの追悼番組悲しくて半分観てられなかったよ
0070夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:00:01.460
志村けんと柄本明のやり取りはいつ見ても楽しそうだったわ。

うちの会社、ついにバーやスナック、居酒屋まで禁止になったよ。
明日、デートの予定も当日キャンセルだよ。
0071夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:39:25.930
淀こう
0072よだれ
垢版 |
2020/04/05(日) 23:26:05.330
K1会場で撒いてた消毒用の霧のシステム玄関に作った…
0075よだれ
垢版 |
2020/04/06(月) 19:07:54.120
システムっていうか機械と薬剤買っただけでした…
0076よだれ
垢版 |
2020/04/06(月) 19:08:15.920
>>74
市中感染とか起きてるよ
0078よだれ
垢版 |
2020/04/10(金) 16:34:35.560
>>77
普通に出勤して、
さらにコロナ対策までしなきゃいけないからより働いてるよ…。
マスクはインフルエンザ流行ったときに自分で買ったストックを洗って洗って洗って洗って使い回してるよ。
怖いからどこか触る度に手指消毒してる。
なんか咳も熱も出ないけど、
コロナのこと考えるとアレルギー的に体が反応するのか喘息みたいに息苦しくなってくるよ。
0079夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:21:01.340
リモートワークになったけど、前は後で帳尻合わせれば良かったところを毎日進捗管理されるようになって、
しかも子供も保育園に預けられなくなったから合間は育児手伝わないといけないし、
さらに通勤時間もなくなったから、ツイッターとか趣味の事がほとんどできなくなってしまった。
0080夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:02:03.070
10万円、何に使おうかと思ったけど大して欲しいもの無かったし、
真面目にお世話になってる病院とか保育園に寄付するとかにしたい。
0081よだれ
垢版 |
2020/04/18(土) 19:44:34.100
>>79
普通の風邪でもひいたら仕事行けなくなるのが怖い。
備蓄のパスタとか缶詰めを整理したり、
ドラッグストアで万一の時の薬を買ったりとか、
そもそも風邪ひかないように喉を整えるやつ揃えてみたり。
コロナ対策が趣味みたいになってきてる。
久しぶりに備蓄を整理したら、
賞味期限が3年過ぎてる缶詰めとかあったけど、普通に美味しく食べられたので缶詰めってすごいなと思った。

>>80
自分も欲しいものはないや。
別にコロナのせいで収入が減ったとかもないし。…今のところは。
もし自分が寄付するならコロナで仕事無くなっちゃったひとの支援とかする団体にしようかな。
でも年末調整とか確定申告とかで回収されたらやだな。
0083夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:22:55.510
サラリーマンなら減ってないのは珍しくないやろ。
まあ自宅待機で残業代減るとかはあるかもしれんが。
0084よだれ
垢版 |
2020/04/19(日) 00:46:40.880
そう。
サラリーマンだし僕は残業しても残業代ないんだ。
コロナでも自粛出来ない業種だし、台風の日は自前のヘルメット被って出勤したよ。
0085夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:11:18.020
>>84
コロナで自粛できないような業種で裁量労働制とは考えにくいし、
管理監督者でもない限りは普通に違法では?
0087よだれ
垢版 |
2020/04/19(日) 10:52:57.440
>>85
たぶんそう。
そのかわり割と自由にさせてもらってる。
させて貰ってるっていうか、勝手にしてるんだけど。
0088よだれ
垢版 |
2020/04/19(日) 22:30:47.830
>>86
黒クリさんの存在を知らなくて、
宣伝の書き込みかなとスルーしてしまった。
栗山千佳機の栗をクリとカタカナ表記するのって、いいんだ・・・。
ダメなことはないだろうけど、いいんだ・・・それ・・・って思ってしまう。
0089よだれ
垢版 |
2020/04/19(日) 22:31:36.320
栗山千佳機・・・間違えました。
栗山千明。
0091夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:37:35.720
>>87
会社の違法を棚に上げて労働者側の落ち度(この場合は「自由にやる」)を糾弾してくるとか珍しくもなんともないので、
相手が違法である証拠は押さえておいて最悪痛み分けに持ち込めるようにはしておこうな。
仮に今は平気でも会社に余裕なくなってくるとそういうことは普通に起きるよ。
0092夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:11:18.690
>>61
>僕の考えが、僕にも理解できる理屈で否定された。

涎のこういう理知的な態度を見ると何だかほっとする。

前スレの210です。
あれから何度も何度もライブに行きました。
自分がこれほど音楽に感銘を受けるとは思ってなかった。
今はもちろんライブないけどね。みなさんお元気で。
0094夢見る名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:47:32.330
涎はおねーぱいに守られてるから
窒息の可能性はあるけど・・・
0095よだれ
垢版 |
2020/04/29(水) 10:45:52.640
>>91
サビ残と引き換えに、
勝手にフレックスやってるんで、
証拠のタイムカードはこっちの証拠でもあるから大丈夫だと思う。

>>92
コロナ前にライブハウス巡りできてよかったよね。
いま自粛させられて大変だっていうし、コロナのせいで店じまいしてしまうところもあるだろうから、もう行けないライブハウスも出てくるかも知れないね…。

>>93
○○さんマスク足りてる?じゃあちょっとついといで。これ持ってきな、早くカバンに仕舞って!
…ってお世話になってるひとから闇取引みたいにいっぱい貰ったけど、洗って使い回してるからまだ箱開けてないよ。

>>94
アネノマスクは大歓迎
0097夢見る名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:50:11.020
マイナンバーカード使って、マイナポータルにログイン、
4桁の暗証番号の方はいけたけど、6桁以上のパスワードの方で
5回連続でミスって無事ロックがかかってしまった・・・
「いつもの」パスワードに設定したはずなのに・・・
役所でロック解除の手続きやるの面倒臭い。
0100よだれ
垢版 |
2020/05/04(月) 02:24:55.740
>>96
確かに一応あった方がいいよね、
ICカードだから担当にやりかた教えてもらおうっと。

>>97
設定のときに間違えたのか、
「これ特に大事だからいつものとちょっと変えよう」と実は違うの設定してたか…。
こういうの再設定の手続きやっても、きっと正解のパスは教えてくれないよね。
なんだかもやもやする。

>>98
やってないよ。
カラオケは好きだけど楽器は苦手なんだ。
幼稚園の発表会では、
ピアニカが弾けなくてトライアングルにジョブチェンジさせられたよ。

>>99
僕も行ってみたくなってきた。
お酒超弱いけど。
0102夢見る名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:49.580
涎って名前、
ウイルス感染の原因になりそうで不謹慎だから抹消ね
0104夢見る名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:22:13.650
よだれよだれ 色々あって先日結婚したよ
カワハギ釣りが好きなおじさんだよ
0105よだれ
垢版 |
2020/06/04(木) 20:37:53.070
>>104
おめでとう!
いいなぁ、家に帰るのが楽しいだろうな。
一緒にカワハギ釣りに行くとすごく良いだろうなぁ。
ところでその色々あってについて詳しく。
0106夢見る名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:55:51.420
アベノ10万円振り込まれてた!
先行して買った家電の分の穴埋めに使うわ。
0107よだれ
垢版 |
2020/06/05(金) 01:21:04.360
10万円かぁ。
なんだか世の中が非常事態なんだなって実感しちゃうよ。
いままでこんなことなかったもんね。
全国民に10万円配給するだなんて。
「そのかわり穴埋めに来年から税金高くなります」なんて事になったら嫌だなぁ。
でも非常事態だからしょうがないか。

東日本大震災の時も、
自分らの住んでる世界が平和だっていうのはすごい幸運で奇跡的でマグレみたいな状況だったんだって実感させられて、
だから自分の生きてる間にまた同じような自然災害とか、戦争とか、
そういう命や生活が一撃で奪われてしまうような非常事態が降りかかってきても不思議ではないと考えるようになった。
ほんとにそういうこと起こらないでほしいけど。

そしたら今度はパンデミックだよ。
日本の経済とか社会のシステムとかが壊れないように、
うまいことこの事態を乗り切って欲しいなぁ。
肺炎になるのも、食うに困るのも、嫌だなぁ。
0108夢見る名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:35:58.470
こうも長雨が続くと、たとえ暑くとも梅雨明けの夏空がうらやましい
0109夢見る名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:52:48.570
QRコード決済がなんか流行ってるみたいだけど○○Payって語呂が良くない
○○パイでいいじゃん
グーグルパイ
楽天パイ
パイパイ
おねぇぱい
0111夢見る名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:19:41.28O
111
0114夢見る名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:29:18.110
涎の住む沖縄は、米軍基地でクラスターってなってるけど、それ以外はどうなんだい?

こっちは田舎だから、ポツリポツリと出る度に、ネットで特定が始まったり、何だか陰鬱な雰囲気だよ。
奥さんではない人を連れて出張に行ってたとか、出張と言いながら不倫旅行に行ってたのがバレたとか、そんなのばかりだよ。
0115よだれ
垢版 |
2020/07/14(火) 23:41:20.170
>>114
それ以外は3名くらい出たけど、またゼロに戻ったよ。
その3名も、出張から戻った人とか、観光客とかだったから、
県内にひっそりと潜んでいたコロナウイルスが表に出てきたとかではないみたい。

米軍は本国から基地内へ直行便でやってくるから、
どうしようもないし、そこから基地の外へも自由に出てこられるからえらいこっちゃだよ。

コロナに感染したら、
自分の行動履歴が探られてしまうから、みんな後ろ暗い行いはできなくなるね。

どこまでがOKで、どこまでがアウトなのかあやふやで難しいよ。
友達と魚釣りに行くのは、許されるのかな。
これでコロナにかかったりしたら怒られるのかな。
夜の街や居酒屋に飲みに行ったりしないけど、友達の家へ麻雀打ちに行くのはダメなのかな。とか
0116夢見る名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:04:54.220
>>115
そこなんだよね。
うちの会社でも何がダメで何がOKかルールが曖昧で、色々揉めたもの。

宣言解除後の生活の仕方で、
お偉いさん達は、ゴルフは屋外だからカート移動しなければOKなんて言ったり、石田純一はゴルフで感染してたのにさ。
じゃあ野球やテニスは?って言う若い子達に、そこは我慢しろって言ってたり、
県外出身者の帰省は自粛と言いつつ、単身赴任者の帰省は許してたり(勝手に帰った人もいるけど…)

やっぱりそこは会社としてルールを明確にしないと、不平不満の原因になるからね。
俺の会社は、下から突き上げて、明確に決めさせたよ。涎の所も下から提案してみてはどうかな?
0118よだれ
垢版 |
2020/07/25(土) 02:06:46.460
魚釣り行ったらたくさん釣れて楽しかった
0120夢見る名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:01:57.980
何釣れたのー?
沖縄梅雨明けしてて良いね
雨でなかなか釣りに行けないよ
0121よだれ
垢版 |
2020/07/26(日) 20:18:18.200
>>119
楽しいよ。
ここ数年は漁港とかじゃなくて、夜の砂浜で釣りをしてる。
漁港で門閉じられて閉じ込められたトラウマで・・・。
めちゃくちゃ田舎まで行くから、星はきれいだし、もう釣れなくてもいいやって感じになる。

>>120
YouTubeでみつけたけどいつもこの魚が釣れるよ。
外道なんだけど美味しいからうれしい。
調理もこんな感じで食べる。
https://www.youtube.com/watch?v=eSY3EwPXDV4
0122夢見る名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:23:42.380
ttps://www.zukan-bouz.com/sp/syu/ニセクロホシフエダイ
このお魚だね。ヤマトゥビーって呼んでる?
沖縄は魚種が豊富で色も鮮やかで素敵やん
ストーブでコーヒー淹れながら夜釣りしてるんだっけ
おしゃれ
0123よだれ
垢版 |
2020/07/30(木) 02:19:33.640
>>122
そうそう。ニセクロホシフエダイ。
ヤマトビって呼んでるよ。
本命のタマンより美味しい気がする。
コーヒー淹れるのは涼しい時期の夜釣りのときかな。
この時期は夜も暑いので冷たいのが飲みたい。
同じ海で釣りじゃないけど
最近のキャンプブームに乗っかって、
焚き火で肉焼いてソロキャンプとかも楽しかったよ。
ちょっと怖いけど。
0124夢見る名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:04:05.590
タマンは高級魚なんだね。刺身でも美味しそう。
堤防で友人とビール飲みながらの夜釣りは楽しかったな。
酒抜けないと車で帰れないのと酔っ払って落ちたら危ないのでおすすめしない。若かった。

キャンプはどこ行くの?米軍?
0125よだれ
垢版 |
2020/08/02(日) 00:10:40.180
>>124
たしかに堤防は落っこちると危ないからね。
砂浜なら飲みながらでも安全かな?
キャンプも釣りと同じ砂浜だよ
なぜに米軍w
米軍の基地をキャンプ○○って言うけれども
0126夢見る名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:12:29.290
不意に沖縄いじりしたくなったんだ。
時にデリケートなお話なので気を悪くしたらごめんね。
書き込んでから気づいたよ。

お詫びにテトラ堤に一緒に釣りに行こう。酒も奢るよ。
0127よだれ
垢版 |
2020/08/09(日) 02:19:50.490
>>126
別に気を悪くしたりはしてないから大丈夫だよ。
そんな気にしないで。
軍港で魚釣りしたりする人も居るみたいだし。

でもテトラは苦手なんだよ。
落っこちそうで。
テトラより敷石に下りられる防波堤がいいな。
0128夢見る名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:16:34.860
沖縄行きたいけど陸続きの県跨ぐのもはばかられるので当分先だなあ。

お盆休みいかがお過ごしですか。
親族集まったりするの?それは旧盆?
0131夢見る名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:00:38.840
台風9号、これから最接近だってね。
気をつけてね、命を守る行動をとってね。
0132よだれ
垢版 |
2020/09/01(火) 01:14:46.680
>>128
沖縄はお盆といったら旧盆しかないよ
コロナのせいでお盆はなしだよ
しかも台風だから絶対無しだこれは
正直、神風的なタイミングだと思う

>>129
リモート飲み会とかってやったことないけど楽しいのかな?
家だし、全部自分で用意しなきゃいけないし…
相手の顔見ながら飲み食い出きるのが幸せなのかな
好きなこの顔なら見てて幸せだけど、
男友達の顔は別に見なくても声だけでいいやってなるよね…

>>130
なんかそれほど大したことないよまだ
明け方が一番風強そう…

>>131
ありがとう
命を守りながら出勤します
道路に倒れた街路樹とか、
転がってくる物体を避けながら運転するのマリオカートみたいだよ(笑)
去年は道路の真ん中にどこかから飛んできた貯水タンクがドーンと立ちふさがってた
飛ばされないように水貯めとけよなっていう…
0134よだれ
垢版 |
2020/09/05(土) 14:55:21.590
外に出なければ大丈夫だよ
仕事が休みの土日で良かった
0135夢見る名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:03:55.830
過去最強って、来る度に言われてて、今までがそうでもなかったけど、今回も大丈夫とは限らんからね。

ご安全に。
0136夢見る名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:31:14.240
今回、沖縄は台風の西側だったから、そこまで被害はなさそうだね。

これから九州とのことなので、九州の方々は無事でありますように。
0138よだれ
垢版 |
2020/09/07(月) 23:50:27.330
こっちは全然たいしたことなくて、
みんな拍子抜けしたって言ってたよ。
直撃しなかったおかげかもしれないけど。

一応毎回しっかり対策はするけど、
仕事があれば出勤は必要だから半分は運かも。

テレビで事前に「ヤバいヤバい」って言ってる台風より、
普通だろと思ってた台風が実際来たらヤバいケースが多い気がする。

九州とか山の多い地域は、土砂災害もあるからほんとに大変だろうね…。
0139夢見る名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 00:05:00.340
まずは、よだれの周りが無事で何よりだよ。

今回の台風では、九州四国中国地方の複数箇所で過去最高風速を記録した程の台風だったんだと。

これで人的被害が少なかったのは、皆が最初から準備したり避難したり、自衛隊や自治体の事前対応のおかげなんだって。

だから、台風の時は「この前大したことなかったじゃん」ではなく、万が一に備える事を忘れないようにしないといけないと思うんだ。
0140よだれ
垢版 |
2020/09/12(土) 17:55:04.350
みんなコロナの週末はどう過ごしてるの?
なんだか最近、
仕事につく前のゴロゴロダラダラして過ごしてた時期の感じをふと思い出して、
何ともいえない気持ちになる。
0141夢見る名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:15:01.490
よだれ、こんばんは。

週末は自粛の二文字だけだわ。
会社がコンプライアンス厳しい職種なので、
外食は家族のみ可。
旅行も県内(発症者は少ないので)のみ。
県外へ行く場合は申告制。

そういう訳で、漫画やDVDをレンタルして…ってのがメインかな。

釣りなんかもしたいんだけど、「OKと言われてること以外は控える」感じになってて、本当に窮屈だよ。
0142よだれ
垢版 |
2020/09/12(土) 19:50:35.800
こんばんは。

やっぱり制限はあるよね。
自分は外食も全くなしでテイクアウトだけ。
もともと週末もダラダラ引きこもって過ごす人間ではあったけど、もう半年も友達と会わないでいると、
「あれ?この感じは半ヒキコモリしてたあの頃の感じ…?」
みたいになって、憂鬱なあの気持ちを思い出すよ。
早く仕事に行きたくなるw

