X



生の声が政治を語る 53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夢見る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:28:07.830
RPJ    :http://www.realpolitics.jp/
wiki     :http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/1.html
NHK     :http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
時事     :http://www.jiji.com/
読売    :http://www.yomiuri.co.jp/
NHK     :http://www3.nhk.or.jp/news/
NHK解説  :http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/
共同    :http://www.47news.jp/
日経    :http://www.nikkei.com/
毎日    :http://mainichi.jp/
朝日    :http://www.asahi.com/
0003夢見る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:41:32.390
都議選。
自民党目線で考えてみる。

wikiで都議選結果みると、自民党は大体、合計160万票は取っている。
参議院選挙東京の比例・自民党が 2013年 180万 2016年 210万
だから概ねこの辺の票をは取りそう。

ちなみに自民党が政権を失い大逆風だった
2009年都議選は、145万票(得票率26%)で38議席。追い風だった
2013年は      160万票(得票率36%)で59議席。

また、今回は1人区で公明党の援軍(合計70万票・得票率ベースで14%)の援軍はこない。
0004夢見る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:44:45.780
次に投票率。

去年の東京都知事選の投票率が59%。
2009年都議選(民主党政権奪取の年)の投票率が54・5%。

日経の報道によると、高投票率が予想されてるようだが、
55%を超えることは難しいのではないか。
0005夢見る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:37:31.280
1人区。 7選挙区ある。

自民党の1勝6敗 もしくは7敗が濃厚。
2009年の時、公明党がいたのに1勝6敗。
1勝は島部だが、都知事選でも小池が増田に勝っていた。
0006夢見る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:53:14.090
三人区。 7選挙区ある。

公明党が全部候補を立てる。
したがって、自民党が1議席は確保できそう。 6人〜7人当選。
0008夢見る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:50:08.680
>>7
島部以外に勝てる所あります?
0010夢見る名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:31:49.380
そもそも都民ファーストの候補者は知名度が低い
比例代表制ではないのでこの点は大きな不利になる
みんなの党や日本維新の会も比例では大きく票を伸ばしたのに選挙区ではサッパリだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況