X



新テニスの王子様Golden age296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 15:43:26.71ID:Hx9AGg5+
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様Golden age295
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1669978696/

~このスレの大まかなルール~
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
0137作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:00:50.07ID:lI64uAll
高高ダブルスをどうしても出したかったんやない?
でまあそうするとシングルスも出来る種ヶ島とその相棒大曲コンビよりもダブルス特化型の越知毛利組ませた方が自然と
組んだの3ヶ月とかなのにどっちも最初からダブルスのスペシャリスト扱いされてるからな
0147らふたん ◆bFb54B95WE
垢版 |
2022/12/04(日) 23:06:40.78ID:2c0rl5o9
大曲が人殺したことありそうな顔でほんま草生えるわ
0148作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:06:55.75ID:25MafS/0
>>133
三船が鬼や種ヶ島と同等とか匹敵とかそのレベルの評価をしてる描写入っただけで同じ展開でも180度評価変わったのにね
0149作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:07:00.31ID:OwvbytiC
よく考えたら
誰も予想出来ない展開=入江が毛利以下の雑魚
で嘘憑いてなかったんだな…
つまりここからはもう淡々と試合やるだけか
0153作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:09:25.89ID:lI64uAll
毛利ってたしけの中でそんなに優遇枠だったのか?w
それならトーナメントで越知だけじゃなく毛利のことも高校生に語らせろよw
0156作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:06.19ID:D44Mm2E3
フランス〜スペインで唯一二試合やるのが主人公の越前と毛利
0157作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:47.11ID:om5e1MZ/
種ヶ島試合したら入江フルボッコで号泣しちゃうからそりゃやりたくないでしょ
0158作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:25.73ID:aW1Z+6Xc
種ヶ島が対戦避けるレベル、って話も念頭にあったから
たしけのチョイ見せで種ヶ島がやられてたなんて想像が主流化してたんだぞ
あまりにも入江が雑魚なんて話の仕込みがされてなさ過ぎて10年近く誰もその想像に至らないという無理具合よ
0162作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:14:21.46ID:LL+cFD8H
そういや入江って鬼にゴールデン出させた加治にはあっさり勝ってんだよな

んで伊達には汗だくって加治が噛ませ過ぎんか
0164作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:15:41.06ID:Men9kYyV
徳川も同意してたし、回想だと徳川より上っぽかったから少なくとも徳川や種子島よりは数段上だと思ってたんだけどな
まあ入江は泣いていいわ、色んな意味で
0166らふたん ◆bFb54B95WE
垢版 |
2022/12/04(日) 23:16:52.01ID:2c0rl5o9
種ヶ島「やりとーないわな」
徳川「そうですね・・・(阿修羅で完封出来ますけど…)」
0167作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:19:27.20ID:KGZNuTXd
加治が弱いのもあるけど男児がG10以外の中で強すぎるのもあるはず
あの樺地がパワーコピーできなかった
0169作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:21:51.52ID:Men9kYyV
鬼を倒してからおいで発言もあったな
途中で入江の強さ変えたって言われた方がまだ納得出来るわ
0173作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:26:11.39ID:2bhiXqwB
たしけが台詞を変更するって言ってるし入江や加治関係の謎がそこで明らかにされるかもしれない
0175らふたん ◆bFb54B95WE
垢版 |
2022/12/04(日) 23:27:31.31ID:2c0rl5o9
三船のセリフも変えたほうがいいやろ
種ヶ島に引けを取らないほどの実力がありながら~に変えとけたしけ
0176作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:27:42.72ID:om5e1MZ/
入江と毛利の扱いは直前に路線変更したとしか思えないよな
ここで散々予想されてた入江が種以上の強者でS3入江D1越知跡部の方がよかったろ
そんだけ入江が強ければ負けた跡部もしゃーないってなるし決勝メンバーの総合力も上がるんだし
0177作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:29:22.31ID:ruErQcHG
入江とかいう雑魚を持ち上げようとするのやめろw
散々入江は雑魚って言っても盲目が鬼より強いとか言ってきてうざかったわ
0178作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:30:04.03ID:D44Mm2E3
スレでも散々言われてたけど入江奏多というキャラを10年以上持て余してここまで来てなお扱いに困った末の選択
まぁ連載史上最大級の汚点ですわ
読者の誰も予想しなかった〜なたしけお得意のしてやったりとかそういう問題じゃない
0179作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:30:38.66ID:YMpzUzX9
三船の台詞弄ったところで現在の入江が男児と良い勝負なのは変わらないから結局才能腐らせてG10未満なのは変わらなくね
0180らふたん ◆bFb54B95WE
垢版 |
2022/12/04(日) 23:31:02.90ID:2c0rl5o9
アニメだと手塚QP戦で入江は殆ど汗かいてなかったな
拾える玉も拾いに行かず跡部だけ走り回ってたんやろなw
0182作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:31:52.17ID:OwvbytiC
でも実際、毛利以下の入江を出すなんて敗戦行為でしかないんよな
跡部はまた別問題として