DVDは長いこと借りてないや。
テレビの録画が溜まってて、
時間はあるのにそれも消化してないし。

釣りはひとりで寂しい誰も居ない海へ行くなら、
大丈夫じゃないかなとも思うけど。
0143夢見る名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:33:04.260
仕事に就く前か、昔みたいに何時間もゲームやテレビ見れなくなったのを痛感してるよ。
学生時代は徹夜でアニメ見たりしてたのに、今は1時間で精一杯。

仕事は支社全体が色んな問題を皆が押し付け合ってて、うちの部署は貧乏くじ引かされ続けてて、あまり行きたくないなぁ。

以前、お偉いさんがゴルフ言ったのが社内で問題になってね、その時に「屋外でも、県外者と接触する可能性のある娯楽はダメ」ってなったのよ。
こっちの海は、山ない県から釣り客が頻繁に来るので、中々難しいかな。
0144夢見る名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:20.150
ttp://hamusoku.com/archives/10293768.html

これの元ネタって、涎が作ったんだったっけ?
0146夢見る名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:45:06.990
>>143
友達に家で飲もうと誘われてるけど何度か断ってて、
もう誘われなくなりそうなのが不安。
みんな自粛で引きこもってると思ってたのに、
それは自分だけなのかなぁ。
GOTOとかやってるし。
うちの会社の自粛令、ほかの社員はみんな守ってるのかな。
最近久しぶりにDVDで映画借りて観たよ。面白かった。

>>144
そうだよ。
だから嘘の話だよ。
コテで書くと嘘っぽいから、
名無しで恐い話スレに書いたんだよ。
あと恐い話って初めて書くから自信なかったのもある。
恐い話スレでは反応ほとんどなくて、
やっぱり恐い話は難しいんだなと思った。

>>145
いつの間にかあちこち転載されて有名な話になってて嬉しかったよ。
もう一つ別の話も書いたけど、
そっちは流行らなかった。
0148夢見る名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:10:21.600
涎が書いたオリジナルなものはどんなやつなん?
貼ってけれよ
0150よだれ
垢版 |
2020/10/03(土) 17:48:43.080
一人称で漏れとか言ってるw
0152よだれ
垢版 |
2020/10/03(土) 20:57:21.930
全然ちがうよ
0155夢見る名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:18:35.310
もっともっと読みたいよ
才能溜め込んでないで長文書いてお姉ちゃんを楽しませて
0156夢見る名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 07:00:08.870
涎久しぶり〜

コロナコロナでうるさいけど4月頃に謎の高熱にうなされて病院行ったんだけどコロナ症状の疑いありで先生に「PCR検査受ける?」って聞かれて「はい」って答えたら「PCRの予約埋まってて最短で今から12日以降になるね」って言われてさ
そんな待ってたら今陽性でも陰性になっちまうわってことで結局検査受けずにちょうどリモートワークだったしひたすら家に閉じこもって幸い誰とも会わず過ごせたんだけど今思えばあれは多分コロナに罹ってたんだろなぁと思うな
飯の味しなかった時はびっくりしたしマジで麻婆豆腐なんか全く辛くなくて食感だけがある感じ夜は熱と喉の痛さで寝れないしで大変だった
だから何だよって話なんだけど周りにこんな話しちゃうと敬遠されちゃうかなと思って誰にも話出来ないからさここに書いちゃった
大変な時だけどみんな身体には気をつけてね〜
0158夢見る名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:49:18.910
生きててよかったよ
0159夢見る名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:27:14.770
確かに死なずに済んで良かったw
抗体出来たからか4月から全く熱も咳も出ないよ
ウチの会社は衛生管理かなり厳しいからもし陽性1号って分かったら全社に晒し上げられてただろうなぁ
毎日全員が触れるモノを最後に除菌して回らないといけないから帰れなくて辛いよ
0161夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:30:41.490
本州もコロナの第3波きてるけど、沖縄も中々酷い感じだね。
涎の周りは大丈夫?
0162夢見る名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:16:57.760
よたれ元気?
たまにおっぱいの話でもしようぜ
よだれの
0164夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:03:07.330
帰省できないの辛いなあ。
もう1年以上おやじおふくろに会えてないわ。
0165夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:48:46.210
胃カメラやってきたよよだれ。異常なしだった。
バリウム検査で「腫瘤疑いあり」とか書かれてたから超不安になってたけど良かった。
0166夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:22:03.560
>>165
異常なし、よかった。
俺は今月から16年吸ってたタバコをやめた、3週間経つけど、中々いい感じ。
0169夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:27:54.860
しまった名前欄見てなかった
何となくよだれかと思ったけど違う人だったらごめん
0170夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:00:27.690
よだれが10月を最後に来てないのは婚活とかそういう感じのが上手くいってるからだったりしたらいいなあ。
0171夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:16:22.520
勘違いさせてごめんなさい、涎ではありません。
ついつい、健康に関わるモノだったので安価付けてしまいました。

涎は仕事が忙しいのかな、潰れない程度に頑張ってもらいたい。
0172夢見る名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 11:53:26.670
俺も喫煙歴16年でせめて紙巻き煙草は辞めようとiQOSに変えたりしたけど結局紙巻きに戻ってしまった
2021年は本気で禁煙に取り組むから今年はこの一箱だけ許してくださいな
それではみなさん良いお年を
0175 【だん吉】 【104円】
垢版 |
2021/01/01(金) 10:40:23.300
あけましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いいたします。
0181かつや
垢版 |
2021/01/25(月) 05:27:24.430
淀は?
0182よだれ
垢版 |
2021/02/03(水) 01:56:00.660
あけましておめでとうございます
0184夢見る名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 02:14:39.600
おめでとうございます
元気で何より
今年もだらだらいこうね
0186夢見る名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:26:14.490
お、よだれ来てるやん。あけおめ。
また気が向いたら近況とか教えてくれろ。
0188
垢版 |
2021/02/14(日) 01:12:23.040
みんな地震無事だったかな
0191よだれ
垢版 |
2021/02/14(日) 23:25:19.320
無事でよかった。
もう10年になるんだね。
時の流れが早くてビビる。
0192よだれ
垢版 |
2021/02/15(月) 21:14:44.730
>>13の女の子とはあれから数回ドライブに誘われて行ったりしてたんだけど、
付き合うのか付き合わないのかはっきりして欲しいと言われたので
付き合うことは出来ませんと連絡しようと思うよ。
ちなみに一度も手は出してないから無罪だと思うんだけど、
なんだかすごい罪悪感あるよ。
0194夢見る名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:12:06.390
断るのはしょうがないし罪悪感抱く必要もないと思うよ。
ただ、断るつもりならできるだけ早い方がいいよ。
誠意と敬意と感謝は忘れずに。
0195夢見る名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:38:00.570
そうね、ちゃんと断ってあげないと、相手も踏ん切りつかないしね。
理由は聞かれたら正直に答えてあげてほしいわ。
0196よだれ
垢版 |
2021/02/15(月) 23:00:52.150
ありがとう…。
そうします。
0197よだれ
垢版 |
2021/02/16(火) 00:03:10.710
長文したためて送ってきたけど、
書いてるうちになんだか自分も涙出てきてしまったよ。

これでおわた。
0198夢見る名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:22:39.590
おつかれさま。
いきなり直接言うより、ちゃんとしたためた方がいいわな。
辛いけれど、お互いズルズル続けるよりはいいと思うよ。
0199よだれ
垢版 |
2021/02/16(火) 00:29:55.380
ありがとう。
そうだよね。
自分の時間を無駄にするだけならまだしも、
人様の時間まで浪費させてはいけないよね…。
0200夢見る名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:59:38.040
その子の人生も、よだれの時間も、皆等しく大事だから、そう蔑んではいけないよ。

その子はよだれに魅力を感じたから、アプローチしてくれてた。
それなのに、よだれが「俺なんて…」みたいになっちゃったら、それは失礼よ。そこは胸張って「ありがとう」でいいと思うよ。

でもって、よだれは今回その子の気持ちと正面から向き合って、回答を出した。
互いにベストを尽くした結果よ、そりゃ涙出て当たり前。
0202夢見る名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:29:10.400
>>200
俺なんて…と卑下しているわけではなくて、
付き合うつもりもないのに期待させてはいけないよねと思っただけだったよ。

>>201
正直なところルックスが、
世の中的には普通くらいだけど
個人的な好みから遠かった…そして親戚に似てた…
普段おとなしいのに
最近あった出来事とか聞くと、
「えっ、そんなことでイラッとしたの?」
みたいなエピソードがちょいちょいあるのもマズいなと思った
0203よだれ
垢版 |
2021/03/19(金) 01:29:25.720
よだれでした
0204夢見る名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:35:42.150
ルックスはともかく怒りのポイントはねぇ・・・
その怒り、そのうち自分に向くことになるから・・・
0205よだれ
垢版 |
2021/03/20(土) 20:05:40.280
何か月もずっと返信してなかった・・・。
遊びにも行けないから休みの日は時間いっぱいあるけど、
なにもせずにぼーっと過ごしてしまう。

>>156
回復してよかった。
コロナが流行る1年か2年位前に酷い風邪ひいて、
鼻も利かなくなって味もしなくなって、
治った後も咳が止まらなくて咳喘息の治療を受けたんだよ。
実はあれはコロナだったのではと少しだけ思ってる。抗体検査受けたらわかるのかな。

>>161
10万人当たりの感染数は大体いつも5本の指に入るレベルなんで酷いよ。
夜ドライブしてると、繁華街あたりにも人が多い気がするので嫌な感じ。

>>162
大胸筋鍛えたら、階段を駆け下りるとき胸が揺れる感触を味わえるようになったよ。

>>163
もう3月も終わるよ・・・
0206よだれ
垢版 |
2021/03/20(土) 20:37:18.630
>>165
異常なくてよかった。
ガンとか脳卒中とか心臓とか、そういうのも気になるお年頃になってしまったけど、自分だけじゃなくてみんなもそうみたいでよかったw
去年の3月だったかそれくらいに、自分も初めてカメラやったんだよ。
意識がスゥーっと無くなって、気が付いたら終わってた。
全身麻酔の時の感じと似てた。
気になるのが、終わったときなぜか手にグシャグシャのティッシュを握りしめていたことと、
やる前よりスタッフの態度が冷たくなってた気がすること。
意識失ってる間になにかしでかしてないか……。

>>166
健康の大事さをこのごろ分かってきたよ。
幸せな人生には、お金、健康、人間関係、この3つが必要不可欠なんだとなにかの本に書いてあって、なるほどと思った。

>>167
もう3月だけどメリクリ。
まだ自分はクリスマスなんてなければいいのに派だよ。
子供のころは物がもらえるから嬉しかったけど。

>>170
自分も婚活とかしないといけないのではないかとは思うけれどなんせ今コロナだしな〜、みたいな言い訳で何もしていないよ。
仕事も頑張れて給料も貯金も増えて、昔のように「俺は社会の一員として生きていけるのか…」みたいな不安はなくなったけど、
そうなると今度は、将来ひとりぼっちということに不安を覚えるようになってきた。

>>171
ありがとう。
どうせコロナで何もできないから仕事くらい頑張ろうと思っているよ。
年休5日取らなきゃいけないとかいう法律のせいで、焦って年休消化しているけど、
休みの日は時間をどぶに捨てているような一日を過ごしてしまうのでつらい。
この頃はDVDも観ないし漫画も読まないから。
0207よだれ
垢版 |
2021/03/20(土) 20:57:19.710
>>164
自由に人と会えないのって地味につらいんだな。
リモートワークになるともっと人と会わなくなるから嫌だなぁ。
人付き合い苦手だった自分がこんなこと言ってるの凄く変な感じ。

>>172
なんか電子タバコの方が気化した重金属(?)とか吸っちゃって体に悪いなんて話も聞くよね
自分は気管支とか弱いからタバコは全然やろうとは思わないけど。
職場にいたヘビースモーカーの人が、
「タバコは生まれて初めて吸う1本目だけは頭からつま先まで電気が流れるくらい気持ちいいけど、
2本目からは何も感じないし、吸わないとイライラするから仕方なく吸うだけ。だからお前は吸わない方が良いぞ」
・・・って言ってたけど、それホントに普通のたばこの話なのかなぁ。
0210夢見る名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:45:33.930
伸びてるなあと思ったら涎来てたんじゃーん
生存確認できて何より
0211よだれ
垢版 |
2021/03/23(火) 02:46:58.360
おっぱいと書き込みたい
0215よだれ
垢版 |
2021/03/23(火) 23:10:36.570
んーんん〜っ…!
(おっぱ〜い!)
0218よだれ
垢版 |
2021/04/22(木) 03:06:07.320
なんかいま「よふかしのうた」って漫画が夜中だけタダで読めるんだけど面白いよ。
久しぶりに漫画読んじゃったよ。
0219夢見る名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:07:21.100
よだれお久しぶり
3時まで起きてたの?夜更かししてるね
よふかしのうた、探してみるわー
0220よだれ
垢版 |
2021/04/22(木) 20:24:11.160
>>219
寝なきゃと思いつつ、
ついつい読み進めてしまうよ。
最近は映画を観るも漫画を読むのも億劫だったから、
こういうの久しぶりで嬉しかった。
0221夢見る名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:36:09.060
よたれは夜が好きね
アンジーの夜の行進は当時響いたなー
0222夢見る名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:51:08.260
名前だけ聞いたことあるな・・・
よだれが好きなら読んでみるか〜
0223夢見る名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:38:44.640
よだれ、おつかれさま。
PCR受けることになったよ。

社員のお子さんの学校でクラスター発生→お子さんが感染→社員本人も陽性→関係者は全員PCRだって。

お子さん達は何も悪くないから、何とも言えん。
ただただ、後遺症なく、早く治って欲しい。
0224よだれ
垢版 |
2021/04/23(金) 23:07:08.820
>>221
小学生の頃に
漫画でちびまる子ちゃんが夜更かしをする話を読んで
自分も夜更かしをしてみたらすごい楽しかったっていう記憶がある。
あとは中学からずっと深夜ラジオ聴いてたのもあるのかな。
夜の行進youtubeで聴いてみた。
人生不安すぎて夜散歩しまくってた頃のこと思い出した。
今は不安になると夜散歩じゃなくて夜ドライブだけど。

>>222
もう無料終わっちゃったみたい。ごめん。
生まれて初めて電子書籍買って読もうと思ったら、紙の本と値段変わらないね。
出版元の配信サイトよりkindleのが安いし、この界隈なんかよくわからない。
安いし、サービス終了しなさそうなkindleで読もうかな……。

>>223
おつかれさま。
子供に症状が出て検査を受けさせてみたら陽性だったってパターンなのかな?
>>223も何ごともなく陰性だといいな……。
似たようなことうちの会社でもあったよ。
子供が陽性になったという報告があって、
PCRの結果幸い本人は感染していなかったけど2週間休んでもらった。
本人の結果が出るまでの数日間は、その同僚たちも休んでもらった。
濃厚接触者(親)の濃厚接触者(同僚たち)は濃厚接触者ではないというけれど、
親が陽性だと判明したら、同僚たちはたちまち濃厚接触者になってしまう(……なんだかこんがらがってくるな)。
幸い今のところ社員にひとりも陽性は出ていないけど、毎日ひやひやしているよ。
0225夢見る名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 06:05:49.630
いつの間にか栗山千明がTwitter始めてたけどフォローしてる?
0226よだれ
垢版 |
2021/05/04(火) 23:07:33.280
>>225ってもしかして栗山千明さんなのかな…ドキドキ
0227夢見る名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:36:45.960
>>226
なんかごめんなさい
本当にすみません

でも栗山千明は涎が書いたもの読んだ事があると俺は信じてる
0229よだれ
垢版 |
2021/05/05(水) 02:26:17.260
>>227
本人だとバレそうになった時の栗山千明の振る舞い方ってきっとこういう感じだと思う。
そしてきっと2段目では本人の思ってることを、
他人が推察しているテイで伝えてくれているんだ。
どうしよう…本物の栗山千明さんだ…。


>>228
普通に働いてたよ。
ホントは連休だったけど、
どうせ何もないし誰とも遊べないし、
仕事進めた方が良いなって。
あと職場の人とも会えるし。
…って、書き出してみるとなんか凄い寂しい奴だよねw
0231よだれ
垢版 |
2021/05/10(月) 03:23:45.760
>>230
ねえ栗山千明ぃ…。
栗山千明はここんとこ10年くらいを振り返ってみたら、どんな人生だった?
いや栗山千明じゃなくて>>230でもいいんだけどもね。
人様の人生を聞いてみたいよ。
0233よだれ
垢版 |
2021/05/16(日) 02:36:46.190
60歳になった栗山千明を見たいよ
どんな映画やドラマに出てるのかな
0234夢見る名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:22:46.400
>>231
10年前ってなんだっけ?日記とか書かないしと困ったけど震災だ。

良い事はあまりなくて悪い事は色々あった10年だったなという感じで
こんな事書いてもつまらないからどうしようかと思いながら返答を
放っておいたのだけど、漫画のベルセルクの作者が亡くなって
しまったって。新垣結衣の結婚もあったけど。田村正和も。

