X



DEAR BOYS act4 Vol.20【八神ひろき】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/12(木) 19:21:23.46ID:6HiwE0T8
八神ひろき作の『DEAR BOYS』について語るスレです。

2018年11月号よりDEAR BOYS act4が始まりました。

[単行本]
第0部「THE EARLY DAYS」全1巻
第1部「DEAR BOYS」全23巻
第2部「DEAR BOYS ACT2」全30巻
第3部「DEAR BOYS ACT3」全21巻
特別編 「DEAR BOYS OVER TIME」全3巻
第4部「DEAR BOYS ACT4」2023年1月現在12巻
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
DEAR BOYS act4 Vol.19【八神ひろき】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1670156037/
0809作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/15(水) 10:47:24.98ID:m3pDB5ld
常にテンパってる感あるよな。。全国優勝したいという思いも感じられんし、どう落とすんだろう
0810作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/15(水) 11:40:32.64ID:CPNCt7nD
>>808
いけ~ミツル~wwwww
はんたーいwwww
その、はんたーいwwwwww

この頃が一番強かったのは皮肉だ
0813作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/15(水) 13:50:22.68ID:6jv8BOv7
何このBLぽさ
0817作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/15(水) 15:15:38.50ID:vyrVf+RY
>>811
角松、恋しちゃってるな、これは
0821作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:44.37ID:MUa46icO
>>820
僕はそう教わったなぁ。でもタマキンガードカッコ悪いからおっぱいガードにしたら顧問にオカマ野郎って言われて玉蹴りされた
0824作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/15(水) 22:53:09.49ID:HhLMtNht
吹っ飛ばされて怪我しないないように膝曲げろ重心下げろ、
ファールにならんように手は胴体に納めとけ、当たっても動くな、動きながら止めるな
辺りだったかな、スクリーンで良く言われる注意
0827作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 05:14:53.06ID:KiVcslsN
ACT3からスクリーン多用しだした八神。それまであまり見られなかったが。
スクリーンなんて一瞬なんだけど「俺のスクリーンを使え」とかいちいち時間かかってばれそうな声かけてるのが違和感
0828作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 06:04:12.02ID:B5rWNrwk
作者は絵で説明できないから文字で説明するしかないんだよ。
絵が上手ければスクリーンがどうとか言わなくても何が起こったか分かるし、
解説役が1コマで説明するとかなんかあるだろ。

文字が多すぎると漫画ってよりラノベになる。
0829作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 06:20:57.32ID:eiDxoAKk
アイコンタクトとか心の声とか、シンプルな掛け声にしとけばいいのに。「俺のスクリーン使ってフリーになれ」とか言ってるあいだにカットされるだろうと思うわw
0831作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 07:24:50.99ID:7+ceAEt3
ACT2途中から恋愛要素はほぼなくなったからなー。たまにムツミと藤原の絡み合ってもとってつけた感あったわ。Overtimeの森高と哀川も
0834783
垢版 |
2023/02/16(木) 11:40:42.91ID:EmUeQGHw
奇しくも恋愛要素を排除したあたりからストーリーがクソ化したんだよな
普通逆なんだけど

>>833
> 石井はゆっこでええやんとガキの頃思った
> 背格好的にも合うし背番号とポジション一緒だしw

おまおれw
でも寿司と大魔神はないわと思った
0835作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 12:28:54.27ID:PR3695HP
act1ではゆっこが一番可愛かった

どんどんブサイクに...と言うかゴッつくなった
0836作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 12:32:11.02ID:7+ceAEt3
トーヤのエロネタも途中からなくなっちゃったもんなー。コミカルさがあったときにほうがおもろかったな。今は暗すぎるw
ACT2初期で榎本が森高を狙いそうな雰囲気もあったがなにもなく終わった
https://i.imgur.com/DsmiZqO.png
0837作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 12:33:41.65ID:dCNsuEtk
榎本が哀川とポニーちゃんが一緒に飯食べてその後パンチラしたのを見て可愛いなぁあの人って言ってたから哀川と榎本でポニーちゃん取り合うのかと思ったら全く絡みすらなかったなぁ
0838作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 12:34:10.95ID:dCNsuEtk
>>836
めっちゃ被ってたごめんwww
0840作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 12:50:19.39ID:jqFaigEX
この漫画なんの前触れもなくキャラの性格変わるから混乱するんよな。ガチで石井と森山くらいじゃないんか、安定してたの。
0844作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 17:59:40.83ID:XT6NvU1Z
石井はキャラは変わらないけど、プレーヤー性能が激変したからな。森山は安定しているけど、安定しすぎていて空気。

