X



【葦原大介】ワールドトリガ一◆954(IP有り)【ジャンプSQ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2ee-3VO7 [219.113.61.3])
垢版 |
2023/07/07(金) 18:28:28.62ID:77em5eYh0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

単行本1~26巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガ一◆953(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1687688930/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part215(DAT落ち)
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/csaloon/1647937275/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0820作者の都合により名無しです (スップ Sdc2-8pu5 [49.97.101.170])
垢版 |
2023/08/08(火) 08:19:08.14ID:B5thMzNvd
近界遠征してピンチになった時に
ゼノ様とリリスが助けに来たりとかねーかな?
アニメ見てないと???ってなるけど
0822作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa95-0cv0 [106.130.58.11])
垢版 |
2023/08/08(火) 08:28:37.29ID:m+GM3vKBa
例え刷り込まれた偽の愛情でも殉ずると決めたからには殉ずる
ただしお前はクソムカつくから巻き添えにして殺す
っていう姿勢はちょっと好きだったよ
0829作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa95-IP/d [106.154.137.233])
垢版 |
2023/08/08(火) 10:19:49.91ID:QM2kZ1qIa
>>823
アニオリでは
三門市が一番ゲートが開きやすいそうだ
他のところに開こうとしても、引力みたいなので三門市の方に座標がズレるっぽい
ただし、開こうと思えば開けるっぽいので、多分ボーダーが感知してないゲートもあるかもしれない
あくまでアニオリ設定
0833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a17-4gg4 [157.147.39.122])
垢版 |
2023/08/08(火) 12:43:30.36ID:5KcEr7O50
>>827
トリオン能力と血縁に関するQ&Aではチカと両親については触れられているが、麟児に関しては全く触れられていない
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa34-c/5M [203.140.183.40])
垢版 |
2023/08/08(火) 20:49:35.72ID:KMg8jcP+0
避けるのはいいけど動向の監視くらいしといてくださいな
0843作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-S1S6 [49.98.130.216])
垢版 |
2023/08/09(水) 07:29:38.62ID:UyKunISvd
ぶっちゃけ太刀川隊がそこまで強そうには見えない
最後にA級ランク戦が行われたのは烏丸がいた頃で今はお飾り1位実質7位くらいなら納得できる
0848作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa95-0cv0 [106.130.55.90])
垢版 |
2023/08/09(水) 11:42:30.09ID:xg81j8ZLa
冬島だけ残った時は刻命館(走りながら罠仕掛けて仕留める)が始まります
たまに点が取れることもあります
0851作者の都合により名無しです (スプッッ Sdde-LolD [1.75.242.180])
垢版 |
2023/08/09(水) 13:39:28.43ID:Pm+Z4foXd
パラメータの攻撃数値が4もあるから攻撃的なトリガーを持ってるのは確定してる
大規模侵攻でトリオン兵を串刺しにした様な攻撃的トラップが存在していて、ガロプラ戦でショートワープに変えられる前のトラップがそれだろうとスレでは言われている
0858作者の都合により名無しです (スッププ Sda6-MMED [27.230.95.119])
垢版 |
2023/08/09(水) 21:38:21.98ID:yGGrrAgEd
(ルールが同じなら)いちおう生存点があるんだから見つかってないなら一択でもなかろう
0863作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-LolD [49.98.138.172])
垢版 |
2023/08/10(木) 00:55:38.22ID:b8xVt4Jhd
>>861
ガロプラのレーダーにはスナイパーも映っているからボーダー製より高性能な可能性がある
つまりボーダーのレーダーではトラップの位置は分からないのではないかと

>>862
でもスナイパーはメタ的事情の犠牲になるパターンもあるみたいだからなぁ
茜ちゃんとか千佳とか絵馬とか建物の内部を利用すれば普通に逃げられそうな状況でも敵の追尾を振り切れずにいる
0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ebc-KElk [112.71.115.154])
垢版 |
2023/08/10(木) 01:28:45.06ID:hG7hA7J10
バッグワームでレーダーに映らないけどトリガーが片方使えなくなるって、めちゃくちゃPvP的な設定に見える。
そんな身内対戦演習用みたいな装備が本当に戦争した時に相手レーダーに映らないものなのか疑問。
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a17-4gg4 [157.147.39.122])
垢版 |
2023/08/10(木) 07:45:08.11ID:4+oszgZQ0
>>865
別に覆わないといけないってもんでもない
タグでもいいんだから
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a17-4gg4 [157.147.39.122])
垢版 |
2023/08/10(木) 09:48:25.84ID:4+oszgZQ0
あと、ガロプラレーダーの性能に関しては単純にボーダーの上位互換とか断定できるだけの情報があるわけでもない
あれがなんだか詳細説明はないので

(1)バッグワームをすり抜けてトリオン反応を検知できる(今話してる説)
(2)射角から発射位置を特定しただけ
(3)トリオン反応ではなく視覚情報を集めてマップ上にプロットしてる(アフトの遠征艇レーダーはこの方式っぽい気がする)

もちろんハンガーでは隠蔽してるはずのトラップを看破してるので検知技術そのものが高いってのは確定してるけど
それがレーダーでも同様なのかは未確定としか
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a17-4gg4 [157.147.39.122])
垢版 |
2023/08/10(木) 09:52:27.34ID:4+oszgZQ0
レーダーに関してはアフト周りの技術も不明点が多くて
遠征艇レーダーに関してはバドなりラッドなりで監視してる範囲しか見れないっぽいんだが
ヒュースのピアスレーダーは玉狛からかなり遠く離れているはずの本部前の戦況を詳細に見る事が出来ている