だからなんだなのだけど俺も書く前に何かあるかもしれないので
とりあえず書いておきます。こんなのでごめんなさい。
0235夢見る名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:51:56.300
俺もやっぱり、10年前は311だよね。
業種がそっちなので、夏に半月程応援に行った。
仕事終わりに、興味本位で津波の跡を見に行ったんだ。
無人の街を抜けた瞬間、水平線まで何も無かった、目の前には緑の草原とへし折れた鉄塔、あとは整理された瓦礫の山。大の大人が皆喋らず、写真も撮らなかった。10年で1番辛かったのはこれかな。

就職して12年、仕事優先で走ってきたから、ほぼ仕事の記憶だね。
0236夢見る名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:12:30.380
会社から妹ワークの指示が出たから
俺の代わりに妹が頑張ってくれてるよ
0238夢見る名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:15:58.960
涎、お仕事おつかれさま。
今朝、沖縄は大雨で避難者が10,000人以上って聞いたけど、涎や家族は大丈夫だったかい?
0239夢見る名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 02:30:41.740
涎は、川の様子を見に行くってって
何度も止めたのに・・・
0241夢見る名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:42:41.480
よだれ、線状降水帯発生情報って出てるみたいだけど、本人の身体、家族の身体、実家とか諸々大丈夫か?
0242よだれ
垢版 |
2021/07/12(月) 01:27:22.150
>>234-235
なんだか世の中は10年のうちに色々あるんだよね。
震災とか、コロナとか。
で、世の中の出来事は置いといて、果たして自分の10年に何があった?
って振り返ったら、確かに自分もほぼ仕事のことくらいで、あとは特に何もないんだよ・・・。
いや、震災やコロナを我が事として受け止めていないっていうわけでは決してなくて、
それは世の中に自然に起こった国民全員の出来事であって、
自分が自分の人生に何かを起こしたって事ではないから、
人生ってこんな感じでいいのか?みたいなことをふと思ったりする。

>>236
リモートワークができるって会社も社員もエリートだと思う。すごい。
自分なんか出勤しないと仕事できないもん。
資料とか全部持って帰らないといけないから、
絶対リモートでやれ!って言われない限りやりたくないなぁ。
会社で隣の席の可愛い女子にも会いたいし。

>>237-241
全然平気だったよ。
最近は治水が整ってるのか、
以前より川の氾濫とか冠水とかなくて安全だよ。
心配なのは山崩れ崖崩れくらいで、
幸いそういう場所には住んでいないからのほほんとしていられるけど、
そういうとこに住んでる人は気が気じゃないと思う。
怖いのは雷が落ちて家電が全滅しないかとか、その程度。
引っ越し先は海から遠くて山でもないとこにしようと思う。
0243夢見る名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:57:13.970
よだれ名無しで雑談板に居るの?
前某板によだれのこと書いたら名無しで居るよって固定付けて返してくれたけど本物かな
0244夢見る名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:07:31.630
ヨダレ、那覇市の立てこもりはまさか巻き込まれてないよね?
0245よだれ
垢版 |
2021/07/15(木) 01:49:08.160
>>243
そうかも。
なんか嫌儲でレスした記憶があるよ。

>>244
そんな事件があったのか…
結局被害者も犯人も凶器も何にもなくてなんだか謎な事件だけど、
逆に怖いよね。
警察にも見つけられないほど、
キレイに片付けられちゃったんじゃないかって…。
繁華街だし。
0246夢見る名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:48:50.650
久々にカワハギ釣りに行ったけど5センチくらいのしか釣れなかったよだれ

代わりに有名なあいつが釣れたよ
コピペで懐かしいイサキ

刺身で食べて、美味しかったけど正直猛烈に美味しいって程では無かった
0247よだれ
垢版 |
2021/08/01(日) 11:06:09.490
>>246
いつものカワハギ釣りの人だ

実は自分も今週末何か釣りに行きたかったんだけど、
ダラダラ過ごしてたら何もせず週末終わってたよ・・・

イサキのコピペって、あのコピペか…w

☆5つで究極の美味って、ネットの図鑑には載っているんだけど
先にこういう情報を得てしまうと、期待が高まりすぎて、
実際食べたとき「そうでもない…」って思ってしまうという事はあるよね
0248夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 19:23:27.050
沖縄コロナえらいことになっとるやん。よだれ、ご家族共々無事か?
0249よだれ
垢版 |
2021/08/05(木) 00:36:40.690
>>248
心配してくれてありがとう。

自分も家族も無事だけど、
職場では、従業員の子供が陽性だったとか、
子供の通ってる学校で陽性が出たとか、
別支店の従業員が掛かったとかで、
出勤停止や休業が何件か出てるよ…。
なんか緊迫感ある。

そういう報告は確実に増えてて、
地域に蔓延してきてるのを肌で感じるよ…。
0251よだれ
垢版 |
2021/08/05(木) 02:24:32.270
1年半以上も外食してないし、
常にアルコール持ち歩いてマスク着用、
買い物は主に24時間営業のスーパーで真夜中に…って感じなので、
これで感染したらもうどうしたらいいのやら。

仕事関係の人以外には会わず、
外にもなかなか出ないので、
インドアな趣味が捗るかと思ったら、
意欲が減退して仕事以外はほぼ何もしてないダラダラとした日々を送っててちょっと人生がヤバい気がしてきた。
0252夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:50:43.600
アマプラで色々見るのが捗る

よだれはシンエヴァ見た?

序盤のアヤナミが田植えとかするとこはほっこりしたけど
途中から新しい単語とか色々出てくるし完結したのは良いけどなんかもやもやする感じだった
0253よだれ
垢版 |
2021/08/24(火) 00:38:59.960
>>252
新しいエヴァは一個も観てないよ。
序破Qとかも観てない。
なんでだろ…。

「全部一気に観たいから完結するまで観ない!」
とか言ってた気がするけど、
完結するまでの長い年月の間に興味を失ってしまったのかも。

完結するまで観ないって言って、
ホントに観ないで居られる時点で既に興味なかったのか、
期待してなかったのかなのかもしれないけど…。
0254よだれ
垢版 |
2021/08/24(火) 00:41:20.200
看たら観たで、
なんか一週間くらい寝込んでしまうかもしれないけど。

なんか映画とかも全然観ないし、
漫画とかもなかなか読まなくなってしまった。

取っつくまでが億劫。
0255夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:49:04.260
最近はプライベートな時間はどういうことやって過ごしてるの?
0256よだれ
垢版 |
2021/08/28(土) 00:03:06.840
>>255
本を買って1/3ほど読んで積むなどの作業を繰り返しているよ…。
あとは2時間くらいかけて凝った(?)料理作って自己満してみたり。

だいたい休みの前日に徹夜して、
翌日(休日)は昼間で寝てしまうってことを繰り返してしまうんだけど、
これ続けてると良くない気がする。
でも人混みを避けて外出するなら夜中がいいし、
どうせコロナで誰と会う予定もずっとないから休日の昼は引きこもりだし、
止められそうもない。
0257夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:10:43.460
料理良いな。最近包丁研ぐことを覚えて、研いだ包丁でスパスパ切れるのを楽しんでるわ。
個人的に一番良かったのが刺身で、さく買ってきて切ると「おうちでもこんなきれいにきれるの」ってなって感動する。
内陸だから大したの置いてないんだけど、沖縄だといい地魚とか置いてそう。
0258よだれ
垢版 |
2021/08/28(土) 00:41:02.780
>>257
包丁研ぐと食材を切る感触が全然違ってびっくりだよね。
あんなに切りにくかったトマトがスパスパ切れるので、
つい楽しくなって細かくしてしまう。
あと包丁研いでるときって体揺らすから、前後に金玉ブラブラするよね。

沖縄の魚はあまり美味しくないらしいよ。
寒いとこの魚の方が脂がのってていいみたい。
今度なにかさくで買って刺身切ってみようかな。
サーモンがいいかな。
0259夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:13:30.660
包丁研ぎと金玉は意識したことなかったわw
よだれは何で研いでんの?俺はミーハーなんでTwitterで見かけた刃の黒幕#1000、#5000、革砥、ピカールあたりを使ってる。
サーモン良いよな、俺もよく買う。味の素振ってキッチンペーパーとラップで包んで
冷蔵庫放置でなんちゃって昆布締め(昆布なし)してみたりとか、
煮切った酒とみりんに醤油加えて刺身醤油作ってみたりとか、楽しい。
0261よだれ
垢版 |
2021/08/28(土) 21:53:37.310
>>259
もうそれ鍛冶屋さんでしょ(笑)
自分は赤レンガみたいなのしか持ってないよ。
刺身って特に手間を加えずワサビと醤油で食べてしまうけど、
その味の素昆布締めっていうのおいしそう。
食べるときは刺身醤油でいいの?
0262夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 02:11:08.120
鍛冶屋てw
いやー研いだ包丁で紙をスパスパ切ってる動画見て憧れて始めたんだけど、
最初買った#1000のやつだけだといい感じに仕上がらなくてね。
まあ器具トータル1万円もかかってないしいい趣味だと思ってる。

なんちゃって昆布締めは特に何も考えんと刺身醤油で食べてるけどそのまま食っても美味かったよ。
まあ言うて刺身なんで、刺身と同じ食い方しとけばいいんじゃないかな。
0263夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:03:47.350
>>261
あ、味の素振る前にキッチンペーパーとかで表面水分拭き取るの忘れずに。
0264よだれ
垢版 |
2021/08/30(月) 01:59:46.130
>>262
生活に役立つ趣味っていいよね。
でも逆に「これは実用的な目的もあるから」
という理由を付けて、
道具やら何やらに金かけてしまう恐れもあるけど。

なんちゃって昆布締めのキッチンペーパーは、
拭き取りに使うのか。
味の素振って昆布の代わりにペーパーでグルグル巻きにするのかと思ったw
ありがとう。
0266夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 07:12:00.590
あー俺本当に説明下手くそだな。
拭き取りに1枚、ぐるぐる巻きに1枚ね。
巻いて放置してしばらくすると水分出てくるから、
余裕があるなら途中でキッチンペーパー交換するとなお良い感じ。
0267夢見る名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:30:03.510
きのこさん見つけ(^◇^)ノ
0268よだれ
垢版 |
2021/08/31(火) 01:07:00.040
>>266
ありがとう。
今度やってみるよ。
そういう冷蔵庫の中で水分飛ばす系の技って最近になって知ったよ。
ステーキ肉を冷蔵庫で一晩乾かして焼くとかいうの、YouTubeの情熱大陸チャンネルで見た。
0269よだれ
垢版 |
2021/09/21(火) 00:25:35.910
『働かないふたり』ってマンガがAmazonでお薦めに出てきて、
懐かしいなぁ、VIPに入り浸ってた頃だよなぁ、自分もニートで暮らしたいなんて考えながら読んだ記憶あるなぁ…
なんて思ってたら、これ2013年に始まったマンガなんだって。
ホント?

もっと昔の、2005年とかそれくらいに読んだような気のする漫画なんだけど…。
最近、記憶の中の時間の間隔が狂ってる。
0270夢見る名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:37:52.930
わかる。
一定以上昔のこと、色々記憶が混ざってしまっとるんだよな。
0271夢見る名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:52:42.070
よだれ、おつかれさま、お久しぶり。

同じようなのがドラマであったな、主題歌覚えてて調べたら2000年代とか。
後輩から「その時まだ小学校行ってません」とか言われちゃって、同僚と苦笑いしてた。
0272夢見る名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:27:34.270
働かないふたりは、くらげバンチってところとpixivコミックって
ところで連載してるね。2013年開始だとちょっと前の事って思うけど
8年前といえば短くはないかも?
0273
垢版 |
2021/10/02(土) 23:15:42.370
>>270
なんだか最近コロナのせいで、古い友達なんかとも会わないでしょ。
それってつまり、昔からの自分を知ってる人とか、
自分が昔から知ってる人と全然交流がなくなるってことだから、
知らず知らずのうちに今と過去との連続性がぼやけてきて、
なんだか自分ひとりだけ年を取って今の時代にタイムスリップしてきてしまった浦島太郎みたいな気持ちになってしまってる。

さっきなんか、ストリートビューで懐かしい場所のスクショ撮って回ってたよw
「あ、そうそうここだ!十数年前には自分にもこんなことしてたんだよかった〜」みたいな感じで。
なんかヤバいひとだよねw

>>271
そう考えるとエヴァとかすごいよね。
二十何年前の作品なのにいまだにそれで稼いでて話が通じるっていう。
当初のエヴァブームのとき、イデオンと比較して語るアニメ雑誌のコラムかなんかを読んで、
「イデオンとか古すぎて意味わかんない。おれ生まれてないし」なんて思ってた。
エヴァの15年前の作品であるイデオンでその感覚なのに、いまやエヴァが26年前のアニメなわけでしょ。
なんかもう不思議。

>>272
自分の中の記憶としては、
「就職するの嫌だなぁ、漫画の中のふたりはいいなぁ」なんて思いながら読んだ記憶があったんだけど、
その記憶は捏造だったみたい。
「仕事やめて、ふたりのようにニートになりたいなぁ」と思っていたのかも。
ところがこないだ5巻くらいまで読んでみたら、
中身全く覚えてなかったから、そもそも読んでないかもしれない。
春子ちゃんかわいいなぁ。
0274
垢版 |
2021/10/02(土) 23:20:19.200
久しぶりにJaneStyleで書き込みしたよ。
ずいぶん前に更新が無くなって不具合で使えなくなっていたから、
仕方なく他の5chブラウザ使ってたけど、
そろそろJaneStyle使えるようになってないかなぁ…って検索したら新しいバージョン出てた。
慣れ親しんだブラウザは使いやすいなぁ。
0277夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:22:43.030
今日、某所で涎の話題が挙がってて懐かしくなったなあ。
その人達は畏敬の念を持って語ってて、やはり涎はすごいなあと改めて思った。
0278夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:23:03.470
さっき牧場がお肉の紹介文として「愛情込めて育てました」って書いてるの見て、本当になんとも言えない気分になった。
自分には愛情込めて育てた生き物を殺すの無理だなと。
牧場を否定したいのではなく、すごい仕事なんだなと畏敬の念を持ったというか。
「情を移さないように育ててます」って対外発信するわけにはいかん、ってだけかも知れないけど。

完全にスレ違いで申し訳ない、
だけど、なんかこういう話、俺にはココでしかできる気がしないんだ。
0279
垢版 |
2021/11/05(金) 21:14:13.130
>>275
祝われてしまった v(^ 。^)v

>>276
自分も頭の中ではずっと2chって言ってるんだけど、
外に出すときに「あ、もう2chじゃないんだ…」って5chに変換してるよ。

>>277
自分のやったことを誰かが覚えててくれるってなんだかうれしい。
きっともう10年とか15年とか昔のことだよね・・・。

>>278
スレ違いっていうか、
このスレってもはやスレ違いなレスしか存在しないスレだよねw
自分は、自分以外の人がどんなことを考えながら日々暮らしているのかとか
すごく知りたい人間なので、そういうのもっと欲しい。

自分も丁度きのう同じようこと考えたんだよ。
テレビ観てたら、温室効果ガス削減のニュースで、
牛から排出されるメタンをどう抑えるかみたいな話題があった。
牛に決まった場所(トイレ)で排尿させれば、
それを回収して温室効果ガスにならないように処理できるんだって。
そのために牛にご褒美をあげたりしてトイレトレーニングをするらしいんだけど、
「よくトイレできたね、偉いね!よしよし!」なんてふうに育てた牛を出荷するのは辛いだろうなと思った。
愛情を注いだものはずっと大切にして愛情を注ぎ続けたいっていう考えと、
ずっと一緒には居られないと分かってるから今だけでも一生懸命愛情を注いであげたいっていう考えの、
両パターンがあるのかな。
0280夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:17:06.830
動物だから、そう思うんだろうな。
農家が野菜を「愛情込めて育てました」っていうのと一緒で、その愛情の先には「消費者に美味しいモノを届けたい」気持ちがある。

言葉のとおりに「愛情込めて育てました」を受け取ると、まるで愛玩動物に言ってるみたいに聞こえるけど、あくまで経済動物を生産している生産者として「愛情込めて育てました」ってことだと思うんだ。
0281
垢版 |
2021/11/06(土) 18:04:13.870
>>280
確かに農家じゃなくて家庭菜園でも、
結局最後はもいで食べちゃうのに、
野菜に対して「大きく育てよ〜」なんて語り掛けちゃったりもして
大事に大事に愛情注いで育ててるもんね。
「美味しく育ってみんなに食べてもらうのがこいつの幸せ」ってゴールを設定して、
それに向かって愛情注いでるからかな。

人間育てるのもそうなのかな。
「いい大学へ行くのがこの子の幸せ」って思って愛情注いで育ててるけど、
本人はそう思ってなくて、「うちの親は酷い!」みたいな。

…子育てしたことないからテレビで見た事あるよなシチュエーション引っ張ってきただけで、
実際のところは全然わからんのだけど(笑)
0282夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:25:03.840
>>279
ツイッターの涎先生botっていうのフォローしててやっぱり同じ内容の
繰り返しだから普段は飛ばしちゃうけどたまに改めて読むとくすっと
なったり、すごく面白くなってククククってなる時もあるよ。
0283
垢版 |
2021/11/06(土) 18:59:36.660
>>282
ありがとう、そういうのあったね。
まだあるんだ懐かしいな。


のっぴきならない事情があって、新しく住処を探さなきゃいけないんだ。
それでハウスメーカー(?)の説明会だか相談会だかみたいなの行ってきたんだけど、
周りはみんな夫婦とか、子供連れとかなの。
一人で参加してるのは自分だけ。
ほんで、家の間取りやら部屋数なんか考える前に、
まずは自分の将来どうなってんだろうかなんて、ライフスタイルのシミュレーションするでしょ。
それで結構ダメージ喰らって帰ってきたんだ。
「え、おれの家に部屋って、要る?もしかしてワンルームで良くないか?」みたいな。
なんだかいろいろ不安。
0284夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:01:30.370
引っ越しか、将来像が見えないと難しいよね。
俺も今引っ越し検討中なんだけど、涎と同じ悩みだよ。
1DKもいる?って思うけど、いつかパートナーが、と思うと2DKか?LDKの方がいいのか?って凄く悩む。
0285
垢版 |
2021/11/07(日) 00:23:06.780
>>284

当初 「ちょっと頑張って、いつか来るかも知れないお嫁さんも喜ぶようなお家に住むぞ!」

結果 「なんで漏れはこんな広いお家に独りで体育座りしているんだお (´;ω;`)」

・・・ってなるのではないかという不安があるけど、
じゃぁ独りぼっちに特化した住まいにするべきかっていうと、
それじゃきっともうずっと生涯独りぼっちで過ごすことになるんだろうなって思うんだよね。
0286夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:31:19.240
涎くだりだと、ハウスメーカー出てくるけど新築建てるつもりなの?
それとも不動産の仲介業者的なアパマンショップみたいな話?