「S3枠を選んだ奴らは阿呆じゃ。S12枠で活躍したガキ共から選ぶ。」

これが出来たら人格は最低でも有能だった
0183作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:32:08.69ID:jlrPKNmN
D2見て思ったんだけど、もしかして金太郎って種ヶ島とシングルスやったら勝てる?
鬼にも勝ってるフラグあるしドルギアスにも勝ったし最強中学生に近くね?
白石はああ言ったけど越前とやっても覚醒して勝つんじゃないか?
0185作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:33:10.62ID:om5e1MZ/
>>183
ツムツムに苦戦してるから無理だろ
0186作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:33:13.25ID:KGZNuTXd
俺はずっとNo.20レベルと思ってたからむしろ思ったより強かったよ
強そうな演技はしてたけど秋庭くんにマジギレしてやっと勝てる程度な時点で分かる人には弱いのバレてた
0187らふたん ◆bFb54B95WE
垢版 |
2022/12/04(日) 23:33:21.74ID:2c0rl5o9
>>179
男児に汗だくだったのはなぁ 3番コートで役者やってなかったら毛利並みかもっと上に行けたろうに
0191作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:34:55.26ID:jlrPKNmN
入江が準G10クラスってのもたった数日前そうなったって感じでそれまでは余裕でG5級にしか見えなかったけどな
0194作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:37:40.38ID:jlrPKNmN
>>184
更互無は確かドイツ戦で偶々出せたって感じで2度は出せなかったはず だから実質種の最終奥義は不会無かと

そしてこのスレで予想されまくった畢竟無とか別に無かったな
0195作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:39:10.19ID:XAD6Sc8X
ちなみにツイッターで入江 弱いで検索してもここまでの12/2以前は描写的に弱いわけないし的な物が1つのみ
少なくともツイッターでは入江弱い論はほぼ0だな
0196作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:39:42.54ID:D44Mm2E3
技→演技テニスとかで特に解決なし
評価→三船が蔑む瞬間まで他評はやけにされてた
強さ→鬼にゴルジャ出させた程度の元No.5加治に6-1で圧勝

スペイン戦に出れるかどうかは置いておいて強さはいい意味で未知数だったな
三船の一言で全て逆転した、加治さんも流れ弾で即死した
0197作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:40:29.47ID:KGZNuTXd
>>188
めちゃくちゃあると思うぞ俺以外にも雑魚扱いしてた人多かったしな
なぜか強いアピールする人が必死に否定してくるパターンが多かったけどな
てか実際1回も強いとこ見せてなくね?
0199作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:42:17.49ID:OwvbytiC
平等院 徳川 デューク 種ヶ島 鬼
この5人はプロ行きかな
鬼は徳川に「今までありがとうございました。これからは自分のテニスを極めてください。」
って言われたら速攻でスタンドコントロールするだろう
入江には「大学では自分のテニスを楽しんでください」でOK
0204作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:49:20.25ID:DWT9RNq0
入江を舐めプ言うなら監督もフランス戦中坊4人入れてたのも舐めプちゃうんかって
0205作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:49:44.84ID:vrB2pqkL
>>202
あの時の「アイツ」に関しては白石のことで例え負けても大曲さんの晴れ姿が見られるってだけじゃないの
さすがに大曲さんのことはアイツとは言わんやろ
0206作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:51:05.42ID:aieqxlSP
入江はそんなに強くないだろうなぁ

え?加治瞬殺!?本気出したら最強なのか?

