X



【とよたろう】ドラゴンボール超★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ベーイモ MMff-tDHM [27.253.251.139 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/22(金) 18:38:18.66ID:RTqpXMdBM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

Vジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻~21巻まで発売中。

次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。

前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1709959204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0537作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-EssZ [49.98.171.134])
垢版 |
2024/04/04(木) 05:47:34.72ID:BRmqTjFOd
とりあえず、ダイジェストだった神と神、読み切りで途中までで単行本にも未収録の復活のF、とばされたブロリーのコミカライズやって、さらにダイマのコミカライズもやってくれればいいよ

その後は、ブラックフリーザの話はどこまで決まってたのか知らないが、あとはブラックフリーザの話だけ決着付けて原作最終回に繋げればそれで十分な気がする
0538作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-EssZ [49.98.171.134])
垢版 |
2024/04/04(木) 05:54:20.83ID:BRmqTjFOd
モロ編で原作最終回のウーブにはしっかり繋げたし、スーパーヒーロー編で原作最終回のパンにもしっかり繋げたと思うので、
ブラックフリーザのことさえなければこのまま原作最終回に繋げて綺麗に終わっててもよかったぐらいだ

ダイマは鳥山先生の生前に脚本としては完成していただろうから、とよたろう先生の使命はやはりブラックフリーザの話に決着付けてドラゴンボール超を綺麗に原作最終回に繋げることだろう
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae48-7FO7 [2001:268:c2d0:5a8:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 06:01:23.04ID:7EIJn2TR0
>>535は恥ずかしさのあまり二度とこのスレには来ないだろうな

単行本背表紙の絵が中途半端で終わってしまったとよたろう並みに情けないヤツだったなw
0540作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-EssZ [49.98.171.134])
垢版 |
2024/04/04(木) 06:08:30.38ID:BRmqTjFOd
無印ラストのマジュニアみたいに、激戦の末にブラックフリーザに完勝した上で仙豆をやってオラはいつでも闘ってやるみたいにしてフリーザ生存、
同じく無印ラストの神様みたいに、悟空が自分を超えたことを認めたビルスが破壊神の座を譲ろうとするが悟空に断られ、神と神からのビルスという壁を完全に乗り越えて完、みたいな感じかなと予想

チライとレモを殺さなかったり、オイルとマキを助けてやったりしたフリーザは悪ではあっても、もう絶対悪ではなく、ピッコロ大魔王ではなく無印マジュニアぐらいの存在になってると思うんだ
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a5d-X1T8 [115.165.46.177])
垢版 |
2024/04/04(木) 12:06:56.84ID:q336wI2N0
>>536
そんなの知ってるわ
出版社"側"って書いてあるの理解できる?
あくまで元々集英社が管理してたドラゴンボール絡みの会社なの

アニメを作ってるのは東映アニメーションで、金を出してるのは本来メーカーの役割をしている東映本社であって
原作サイドのイヨク氏はアニメ制作には直接の関係はないから雇うもクソもないって話

>>539
碌な知識もないのに煽ってるお前みたいなバカが一番恥ずかしいわ
0549作者の都合により名無しです (ベーイモ MM7e-VXnX [27.253.251.184 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/04(木) 14:41:14.66ID:aaGbWb/2M
ドラゴンボール読み直すと少年期とブウ編のが鳥山明本来の作風に近くて
サイヤ人編からセル編まではかなり真面目で他の鳥山明作品と比べると微妙に浮くな
特に人造人間編とセル編は真面目すぎる

あとなんかセルとフリーザだとセルは妙に小物感があるのは第二形態での言動と悟飯にほぼ一方的にボコボコにされて自爆しようとしてラッキーで助かってラッキーで大ダメージ与えて偉そうにした後ブチギレたままかめはめ波撃ったせいかな?
0553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ade-bN4R [2400:4052:93e1:d100:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 17:28:12.96ID:b86bFS0d0
フリーザ様は戦士じゃないから戦いに関して美学もないしまあ小物に見えるかもしれない
ビジネスマンでほっといたらロクなことしない悪人どもを結果的に束ねて組織化し地上げ屋活動で破壊神の仕事もアシスト
0554作者の都合により名無しです (ベーイモ MM7e-VXnX [27.253.251.177 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/04(木) 18:55:39.58ID:RhspHjirM
>>550
セルの場合は自分より強いものが現れても逆上してるというか癇癪起こしてる感じで命乞いしないってのはあまりプラスにならない