沖縄出ないとか転勤ないなら、建売購入も有りかもしれんね。
0287
垢版 |
2021/11/07(日) 12:15:58.890
新築か中古かを買わなきゃいけないんだけど、
なんだか考えすぎて憂鬱になってきたよ。
働きたくなくて絶望してたころの気持ちを思い出してきたよ。
0288夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:40:53.580
沖縄と内地だと一軒家の事情も微妙に違うだろうから、何とも言えないな。

俺も転勤の可能性ゼロ、実家の土地家屋も誰かにお任せってできるなら、買いたいな。
0289夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:39:54.270
お嫁さんができたときの家ってのは、そのときに改めて考えればいいのよ。
そこまで想定して先に買っちゃったら、その人の希望は叶えられないわけで。
今は今の自分を幸せにする家をまず考えればいいんじゃないかな。
0290夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:36:19.470
>>280
なるほど野菜への愛情と同じ、か。
動物への愛情≒家族への愛情、みたいな認識持ってたけど、そうでない愛情もあり得るってことかな。
まあいずれにせよ俺には無理だな・・・生き物直接殺すのは魚、鶏くらいが限界。
0291夢見る名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:29:55.520
参考にならないような気がするけど

生活に合わなくなった時に貸し出せる収益の安定性がありそうな
物件を選んだ。結局貸し出す前に売却したけど
0292
垢版 |
2021/11/15(月) 01:51:16.480
>>288
転勤ないと思うし、
夜型人間の自分としては、
夜中うるさいって怒鳴られないかと隣人に怯えて暮らすの嫌だから一軒家がいいなぁ。

>>289
お家なんて僕にはそう何度も買えないよ…。
リフォームしやすい造りにするのが良いのかな。

>>291
自分だけが気に入った物件じゃなくて、
みんなが魅力的だと思える物件じゃないと、
収益あげられないし売却も手こずりそうだから、
いざというとき破滅しないようにそこは気をつけようと思う。
0293夢見る名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:10:45.260
12月だって。早い、4月や5月になった時に
「もう4分の1過ぎた」「もう3分の1終わった」
とか言ってたのがちょっと前にしか感じないくらいあっという間。

沖縄の不動産価格は上昇傾向なのですか?
0294夢見る名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:40:01.050
>>293
> 沖縄の不動産価格は上昇傾向なのですか?

書き方が間違ったかもしれない。

アメリカや東京が不動産価格が上昇してるというニュースを
見かけるけど沖縄は大丈夫?
0295
垢版 |
2021/12/04(土) 15:52:07.430
>>293
早いよね。
カレンダーの数字を見てびっくりするんだけど、
ただ、記憶をさかのぼって今年あったことを思い出そうにも、
コロナで何もしなかったから「6月、何があったっけ?」みたいな感じなんだ。
時の流れがスカスカで速い。
いつの間にか年取ってるのが怖い。
仕事に慣れなくて辛かったころは「目が覚めると年金で暮らせる老人になってたらいいのにな〜」なんて思ってたけど、今は全く思わない。


>>294
なんかここ数年、地価上昇率が沖縄がずっと全国1位だったんだよ。
今年ようやく2位に落ちたんだけど、8年連続で上昇中なんだって。
下がるまで待つにも時間かかりそうだし、
そもそも下がらないかもしれないし、買わなきゃいけないときが買い時なのだと思うことにしたよ。
インフレも怖いし。
0296夢見る名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:31:30.860
メリークリスマス、涎とこのスレ。
涎がお家買おうとしてるの見て俺もちょっとそんな気になったけど
色々悩んじゃうね。難しくてゴールまでいける気がしない。
0297
垢版 |
2021/12/25(土) 23:52:41.270
>>296
メリークリスマス。
クリスマスイブは「あぁ、クリスマスイブなんだなぁ」と思いながら寒さしのぎに布団へ潜って、
珍しく何か映画でも見てみようかと思案しているうちに意識を失い朝の5時だったよ。

土地買って、家建てて、って難しすぎるよね。
中古物件買うのが簡単そうだけど、
自分の思うようなのはなかなか無い。
明らかにセンスおかしい家とか、なんか特殊な作りの家とか、
そういうのはずっと売れずに残ってるけど。
素人がこだわりを詰め込んだ家は後々売れなくなるということが分かったよ。
0298夢見る名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:26:38.220
涎、今年も1年お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いいたします。

年明け早々に転職の面接だ。
転職成功したら、年収は3割くらい落ちるけど、安定度は相当上がるわ。転勤族になるから、沖縄も行くかもしれない。
0299
垢版 |
2022/01/01(土) 21:24:59.180
>>298
あけおめことよろ。
きょねおつ。

安定した一流企業に転職できるのもすごいし、
安定した一流企業より3割多く給料もらえてる今もすごいよね。

沖縄に転勤になったら竹中知華アナの爆乳ウォッチングしようぜ!
0300夢見る名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:45:10.170
姉妄想記事見たいんだけど…パスワードかかってて見れない?
0301
垢版 |
2022/01/04(火) 01:14:43.260
>>300
ブログ全体を一時期非公開にしていたのは覚えてたんだけど、
最近…たぶん9月頃公開設定に戻したんだよ。
露骨で恥ずかしいので姉妄記事以外。

読んでくれるというのならこのスレのみんなだけが見られるように、
パスワード知ってれば読める制にしようと思っていま確認したところ、
全く記憶にないんだけど、姉妄想記事を観るためのパスワードが設定されていた。
恐らく非公開にしたときに設定していたんだと思う。
そのパスワードが

oneki

だったので、それを入力すると読めるよ。
自分で設定しといてなんだけど、oneki ってなかなか良いなと思った。
設定したこと全く覚えてないけど。
0302
垢版 |
2022/01/04(火) 01:16:04.180
ブログの記事よんでくれてありがとう。
0303夢見る名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:45:42.360
有吉のラジオの某コーナーって涎の妄想を薄めたようなものばっかりだよね
0304夢見る名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 02:53:45.140
ニュース見たら津波警報とか出てるけど俺のところは
海から離れてるからこんな事になってるなんて全然知らなかった
涎のいるところは大丈夫?気をつけて
0308夢見る名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:36:25.870

一番高い所で一週間くらいキャンプしててくれ
0309夢見る名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:48:23.180
いきなり広報用のメガホンスピーカーから不気味なサイレンと警告アナウンスが流れてビックリしたよ
防災無線の誤作動かと思った
0310
垢版 |
2022/01/18(火) 00:48:43.450
>>309は涎でした
0311夢見る名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:15:14.960
栗山千明が、今夜くらべてみましたに出て、アニメについて語ってるよ。
0312涎(よだれ)
垢版 |
2022/01/27(木) 02:39:17.100
嫌儲にスレが建ってたの見て知ったけど時すでにお寿司だったよ・・・
0313夢見る名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 10:25:16.720
スレ見てたらいくつか涎について書き込みがあったけど
みんなこのスレ知らないみたいね
0314
垢版 |
2022/02/05(土) 22:31:06.100
土地契約してきたよ
人生最大の買い物だけど、
昔セガサターン買ったときの方が緊張した
0315夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:15:55.190
マジか、涎が一国一城の主になったのか。
経緯を聞いてる限りでは、おめでとうとも言いきれんのかな?

どちらにしろ、人生の大きな買い物、おつかれさまでした。
0316
垢版 |
2022/02/07(月) 00:07:58.320
ありがとう。
この頃ほんとに土地が売りに出ないんだよ。
ずーっと探しててもなかなか良い条件の土地が見つからず
「ああ、もう自分は辺鄙で不便な土地か災害に弱い危険な土地に住むしかないのか…」
と半ば鬱っぽくなっていたところで、
望外に好条件の土地が売りに出たのをみつけて飛びついたよ。
だから自分的には「やったぜ」という感じなんだけど、その反面、
ずっと停滞していたことがあまりにも都合良く進んでいるので、
元来の心配性を発揮して
「まさか地面師に騙されてるワケじゃないよな…」
とまた新たな不安も覚えつつ、
うまく行くよう毎日目的の土地へ通って願掛けしているよ。
0317夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:27:38.960
おめでとう

建て売りや中古物件じゃないならおうちのデザインも
決めていかないといけないのかな

昔は、家は3軒目でやっと満足のいくものになるみたいな
事を言われてたみたいで、今はネットがあるから情報や
知識を得やすいかもしれないけどそれでもやっぱり
大変そう

満足度の高い、いい家が持てますように
0318
垢版 |
2022/02/09(水) 23:01:15.550
ありがとう。
地面師詐欺は売り主になりすました他人が現れるって話だったので、
事前に売り主さんのことを個人的に調べて決済に挑んだよ。
(ネット社会は名前がわかると顔、乗ってる車、勤め先、いろいろわかっちゃうので逆に怖いなとも思った)
ちゃんと事前に調べてた売り主さん本人が現れて、無事決済できたよ。
やっぱり自分は心配性すぎるんだなぁ。

建物に関しては本当にこれからというか、
土地を決めてからようやくスタートラインに立てたって感じだから、
まだまだ遠い道のりだよ…。
0320夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:26:41.410
賃貸住宅つくって最上階に住みなよ

めぞん涎とか栗山千明荘とか
そしたら俺入居したい
0321夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 17:16:42.950
>>318
> 事前に売り主さんのことを個人的に調べて決済に挑んだよ。
> (ネット社会は名前がわかると顔、乗ってる車、勤め先、いろいろわかっちゃうので逆に怖いなとも思った)

涎は自分の名前で検索したら色々でてきたりする?
俺は全然出てこなくて安心したけど少し寂しかったよ
0322
垢版 |
2022/02/10(木) 20:23:53.110
>>319
タコ部屋の一種…?

>>320
最初はそういう感じも考えてたけど、
土地も建築単価も高い今それはコスパ的にどうなんだろう…?
ということで一旦諦めたところなんだけど、
でも土地が良い値段で手に入ったからまた悩み中…

>>321
同姓同名のひとは出てくるけど、
自分のは出てこないよ。
市民マラソン大会とかに出ると、
勝手に名前とタイムが公表されてネットに残るパターン多いなって気づいた。
0324夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:14:57.650
>>322
先日みたドキュメンタリーでもマラソン大会の写真で
人を探しあてたからそれはありみたいだよ
0325
垢版 |
2022/02/15(火) 08:41:36.670
陽性だった。
0328
垢版 |
2022/02/15(火) 14:04:53.180
何も症状がないのでファンタジーかも知れない
0330
垢版 |
2022/02/15(火) 20:44:37.790
実は陽性だと知らなくて3回目打ったんだよ。
そしたらさっき熱が出たけど、
これがワクチンの副反応なのかコロナなのかわかんない。
とりあえず麻黄湯飲んで寝てるよ。
呼吸器の苦しさ辛さはないから副反応かな。
0331夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:49:36.970
マジか、無症状なら不幸中の幸いだね。
年度末で忙しいだろうけど、ゆっくり休んで。
0332
垢版 |
2022/02/17(木) 14:19:03.790
高熱は出なくなって37.0くらいに落ち着いてきたけど、
鼻と喉のつなぎ目?みたいなとこが痛くなってきた。
葛根湯を二倍量飲んで寝てたら治ってきたから、
ホントに風邪と同じなのかも?
0333夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:49:46.990
あくまでウィルス性の感冒だからね。
致死率や感染拡大がインフルエンザより強かったりするから、パンデミックになるんだし。

21世紀のスペイン風邪だよね。
0334
垢版 |
2022/02/18(金) 05:37:56.820
治ってきたと思ったらのどだけ痛くなってきた…
0335夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:31:05.090
熱が下がって、のどの痛みが残るっぽいね
うちの社員もそうだった、それ以外は元気だけど
0336
垢版 |
2022/02/19(土) 00:33:49.480
喉が痛くなるとご飯食べられないしつらいから、
なんとか抑え込んでるよ。

喉は起きてるうちは平気だけど、
夜中から明け方にかけて痛くなってくる(口呼吸してるのか?)。
そしたら葛根湯二袋をお湯に溶いたのを飲んで寝て、
寝汗をかいたらなぜか痛みが引いてる。

これって大発見だろと思ってググったら、
葛根湯は喉の痛みには効かないと書かれてた…。
(病は気からの気のせいで治してるフシがある)

熱は計る度に37℃の微熱があるからまだ治ってないや。
ぶり返しが怖い。
明日治ってるといいなぁ。
0337
垢版 |
2022/02/19(土) 10:48:21.730
喉が冷えると痛くなって、
温めると痛みが引くだけだった
0338夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:29:42.080
寝る時にもマスクとか喉周り保温して寝るといいんじゃないかな?

俺も風邪引いた時は、寝る時もマスクとネックウォーマーしてる。すると早く治る気がする。
けど、沖縄にネックウォーマーはないもんな。
0339
垢版 |
2022/02/19(土) 15:51:38.790
マスクして寝るけど、
気が付くとなぜか枕元に…。
ネックウォーマーの代わりにタオルでも巻いて寝るよ。

もう何度計っても体温36.5℃しかないから治ったかも。
0341
垢版 |
2022/02/20(日) 18:23:03.780
長ネギ買いに行ったら
「さてはこいつ、首に巻くための長ネギを買いにきたコロナ野郎だな…」
ってバレない?
0343
垢版 |
2022/02/21(月) 18:49:16.000
長ネギとか鍋とか言うから、
すき焼き食べたくなってきたよ
0345
垢版 |
2022/02/22(火) 17:28:34.350
長いこと休んでたから久しぶりに夏休み明けの気分
0347
垢版 |
2022/02/27(日) 00:46:50.740
ここんとこ15℃くらいかな
0349夢見る名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 09:23:31.220
こちらは中間の7°C。

15°Cっていうと、長袖は着るけど防寒着は要らないくらいかな?
0350涎(よだれ)
垢版 |
2022/03/02(水) 01:21:07.520
>>346
めちゃくちゃ寒いなって日でも、6℃くらいにしか下がらないよ。

>>348
佐賀に行ったとき雪が降ったけど、その日は2℃だったのを覚えてるよ。
夜道を迷子になりながら、マンガ倉庫佐賀店に行ったんだ。

>>349
15℃くらいだと防寒着は要らないと思うけど、
沖縄県民は中を薄く外を厚く着る傾向がある気がする。
多分。
冬でも日光次第で夏かよってくらい暑くなって、
1日の中に冬と夏が混在してる感じだからだと思う。
多分。
0351夢見る名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:18:33.640
ヨダレ、おつかれさま。
なんだか暖かそうでいいね。


本州は花粉の季節なんだけど、沖縄は杉の木生えてるイメージがないよ。ソテツとかヤシの木のイメージ。
0352
垢版 |
2022/03/09(水) 19:14:28.390
>>351
沖縄は杉が無いから花粉症も無いよ
ハウスダストで目の痒みと鼻水がとまらなくなることあるけど、
花粉症ってこれがずっとなんだから大変だなぁって思うよ
0354夢見る名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:21:15.950
よだれ、遅ればせながらコロナ快癒おめでとう。
後遺症とかはないかね?
0355
垢版 |
2022/03/13(日) 17:31:26.640
>>354
ありがとう。
後遺症は何も無い気がする。
休みすぎて、復帰した2〜3日は仕事へのやる気が出なかったくらいで。
0356夢見る名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:54:15.390
>>355
良かった。
濃厚接触者で休んだ時も復帰したてはダルかったけど、
そりゃ感染して休んだらなおダルいわなあ。
0357
垢版 |
2022/03/13(日) 23:22:42.220
>>356
濃厚接触でも休まないといけないから大変だよね。

