X



【葦原大介】ワールドトリガー◆940【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef52-T23y)
垢版 |
2022/12/11(日) 01:22:10.92ID:ChZOpFDZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

単行本1~25巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆939【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1669070526/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part215
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1647937275/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 3rdシーズン Part.81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1645572212/ (アニメ2)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 265d-6Pca)
垢版 |
2022/12/20(火) 20:11:36.95ID:6OPM8WI10
IDスレを荒らされたので、反撃能力を用いて実力行使を行います
文句は、IDスレを荒らした奴と、それを黙認した自分たちに言ってくれ

いままで行ったどこの国でも
やり返さなきゃ
やられっぱなし
なのがあたりまえ
だったけどなー
0585作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8b-tZeS)
垢版 |
2022/12/20(火) 20:45:01.42ID:cj2WBtDn0
>>583
優しさがメガネをかけているとまで言われたしおりちゃんは
自分がチカが入隊するきっかけを作ってしまった手前
自分から面倒見るって言い出したんじゃないかなあ
0587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-2Y6U)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:34:58.05ID:6/ZAYtqz0
>>586
オペレーターだけ別枠みたいに考えなくとも
ランク戦が訓練なら当然オペレーター含む全員の訓練になる
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ be74-WC8D)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:11:14.46ID:jlulARq40
>>588
修が自力でB級に上がる頃には
自分が落とされたのはトリオンが低すぎるからと知って
トリオン以外で勝ち目を作らないとと
機動力を鍛えレイガストブースターパンチが出来るようになっていた可能性があるな
0593作者の都合により名無しです (クスマテ MMb6-jymE)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:41:47.78ID:zZiXPosdM
スラスターも1枠使うからC級のうちは使えないんだ…
C級ルールだとハウンドが強過ぎるけど盾使えるだけレイガストはセンス無しで食らいつける要素はある方だと思う
0595作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b94-B4vE)
垢版 |
2022/12/21(水) 06:02:21.23ID:OuavrXsl0
動けない奴<雑に使うメテオラハウンド<適当な弾を避けれる身のこなしのやつ
みたいな感じで回ってそうなc級ランク戦。クソ重レイガスト君で動けるやつは多分弧月持った方が手っ取り早い
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-//Wx)
垢版 |
2022/12/21(水) 08:00:42.01ID:0r1KkJBL0
カシオがてるてる励ますときのセリフって宇宙兄弟のケンジのセリフのオマージュだよね
どのシーンが忘れたけど
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa17-zlOH)
垢版 |
2022/12/21(水) 08:37:12.37ID:P3h5/J2G0
>>558
遠征中も交代制だろうから、部隊毎に生活サイクルが変わるのでモジュール自体分けた方が運用しやすいとは思う
食堂とかは共用スペースでもいいんだろうけど、どっちみち部隊毎にブリーフィングとかもしないといけない事もあるだろうしな

なんにしても、遠征中も部隊単位で行動する事が多いってのは想像できるから
個人で選抜されても不慣れな臨時部隊で問題を起こさないかって重要やろ
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2652-KRtZ)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:45:54.96ID:m87z94z00
それを憂いて雷蔵が作ったのがレイガストで、レイガストが採用されないくらいに普通のシールドも硬くなったのが今のランク戦だけどな
一部のトリオン強者はガードされるの前提で割りにかかるんだが
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2652-KRtZ)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:32:44.28ID:m87z94z00
ベイルアウトの開発の話って出てたっけ?
多分現ボーダーの入隊募集の時点ではあったんだろうし旧ボーダー時代も遠征艇に付いてるのレベルでは運用してたんじゃないかなと勝手に思い込んでたけど
黒鳥にならなきゃいけないレベルで追い詰められてたんならベイルアウトあってもなお死ぬ状況普通にあるだろうし
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8b-tZeS)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:39:23.66ID:cNe6W0jA0
地味に鬼怒田さん開発と明言されてはいない
量産化に成功したのは間違いなく鬼怒田さんだが
0613作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMab-6b6f)
垢版 |
2022/12/21(水) 22:16:07.87ID:+eo5zVkBM
https://i.imgur.com/JjPNCEW.jpg
玄界にトリガー工学という分野が出来たこと自体
作中で4年前くらいだろうに
この人はどこで技術を学んだんだろうな
旧ボーダーでもないんだし
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa87-US6j)
垢版 |
2022/12/21(水) 23:31:13.08ID:3TkZ7HnX0
>>613
ゲート誘導技術って地味にやばいなあ
よーしこっそり侵入するぞーって思っても一定の範囲内に勝手に誘導されちゃうとか怖い
0623作者の都合により名無しです (スッップ Sd8a-BHWy)
垢版 |
2022/12/22(木) 02:13:34.19ID:AKtvzZvid
道の整備すら出来ない奴らがいちいち移動にトリオン消費するわけないだろ
やるとしたら防衛戦闘中のみでしかも限定的な範囲
言ってしまえばボーダーのワープと似たようなもの
いくら自陣でも好き勝手にゲート開けたらメタ的にミラの価値が死ぬからな