フリーザは力が落ちて怯えだしてたとはいえ悟空がやめたと言うまでは自暴自棄にはなってないし(そもそも悟空が言うようにもう一発ナメック星に打てば勝てて戦う必要が薄い)
命乞いも自爆したあとかつ成功したあと自分のプライドのために悟空に攻撃したのがプラスになってる
セルは自爆したあと運が良かっただけで妙に偉そうなのがマイナス

あとフリーザと悟空はなんだかんだ言って一時的には互角だったのとお互いの意地のぶつかり合いって感じだったからこそ命乞いは成立したけど
セルは悟飯側が虫を潰す感じでセル側の反応が基本全部一人相撲だし命乞いしたところで多分意味が無い
0555作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae66-7FO7 [2001:268:c2d0:5a8:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 19:17:21.05ID:7EIJn2TR0
>>544がまた間違いを訂正されてるみたいだなwww

俺みたいなバカにさえ笑われてるお前がやっぱり一番恥ずかしいわ

がんばれ>>544・・・お前がナンバー1だ!!www
0556作者の都合により名無しです (スップ Sdfa-X1T8 [49.97.15.120])
垢版 |
2024/04/04(木) 20:37:35.44ID:aeIu/TMOd
>>555
アニメーターを雇う立場の人間ではないのは何も間違ってないんだが…
何も知らないのにでしゃばらなくていいから
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae66-7FO7 [2001:268:c2d0:5a8:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 21:04:16.25ID:7EIJn2TR0
>544=>556
ぷっwww
うっすら涙うかべてるやんw
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55ef-JnFZ [124.100.177.94])
垢版 |
2024/04/04(木) 21:27:27.12ID:HU+N8WNc0
ピッコロ大魔王は天津飯盾にしたり卑劣ではあったが、いざ敗れたとなると
見事と言うしかあるまいなとサッパリしてたな
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 762c-l+b1 [153.242.153.133])
垢版 |
2024/04/04(木) 22:39:34.52ID:I9WeZojw0
フリーザは生まれ持った強い力を根拠に大物ぶった態度を取ってたけど、その実内面はプライドが肥大化した余裕のないガキで小物だった

今は思いっきり負けてプライドをへし折られて上には上がいることを受け止め
さらに2回ほど死んで死生観も変わったことで、だいぶ精神的に成長して悪の大物としての余裕ができた
修行の楽しさにも目覚めたのか結構なバトル脳にもなった
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a31-ZUx8 [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/04/04(木) 23:57:02.12ID:w8n5eZx50
クソカスが言葉を盗んでやがった
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3154-XA3I [2400:2200:6f7:fcb0:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 01:08:45.74ID:cielodH80
伊能氏は東映にフエニョンとカケルを所属させられる力はあると思うんだがな
CCのお抱えにすることだって余裕やろ
もしかしたら山室&中鶴の再来になるかもしれんし

お抱えならDBのアニメ企画が始まったら直ぐに参加させられるしテレビアニメや映画をやってなくてもゲーム映像にも参加させられるしネーム担当がおれば漫画の作画も可能やし
なのでDBマガジンかDBエースやっチャイナよ

あの二人ならとよたろうと同じでDBの仕事ばかりでも嫌になって逃げるとか無さそう

とよたろうが元気に『描いてみた』を描いててくれたんでとりあえず安心した
休載は早ければ二ヶ月程度で済むかもな
0565作者の都合により名無しです (スップ Sdfa-X1T8 [49.97.15.120])
垢版 |
2024/04/05(金) 01:31:26.34ID:F1I2jHxTd
資本関係もないのにそんな力ねえよ
社会に出たことなさそう

まずカケルって誰だよ
0566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a6e-bN4R [2400:4052:93e1:d100:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 02:35:21.09ID:ySQiX9W60
スペルマ・カケルことマシリト配下な1人猿渡哲也のことだ
0568作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-7FO7 [106.154.146.167])
垢版 |
2024/04/05(金) 06:47:33.42ID:0+7PtXKoa
>>567
とよが鳥山気取りでDr.スランプにまで手を出したらさすがに鳥山ファンが本格的に抗議すると思うわ