>>841
岸本のキャラ変はむしろ成長の証と俺は好意的に読めたな。
武内も喋るようになったし、ACT3の成田戦は内容にいろいろおかしいところはあるが、個人的には好きだった。
0845作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 22:17:08.01ID:7AiOjEMW
そういう意味ではこの漫画全員嫌な奴になったな
0847作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/16(木) 22:47:41.95ID:jqFaigEX
石井は割りと良い人だとおもうけど、初期に近藤先輩に、ゼッケン5番の奴汚いファールすんじゃねえよ!みたいな感じで、名前も呼ばずにキレてた気がするからそこだけ釈然としない。
あとロッキーもナイスガイだと思う。干されてふて腐れてた気もするけどw
0848作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 02:42:59.45ID:xV+LHvn1
ロッキーはいきなり3Pシューターとして出場させられたり、哀川マークさせられたりの時は良かったなぁ。実力は布施たちに及ばないのを自分で分かってるけど、それでも三年生としてのプライドで要所要所でチームを引っ張ってく姿が良かった。
ただ作者のお気に入りになりすぎて、act4ではなぜか胸バシバシ叩くウザったい老害となってしまったのが残念。布施までロッキーに甘えだす始末だし。
0849作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 05:09:33.62ID:aaxkf9eb
ロッキーはOvertimeで布施スリー習得辞めさせた時から老害化しだしたな。布施も素直に聞くなと言う感じだが。
ACT4は作戦まで出しだしてうっとうしいし、普段練習してなさそうなのばかりw
強豪で連携プレイ得意なら阿吽の呼吸でできるぐらい合わせてるプレー沢山あるんじゃないのかな
0850作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 11:09:54.77ID:WDIx4kWB
石井が比較的キャラブレしなかったのは、性格がシンプルで動かしやすかったからだろうね

おそらく現在の八神は「こいつだったらこういう状況でこういう行動をする(ことを言う)」
逆に「こいつだったらこういう状況でこういうことは絶対にしない(言わない)」というのを
ことごとく無視しているんだと思う
例えば>>836の「かわいいなあ…あの人」と現在のやたらカリカリしてる瑞穂の8番が
同一人物って誰が信じるよ?
0851作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 11:38:34.45ID:UTIF1xVV
ACT2中盤までのキャラの個性が失われてるよな。トーヤも明るく布施に絡んで煽るのがよかったのに、ネチネチ系になってしまったし。ACT4は明るいキャラが一人もいねえ
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 12:34:19.15ID:jJCcXMyC
この漫画作者に気に入られたらキャラ変されて好感度下がるし、どうでもよくなったら切り捨てられて空気になるから詰んでるな。石井だけはなんかそれを免れてる感があるけどw
0854作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 13:33:37.26ID:U12F4HcG
出番が無いことでカズオの評価がストップ高
0856作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 15:52:28.96ID:tsayzBrY
>>848
ロッキーは「負けた原因」まで背負わされたしな
瑞穂が榎本出してきたタイミングで、体力満点・元気いっぱいのカズオ投入してれば
湘南が勝っててもおかしくなかった

秋田城北もそうだが、瑞穂の相手は交代禁止ってルールでやらされてるのかと
0858作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 16:13:57.91ID:hCyPyoq0
>>857
たしかにさとみとのやり取りはあくまで読者の神視点だもんな。せめて名前は呼んであげてよって思ったけどw
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 16:19:43.49ID:tsayzBrY
>>858
石井の知ってる範囲だと「どのツラさげてコートに…」になっちゃうだろうからなあ

まあ「麻雀部」に上級生を糾弾する権利があるかというと微妙だがw
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 16:20:00.25ID:BMaDTRzw
>>856
IHの対戦相手で選手交代したの天童寺だけだよな。本田→鎌倉