>>621
下手すりゃアメリカから渡って来たのかも知れんのか
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ed9-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 05:13:29.35ID:2XJDXLle0
>>624
星の出入りにゲートが必要なのかは不明だが
星の形態からして物を遮断する境界は存在するだろう
その境界を越える為に、ミデンに出入りするのと同様にゲートが必要な可能性は高い
境界が簡単に破壊できる様だと空気漏れで国のトリオンを疲弊させたり最悪亡ぼせそうだし
0629作者の都合により名無しです (スフッ Sd8a-B4vE)
垢版 |
2022/12/22(木) 06:49:50.47ID:RcfYOzX+d
ガロプラが港がどうとか言ってたからゲート誘導装置に似たものは向こうにもあると思われる
というか友好的な奴らでも大事な会議中にゲートでこんにちわされたらかなわんw
0638作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce94-RiWS)
垢版 |
2022/12/22(木) 11:26:35.00ID:JigabjAV0
そもそも今どき宇宙てそんな閉鎖訓練とかする意味ある?
今もうタブレットで簡単操作で自動運転とからしいじゃん?
船外活動とかで工学的な技術の能力がいるみたいだけどこいつらがそんなことできるようには思えないが
0639作者の都合により名無しです (クスマテ MMb6-jymE)
垢版 |
2022/12/22(木) 11:35:56.70ID:N3Khy8oVM
元々遠征艇の設備の操作を覚えてもらう程度の事しか言われてなくない?
一応遠征経験ある冬島が遠征環境模すなら頭脳労働系とは言ってるけどあくまで予想だし本番での頭脳労働が何指してるかは分からんしな
訓練ってか研修要素はトリオン動力の設備の操作に慣れるのと閉所環境でのストレス耐性見るくらいじゃないの
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8b-tZeS)
垢版 |
2022/12/22(木) 13:37:53.09ID:NFAPTexM0
初めて船に乗って長距離航海に出るんだったらそりゃ訓練するんじゃね
0649作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-3gsG)
垢版 |
2022/12/22(木) 14:14:12.29ID:t+RePp8Ga
当真や太刀川がいけてる時点で頭脳労働は全員じゃなくて出来る人が複数人いれば問題なさそうじゃね
全員必要だとしても当真や太刀川ができるわけだから最低限必須のレベルは低そう
0651作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2a-Hmcr)
垢版 |
2022/12/22(木) 14:37:35.58ID:DLSn1OWRd
次回の遠征はこれまでの遠征とは別物だから前回までの実績は当てにならん
特に閉鎖環境適性が当てにならん
次回の遠征は長期に渡るのでより高度な適性能力が求められる
この能力は短期間の訓練で鍛える事は難しいので試験で見定めるしかない
だからさっさとA級も閉鎖環境に放り込め
つか遠征メンバーの多くを占めるはずのA級にこそやらせるべきものだろ
閉鎖環境試験はよ
B級にだけやらせて時間は大丈夫なのかよ
0654作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff8b-tZeS)
垢版 |
2022/12/22(木) 15:27:17.16ID:NFAPTexM0
最低50日かかると最初に言ってるわけだからな
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa17-zlOH)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:47:23.23ID:j0Nt0AHu0
>>646
むしろ真空みたいな話が一切出てないし
遠征艇そのままって言われてる閉鎖空間の設備もどう見ても重力がある前提の作りだし、宇宙服みたいなのも全く出てきてないんだけど