そもそもアイツは絵柄を見ても分かるように、アニメ版のドラゴンボールのファンであって漫画版にはそこまで興味なさそうなんだよな

>>560
フリーザはビルスに恨みを持ってるだろうから、そろそろ戦いを挑んでほしいね
ブラック化したら互角に戦えるんじゃないの?
0572作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-unLV [49.96.244.179])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:48:11.86ID:DKmvGcEkd
今回はステッカーとかの店舗特典なさげ?
0579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55ef-JnFZ [124.100.177.94])
垢版 |
2024/04/05(金) 12:33:37.83ID:jBCN3dSx0
ビルスは鳥山の愛猫モデルだし、もうビルス越えも無さそうだな
鳥山が生前にそのあたりのシナリオ残してたなら違うかもしれんが
0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55ef-JnFZ [124.100.177.94])
垢版 |
2024/04/05(金) 13:06:28.94ID:jBCN3dSx0
そういやセルのラストかめはめ波もあれ決まってたら太陽系消えるエネルギーなんだからセルも巻き込まれてコアごと消えて死んでただろ
0586作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-EssZ [49.98.171.134])
垢版 |
2024/04/05(金) 14:01:41.74ID:tGebO2mwd
裏設定みたいなのはどこまで鳥山先生からとよたろう先生に伝えられていたのかな
暗黒魔界と魔界王神についてはダイマで描かれそうだが

ヤモシとか、第6宇宙の惑星サダラとか、ギッチンを殺した第11宇宙の魔物とか、龍神ザラマとか、ナメック星人の本当の故郷とか、天使の存在とか、まだまだ描かれていない謎が多いよね

大神官こそ龍神ザラマで、本当の「全能の神」なんじゃないかと予想していたが
0588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d4f-HNRy [2400:2652:9421:5600:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 17:20:24.46ID:AKUZxCbv0
ベジータはキャベやブロリーに対する世話焼きっぷりを見るに中々に師匠向きな性格をしてる
弟子を強くするために肉体的にも精神的にもボコボコに追い込む鬼コーチぶりは悟空にも無い要素
そんな鬼師匠が、自分の息子だけ全く鍛えないのは何故なんだろう。もし鍛えてたら子供の頃から成長してないわけがない
0589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4682-kkug [2001:318:e003:d19:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 18:42:13.46ID:U9yuqKmn0
悟空は昔ピッコロに師匠には向いてないとか言われてたけどセル編見た感じだとむしろ誰よりも人の力を引き出すの得意そうだよね
でも超でこの先悟空とベジータが弟子を取るみたいな展開があったとしたらベジータが良いコーチで悟空はダメダメみたいになるんだろうな
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-h6IP [126.28.183.72])
垢版 |
2024/04/05(金) 21:27:20.26ID:Cdh4uWgA0
悟飯の気持ち代弁したときもそうだけどピッコロの他者評価は微妙に的外れが多い
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d6d-HzFm [2400:4153:8e40:9500:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 22:45:17.33ID:ZygPyDaP0
>>592
セル編の悟空がまさにそうだったからな
実の息子の本心を察することが出来なかった悟空が赤の他人の気持ちを察するのなんてまぁ無理
ウーヴを弟子にした時も本人が落ち着いてちゃんと理解する前に連れてったし
でもそういうところひっくるめて悟空だから別にそれでいいと思うけど
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8512-mfZO [2400:2200:720:f5f7:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 23:38:37.05ID:S4ewylB00
いうて、ピッコロと悟飯の年齢差なんて、3歳くらいなんだよな
合体したりして精神年齢だけ熟しちゃっただけで
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a2d-mfZO [2400:2410:cf02:3800:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 00:10:42.76ID:0XAR1MUX0
最初の悟飯に恐竜焼かせて食ったりしてた頃はちょい歳の離れた兄貴みたいなイメージだったのに、いつのまにか保護者になって最終的にはおじいちゃんになってしまった…
0602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a2d-mfZO [2400:2410:cf02:3800:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 00:18:07.89ID:0XAR1MUX0
>>601
子供は親にやられた事を無意識にやってしまうから…
0603作者の都合により名無しです (ワッチョイ b6cd-aCyk [2001:268:9901:ded:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 00:30:01.85ID:5HR+3k4W0
>>567
アラレちゃんこそ鳥山先生以外には無理だろ
ドラゴンボールなら適当にバトルさせとけば同人屋でもそれなりのもの作れるが
現にドラゴンボールの同人漫画は沢山ある
アラレちゃんは鳥山先生独特の笑いのセンスないと再現するのは無理
とよたろうって真面目そうだからアラレちゃんのぶっ飛んだキャラを扱うのは厳しいだろう
0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 762c-l+b1 [153.242.153.133])
垢版 |
2024/04/06(土) 00:40:11.01ID:YJGT0WZb0
>>595
あの場面は悟空が察してなかったというか、むしろ察していなかったのはピッコロの方で、実際の悟飯の心情としてはだいぶ見当外れだった
悟空の作戦をしっかり把握してたように、悟空と悟飯はちょっと普通とは違う形でもちゃんと親子として繋がってたわけで

