【葦原大介】ワールドトリガー◆962(IP有り)【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fd5-LHT8 [111.101.75.59])
垢版 |
2024/02/21(水) 14:44:25.20ID:IAwQOVBE0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

単行本1~26巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガ一◆961(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1706172361/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0153作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef64-a+gJ [39.110.75.78])
垢版 |
2024/02/22(木) 13:42:59.57ID:iavBk/5j0
トリオン兵の話で言うと、目の前に無限に高い壁が存在するようなものだから
穴掘って別世界を通って壁の下を通過するか、物質の位相変換して壁を通り抜けるとか
時間を移動して壁が出来る前か壊れた後に通るとか・・・まぁSFだよなw
0165作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef64-a+gJ [39.110.75.78])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:31:18.93ID:iavBk/5j0
遊真は「抗議はしない」と言ってますし
「なたくし達にはそんな暇ないよ♪」と城戸さんも仰ってましたし

止めても冒険家は海に漕ぎ出したし、出来るわけないと笑われても空を飛ぶ機械を作ろうとしたし
評論家先生を説得する理屈なんて要らない、ただ進んで行く
それでいいじゃないですか
0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf32-XdOz [147.192.43.159])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:13:37.73ID:p2uTgvog0
時計をみたっていうより
細かい計算をしたって言うほうが
賢く感じると思ったんじゃね?
あと時計をみたっていうだけだと
その時間がフェイクって可能性も疑われるかもしれない
その点走行距離は弄ることができないからそっちを採用したのかも
0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf32-XdOz [147.192.43.159])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:16:28.58ID:p2uTgvog0
その時間は本当にあってるのか?
というツッコミがスレ内ですらされているでしょ?
あのシーンは事実がどうというより
自分の発言を周囲に納得させるという方が重要な描写なんだけど
後日のエピソード確認するために原作チェックしてくるか
0170作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef64-a+gJ [39.110.75.78])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:28:11.59ID:iavBk/5j0
そもそも、飛行機が暇人のオモチャじゃなくて実用的なモンだと庶民に認識されるようになったのも
リンドバーグが大西洋を無着陸横断してからだからね

リンドバーグはこれで一躍英雄になり、飛行機も実用化が急速に進むようになった
誰かが先頭に立って進むから、後から成果がついてくるんだよ
0173作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf32-XdOz [147.192.43.159])
垢版 |
2024/02/22(木) 17:37:51.67ID:p2uTgvog0
その時間は本当にあってるのか?という疑問はもっともだが、
他のメンバーが誰一人それすら気が付かないという状況なら、
少なくとも周りの計算よりは信憑性があると思うけどな
「俺も見えたんだけど」とか言うヤツが一人でもいると考え直すけど
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2a-a+gJ [219.117.120.237])
垢版 |
2024/02/23(金) 00:42:53.07ID:tMuKvtQk0
まあ現在のアフトクラトル開発の目的は主に国威発揚と軍事だな
だから中国も韓国もアフトクラトル開発に力を入れている

枯れた国はそこまでする気力はないだろう

日本はそこまで熱気にあふれてるわけでもないが、完全に枯れてるわけでもない
だからミデンに大予算がつくこともないし、ミデンがなくなることもない
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2a-a+gJ [219.117.120.237])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:20:48.13ID:tMuKvtQk0
もっぺん書く

「アフトクラトル開発は税金のムダ」と思うやつはカーナビ使うな

カーナビ付きのタクシーも禁止
その他衛星使うものは全部

もちろん天気予報も見ずに下駄で占え

何だ、もうアフトクラトルは十分身近にあるじゃないか

あのメガネレン4の方がおかしい

ちがう?
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2a-a+gJ [219.117.120.237])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:21:17.85ID:tMuKvtQk0
そのカーナビを支えているGPSは軍事目的から生まれたんだよ
その大前提でアフトクラトル戦略として始まった
天気予報も戦争に大いに関係ある
兵器使用に関わってくるから

税金の無駄まで思わないけど日本て目標がフワフワしすぎなんだよ
だから叩くヤツも多い
0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2a-a+gJ [219.117.120.237])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:35:09.26ID:tMuKvtQk0
高速を走行しつづける車が高速のどの車線を走っているのかがフォロー出来るくらいに精度が上がる

失敗しました
だから止めて研究技術も経験も捨てます
じゃもっと無駄じゃん
実際複数の衛星を相乗りさせて、計画どおりの軌道に乗せられるほどの技術が既に身についてるのに
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2a-a+gJ [219.117.120.237])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:49:13.88ID:tMuKvtQk0
三次元トリオン兵で思ったんだけどさ
アニメにはまるオタクというのは、要するに実写では満たしきれない感覚を満たすためにアニメという技法の世界へ進出するわけでしょ

つまりこの論においては現実の方が二次元なんだよ
ポップカルチャーは常に教授する人工の上では頂点ゆえにポップなのだが
ポップカルチャーでは越えられない壁を越えるために人が通ることのできるトンネルがサブカルチャーなのだ
0210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-rwYh [60.117.120.191])
垢版 |
2024/02/23(金) 04:47:33.45ID:h1Au/Zi30
私が算盤塾通ってた頃は暗算の問題でどういう風にしろとは指導はされなかったな

エア算盤方式の人が多かったけど中には完全に頭の中だけでやってる子もいた

完全に頭の中の場合でも頭の中で算盤弾いてる場合が多いとは思うんだけど
0231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2a-a+gJ [219.117.120.237])
垢版 |
2024/02/23(金) 06:54:23.98ID:tMuKvtQk0
あれで生臭いなんて…
日本て基本感情に走ってしまうのが多いのか
自分は目標作ってそれにちゃんと計画立てて資金も投入って
凄い分かりやすくていいなーと思ったけど
もちろん米国政府の思惑もあるだろうけど
官と民で相互に利用しあって良い綱引き具合だし
思ったのは日本の金持ちこそ夢持ってくれってこと
0238作者の都合により名無しです (アークセー Sx37-s3FV [126.162.85.99])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:17:29.89ID:bICOIyynx
精度を落としてるんじゃなくて精度の高い域の波長に暗号コードを混ぜてるだけ
民間利用は精度の低い帯域を利用している
もちろん日本の自衛隊等にはソースコードがライセンスされているので、軍事行動の時には高精度のリソースを享受できる
0240作者の都合により名無しです (アークセー Sx37-s3FV [126.162.85.99])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:53:58.13ID:bICOIyynx
カーナビでも軍事利用でもいいけど何らかのメリットがあるなら
それを費用対効果的に説明する責任が
アフトクラトル開発で税金を使う/使いたい側にはあるはずなのに
ユーマがその責任を放棄しちゃったのが問題なんでしょ

しかもわざわざ数十倍の費用がかかる有人でやるっていうんだから
「有人でなければならない理由」も説明する必要があるね
0241作者の都合により名無しです (アークセー Sx37-s3FV [126.162.85.99])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:54:10.88ID:bICOIyynx
そう、「有人でなければならない理由」それこそ議論すべきポイントだと思う

「それが最も効果的な宣伝」じゃきっと納得しないよね

有人にすれば開発がオープンになる

チマチマこそこそとした「兵器開発の一部」ではなく世界共通の課題として
国際協調の推進役になるにはやはり有人

ま、これは楽天主義だがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況