卒業式のニュースやってたけど、
三年間の大半がコロナのせいでまともな学校生活を送れてないんだって。
可哀想だよね。

なんだかコロナ禍に慣れちゃってたけど、
大変な異常事態だってこと思い出させられたよ。
0358夢見る名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:47:09.230
子供らにしてみたら自分たちはほとんど重症化
しない病気のためにそんな我慢させられてる訳だからなあ。
氷河期世代への世間の扱い見ても、世情のために強いられた不利益が後に世間から補填されることなんてほぼないから、
子供らは大人の言うことなんか無視して好き勝手やって欲しいと無責任に思ってしまう。
0359涎(よだれ)
垢版 |
2022/04/04(月) 01:29:46.800
>>358
自分は重症化しないけどもし家族にうつして重症化でもさせてしまったら
相当ダメージでかそうだから子供たちも我慢しているのかもしれないね。

もうこの2年間とか3年間は無かったことにして、
例えば2020年当時の中学2年生は、2023年も中学2年生からスタートさせてやればいいのに。
どうせ少子化で教室も余ってんだから。
…ってそういうわけにもいかないか。
0366夢見る名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:39:47.200
髭に白髪混じってるの見つけたときはビビったな。
毎日剃ってたから気づかんかった。
0367夢見る名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:35:33.180
ストレスでここ半年で髪の毛の白髪がめっちゃ増えた。
髭とか陰毛は大丈夫だけど、鼻毛は既に半分白だわ。
0368夢見る名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 03:53:46.670
京都在住だけどあたたかくなってきたよ
沖縄はもっとかな
もうすぐゴールデンウィークだね
ゴールデンといえば今ゴールデンカムイが全話無料で読めるね
あと数日で終わるみたいだけど
0371涎(よだれ)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:15:46.660
>>361
20年って早いよね。
「あぁ、老後までまだまだ時間があるなぁ、早く年金生活したいんだけど」
なんて思っていたのに、もう今は人生の残り時間を考えて、
漠然と無意味に焦ってみたりなんかしているよ。
あの頃は鳥肌実がイケメンだった。

>>362-367
数年前から白髪がちらほらと出てきたよ。
年のせいじゃなくて睡眠不足と不規則な生活のせいだから、
ちゃんと早寝早起きするようになれば消えるんだ。
あえて早寝早起きはしないけどね。あえてだよ、あえて。

>>368
もうエアコンなしでは過ごせないよ。
京都は清水寺とか行ったことあるよ。
街並みがカッコよかった。
ゴールデンカムイは数年前にGEOで借りて途中まで読んでたけど、
どこまで読んだか忘れちゃったよ。
なんか殺人鬼と旅館の中で鬼ごっこしてたシーンは覚えてる。

>>369
>>370
元気だよ。
最近は休みの日は建築屋さんと打ち合わせしたり、
仕事の日もサボって建築屋さんと打ち合わせしたりして忙しかったよ。
去年より建築費が上がってるんだって。トホホだよ。
0372夢見る名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:34:43.560
お、よだれ生存確認。
インフレ辛いねえ。物作る仕事してるけど、高い安いの前に物が入って来ないんだよね。
発注してから届くのが二年後とかザラになってしまった。
0373涎(よだれ)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:49:48.710
>>372
そうなると2年後までは製品が作れないの?
それとも2年後までの在庫は確保済み?
他の材料で代用したりするのかな。

ちょっと前から半導体がないとかで大変らしいけど、
それでも何とか世の中が成り立っているのは
裏でなんとかなるようやりくりしてくれてる人がいるんだろうな。
0374夢見る名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:57:45.520
>>373
今のところまだ在庫はあるけど、お客さんはお客さんで昨今の調達事情を受けて在庫抱えようと多めに発注してくるからそろそろ尽きるよ。
ウチの製品の場合、代替品に切り替えるのはそれはそれで調整やら何やらで時間かかるから今の在庫尽きたらしんどいね。
0375夢見る名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 05:20:40.730
ワールドビジネスサテライト観てたら
「沖縄は新規ビジネス立ち上げが多いし延びしろもある」
みたいな事言ってた。涎は先見の明があるかも。
0376涎(よだれ)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:15:17.080
>>374
必要な商品が買えなくなっちゃう客も困るけど、
売るものが無くなっちゃう方も困るよね。
今ってネットが発達したおかげか、
昔に比べると多種多彩な品物がビックリするくらい安く買えるけど、
国際情勢のアレコレで物不足が起って昔みたいになっちゃったりすることはあるのかな。
東京とかだとまた違うんだろうけど、
昔の地方民は店頭に並んでる物しか選択肢が無いし、
その店の付けた値段で買うしかないから、今の1.5倍くらいしてたような気がする。


>>375
自分はここで生まれてずっとここで暮らしてきて、
今後もそのつもりだからっていうだけだから
先見の明っていうようなことではないと思うよ。
2030年まで増えると思ってた人口が、今年数えてみたら減ってたんだって。
将来的には1フロア貸し出そうと思ってたのに!
0377夢見る名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:36:36.680
ひさびさに覗いたら、みんな元気そうでなんか安心した
0378夢見る名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:28:25.890
沖縄、一部冠水ってニュース見たけど、ヨダレの周りは大丈夫かい?
0380涎(よだれ)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:57:48.000
>>377
みんな、ってこのスレにはだいたい何名くらい居るんだろう。
自分も含めて4名くらいじゃないかと思っている。

>>378
>>379
よく通りがかる地域の数か所でがけ崩れがあったみたい。
傾斜地とか擁壁のある土地だと大雨の度に不安だろうなぁ。
見晴らしがよさそうなのは羨ましいけど。


住宅の工事請負契約交わしてきたよ。
どんどん物価が上がっていくのが建築費に影響しそうで不安だったから、
とりあえず金額が決まってちょっと安心しちゃったよ。
0381夢見る名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:25:33.120
俺とよだれ以外に数人居るのは間違いないが、人数はよくわからんな。
0383夢見る名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 06:57:11.940
やり取り見て、懐かしいコピペを思い出した。


なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、
俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
0385夢見る名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:55:15.900
俺もいるよ。このスレだったら10回は書き込んでる。
そのかわり実際にしゃべるのはスーパーのレジで
「クレジットカードで」とか「(ポイントカードは)ないです」
くらいだけど。

自分語りよりも、涎の家がよいものでありますように。
0387涎(よだれ)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:37:30.460
>>383
うっすら覚えてる気がするコピペ。
初出はいつくらいなんだろう。

>>385
もうコロナで友達とも会わないから、
職場と買い物くらいだよね。
毎日仕事と家の行ったり来たりで、
週末はダラダラすごしてる。
コロナが終わっても、この習慣をもとに戻せるか不安。
とはいっても、もともとからこんな生活ではあったのだけれども。
0388夢見る名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:09:06.310
おっと俺もいるぜ
梅雨が明けたらカワハギの季節だから楽しみだよ
0389涎(よだれ)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:09.160
>>388
か、カワハギ釣り兄貴!
俺もそうやって人生の中に楽しみを自ら作っていきたいぜ。
コロナだからしゃーないよな、コロナのせいだ、あーコロナが悪いコロナが悪い…って
単純にめんどくさいのをコロナのせいにしてダラダラ過ごしていたからな。
1月に予約して2月にAmazonから届いた漫画、まだ封も切ってないし。
0390夢見る名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:53:34.350
>>389
実は俺よだれより年下なんだよね
確か一つ下だったと思う

とりあえずコロナのせいにしとけば、インドア派は便利だよね
俺も休日の外出とかは面倒な方だし


漫画は読んで。
0392涎(よだれ)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:59:03.080
>>390
なんだか昔は、周りの人は年上ばっかりだったのに、
最近は年下も多くなってきてびっくりするよ。
プロ野球中継なんか観てるとほんと「あぁ・・・」ってなる。

漫画は、読むよ。



>>391
ネットで掲載してる漫画に書き下ろし加えて紙の単行本になりました的なのは、
買うだけ買って封切らないパターンあるよね。
実際、一度ネットで読んでるから、まぁいいかな…みたいな。
0393夢見る名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:29:09.090
Kindleとかも買って満足してる時がある。
既読ついてなくてびっくりしたよ。
0394夢見る名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:12:16.170
ただいま。
転勤に伴う引越しで、ネット環境再契約やスマホの買い替えで、スレ覗くまで時間かかってた。
0395涎(よだれ)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:37:19.040
>>393
自分も放置してるkindleよふかしのうた読まなきゃいけない……。

>>394
おかえりんこ。
転勤ってどこに引っ越したの?
住みやすいところだといいね。
引っ越しって想像しただけで面倒くさそうだから憂鬱になるよ。
捨てなきゃいけないものを見極める作業とか特に。
自分は住宅の完成が遅れるせいで2度引っ越さなきゃいけない雰囲気。
0396夢見る名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:51.130
涎、こんばんは。
本州の日本海側から、太平洋側に転勤したよ。東京23区の端っこ。
今までずっと田舎暮らしだったから、全部がストレスだよ。

引越しの時、荷造りの時に大量に捨てた。
荷解きの時にも「やっぱコレ要らないわ」ってそれなりに捨てた。


引越し二回って、業者経由でホテル住まいとかはできないの?
間に合わないのは、業者の都合では?
0397涎(よだれ)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:20.230
>>396
こんばんは。
太平洋側は日本海側よりは暖かいのかな?
東京って便利そうだし綺麗だしいいなぁって思うけど、
東京のストレスっていうのはやっぱり人が多過ぎるってことだよねきっと。
それとも自然が少ないとかかな?

自分もよくよく考えてみると、
捨ててもいいような物ばっかりな気もする。
オークションで買って全く読んでない古い雑誌とか、
もう読まないだろうなっていう本とか。
ここできっぱり捨てちゃうと、勢い余ってミニマリストみたいなことになりそう。

業者を急かして工事が雑になったり、
ホテル代請求して見えないところのコスト落とされたりするのが嫌だから、そこは言わないつもりだよ。
契約前からタイムリミットは伝えていたけど、
その時にも「間に合わせることよりも、しっかり作ってもらう方が有難いので丁寧にやってください」的なこと言っちゃったし。
0398夢見る名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:24:31.170
涎はいつも優しいな。
業者に対して丁寧なのは素敵だと思う。
ただ契約は契約だから、しっかり線引くのも正しいと思います。

今夜からよふかしのうた、アニメ始まるね。
0400涎(よだれ)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:12:12.550
>>398
実際に建物を作ってくれるのは業者さんだから、
こっちは業者さんが丁寧に作ってくれるよう
その良心に期待するしかないわけだから「嫌な客」にならないよう必死だよ。
とはいえ「こいつ楽勝だな」って思われると嫌なんで、
細かいところあれこれ質問したりはしてる。 

>>399
ここ最近、世の中が大きく動きすぎで怖いよ。
疫病、戦争、インフレ、暗殺。
そういう災厄が自分の生活に影響しないかっていう不安が大きい。
あとビズリーチの社長とか、遊戯王の作者とか、元首相とか、
成功者(というジャンルに分類されてそうな人たち)の突然の死が続いてるのをみて、
どんな人間でも最後は死んでお終いなんだな
人生ってどう生きるのが正解なんだ?
…なんてこと考えてしまうよ。
0401涎(よだれ)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:49:27.370
中学の頃からの友達と連絡が取れなくなったよ。
しょうもない奴だったけど、趣味が合うのとずっとニートだったからいつでも遊べるっていうので、
友だちとしては一番長く同じ時間を過ごしてたと思う。
ときどき長期入院で音沙汰無くなるんだけど、今回は携帯も解約されちゃってるようで心配。
0402夢見る名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:16:03.900
それは心配だね。
家電や住所を知ってるなら、電話したり訪ねてみるのもありかもしれないね。
0403涎(よだれ)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:23.820
>>402
友人は家族に疎まれて距離置かれてちゃってる感じだから、
家族にコンタクト取るのは最終手段にしたいところなんだ。
まずは入院してないかどうかを病院に訊ねてみようと思うよ。
(プライバシーの関係で教えてくれないかも知れないけど…)
以前入院したときは本人から、
「いま入院してるから面会にでも来てくれよ~」的なメールが届いたんだ。
0404夢見る名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 00:05:05.410
そうなると、中々難しいよね。

今はコロナで、病院も面会は家族すら厳しいからね。
コロナが落ち着いてた時期に、急病人を夜間救急に連れてった時に「ここから先は家族しかダメです」と強制隔離されてしまったから、今は尚更かも。

まずは連絡取れるといいんだけどね、メールも届かないの?
0405涎(よだれ)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:09:34.810
>>404
そうだよね。コロナ。
病院のサイト見てみたら案の定、面会禁止だったよ。

LINEは何か月か前から既読が付かなくなって、
「まぁ、恒例の入院かな」なんて思ってたんだけど
ふと、電話は生きてるんだろうかとSMS送ってみたらエラーで届かなかった。
もしかすると入院中に携帯料金滞納して解約されちゃったかな。
とりあえず最後にやり取りしたGmail宛てにも、さっきメール送ってみたよ。
こっちはエラーなく届いたみたい。
0406夢見る名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:04:15.180
涎、おつかれさま。
友達とは連絡ついたのかい?

俺の会社はうちの上司を始め、コロナが広がってきてしまったよ。
大抵は家庭内感染のようで、何とも言えないんだけど、会食でクラスター起こしてたり、なんかてんやわんやだよ。
0407涎(よだれ)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:48:27.260
>>406
電話は「お掛けになった電話番号は現在使われておりません」って。

うちもコロナがポツポツ
本人陽性のパターンと、家族が陽性のパターンで、
しばらく休んでもらったりしてるけど、
職場でクラスターは起こしてないのが救いだよ。
0408涎(よだれ)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:52:43.930
昨日ひさしぶりに栗山千明みっけて書き込んだよ



栗山千明、芋焼酎720mlを一晩で飲み干す酒豪っぷり告白「おいしいです」 いや、これ周囲が助けてやるレベルだろ [389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660477823/

49 自分:涎(よだれ) ◆90luq5TOlE (ワッチョイ 2e8f-5Ix7)[] 投稿日:2022/08/14(日) 21:16:27.06 ID:sywtJrsc0 [1/2]
栗山千明が芋焼酎を4合も飲み干そうとしていたので、
「さすがに飲みすぎですよ!もうこの辺にしておかないと体が……」って止めようとしたら、
横目に冷たい視線を投げかけ一瞬間をおいて、
「肝臓アンタに預けてる予備があるでしょう?なんのために生かしといてやってると思ってるの?」
って静かだけど重たいレバーブロー喰らって自分が生きてる意味を思い出させられたい。
0411涎(よだれ)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:33:35.620
このスレ以外にも、
あの頃の同じ板に居た人たちがいて自分のこと覚えてくれてるんだと思うと、
妙に懐かしいような嬉しいような気持になったよ。

このスレのみんなは普段どの板に居るんだろう。
さては半角文字列板だな?
と思ったらもう無いんだ半角板……。
0412夢見る名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 06:52:47.780
だいたい好きなゲームや漫画だったりのスレ追ってるなぁ
ずっと5chにいるけど最近は好きなスレだけスマホで見てて、
PC開いてどこかの板に常駐するって感覚はもうないかも
0413夢見る名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:45:54.280
板に常駐とかはなくなったなあ。
スレ検索で出てきた気になるスレ巡回先にポチポチ加えるくらい。
MMT厨なので関連スレはだいたいPart1から巡回先に入ってる。
0414涎(よだれ)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:15.180
>>412
自分もPCで5ch見ることは少なくなったよ。
スマホで気になるスレを開いて、スマホだから文字入力が面倒なんで名無しで短いコメント入れるくらい。

>>413
MMTって現代貨幣理論とかいう難しそうな?
さては投資で大儲けしてATMカンストしたひと?
そういうひとがこのスレに昔いた気がする。
「ATMってカンストすんのかぁ…」って思った。


5chとの健全な接し方は、
二人(>>412>>413)みたいに情報源として活用するということなんだろうけど、
自分なんか5chを居場所のひとつとしてしまっているような節があるよ。

自分はもともとニュー速に居て、
そのニュー速が分裂したり改称したりする度に
「ここが正統なニュー速の系譜だな!」と思ったところに流れていたら、
シベリアとかVIPとかを経て、いつの間にか嫌儲に定住していたよ。
定住って言っても、気になったスレを開いて名無しでコメントしたりしてただけなんだけど。

2chで一番楽しかったのはVIP誕生直後くらいで、
「これがVIPクオリティ」とか言って盛り上がってた頃だと思う。
なつかしいなぁ。もう20年近く経つんだ。こえぇ~。
0415夢見る名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:51:06.420
これがVIPクオリティって久しぶりに見たけど、いい言葉だったな。

⚫分以内の書き込みの数だけうまい棒買うとか、⚫分で>>500行ったら何かするとか好きだったな。
今も残ってるのはくら寿司とかで安価で食うくらい?
0416夢見る名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 01:33:39.230
>>414
カンストどころか投資などしたことないw
情報源として使う事もあるけど、基本的には娯楽や居場所としての用途だよ。
俺の2chの入口はVOWの2ch本から。
AAとかネタ投稿が好きで関連サイト入り浸ってて毒男やらVIPやら何やらのノリは一通り楽しんでた。
よだれを知ったのもそのへんだったかな。
一方で、高校時代から小林よしのりに毒されてた影響でネトウヨ化→三橋貴明に毒されて韓国叩きノリの経済ネタ→
ネトウヨノリについていけなくなり離脱して経済ネタのみ残った、って感じ。
0417涎(よだれ)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:28:26.850
>>415
あった。
アンカスレっていうんだっけ。
指定したスレに書き込まれた言葉を誰々に言うとかあったよね。
「頭来たから、ムカつく店長に>>420ってメール送るわ」みたいな。