あえて言うなら、悟空は悟飯を戦士として一人前扱いしすぎ(当初の目的の自分超えを果たして若干浮かれてた部分もあるかも)
ピッコロは悟飯を子供だと思って見くびりすぎ(急に力量差が大きくなって実感がわかなかったのもあるかも)
悟飯は自分の力を信じきれず怯えすぎと、三者三様それぞれ噛み合わない部分があった

>>602
悟飯が3歳の頃は、釣りに出かけたり悟空も普通に面倒見てたぞ
二度目に死ぬまで悟空の都合で離れてたのもヤードラットにいた一年だけだし
0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0948-7FO7 [2001:268:c290:9483:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 01:09:43.48ID:sRWsoDwn0
>>598
ナメック星人も犬や猫と同じじゃないの?
最初の1年目に16歳年をとり、その後は4歳ずつ 歳をとっていく。
0606作者の都合により名無しです (スププ Sdfa-Lkgf [49.97.38.222])
垢版 |
2024/04/06(土) 01:15:27.85ID:VzgV18hcd
>>601
普段ほったらかしならあんなになつかねーよ
悟飯とパンの関係が上手くいっていないなんて描写は無い
話を飛躍させすぎ
てか真っ昼間に仕事そっちのけで幼稚園児の迎えに行く社会人男性がどれだけいるんだ
もちろん悟飯のスピードならほんの数分数十秒で済む話だろうがそれはピッコロでも同じこと
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3154-Hv2g [2400:2200:6f7:fcb0:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 04:01:43.06ID:DGE09odQ0
今のピッコロは大魔王と神様とネイルの知識や経験を受け継いでるから知識量は半端ないけど精神的には仙人とかジジイって程ではないんだよな
肉体がナメック人としてもマダマダ若いからだろうか?
巨大化を忘れてたけど
原作最終回の頃には達観してた感あったな

ドラゴンボール(願い玉)って造った本人には絶大な力が与えられるとかあんのかな?
ピッコロは大魔王と神そのものでもあるから一応地球のドラゴンボールの生みの親よね?
神龍からしても神様やし
デンデはあくまで修理しただけで

でもって龍神ザラマも超ドラゴンボールからオレンジなんて足元にも及ばない力を与えられてたりしてな
0609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3154-Hv2g [2400:2200:6f7:fcb0:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 06:40:21.09ID:DGE09odQ0
アンデンティティ田島がAIにDBコントのネタを作らせてた動画を視たんやけどAI凄いな

プロットやシナリオや脚本はマダ無理でも新章のヒントか新たな敵くらいは考えてくれるのとチャウか?

そんでAIが作った作品にプロかセミプロレベルの人間がエイ!て魔法をかけたら結構良い感じの物語が作れそう
でもって五年後には人間イラネてなるかもな
て怖くなるな…

もしかしたらAIのDB絵もあるかもしれんからチョックラ探してみるとするか
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ b615-n6BF [121.116.1.195])
垢版 |
2024/04/06(土) 09:59:56.16ID:ue40oCyB0
Nameとしあき24/04/05(金)23:01:12No.1202779154そうだねx31

鳥山明が亡くなって誰一人後継者だとは思わずそれどころか「亡くなっちゃった後どうすんの?」と心配されてる45歳
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1202778447/img/1712325585289.png
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1202778447/index.htm
0617作者の都合により名無しです (ベーイモ MM7e-VXnX [27.253.251.234 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/06(土) 12:42:31.36ID:PAJj/1loM
>>613
18-24 ドラゴンボール改(15年前) ドラゴンボール超(9年前)
25-34 ドラゴンボール改(15年前)
35-44 ドラゴンボール(38年前) ドラゴンボールZ(35年前) ドラゴンボールGT(28年前)