唇はロッキーかえようとしたけど布施が止めたんだよな
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 16:23:05.38ID:IfNDwPpB
インサイドしんどすぎてシューター交代するのやーやーなの!ってして結局負けたのに
同級生が誰も外身につけてないままで全国制覇目指してたとかマジかよ湘南
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 16:40:57.99ID:R/+41XbF
>>860
布施が止めたわけじゃない。
コート上唯一の3年生のロッキーが鼓舞する姿を見て唇が変えられなかった。
ただトーヤが退場した後、榎本を振り切れないほど疲弊したロッキーに変えてカズオを出していたら湘南は勝っていただろう
0863作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 16:43:49.93ID:tsayzBrY
>>862
上で自分も触れたけど、これ明確に采配ミスなんだよね
もうロッキーのスリーいらないし、あっちが体力満タンの榎本出してくるなら
こっちはカズオ出せば何も問題なかった
0864作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 16:47:33.49ID:IfNDwPpB
インサイドは寿司石井相手にジリ貧で頼みの綱の布施も終盤哀川にシャットアウトされてたんだから
カズオ入れたところで榎本の所が穴にならないだけで点取れずに負けてたよどうせ
0865作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 16:58:42.97ID:U12F4HcG
唇監督はそうした勝負師としての心の弱さ、瑞穂戦の大敗と横学戦の苦戦を受けて辞任。
森ゾーは悔し涙を流すも、チーム新監督を向かい入れる…あれ物語としてキレイにまとまるじゃん
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 17:03:58.39ID:xiAbJbjS
どう見たら湘南が勝つなんて思えるんだろうな。最後布施は哀川にボコボコだし
哀川の連続得点も止められんから轟だろうかカズオだろうが大差ないぞ
0868作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 17:30:36.60ID:a0IgF3qP
カズオは作者がお気に召さなかったから仕方ない。ACT4でも一話から怪我させられる始末。
だけどカズオ待望論がでるほど青山と柏木がしょぼいのもなんだかな
0869作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 19:02:45.36ID:HFtsVo6g
>>856
しかも、瑞穂は明らかに格落ちの榎本とか出してもそこそこ効果出るんだよね
横浜学園なんて意識朦朧として倒れる寸前の達也を最後まで交代させない虐待行為をしている
0870作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 20:16:35.69ID:GjLy/8Pm
天童寺の新キャプテン本田がカズオと小原に抑え込まれて「くっそおおあぁッ!俺一人じゃコイツらにすら勝てねぇッ!」と叫ぶところを楽しみにしてるんだけど、何時頃読めそうですかね?
0873作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/17(金) 23:10:31.03ID:un8ENhKN
古本屋でact2の湘南戦2試合とも読んだけど、act4より圧倒的に良かったわw
まあ粗探ししようと思えばけっこうあるけど、流れとか熱とかあった。
act4みたいなブツ切り感はあまりなかった。
それにしてもトーヤの覚悟がだいなしになってしまったな…

湘南で最も株が落ちてないのはカズオだわ。予選では前半途中交代、
本戦では試合出てない、1番下っ端だったのに怪我したから醜態晒さずに済んでるw
0874作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 02:09:04.40ID:cxPMT91N
>>868
今のグダグダは、ボール運びオンリーと切り捨てられたカズオの凄さを描くためにやっていると思っている。
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 05:20:47.37ID:/XeJHRSr
去年はPGロッキーでもボール運べてたのに今年は運べないのがおかしいし、
いつのまにかボール運びどうこうじゃなく3Pがどうのに話がとんでるのもおかしい
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 05:51:06.52ID:3x+otrIF
慣れない序盤だけならまだしも、なんで苦戦し続けてるかも説明もないからよくわからないんだよな。
去年の試合からすると横学って個人能力そんなに高くなかったし、強豪なら控えでも横学とかに行けばレギュラークラスってのがいてもおかしくないんだけど
0878作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 06:55:38.17ID:3x+otrIF
54年連続IH出場校が連続出場記録止まるかの崖っぷちを見せられるストーリーw むしろ止まって新たな歴史を作ったほうがおもしろい
0880作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 08:42:59.61ID:ipMFuevB
ひょっとして3P軽視の古臭いスタイルが有名すぎて3P打てる中学の有名選手には湘南来てもらえなくなってるとか?
布施を慕って来た柏木が例外で
0881作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 09:03:45.55ID:VCCMNcYV
瑞穂や湘南の前から横浜がずっと神奈川のバスケを支えてきた設定だったのに、湘南が54年IH連続出場とか言われても違和感しかない
0885作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 14:57:57.31ID:Q6AZYcyx
一応インハイの時に轟の3Pが瑞穂戦で勝つのに必須で体力切れしてても交代するの困ると内心は
ベタ褒めしてるから3Pの重要性は理解してるだろ。布施は練習止められて小原はセンスなくて
身につかずボール運びオンリーのカズオは練習すらしてないから誰も実戦レベルに届いてないけどな
0886作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 18:21:48.26ID:cFXgcd8n
カズオの姓は柳本だけど、名の方の漢字って既出だっけ?