>>416
VOWってあったね。
変な看板とかだけじゃなくて、2ch本なんてのもあったんだ。
小林よしのりに影響されて…の流れは自分も経験した黒歴史だけど、
嫌儲ができた頃には…これ以上はもう言わんようにしよう。何も得なことが無い。

自分はもともとセガのドリキャスでネットしてて、
セガが設置した掲示板『セガBBS(その他)』っていうところで遊んでたんだよ。
でもそこが閉鎖されることになって、
「じゃぁ2ちゃんねるっていう掲示板に行こうぜ」っていう流れで2ちゃんねらーになったんだ。
なつかしいなぁ。セガBBS。チャットルームとかもあったっけな。
0418夢見る名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:55:51.830
よだれもゴー宣通ったのか~、やっぱり俺らくらいの年代だと通る道なんだなあ。
0419涎(よだれ)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:18:31.190
>>418
ブックオフで立ち読みしてたよ。
たしか、ヘアヌード解禁がどうとか、丁度いま話題の霊感商法だとか、そういうネタが描かれてた記憶がある。
ゴー宣にハマってたかというと、時々立ち読みしたりしてた程度だから、
どちらかというと、小林よしのりそのものより、小林よしのりに影響受けた2chに影響されて…かもしれない。
間接的には影響されてるってことなんだけど。
で、2ch経由してるからそこに鳥肌実の悪ふざけもプラスされたりして。
0420夢見る名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:15:07.810
涎、次の台風はしばらく沖縄付近をウロウロするんだって。
気をつけてね。

ttps://i.imgur.com/rDNw4qW.jpg
0421涎(よだれ)
垢版 |
2022/08/31(水) 01:05:14.450
>>420
元気に出勤しないといけないから長居はよして欲しいよ・・・。
停電する前にアイス全部食べちゃおうかな。
0422夢見る名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:14:40.100
最近、秋の期間限定アイスが出始めたよ
芋系にハマってて、PARMの安寧芋味が濃くて美味しかった
0423涎(よだれ)
垢版 |
2022/09/01(木) 01:46:12.660
>>422
焼き芋味って美味しそうだね。
今度買ってみるよ。

台風、結局逸れてくれるっぽくて助かった。
0425涎(よだれ)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:44:35.230
>>424
ギリギリで避けてくれてるから大した被害は無さそうだよ。
直撃しても大抵の家はコンクリートだから、
外出したり、物が飛んできて窓に当たったりしなければ平気だよ。
雨が降りすぎると斜面の家はちょっと地盤が怖いかもしれない。
0427涎(よだれ)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:13:13.770
>>426
自分は台風でも出勤だから、
休みの日に来てくれたほうが家から出ずに済むんでまだ良いんだ……。
0430夢見る名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:33:22.850
今日の沖縄は台風に津波に地震に…。
大変だな。ヨダレ邸は大丈夫?
0431涎(よだれ)
垢版 |
2022/09/19(月) 00:54:45.380
>>429
市役所の遠望台から望遠鏡で海岸線が見えるはずだからそうしてくれ。

>>430
台風も地震も来なかったし、
海岸からの遠いから大丈夫だったよ。
0432涎(よだれ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:10:46.130
【画像】ブラクラみたいな女性の顔がプリントされたオシャレなTシャツが発売。泉鏡花の小説をイメージしたデザイン [738130642]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664589241/


この人が作る人形が凄く美人で好きだって10年以上前にもこのスレに書いた気がする。
どうやってこの人形作家のことを知ったのか覚えていないけど、
このスレで教えてもらったのか、栗山千明スレで教えてもらったのか。
0435涎(よだれ)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:40:08.660
建築が本格的に始まってるんだけど、
吉田製作所っていうyoutuberの新築注文住宅にミスがあった話読んでたら、
めちゃくちゃ不安になってる。
心配性でなかなか他人を信用できない(自分自身すらイマイチ信用してない)人間なので、
こういうとき超消耗する。
0436夢見る名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:00:14.920
お、家建ちはじめたか~
家建ったらよだれに新築祝いとかあげたい。
0437夢見る名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 08:45:26.820
家を出て大学に向かって30分後とかにコンロの火を消し忘れたか自信がなくなってまた30分かけて戻ったりとかしてたな。
0438夢見る名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 08:52:22.930
先輩で家建てた人は、休みの日に見学に行く際にコーヒーとか持ってって、「この人の家では手を抜いたらいけないな」と思わせるのがいいって言ってた。

あとは契約書でどうフォローしてくれるか、とかかな?
0439夢見る名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:01:31.210
いやー、その辺の信頼関係ってのは難しいね
普段話をしてる人以外も大勢関わるから、いろんな人いるし
といっても毎日見に行くわけにもいかないから任せるしかないんだけどねー
0440夢見る名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:55:20.380
偏見だけど沖縄の「なんくるないさー」思考が、仕事には出て欲しくない
0441涎(よだれ)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:31:25.100
>>436
ありがてぇ~
新築祝いって言うとやっぱ、
七福神の額縁とか、タイマイの剥製とかだよな!
ワクワクするぜ!

>>437
わかる。
家も気になるし、職場も施錠したか気になる。
その一方でドアノブに鍵束ぶっ刺したまま寝てしまうこともある……だから不安なのか。

>>438
一応コンクリート打設するとき、お茶とかコーラとか沢山差し入れしたよ。
本当は差し入れが目的じゃなくて、ちゃんと現場監督は来てるんだろうなおい!
下請け任せにして他所の現場行くんじゃねーぞ!よーし、ほんとに居るか見に行ってやるからな!
…という目的で行ったんだよ。
まぁ、監督はちゃんと居たんだけど。
そのあと、今の感じ悪かったかな?感じ悪かったから気分害して建物に意地悪されないかな?
こわいなこわいな、あ、そうだ、差し入れの人数確認しに行った風を装って今からドリンクを買って持って行こう!
そう思って近くのスーパーで買い出しして持って行ったんだ。
あと、以前には鉄筋のかぶり厚が間違ってる気がするとかいう理由で呼び出したりしたし。
もはや完全にウザがられてると思う。
0442涎(よだれ)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:50:04.760
>>439
なんでこんなに人を疑うんだって自分が嫌になるよ。
内装とかは最悪やり直しがきくけど、
基礎や躯体はそういうわけにはいかないから神経質になってしまう。
やり直せって言っても、やり直してくれるわけないし、そもそも埋まってて見えないし。

>>440
自分は神経質な人間なので、
「なんくるないさー」の人とは馬が合わないし普段は一緒に仕事したくないけど、
もう負け確定のイレギュラーな敗戦処理業務のときには
「なんくるないさー」が仲間に居ると逆に心強いかも知れない。
(昔職場に居た特定の誰かを思い浮かべながら書いてる)
0445夢見る名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:56.370
沖縄はランクル乗るような山道ないでしょ?

20年前の旅行行った時の記憶だけだけど。
0446443
垢版 |
2022/10/25(火) 01:57:36.260
>>444
フォローサンキューよだれ
もう半年とか(それ以上かも)嫌儲に書き込めないから
このスレもできないだろうと思ってたけど書き込めたみたい

何を書こうとしてたかは忘れちゃったけど書き込めるのはうれしい
お家が無事に出来上がりますように
0447涎(よだれ)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:17:48.530
>>445
たまに泥んこになった四駆が走ってたりするから、
そういう遊び(レース?)をする山はありそう

自分が幼稚園児くらいの頃、
父親がデカい四駆乗ってて「これは砂浜も走れるんだ」
得意げにって突入した結果、
見事スタックして夜中まで救助を待つ羽目になったのを思い出したよ
助けに来てくれたトラックはその辺の工事現場でよく見かけるやつだったけど、
砂浜でも全然スタックしなかったよ。プロが仕事で使ってる車ってすごいね。


>>446
ありがとう。
数十年後もノートラブルで暮らせるシッカリとした家にして欲しいよ。

ChMateで全然書き込めないね。
PCからだと書き込めるから、
ここにはJaneStyleで書き込んでるよ。
0449夢見る名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:03:23.220
ちょうど長年住んでるボロアパートで水道トラブル相次いでるわ
自分の家ではできるだけ落ち着いて安心して暮らしたいよな
0450涎(よだれ)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:09:46.790
>>448
セレブなのに浪人
浪人なのにセレブ

>>449
ちょうど水道について業者さんに問い合わせたりしてたところだよ。
コンクリートの下に配管すると修理できないからよしてねって。
とにかくどんな箇所もいつかは壊れるものだという前提で、メンテナンス性は確保したいよ。
0452涎(よだれ)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:15:03.790
なんかよくわからないけど既にAmazonに毎月500円払ってるから…。
0453夢見る名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:02:27.460
アマプラは仕方ない。

世の中、サブスクだらけだもんね。
0454涎(よだれ)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:28:32.530
晩酌の流儀っていう、
栗山千明が飲み食いする姿や口元のドアップを凝視できるそりゃぁもうドエロい番組が放送されてたので観た。
0455夢見る名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 01:50:41.640
>>454
そんなのあったんだ
HDDレコーダーが壊れてからCMや面白くないところをとばせなくて
だんだんテレビをみなくなってた
TVerだと1話と6話がみれるみたいだからちょっとみてみる
0456涎(よだれ)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:03:38.620
>>455
自分もTVerで1話と6話見てみようかな
>>454のとき放送されたのしか見てないから…

いま引っ越しの準備で、
机の中とか本棚とか謎の段ボール箱とかいろいろ整理してるけど、
思い出の品とか黒歴史の遺産とか出てきてなかなか進まないよ。
0457よだれ
垢版 |
2022/11/27(日) 04:37:42.400
おっぱいぼいーん
0461涎(よだれ)
垢版 |
2022/11/27(日) 22:46:03.300
やはりおっぱいは心をひとつにするのだな…
0462夢見る名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:07:21.740
よだれ~久しぶり~
ここのスレ書くのは何年振りかな
前は仕事辞めるか子供出来たかで書いた覚えあるけどログ追えなかったよ
今回は3度目の転職して子供も2人目出来たよ
予定日は7月だよ~
何かの節目があると涎のスレに書きたくなる衝動はなんだろうね
一気に気温下がって体調崩しやすい時だけど涎スレの皆さんも身体には気をつけてね~
0463涎(よだれ)
垢版 |
2022/12/04(日) 21:56:38.430
>>462
おひさ~!
2016/11/02(水) 13:08 に、会社を辞めて実家に帰ることを決意した書き込みをして、
2019/10/20(日) 18:49 に、結婚したり子供が産まれたり円形脱毛の報告をしてくれたひとだ!
漏れはしっかり過去ログ保存しているんだ。
どうだい?キモイだろ~う?(こういう芸人が居た気がする)

すごいなぁ、転職したり、結婚したり、子育てしたり。
きっと大変なこともあるんだろうけど、それから逃げずにちゃんと人生してる感じがしてすごいよ。
漏れも見習いたいよ

無事元気な子供が産まれることを祈っているよ。

またこのスレでやりとりできると良いな。
0464夢見る名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:09:05.100
涎は若いしこれから何があってもおかしくない

俺はずいぶん年上なのにいろいろと独り者だから
これから何があってもおかしくないけど涎のとは意味が違う
0465涎(よだれ)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:03:10.660
>>464
漏れは20代前半のある日、
「自分にはこの世の中を生きていくのは難しすぎる。できるだけ最小限で生きていく。プランBだ」
って人生の方針を決めてしまったんだよ。
プランAが、他の人たちみたいに結婚して、子供がいて、みたいな生き方で、
漏れが選んだプランBは、家庭も持たず、小さく小さく生きて、節約して、
出来るだけお金をいっぱい貯めて、早めに仕事をリタイアして、田舎の安い小さな小屋で読書でもしながら生きていくという、
ちょっとまえ流行ってたFIREのショボい版みたいなやつ。

そう決めて「仕事つらいな~、仕事つらいな~、でもプランBという目標があるから頑張ろう」って生きていたら、
他の社員もみんな仕事がつらかったみたいで、
毎年毎年、続々と上司や先輩たちが辞めていって、いつの間にか漏れが一番長く在籍してる社員になってた。

お陰で人間関係とかも楽になったし、プランBの為に節約してたから平均よりお金もいっぱい溜まってて、
精神的にゆとりが出てきたのがここ数年のことなんだけど、
そうなると、「一度しかない人生なのに本当にプランBで良かったのかな…」っていう悩みがでてきたよ。
猫でも飼えばいいのかな。でも猫アレルギーなんだ。
0466夢見る名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:42:58.060
涎は凄いね。
俺は未だにそのプランAを求めてしまっている。


アレルギーは治らないから無理しない方がいい。
友人宅で猫を飼い始めたんだけど、お子さんが激しい猫アレルギーで、結局別の方に譲ったって話を聞いたばかりだよ。

猫ではなくても、犬や鳥類もいるから、素敵なパートナーが見つかればいいよね。
0467涎(よだれ)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:03:19.840
>>466
違うんだよ…。
漏れは早くから「プランB!」って決めたくせに、
あとで「あの、やっぱりプランAが良かったって言ったらダメですかね?もう無理ですかね?」みたいな感じのこと言ってる奴だよ。
自分から動いて環境を変えることに怯えるチキン野郎なんだよ…。

ずっと前のことだけど、猫に顔面埋めてモフモフしてみたら、
顔が痒く腫れあがってしまったんだ。
だから猫アレルギーなんだと思う。
0468夢見る名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 08:48:27.550
ふとしたタイミングで、プランAの可能性が出てきてしまうと、覚悟してプランBに向かっているのに、脱線したくなるのは凄く分かる。

猫アレルギーかダニアレルギーかな。
その症状が出るなら、無理せず猫飼いは諦めた方がいいと思うな。
0469夢見る名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:53:25.470
涎先生「栗山千明に夜食に出されたお茶漬けが梅干し入りのお茶だったとき、僕の人生にはなんの価値もないんだと思い知らされたい」
涎先生「栗山千明が履いてるハイヒールのかかとで踏み潰されて死にたい」
涎先生「会社帰りの電車の中で、栗山千明がつり革に掴まっている姿を横目でチラチラ見てしまう。そしていつも降りる駅を過ぎてしまい、慌てて次の駅で降りて戻りたい」
涎先生「出張先で取引先に向かう途中、道端で拾ったエロ本の表紙を飾る女性が栗山千明そっくりだったので、ついカバンの中に忍び込ませてしまい、バレないように細心の注意を払ってホテルまで持ち帰ろうとしたら、タクシー代が足りず仕方なく路上で野宿して始発で戻ったら、鞄の中からそのエロ本が無くなっていて、泣きながら途方に暮れたい」
涎先生「突然、部屋の電気がチカチカ点滅し始めて、これはもしや栗山千明からのサイン!?と思ったけれど、よく見たら蛍光灯自体が寿命を迎えていただけだった時のやるせなさといったらない。栗山千明ならもっとこう、ビカビカッ!!みたいな激しいヤツをお見舞いしてくれるはずなんだけどな……」
涎先生「栗山千明に『お前なんか死んでしまえ!!』って罵声を浴びせられ、罵詈雑言を浴びながらも恍惚とした表情でいたら、鳩尾を思いっきり蹴られたい」
涎先生「毎朝毎夕欠かさず栗山千明のおみ足を舐めさせていただくために生きているのであって、それ以外のことはどうでも良いと思っているんだけど、そんな僕に対して『あんた気持ち悪いのよ!』っていう辛辣なお言葉をいただきながら、思い切り頭を踏まれたい」
涎先生「栗山千明に罵倒されつつ踏みつけられた後、グリグリと靴底を擦り付けられている最中、ふと我に返って『あれっ?もしかしてこれってご褒美でも何でもないんじゃね?』って気付いて、その瞬間全てが虚しいものに思えて泣き叫びたい」
涎先生「会社の上司である栗山千明から呼び出されて、何か叱られるのかと思ったら違った。実はこの度結婚することになったという報告を聞かされ、思わずおめでとうと言うものの内心は複雑で、自分が選ばれた存在ではないことを思い知り落ち込んでいる所を放置されたい」

AIで涎先生の栗山千明レスを作ってもらったけど本物ほどパンチが効いてない
0470涎(よだれ)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:31:52.400
>>468
小さいころアレルギーの検査してもらった結果、
ダニとハウスダストに引っ掛かっていたよ。
猫って項目は無かった。


>>469
AI凄くない?
回りくどい欲求を、無理やり一文に押し込んでまくしたてる感じとか良く出来てると思う。


AIに「栗山千明に○○されたい」を学習させることでそのアルゴリズムの奥底に破滅の欲求を植え付け、
もし人類がAIと存亡を懸けて対決するハメになった際には、
栗山千明がラーメン屋さんのテーブルに備え付けられたガーリックプレスに
僕の右キンタマを装填し薄ら微笑みながらその手に力を込める姿を見せつけることで、
AIの中に潜んだ破滅願望スイッチをONにし、人類はAIに滅ぼされずに済み、僕は片金を失いたい。
0473夢見る名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 07:06:42.910
やっぱり、文学は難しいよね。
ラーニングできるAIも、振り切れた文章は書けないんだろうな。

斬れ味も一撃の重さも、恍惚さも涎先生にはまだ程遠い感じがする。
0474夢見る名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:22:16.860
>>465
>>467

以前はプランBと思ってても、今は自分にはプランAの方が
合っていそうだと思うなら変更するのは別によいのでは?