今だと30-32くらいだけじゃないかな空白期間と言えるのはそれでも改の時に15歳くらいだしそのちょっと前くらいの小学生くらいの時にデータカードダス流行ってるから結構微妙

逆に高齢の人の方が知らない可能性が高い
野沢雅子のイメージが銀河鉄道999やゲゲゲの鬼太郎の人はドラゴンボールは子供が見てた戦うアニメって認識しかない
0619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a5d-X1T8 [115.165.46.177])
垢版 |
2024/04/06(土) 13:41:03.63ID:KmDEtg5U0
GTから改の空白期間は大きいのでは
再放送やってたり漫画の完全版やDVDやゲームは出てたけど
0620作者の都合により名無しです (ベーイモ MM7e-VXnX [27.253.251.234 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/06(土) 13:56:21.02ID:PAJj/1loM
13年空白になるけど
その当時物心ついてない子が13-16くらいの時に改やってるし
それより下はもっとちょうどいい年齢になる
改放送時に1-2歳の子も超の時には7歳だし案外空白ってほど空白はないよ

本気の空白は30代の1-2年くらいの間で完全に知らないってのはかなり少ない
なんだかんだ言って2000年にはゲームでまたブームになってたしデータカードダスが小学生でかなり流行ってたし
0625作者の都合により名無しです (ベーイモ MM7e-VXnX [27.253.251.234 [上級国民]])
垢版 |
2024/04/06(土) 15:32:25.70ID:PAJj/1loM
コルドが突然変異で異様な戦闘力と残忍性を持っててフリーザがそれを色濃く受け継いだって感じらしいから
フリーザ一族と言っても実質二人だけって鳥山がなんかの質問で答えてたから
親戚や親族はいてもほとんどコルドが1代で宇宙最強のコルド軍を作ったのが濃厚だけど
元々の宇宙人の中だとコルドの地位はわからん

サイヤ人の認識が元々自分たちがやってた地上げ屋事業がコルドが力づくで奪ったって認識だったから割と裸一貫で成り上がった可能性はある
0627作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-gboY [49.98.172.233])
垢版 |
2024/04/06(土) 15:51:31.20ID:hvEdpLKtd
コルドの一族は元々無害な宇宙人だったが、
突然変異のコルドが異常な強さと残虐性を持ち、その性質を受け継いで生まれたのがフリーザという設定だが、
コルドの先祖に凶悪な宇宙海賊のリーダー、チルドがいるから矛盾してるんだよな
コルドやフリーザと同じく宇宙最強を自称し、
子供が相手だろうと容赦なく殺害する残忍さや部下を簡単に虐殺、
自分より強い存在を認めないなどの点もフリーザと似てる
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a0a-7FO7 [2001:268:c28f:9794:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 18:35:04.15ID:S4uqxbgm0
>>617
とよたろうを必死で擁護してる勢は「18-24」の年代なんだろうな

超から入ってるから「ドラゴンボール原作者=とよたろう」なんだろうね。
そう考えたら、連中がアンチとよたろうに対して気が触れたように噛みついてくるのにも納得できる。
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ da67-L66E [61.89.204.209])
垢版 |
2024/04/06(土) 18:52:19.21ID:kRGKz2wy0
ドラゴンボール超のとよたろうスレでアンチが当たり前にいるのがそもそもおかしいだけだろ
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0965-mfZO [240b:c010:490:2f9d:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 19:40:03.46ID:ux8LSumS0
とよたろうもいくつか破壊神のデザインを担当したんだよな
ベルモッドは鳥山先生との合作だったっけか
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7689-0OpR [153.231.54.3])
垢版 |
2024/04/06(土) 19:49:08.75ID:I9fsyx7x0
鳥山明作品には毒気が無い
説教臭かったり変な思想がねじ込まれてたりしない
アラレや悟空のように文字通り「無邪気」な作風
今のジブリやディズニーよりよほど安心して子供に見せられる
とよたろうには鳥山明の画風より無邪気さを受け継いで欲しいものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況