こんばんはです。
私は一緒に行くことはできませんでしたが、本日嫁は検診に行って来ました。
結果的には少し改善したみたいです。その証拠に次の検診は25日です。
500グラム体重が増えたそうで、それが良かったのかも知れません。
つわりの方はまだ終わっていないですね、前ほどではありませんが食べ物の匂いとかに反応して食欲が落ちます。
今の嫁の日課は、天気が良ければ早足での散歩です。ジョギングって程ではないみたいですね、家の近くを約1時間くらい歩くそうです。(ただし、体調不良の時は不可で)
>>722-723
嫁の時にはそんな話はまだ無かったですね、それに鬱が脳の病気だとすら知らない人も多いですから。
鬱に遺伝的な要素があると言うのは興味深いですね、薬については専門外過ぎて良く分かりませんけど。
>>724
また私の文才の無さが出てしまいましたね
不安なら闇でも検査すればいいって意味だったんですが。
でも、悪い結果が出た場合の事を考えていませんでした。確かに検査の結果、胎児に異常が確認された場合の堕胎率は9割らしいので無責任な発言でした。
嫁に関してはそれで気が晴れるなら検査すれば良いでしたが、結果的に異常なし。異常があった場合は?
事前に薬の影響はないと聞いていたからでした。
>>725
嫁はタバコを吸いません、過去もです。酒は飲みますが大酒飲みでもなければ、毎日飲んでいた訳でもありません。薬の影響も無い様なので胎児に異常が出るのは普通の妊婦さんと同じぐらいの確率だと思います。
>>726
参考になります。確かに嫁と私の関係は夫婦と言うより恋人の延長線上なのかもしれません。気を遣う?
間違いないですね。
でも、その境界が難しいのも私たち夫婦なんです。