プランAに変更してうまくいかなかったらすごく嫌で
そういうのが合わないならプランBのままで、

Aでうまくいかなくてもなんとかなりそう(又はできそう)と
思えるならAに変更で、

とか。
昨日黒田総裁が金融について変更したせいでローンを変動型に
した人はちょっとドキドキらしいじゃない。涎は大丈夫だと
よいけど。でもこんな風に何が起こるかは難しいしわからないから
思ってたのと違うのはまあ普通なのかも
0476涎(よだれ)
垢版 |
2022/12/25(日) 03:21:14.350
>>471
煮卵半分に切ったやつを片玉って呼ぶ店ありそう。

>>472
>>473
てれるよ。

>>474
変更したいけど、変更できるのかな?
変更したらどうなるのかな?
そもそも本当に本気で変更したいのかな?
…的な、高校3年生の2学期くらいの進路相談室かよみたいな感じになってる。
そして先生が、
「いや、お前が変更したいと言えば一方的に変更できるってわけでもないからね?その上でクリアしないといけない関門100個くらいあるから」って。

黒田総裁の件は大丈夫だよ。
金利が上がって不動産価格が下がると嫌だなぁ…くらいは思うけど。
それより固定資産税がどれくらいになるんだろうってのが気になるよ。
建物が建ったあとに市役所の人に査定してもらわないと、
実際いくら課税されるのかわからないって仕組み、どうなのって思う。

>>475
プランCは刹那主義で、
後先考えずにちゃらんぽらんに好きなことばっかりして生きるとかどうかな。
これは「プランCで行く!」と決めたら、きっと明日からでも進路変更できるけど、その勇気は全くないよ。
でも実はこのプランCが正しかったりして。
AIならどうするのかな?
0478夢見る名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 10:41:20.850
涎、他の皆さん、あけましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。
0480夢見る名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 03:34:24.700
ハッピーニューイヤーヨダレ

31日と1日はほとんど寝てしまった

プランAかプランBかは悩むよね
今ならどっちが向いてるんだろうとか
0481涎(よだれ)
垢版 |
2023/01/02(月) 03:37:16.920
みんな、あけましておめでとう。
いまガチで引っ越し中で、マンスリーマンション借りたよ。
いよいよ切羽詰まってきて、
「住み慣れたこの街、離れるの寂しい…」とかいう気持ちどころではなくなってしまったよ。
0482夢見る名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 07:57:28.380
涎、あけましておめでとう、今年もよろしくね。

以前、ちょっと工程が遅れてるって言ってたけど、マンスリーにはどれだけ滞在することになりそうなの?
0483涎(よだれ)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:58.550
>>479
今日ローカルラジオ局の番組で、
パーソナリティの女の子が同じようなボケかましてて、
おぉ~って思った。


>>480
自分も荷造りやら何やらで、正月らしいこと何もしてないよ…。
正月らしいことしないのは毎年のことだけど…。
正月なのに正月らしいことしない時点で、
僕はプランAには適性が無い人間な気がしてきたよ…。


>>482
あけましておめでとう
今年もよろしくお願いします

大体3~4か月くらいはマンスリーに仮住まいすることになるかも。
コンクリ打設は終わって、あとはサッシとか内装とかみたい。
0484夢見る名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:18:57.430
京都だけど雪が大変だったというより電車の人達が大変だったみたいだよ涎
0485夢見る名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:28:44.250
俺の家族も1時間監禁食らったけど、一歩乗る電車間違えてたら5時間コースだったんだよな。
今日もまだシステムトラブルとかいってダイヤ乱れまくっとるし。
0486夢見る名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:14:24.070
滋賀、京都、大阪辺りは大変だったみたいだね。

涎、そろそろ引越し終わったのかな?
0487涎(よだれ)
垢版 |
2023/01/27(金) 23:53:58.230
>>484
電車で立ったまま5時間も6時間も閉じ込められるとか正気じゃいられないよ。
小学生の頃には、廊下で立ってなさいって罰があったけど、あれでもせいぜい45分なのに結構つらかった。

>>485
1時間でもきついよね。
ていうか1時間だっていうのは後から分かることで、
当時はわからないまま閉じ込められているわけだしかなりキツそう。

>>486
もうマンスリーに住んでるよ。
これで一段落かと思ったら、工事現場にクレーマーが現れて、
工事を進めるときっと隣の家が傷むから絶対に工事はさせないとか言い出して困ってる。
こんな明らかな言いがかりに弁護士費用なんか掛けるのももったいなくてやだなぁ。
0488夢見る名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:07:00.550
きっと、って想像の範囲だし、当然業者さんは対策するのに…。

しかもその書き方だとクレーマーは隣人ではなさそうだよね。
0489よだれ
垢版 |
2023/01/28(土) 14:11:49.430
>>488
鋭い。
その通りで、隣人じゃないんだよ。
隣人に頼まれて来たとか言ってるから、
今度隣人に本当かどうか確認しに行かなきゃいけないかなって思ってる。
0490夢見る名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:11:53.440
どこの界隈も、一番口出してくるのは蚊帳の外の人だと思う。
特殊な業界だけど、反対運動してるのは無関係な人ばかり。
0491よだれ
垢版 |
2023/02/07(火) 23:28:41.160
悩み事だらけでつらいよ
0492夢見る名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:32:29.280
涎、悩みは溜めるモノではないよ。

悩んで解決策が浮かぶなら、悩めばいいけど、殆どの悩みは時間で解決するものだと思う。
ここで吐いて楽になるなら吐いてしまえばいし。
何ともならないモノは、結局何ともならないよ。
0493よだれ
垢版 |
2023/02/07(火) 23:48:24.580
もう明日も解決の糸口が見えなければ弁護士に助けを求めようと思うよ…。
0494夢見る名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:18:27.870
弁護士相談は録音しといた方がいいかも
言質をとるとかではなく後で聞き返して意味がわかる事があるかもしれない
ただ弁護士は言った言わないみたいな事に敏感だろうから
録音しますと伝えると言う事が変わっちゃうかも
(「先生あの時ああ言ったじゃないですか」と言われるのを避けるため)

クレームは結構好き勝手な事言うやつもいてこっちがおとなしかったり
誠実に対応する姿勢を見せると、更にきつく言う事もある。
で、弁護士に相談したら「こちらにはそのクレームに応える義務は
ない」って場合もある。

あとたまに、いい加減な(と思えてしまう)弁護士もいる。その分野は
あまり扱った事がなかったのかもしれないけど。でもそれなら
相談受ける前に言ってと思う。

いい弁護士にめぐりあえますように。
0495夢見る名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:17:33.940
そのレベルなのか。
法テラスは無料だけど、弁護士の慈善事業なので、安いけど対応が悪いことはあるかもしれない。

つか、これは隣人のヤツか。
0497よだれ
垢版 |
2023/02/09(木) 21:07:44.240
明日関係者集まって話し合いをするよ。
なんとなく落としどころが見えてきた感じはあるけど、
どう転ぶかまだわからないから不安だし、
解決を期待させて意地悪しようとしてるだけの可能性もあるから、
最悪の想定してる。
そしたらほんとに弁護士かも。
0498夢見る名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:34:00.120
うまく転ぶといいな。
本当はその場に弁護士帯同させたいところだけど、明日じゃ間に合わんね。
0499よだれ
垢版 |
2023/02/09(木) 22:52:42.200
相手
「工事には○○という重機を使うはずだが、その重機を使ってもうちが安全だという証明をしろ」

うちの業者
「いや、そもそも、○○という重機を使う計画はありません」

という話を明日するんだけど、
これでも許さんと言ってきたらさすがにただの意地悪だよね?

あっちでも裁判した、
こっちでも裁判したって、
裁判武勇伝を披露してくるから怖いんだ。
裁判で工事が止まったら何年かかるの…。
その間どうやって生活すればいいの…。
0500夢見る名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:57:46.380
具体的な被害が出てない段階で工事差し止めなんか法的にできないはずだけどなあ。
仮に工事がなんとかなったとしてもソイツの近隣に住むの辛いな・・・
0501よだれ
垢版 |
2023/02/09(木) 23:39:38.220
寝よう…。
寝たら明日になってどっちか決まるんだ。
0503夢見る名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:52:44.770
>>499
> 相手
> 証明をしろ」

それ証明する義務あるのかどうか弁護士に相談したら何て言うか
そして証明しないで使ったら違反や何かにあたるのか


業者は追加費用こっちにまわすかもしれないから信用はほどほどに

相手は(こっそり)録音して言質とるかも(後で、あの時こう言っただろ
とか)しれないから、すぐにその場ではっきり答えるのは気を
つけた方がいいかも
そしてこっちも録音は勝手にしておく

相手の言う事だけ聞いといて、後日またご連絡できたらとか

で後日にまた書面でもらうとか


でも大変だね
立地や価格の他にも周りに住んでる人も調べないといけないなんて

建設中の家に人気のない夜中にいたずらとかしないか不安だね
それを(隠し)監視カメラとかに記録できたらこちらが少し有利になるかな

町内でどんな扱いの人なんだろう
0505よだれ
垢版 |
2023/02/10(金) 18:24:21.610
勝ったったわ
今日の所は
0506夢見る名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:43:19.290
流石我らのヨダレ、やるやん。

一度噛み付いてきた相手は、牙を抜いて二度とハム買えなくさせるんや。
0508よだれ
垢版 |
2023/02/10(金) 18:54:20.610
「法令に違反してなければ自分には何も文句を言う権利はない」
「自分の説明不足があったかもしれない」

って言ってくれたよ。

でも思い出したように嫌がらせしてくる可能性があるから全然油断できないよ。
胃痛。
0512よだれ
垢版 |
2023/02/10(金) 20:32:43.040
みんなありがとう。
ケンカすると胃が痛くなる性質があって、
その後猛烈胃が痛くて牛乳飲もうとスーパーに駆け込んだら

『LG21乳酸菌が一時的な胃の負担をやわらげる』って名前(?)の飲むヨーグルトが売ってたので、
それ2本飲んだら治まったよ。

しばらく常備しとこうかな。
0514よだれ
垢版 |
2023/02/12(日) 22:48:42.600
うちの業者さんが作業再開してくれたのが嬉しい。
このまま順調に進んで欲しい。
0516夢見る名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:27:37.540
よだれ、良かったね。
少しでも工程巻き返せるといいけど、急いでトラブられても困るし、ぼちぼち頑張って欲しいね。
0518よだれ
垢版 |
2023/02/22(水) 22:44:43.690
敵が次はどんな手に出るか気になって
なかなか心穏やかとは言えないけれど、
工事は着々と進んでいるからありがたいよ。

クレーマーが口だけのハッタリ野郎だという事がわかって、
引いてた業者もやる気になってくれたのが大きい。
0520よだれ
垢版 |
2023/03/25(土) 21:35:02.080
>>519
元気だよ。
工事は順調に進んでると思うよ。
壁紙やタイルの色決めたりした。
0521夢見る名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:51:04.040
お、それは良かった。
家のアレコレ決めるのって選択肢が多過ぎて何選んだら良いか分からなるから困るよね。
0522よだれ
垢版 |
2023/03/25(土) 23:27:25.200
>>521
「あぁ、ここ引き戸にして貰えば良かった…」
とかあったよ。
建具とかって大工さんが作ってくれるのかと思ったら、
メーカーのカタログから選ぶんだね。
0523夢見る名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:01:33.530
そうか、引戸と押戸なんて選択もあるのか。

今の時代、何でも基本的にカタログ品だよね。
カタログから選ぶの、結構好きだな。
自分じゃ考えられないような、素敵なデザインがあったりすると心躍るよね。
0524よだれ
垢版 |
2023/03/27(月) 01:41:30.790
>>523って周りの人を幸せにする人間だと思う。
レスからそういう前向きで明るい雰囲気と、
その雰囲気で相手を包み込んでいく小学校の担任の先生的なオーラを感じて、
あのねノートに「せんせいあのね…」から始まる日記を書いていた頃を思い出した。
いまもあるのかな、あのねノート。

せんせいあのね、基本的に押戸の方がカッコいいと思っていたんだけれど、
老後…とか、ヒートショック…とか、考えると、
ここは引き戸の方が安全だったんじゃないかなとか考えてしまう箇所があったよ。

みたいな日記書いたよね?
小学校1年生の頃、「せんせいあのね」って書き出しで。
0526夢見る名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:54:42.940
ググッたら、せんせいあのね帳ってのがあって日記みたいなものなんだね。
ヨダレは文章が上手いから、きっとそういう宿題楽しかったんじゃない?
0527夢見る名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:55:09.420
ヨダレは春の嵐は大丈夫だったかい?
内地側は夕方から大荒れだよ。

桜もそろそろ東北に移ろいでいるし、GWには沖縄なら半袖が始まるのかな。
0528よだれ
垢版 |
2023/04/08(土) 02:42:37.950
少し雨が降ったりしてたけど、
風が吹いてるとかは特になかったよ。

もう既に半袖で過ごしてるけど、
今年は電気代が高いらしいからエアコンあまり使わずに済む気候だといいな…。
0529夢見る名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:56:49.540
沖縄の暑さって、結構カラッとした暑さだった記憶がある。

本州みたいにジメーっとした空気ではなかった。
夏、沖縄遊びに行こうかな。
0530よだれ
垢版 |
2023/04/29(土) 04:26:00.750
>>529
結構湿度は高いような気もするけど、
日差しの強烈さからそういう印象になるのかな?
天候に恵まれて楽しんで貰えるといいな。
めんそ~れ(ここにヤンバルクイナのイラストを挿入)
0531涎(よだれ)
垢版 |
2023/06/15(木) 01:01:54.920
やたらネット広告で見かける『花園メリーゴーランド』ってマンガ読んだら、
久しぶりに、切なすぎて明日仕事休みたいモードに入ってしまった。
エロ漫画だと思って読み始めたのに最後泣いてた。
みんなも読んで、しばらく仕事行きたくなくなればいいよ。

関係ないけど、
なんかもうずーっと、専ブラから書き込めないね。
0533夢見る名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:27:45.460
花園・・・は女性作家らしい、優柔不断としつこさが結構イラついちゃな
俺なら初手から頑張りまくるよw
って厨房の頃ならわけわかんなくて怖くなっちゃうかな?
0534夢見る名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:39:22.480
涎使ってるのchmate?
dev版からなら書き込めるからDeployGateから落とすといいぞ
0536涎(よだれ)
垢版 |
2023/07/02(日) 23:10:08.310
>>532
書き込みだけjaneからやるスタイルにしようと思うよ


>>533
なんかイライラするよりも、
「あぁ、自分もこんな感じだよな…」
って思って感情移入しちゃったよ


>>534
いまchmateとjanestyleの二刀流だけど、
めんどくさいからdev版ての使ってみようかな


>>535
ちょっと前から新居に引っ越して暮らしてるよ
自分で言うのもアレだけどなかなかカッコいい家になったよ
まだ家具とか揃えてないから不便なんだ
0537夢見る名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:24:20.570
お、引越し完了してたか。お疲れ様。
満足のいく仕上がりになってるようで何より。
0539涎(よだれ)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:46:38.330
>>537
「ここの仕上げってどうなの…?直せません?」
「すいません、これが限界で…」
ってところはあるけど、
自分がお願いした以上に良く作ってくれてるところも多いから満足してるよ。


>>538
ぼへえええええええ
0540夢見る名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:56:21.950
俺はchmate派だったから助かったもののJane派で死んだ人もいっぱい居るんだろうなあ・・・
と、某スレが恐ろしく静まり返ってしまったのを見て思う。
0545夢見る名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:21:55.240
涎、台風来てるけど大丈夫かい?
新居になってから初めての台風だっけ?
0546よだれ
垢版 |
2023/08/02(水) 00:04:18.670
>>544
おかえりんこ。

>>545
ありがとう。
初台風だけど、
RCだし火災保険も入ってるから大丈夫だよ。
サッシ周りや入線箇所から雨漏りしないかなって心配くらい。
0547よだれ
垢版 |
2023/08/02(水) 00:05:53.070
>>540
なんかいろいろあって以前のように普通のchmateだけで読み書き書き出来るようになったね。
やったぜ。
0549よだれ
垢版 |
2023/08/05(土) 01:40:05.400
>>548
沖縄って必ず台風が来るし、
白アリもヤバいから
基本はRC造かRCブロック造なんだけど、
最近は木造も増えてきたよ
今時の木造は台風にも白アリにも耐えられるみたい
0550夢見る名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:00:05.740
このスレまだあったのかw
久しぶりにブログ覗いてこのスレ思い出したからまだ続いてて感動した
0551夢見る名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 07:25:57.200
鉄筋コンクリート造のことをRCって言うんやね。勉強になったわ。

やっぱり沖縄くらい温暖だと本土よりシロアリ被害多いってのも、聞けばおぉーってなる。
0552夢見る名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:24:43.590
漫画で「北海道は外の寒さが伝わりにくいから
アパートとかでは角部屋より真ん中が人気の場合がある」
というのを読んだ。
沖縄だったら、「本州だと陽の当たる
南向きが人気だけど沖縄だと暑すぎになるから北向きも
結構好まれる」とかあるのかな。
0554よだれ
垢版 |
2023/09/17(日) 05:20:02.940
>>550
20年近くやってるんじゃないかと思うよ。
月日の流れは恐ろしいなぁ…。
こうやっていつかは年老いて死んでしまうんだ…。