ここから推測できるのは、近界のレーダー技術は別に1方式だけではなく用途によって使い分けられてる可能性があるって事やな
0870作者の都合により名無しです (スッップ Sd14-MMED [49.96.45.115])
垢版 |
2023/08/10(木) 10:36:27.44ID:rfI1JIrEd
レーダーの仕様は色々ありそうなんだけどカメレオンは今のとこ通じない相手いないよな
ここもわりと謎
0871作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-S1S6 [49.98.138.172])
垢版 |
2023/08/10(木) 11:27:58.58ID:b8xVt4Jhd
アフトはレーダー技術はあっても戦闘中のトリオン体に表示する技術は無い感じだな
生身のヒュースしか使えてない
0874作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa95-IP/d [106.154.137.189])
垢版 |
2023/08/10(木) 13:21:42.28ID:lLnxQl9qa
その辺、生き死にの戦争を他国とやってて
自国及び他国含めて黒鳥のサンプルが多いんじゃね?
で、そのサンプルに共通の信号だかなんだかが既に技術的に解析されていて
◯◯の反応があれば黒鳥…とかって感じで、パターン解析が確立してるとか
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36a6-Tguj [125.31.95.79])
垢版 |
2023/08/10(木) 23:57:06.40ID:JiRaEMez0
>>880
もうやってるよ
0885作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa95-0cv0 [106.130.47.126])
垢版 |
2023/08/11(金) 10:03:53.20ID:Ks42PJ0Wa
あんまりこのスレ見なくなったんだが
理由が「その可能性はあり得ない」ってすげえ強く言う人がいて
それでこのスレに書き込みするのもしんどいなってなったからかな
二丁拳銃が強いわけがないとか香取はこれ以上成長しないとか
三雲(若村)は才能ないから辞めた方がいいとか
0892作者の都合により名無しです (スプッッ Sdde-S1S6 [1.75.212.94])
垢版 |
2023/08/11(金) 10:50:33.59ID:osBpWRa3d
月刊で休載だから勢いなくても仕方ないし
勢いあり過ぎてもウザイから過疎らない程度のユルユル勢いで良い
0897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 848d-IP/d [117.104.34.14])
垢版 |
2023/08/11(金) 12:55:20.33ID:hkrhc9WX0
>>877
ヒューストンだって、イコマ旋空の人をバイパーで仕留めたときと
その後、弾道変化でアタッカー2人目を仕留めようとした時も
イコマさんは1人分のシールドでは防げずに食らって(アステロイドだと思ってたのもあるけど)
2人目も自分1人のシールドでは防ぎきれない弾道で襲いかかってたから
(カワカミングのシールド合わせて)2人分のシールドでようやく防いでたから
バイパー使いを相手に中距離戦する時は、全方位から弾が襲いかかってくると想定しとかないと基本無理やろ
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ a542-Giwy [202.78.176.69])
垢版 |
2023/08/11(金) 14:28:46.95ID:ICv8uhUU0
かねてからの疑問
最初のほうでヒュースを本部で尋問したとき
普通に会話してたけど
そもそもトリガーオンしてないと言語が通じないぽい?てことは
捕虜にそんなことさせないとおもうので…ヒュース以外が全員換装してたってことなんかな

たぬきもきつねもトリガーオンかと思うとちょっとおもしろくて
0905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66d9-eQmn [217.178.58.151])
垢版 |
2023/08/12(土) 07:01:40.65ID:43Jw4UUN0
>>897
>>877が言っているのは戦闘シミュにおいての話だろう
シミュでは咄嗟の反応ではなく予め予測してシールドを準備しなければならず、また基本的にシールドの防御範囲は限られているので、同時に複数方向から射撃されると防ぐのは至難
厳密に言うと上記の話は実戦においても同じだが、シミュではその傾向がより顕著になっていると言える

シミュにおける出水や那須のバイパーは適性スキルがあって初めて使用可能になるくらいだから、性能は高いはずだが
そのポテンシャルを発揮する難易度もまた高いかも知れない

アステロイドなどの通常射撃だと扇状に広がった攻撃範囲に侵入した敵ユニットに対して、自動的に照準が合わさって射撃が行われるが
出水や那須のバイパーはそういう自動照準や自動射撃が行われるのか疑問
また、弾道を予め設定する作業は、ユニット数が増えて設定パートの時間が圧迫されている状況だと、ユニット操縦者にとってかなり大きな負担になるかも知れない
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4241-L//x [203.133.241.49])
垢版 |
2023/08/13(日) 01:08:06.51ID:1cezeTJ90
あそこ最後に菊地原が内部通話してるから幹部全員トリガーオンしてた可能性は十分ある
生身でも何かの装置で受信できるのかもしれんが
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-s46Z [157.147.39.122])
垢版 |
2023/08/13(日) 11:11:13.24ID:qbU/vc5N0
>>909
昔のCMやな
https://www.youtube.com/watch?v=b3ttTjnWJbc

越後製菓とかもそうだけど、あしせんはCMネタ好きなんやろな
0912作者の都合により名無しです (ワッチョイ c217-s46Z [157.147.39.122])
垢版 |
2023/08/13(日) 11:16:23.55ID:qbU/vc5N0
>>910
とりあえず城戸さんは内部通話聞けるイヤホンしてるっぽいな
0913作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-UFeW [49.98.116.152])
垢版 |
2023/08/13(日) 11:44:22.16ID:fzkaVnECd
>>911

懐かしいね。指摘されてはじめて気づいた。
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4234-eQmn [203.140.183.40])
垢版 |
2023/08/14(月) 15:01:34.59ID:0XmViXCG0
戦争編なんてあったらまた学生に戦死者が出て城戸さんの顔に傷が増えちゃう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況