近界を宇宙って言ってる人って実はパッと見の印象だけでそう思い込んでるだけだと思う
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-JDfe)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:05:58.04ID:xbSaXw7E0
重力に関してはトリオン技術で人工重力を発生させている可能性も否定できないんじゃねえかな
「近界のほとんどを占めるのは果てしない夜の暗黒」ってことは重力を産み出すものが無さそうだし
0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2652-KRtZ)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:13.71ID:kKl/WJVF0
トリオン体が宇宙服代わりにはなるんじゃない?
長時間呼吸しなくても平気とは言われてるし

アフトやガロプロの遠征艇内部も重力あるの前提っぽい造りであるくらいしか予想できる要因はないとはいえ、
宇宙空間みたいな感じです、と空気も一定方向への重力も普通にあります、であしせんにとっての枷になりそうな設定は後者かなって気はする
勿論それで話として面白くできる道が見えてるんなら採用するだろうけども
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2652-KRtZ)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:13:47.53ID:kKl/WJVF0
>>660
酸素足りなくなったらでしょ?
どれだけ活動できるかは分からないけど活動リミットあるのは酸素ボンベ背負った宇宙服もトリオン体も変わらなくないか
むしろボーダー的にはベイルアウトがある分リスクヘッジになるし
0666作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2a-Hmcr)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:54:34.11ID:DLSn1OWRd
遠征艇の外観からも空気が無いのは明らか
本体に対しておまけみたいに小さな翼が付いてるだけとか
空気を利用する作りではない
千佳を加えた際のイメージ図でゴテゴテしたコンテナを増築するとか
空気抵抗を軽減する作りではない
飛行機として見たら異常な形であり
宇宙船として見たら自然な形
0667作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMdf-6b6f)
垢版 |
2022/12/22(木) 22:06:11.02ID:ZGhL5F8SM
遠征中にチカの食欲がなくなったら真空
空気がない
食う気がない
0672作者の都合により名無しです (ワッチョイ f32c-3I2W)
垢版 |
2022/12/22(木) 22:40:31.87ID:yjuLPGKp0
国が惑星のように動き回ってるってことは
もうほとんど宇宙みたいな感じなんじゃないかな
国に入るときは大気圏突入みたいなことをするのが船の構造上難しいからゲート使って着陸みたいな
0676作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-3gsG)
垢版 |
2022/12/23(金) 07:29:23.29ID:fqEjh7UCa
てことはやっぱり遠征艇は実際も少人数チームで別々の出られない狭い生活空間に押し入れられるし他チームとはメールと電話のみの接触しかできない形式ってことなんだな
そうじゃなきゃ今の形式で試験やる意味ないし
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa17-zlOH)
垢版 |
2022/12/23(金) 08:32:19.84ID:J0ti9NRQ0
>>676
たぶん実際はもうちょっと自由だと思うけど(例えば共用のロビーとかはあると思うしブリッジ区画にも行けると思う)
この試験のメインは遠征艇そのものの訓練ではなくて、「慣れないメンバーで生活してもトラブル起こさないかどうか」だろうし

例えば、実際の遠征艇はたぶん全員カプセルベッドでしょ
カプセルと普通のベッドを用意してるのは単に誰がカプセル使うかでどういう議論をするか、揉めるかを見てるだけで
0679作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-3gsG)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:30:48.54ID:cocTrL6Sa
>>677
うーんそれなら別にこのチームでガチガチに閉鎖環境にする必要も実際に遠征艇にいるように過ごしてみたいな前置きする必要もないと思う
前提がまったく違うわけだし
そもそも遠征をA級中心に全てチーム単位で行かせれば慣れないメンバーで生活させる必要もないんだよな
なんで普段からチーム作って行動させているのにわざわざ新チーム作ろうとしてるんだろう
0680作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9f-3gsG)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:39:46.05ID:cocTrL6Sa
679から更に考えたけどもしかしたらこの後の試験でチームをいくつか合体させ自由度緩和してより遠征の船に近い形式でやるとかなのかな?
それにしてもあえて新チームをつくる必要性が感じられないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況