G10になんとか喰らいつくレベル

だから最終的な評価は変わらんかったけど加治ボコボコだった時は本当に強いと思ってたよ
0207作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:51:44.17ID:OwvbytiC
大曲と組んで出たら良かったのには
越知毛利でお頭鬼に勝てるならどっちの枠行っても無双だったろうに
0210作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:54:51.08ID:7Sj663GA
てかなんで決勝オーダー波乱になってるんだろって考えたらダブルスに高高ペアがいるからか
これがいつも通りダブルス2つとも高中ならシングルスも高校生2人で丸く収まる
つまり高校生しか出なかったD1がヤバい
0212作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:56:11.51ID:aieqxlSP
>>208
いやでも高校生で元ナンバー5だからさすがに中学生上位よりは強いだろうしそれに6-1でボコボコは流石に高校生上位クラスの実力がないとできないと思ったよ
0213作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/04(日) 23:57:48.67ID:OwvbytiC
>>210
越知毛利が高中ペアに勝つのが1番丸く収まりはする
大曲金太郎は高中に負けて跡部は中学生に負けて収まりが良い
それ以外のパターンは何人か悲惨なことになる
0215作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:03:59.32ID:z/o18Dq9
跡部次負けたらもう取り返しつかなそう
ロミオも盛るにしても中学生じゃ高が知れてるだろうし
0216作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:05:08.35ID:G1pObas7
鬼が遠征辞退してバッジ失ったから多分棚ぼたNo.5なんだよな
入江も多分No.20には入ってて遠征拒否で一旦バッジ失ってるっぽい
とりあえずみんな主演入江と助演加治の演技に騙されてしまったw
0218作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:07:48.48ID:vnP+ah2W
跡部は人気キャラだけど毛利は中学生に負けて恥晒しても誰も怒らないからな
何で出したって怒りはあるだろうけど
0219作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:07:50.93ID:jj7ND1Kz
越前→公式戦無敗の主人公です
徳川→わかりません
跡部→コイツが負けたらいよいよ入江の立場が
越知毛利→前試合共に白星
大曲金太郎→作者のお気に入りx2
0220作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:10:36.37ID:njEskL8s
実際、跡部のメンバー入りは流石にご都合感がヤバい
少なくとも今回のトーナメントでの跡部の試合はメンバー入りさせるに値するパフォーマンスでは無いと思うんだが
0223作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:13:11.39ID:dHPO+4sN
今回で真のラッキーボーイは跡部だと確信した
思えば無印も負けたのに開催地区枠で全国行けてたり手塚戦も腕治す直前の糞雑魚バージョンだったし千石なんて目じゃ無いくらい豪運やろ
0225作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:15:20.39ID:2/SHxSIw
勝ち 跡部 毛利 徳川
負け 金太郎
引き分け 越前
で予想しとくわ
0226作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:17:58.40ID:2/SHxSIw
6-1とか6-0で勝つってガチで相当実力差ないとできないことだからな、入江>>>加治跡部って感じで入江と跡部の間に入江から2ゲーム3ゲーム4ゲーム5ゲーム取れるやつらがゴロゴロいるレベル。なおさら跡部が決勝出られることに違和感しかない。
0227作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:20:36.04ID:CoIQI2EX
>>224
次に鬼に挑む予定が加治だったとか?
鬼が遠征行かないから加治の不戦勝みたいな
外道兄さんが今回謎のNo.14入りしてるのも多分棚ぼただよな
0228作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:21:53.70ID:lIKw6XUf
たしけが正常な判断をするだろう、酷くなる展開を避けるだろう、提示したルールは守るだろう
これが何の根拠にもならないとこの一連のトーナメントでよくわかっただろうに
0229作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:26:30.14ID:z/o18Dq9
そもそも三船が入江の考え方を否定してるなら
その考えの庇護下で成長を促されてる跡部をメンバーに入れるの根本的に間違ってるからな
跡部が活躍したら入江が報われるだろう、って展開が発生する余地が残ってること自体が間違ってる
0230作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:34:31.45ID:2A9tt6bp
直近の日本高校生限定オーダー最強の布陣は

デューク(魔神封印のままダブルスプロを撃破)
徳川(そのデュークとシングルスで日本のトップ争いの戦いをする)
入江(元No.5加治を瞬殺して種ヶ島徳川からも対戦避けられ鬼より格上宣言)
この三人がシングルスの主軸

種ヶ島大曲(ダブルスマッチング最強の負けない男種ヶ島とその種ヶ島を知り尽くして破ったダブルス試合勘最強の相棒)
越知毛利(ハウリングで怪我平等院鬼を破った超高校生級ダブルス)
相性的にダブルスはこの二組が主軸

男児との回想+監督のセリフが来るまではこれだったのに入江雑魚判明で怪我平等院鬼抜けたら一気に手札不足…
0231作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:41:35.03ID:2/SHxSIw
マッハ先輩が元No.4の実力とかいってナンバーが強さの序列として描かれてるのに棚ぼたで上位のバッジ貰えるわけないだろ、少なくともシングルでは加治はNo6以下よりも実力あったんだろ
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:50:40.61ID:JxH5zmWc
ナンバーを信じる
元々加治は大曲以上だったけど外道兄さんにも抜かれて今はナンバー通り15の強さ
ナンバーを信じない
元々棚ぼたで5になっただけで加治の実力はずっとずっと伊達以下

どっちにしても今の加治が雑魚なのは間違いないという…
0234作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:51:21.71ID:nYRiG1Hn
いや加治は強さチャート見る限りスピードはG10の中でとずば抜けてるぞ。やっぱり元No5はれるレベルはある。もう強さ関係めちゃくちゃになってるが
0236作者の都合により名無しです
垢版 |
2022/12/05(月) 00:54:10.02ID:wug5/Kqk
チャートをあてにする
加治は強いけど徳川が弱すぎてG10最弱候補
チャートをあてにしない
徳川はトップクラスに強いけど加治は雑魚
どっちを信じるかは人それぞれかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況