見た記憶がないから、香津男じゃないかな?って妄想してる

ちなみに柳本は1995頃のサッカー日本代表右サイドにいた柳本が元ネタじゃないかと思っている。沢登もサッカーっぽいし
0888作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 18:36:51.07ID:/XeJHRSr
欲しい説明は全然ないのに、無駄な説明は細かくするのなんなの?
湘南vs横学、カットしたところの得点を全部文字で説明してるから、
湘南が2P21本、3P1本で45点 横学が2P2本、3P19本で61点なのが確定してる。

不自然すぎるだろ…カットしたところの詳細なんてボカして読者の脳内補完に任せればいいのに、
無駄に詳しく説明するからおかしくなるw
0889作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/18(土) 20:39:19.39ID:zes+35oa
モリゾーの完コピレイアップとか、何かの布石にもならなそうだし、なんの意味があったかさっぱりわからんw
0891作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 00:20:30.69ID:B6PLy0q0
湘南の組織プレーも個人技もどこにいっちまったんだ。早くブチギレてダンクしてくれぇ…
0894作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 00:56:54.38ID:UY/HgVIu
今も月マガ内じゃ売上上位なんよね?
意外とコアファン多いんかな。
てか、つまんねえとか色々不満はあるんだけど、なんやかんや期待して読んじゃうんだよね。
0895作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 01:17:53.78ID:zvKhDgz8
電子書籍で気軽に買えるからなー。俺はマガポケで見てるけど、紙しかなかったら見てないかな。紙単行本はACT2途中で辞めたんだけど、ある日ふと続きが気になってACT3までKindleでまとめ買いしてしまったら、オススメにOvertimeとACT4出てきてそれで知ってしまったw
0896作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 04:45:04.42ID:nwyneGyv
ミュージカルとか2.5次元でも露出があったんでしょ?
バスケファンが減ってもBL的な読者層を獲得してるんじゃないですかね
そう考えるとモリゾーやチャーのキモい布施愛に納得いく
0900作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 14:42:14.45ID:QuEHRc7b
欠かせないのはポテチよな
一気食いしてデブにならんと
あの頃の土橋は哀川レベルの猛者だった
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 15:57:50.09ID:w1pDjhwn
初期は石井と三浦が足引っ張ってるとか言われてたのに。最終的に天童寺のインサイドとやりあってた石井
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 16:33:33.48ID:uXcUTXQF
あんときあんな扱いだった方がキャラ的にも成長させやすいんじゃないかね。
土橋はついていけてると言われてたが具体的によくわからんかったし、見た目と体型からも伸び代なさそうだった。
哀川も最初すごくてどんどん地味になってしまったし
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 20:17:20.04ID:AXwOsD8U
あのシーン、「おおっ、ついに土橋の見せ場が」と思ったが、その後も大した見せ場は無かったな。

土橋のおかげで勝てた試合なんて皆無だよなぁ
0907作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/02/19(日) 20:28:36.84ID:uXcUTXQF
武内の入れば勝利決定シュートをファールで止めてフリースロー外させたんやぞ。これがなければ瑞穂負けてた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況