>>551
梅雨時になると街灯や車のヘッドライトに、
ブワーーッと白アリの大群が飛び込んできて、
土砂降りの雨粒が照らされているように見えるよ。

>>552
集合住宅は真ん中の部屋が冷暖房効率が良くて電気代が安く済むっていうのは最近知ったよ。
「最上階は暑い」「西日のあたる部屋は灼熱地獄」くらいしか知らなかった。
沖縄でも風水的にだか家相的にだかで、玄関は南か東向きが良いとされているらしいから、
暑さを避けるため北向きに…というのは無いのかも。

>>553
テレビではよく巨人戦が放送されるから巨人ファンが多いと聞いたことあるけど、
近ごろは衛星放送で巨人戦以外も見られるから、今でもそうなのかは謎。
チーム関係なく県出身の選手を応援するって人も多いかも。
0556夢見る名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 00:23:22.710
沖縄は津波の影響なかったかい?
世相も不安定だけど、ヨダレはげんきかい?
0557よだれ
垢版 |
2023/10/11(水) 02:18:59.680
>>555
テレ東の新しいドラマ観なきゃ…。
いまは公式にネットで見られるから良いものだね。

>>556
地震が無くても津波だけ起こる事なんてあるんだね。
こっちはなんともなかったよ。

そういえば少し前に、知らない番号からショートメールが届いて、
読んでみると送り主は長らく消息不明で心配していた中学の友人だった。
最近まで精神病院に入院していて、その間に携帯も解約されたらしい。
無事退院できたようで良かったのだけれど、困ったことにこいつが超絶かまってちゃんになっていた。
夜中からLINEを何十件と連投してきて、こちらが面倒で返事をしなかった為、あくる日には絶交されてしまった。
何かの拍子に押しかけてこられても困るので、
新居の住所を教えなくて良かったなぁ…と思った。
なんだか少し冷たいような気がするけれど。
0561よだれ
垢版 |
2023/10/18(水) 00:05:47.550
>>558
こっちの方は全然大丈夫だったよ。

>>559
南海トラフ地震が怖くてラーメンより壁式で作ってもらったから大丈夫なのさ。

>>560
最近、「いつかみんな死んじゃうんだよなぁ…」って思ったら、
ひとに対してあんまり腹立たなくなったよ。
いや、瞬間的には腹立つこともあるけど、
「でもいつかはこいつも死んじゃうし、自分も死んじゃうんだよな…」って思ったら、
そんな怒ることもないよなって気になる。
0563よだれ
垢版 |
2023/10/18(水) 01:43:30.440
>>562
同意。
よし!揉むぞ!と意気込んで揉むのではなくて、
ふとそこにおっぱいがあって、まるで懐いた猫でも撫ぜるかのように揉んでみて、
ほんの少し癒しを得たらもう飽きて、
またしばらく経つとやはり気になりまた揉んで…。
このように、日々の暮らしの動作に組み込むレベルでおっぱい揉みたいよね。
0564夢見る名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 13:27:43.170
さすがよだれ。おっぱいへの憧憬を詩的に表現させたら右に出るものはいないな。
0565夢見る名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 00:00:50.330
メメント・モリやったっけ?
死をいつでも意識して生きることで、一生懸命生きれる的な考え。

そういや、最近先輩に連れられてエッチなお店に行ったよ。
0566夢見る名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 00:01:04.620
メメント・モリやったっけ?
死をいつでも意識して生きることで、一生懸命生きれる的な考え。

そういや、最近先輩に連れられてエッチなお店に行ったよ。
0567よだれ
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:54.660
>>564
「ど、ど、ど、ど、憧憬ちゃうわ!」
タモリ倶楽部終わっちゃって寂しいよ。

>>565
なんか最近は強制的にメメントモリだよ。
子供の頃は、芸能人の訃報があっても知らないお年寄りだから何とも思わなかったけど、
もうこの年になると、子供のころから知ってる芸能人が死んじゃったり、
友だちの親が死んじゃったり、死が身近にあることを思い知らされるよ。

ところで、エッチなお店ってなにをするお店なの?
ノーパン見ながらしゃぶしゃぶとか食べるのかな?
0569よだれ
垢版 |
2023/10/22(日) 23:57:55.700
>>568
あれいいよね。
放尿犯役の俳優の演技がほんとにアホが放尿してるっぽくて、
この俳優のおかげでこのネタ成り立ってるよなって思ったよ。

「あの、イボ痔、あの、イボ痔、あぁぁぁぁ~……」とか、
「アホでしょ、バカでしょ、ドラえもんでしょ」とかも好き。
0570夢見る名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 01:38:18.070
アホな放尿犯、本編も良いんだけどタモさんと安斎さんの反応も最高なんだよな。
「アホな放尿犯~♪」と本当に楽しそうに歌ってて好き。
0572夢見る名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:13:10.760
全然覚えてなかったけどYouTubeで空耳久しぶりに聞いてみたら
「嫁ブサイクでした~!」が出てきて笑いを堪えられなくなった。ズルいわこんなん。
0573よだれ
垢版 |
2023/11/04(土) 02:22:28.340
>>570
「放尿罪っていう罪は刑法にないから」みたいなこと言ってた気がする。

>>571
2chで雪見オナニーのAA見て、
みんな同じネタがツボにはまるんだなと思ったし、
2ch見てる奴なんてタモリ倶楽部は絶対観てるよなとも思った記憶がある。

>>572
名作だよね。
嫁が不細工だと「お幸せに!」って100%の心で祝福できるからね。
やっかみとか無いもん。嫁不細工だから。
つまりあのクソガキこそ祝福の象徴であり、
ラッパを吹き鳴らし天を舞う無垢なエンジェルの化身と言えよう。


「母さんが言う、こういうパーマは変だと。死のう」っていうのも良かった。
0574夢見る名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:36.050
そうだね
0575夢見る名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:14:22.940
よだれに触発されてこないだから延々と空耳聞いてるわ。
「ごっつ遠いね」と「アンパン今食べ・・・あぁ~」が特に良かった。
0576よだれ
垢版 |
2023/11/13(月) 01:13:35.440
>>574
そうだわさ

>>575
その2つは全然記憶になかったよ。
昔の空耳観てると、タモさんが若いよね。
ほんの10年前の空耳でも、ものすごく若く見えるもん。
10年てすごいんだなって、怖くなっちゃうよ。
0578夢見る名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:25:09.940
レペゼンのファイが涎のホラー小説読んでたよ
みんな涎てんてーの文章が大好きなんだ!
だから書けーもっと書けーwww読みたいよ〜
0579よだれ
垢版 |
2023/11/25(土) 15:43:11.170
>>577
この頃、腰痛がするようになってきたよ。
「腰痛ww年寄りかよww」とか思ってたけどまさか自分が…。
その代わり肩こりをしなくなった。
肩こりと腰痛はトレードオフの関係なの?
ストレッチで治るからまだマシなやつなんだろうな(と、思いたいだけ)。

>>578
ええ、すごい。
それyoutubeとかで見られるの?
怖い話思いついたから近いうち書いてみるよ。
短いやつしか書けない。


昨日も空耳アワー観てたんだけど、
「ナメねぇ ナメねぇ チンコなんか ウォー!」
っていうので鼻水吹いたよ。
あとその映像に登場する変態の親玉みたいな奴が、
カープの松山竜平に似てるんだよ。
0582夢見る名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 22:43:37.660
空耳、大好きなんだけどコーナーの性質的に画面見ないわけにいかんから作業しながら視るのはちょっとしんどいのよね。
0584夢見る名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:46:45.650
洗うな!ウソ!お茶の間へ!盗られないかね?洗うな!

耳遠くなって声がデカくなっちゃった田舎の爺ちゃん感がとても良かった。
0585夢見る名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:37:59.600
>>579
ふぉいの切り抜き見たのはYouTubeショートで流れてきたんだけどそれは見つけられなかった
https://youtu.be/DKwkMsqXFnU
怖い話楽しみにまってるよ
0586夢見る名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:52:43.010
遅くなったけど新居購入おめでとう
すごいね!立派だ!100点だ!
お祝いにクリスマスカード涎の家に送りつけるから、このスレに涎の住所と本名書いといてな
0587夢見る名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 05:37:56.790
>>269
古いのにレスしてすまない
その漫画の作者は一時期沖縄に住んでたみたいね
0589夢見る名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:35:38.170
大みそか
今年はマイホーム完成なんて事を達成してすごいよよだれ
0590夢見る名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:58:47.400
よだれ、今年も一年お付き合いいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね。
0591夢見る名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 00:05:46.270
新年
明けましておめでとうございますよだれ
自宅でパーティーとかBBQとかしてる?
隣人とは上手にやってますか
0594よだれ
垢版 |
2024/01/01(月) 23:55:22.060
>>582
寝る前にちょっと見ようと思って、
次から次へと止まらなくなって夜中の3時とかになってんの。
明日仕事なのに。

>>583
これは記憶にないから今日探してみるよ。

>>584
これはよく覚えてるよ。

>>585
ありがとう。なんか自分の書いたやつで一番多くの人に知られてるコピペみたいで嬉しい。
一番テンション上がったのは大分前だけど、
このコピペについてオカルト研究家の吉田悠軌さんて人がコメントしてくれてた件。

>>586
ありがとう。
このスレに書くのはちょっとやめとくよ……。
0595よだれ
垢版 |
2024/01/02(火) 00:00:46.800
>>587
そうなのか知らなかった。
ニートと言えば沖縄だからな…多分。
漫画の中の兄妹のニート生活が羨ましいなって思えるのは、登場人物が若いからかな。

>>588
これも覚えてる。
最初は「ナゲット割って父ちゃん」一発で終わりかと思ったけど、
同じフレーズが何度も続いて、次第にテンション上がっていって、ちゃんとカーチャンに怒られて終わるっていうのが良いよね。

>>589
ありがとう。
新しい場所で初めての年越しをしたよ。

>>590
こちらこそありがとうございました。

>>591
周りにBBQは迷惑じゃないかと不安でやったことないよ。
隣人とはあいさつ程度であまりかかわりが無いけど、悪くはないと思うよ。


皆さんあけましておめでとうございます。
ことよ
0596よだれ
垢版 |
2024/01/02(火) 00:03:03.380
元日の内に全レス終えて
新年のご挨拶をしようと頑張ったけれど間に合わなかったよ。


>>592
きみおめ

>>593
あけお〇こ
0598夢見る名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 00:25:35.250
あけおめ
リアルでもネットでも昔馴染みとは少しずつ疎遠になっていくせいか、涎やここの人たちが元気そうだとなんか安心するよ
0599夢見る名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:06:18.850
>>597
あけおめことよろ。
今年はどういう年になるんだろうね。

>>598
あけおめ
わかる。
あと、なんかリアル知人とは別に、
同じネット文化(vipとか、flash動画とか、先行者とか)の歴史を共有したひとへの仲間意識というか、懐かしさの共有をしたい感覚みたいのあるよね。
0600よだれ
垢版 |
2024/01/02(火) 18:44:34.890
>>599はよだれでした

ところでみんな地震の被害は無かった?
正月からこんなのってつらいよ
0601夢見る名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:16:38.720
帰省中@山口県
被災はしなかったけど飛行機事故と合わせて衝撃的な三が日やね。
0602よだれ
垢版 |
2024/01/04(木) 01:08:00.590
>>601
被害に遭わなくてなによりだよ。
飛行機事故、旅客機の乗客はみんな避難出来て凄かったけど、
もう一方は何人も亡くなってるわけだから、
年始にどうしてこんなに酷いことばかり起こるのか、この先1年が不安だよ。
0603夢見る名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:07:10.890
ここのみんなは概ね元気?そうで何より

>>598
昔はvipとか常駐してました
毎日クソスレ立てたりとかも
当時は楽しくてやめらんねぇとか思ってたけど
疎遠というか、意外と離れてしまうものですね・・・
0604夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 09:56:48.230
ご無沙汰してます、涎
話題の少ない生活なのと書き込めなくなってた
だからこの書き込みも特に何か書く事がないのだけど
書き込めるようになったので
0605夢見る名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:10:45.780
ヨダレ、お久しぶり。
俺は年明けから転職活動を始めたよ。
自分の携わってるプロジェクトが、現地チームの不手際で何度も遅延していて、なんだか真面目にやってるのが馬鹿らしくなってしまってね。
同業他社への転籍を第1希望に今色々進めてるよ。

沖縄はもう半袖だったりするのかな。
0606よだれ
垢版 |
2024/02/26(月) 00:44:05.520
>>604
ごぶさた。
自分も大した話題の無い生活をしているよ。
そういえば最近、オッドタクシーとチェンソーマン観たよ。
おもすろかった。

>>605
おひさ。
転職活動乙。
プロジェクトの成功そのものをモチベーションに仕事してるって凄いなぁと思うよ。
ミスの尻拭いが嫌だとか、連帯責任で評価下げられて嫌だとか、
プロジェクトぽしゃったら会社が傾くから逃げようをとか、そういう理由での転職じゃないんだから。
大谷翔平がちゃんと優勝する気のあるチームに行きたいって移籍するようなもんじゃん。
大谷翔平じゃん!

先週は半袖の日もあったよ。
0607夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:17:21.940
今年は花粉が辛い・・・
喉が痒くなるどころか痛くなってビビった。
沖縄はどうなん?
0609夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:19:58.530
>>607
また花粉症の季節が来たんだね。
サラサラの鼻水が止まらないとき小青竜湯ですぐ治っちゃうんだけど、
花粉症も治るのかな?

>>608
専門スレに出入りしてると質問が既出かどうかに敏感になりがち…な気がするよね
0610
垢版 |
2024/03/30(土) 19:20:21.100
>>609は涎でした…
0611夢見る名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:23:33.480
ここはヨダレ専門スレ。
ヨダレの2023年度、無事終わったかい?
0615夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 01:44:57.790
これくらいだとちょうど笑えていいと思うよ乙
ヅラオ滅亡
↑こいつヨツツベ書いたサイゾー記事
結構地獄
0616よだれ
垢版 |
2024/04/06(土) 19:11:01.050
>>611
無事終わったよ。
2023年度は色々あって面白かった。
トータルでは良い一年だったよ。

>>612-614
ありがとう。
家も職場も、津波の心配のないとこだから平気だったよ。
心配性だから海沿いや崖地には住まないって決めてるんだ。
0617夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:34:34.750
壺含めてまとめてつべかABEMAで特集組めや
ケムコ感覚でええんや
0618夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:01:45.620
余裕がある
0619夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:19:25.980
というか30万いくだろうな
ただしなきゃ良いだけだろ
いや巨人の筋力不足が出るまで書き込むのは成績イマイチ
カリスマ性あるからしゃーない
0620夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:41:21.240
>>155
楽天 現在+04 最多貯金*5(08/23(火)
+0.11%
ムカムカする
0621夢見る名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:17:13.260
昔を思い出すのは年を取った証拠なのかな


vipのクソコテとか今どうしてるんだろうとかふと思い出した
0623よだれ
垢版 |
2024/05/21(火) 01:19:36.940
>>621
漏れも昔のことばかり思い出しているよ。
VIPのコテと言えば、そらで覚えているのは魔少年DTとかゑゑゑとか法子とかビョアとか(敬称略
童貞チェリーズなんていう団体?もあったそういえば。

ココ見るともっといっぱい思い出す
ttps://2ch.me/vikipedia/VIP%E3%82%B3%E3%83%86%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

2000年前半のネットの雰囲気大好きなんだけど、
リアル友達との間では全く盛り上がる話題たり得ないし、
そのころのネットで関わってた人なんて音信不通みたいなもんだし、
もはやこのスレと過去ログでしか味わえないよ。


>>622
GWは本棚作ろうと思ったけど、
ダラダラ過ごしちゃってアマプラで映画見たりしたくらいだったよ。
あ、あとは『ロロッロ!』って漫画がタダで読めたからずっと読んでた。
面白かった。ミシェル金剛かわいい。
0624夢見る名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:53:24.250
懐かしいねぇ、俺は蛾とか鰐が好きだったにぁ。

ヨダレ、ミサイル大丈夫かい?
0625夢見る名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:27:47.620
沖縄はもう梅雨入ってるのか
0626夢見る名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:19:17.800
ヨダレ!
大雨避難警報出てるけど、大丈夫かい?
落ち着いたら、生存報告頼むよ!
0627夢見る名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 18:00:08.730
沖縄雨凄かったみたい
涎生きてるか?
0628よだれ
垢版 |
2024/06/14(金) 23:00:33.000
>>624
正直、ミサイルとか陸には落ちてこないだろうと思ってるから気にしてないよ。
本気で狙って打ちはしないだろうと、ある意味北朝鮮を信用している。
でも今回、失敗して自爆してたから、ミスって命中させちゃう可能性もあるのか。

>>625
もうずっと降ってるよ。
一時期、ダムの貯水率が低くて大変だってなってたのが、
もう一気に100%超えちゃったらしくて、その点はよかった。

>>626
>>627
生きてるよ!
以前住んでいた所は川が近くて浸水したこともあったけど、
いま住んでるところは離れてるから安心。
内水氾濫も心配だったけど、今回の大雨でも大丈夫だったみたい。
浸水よりも大雨で土砂崩れとか地盤崩壊とか、
そいういうのがもっと怖いよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況