X



【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王10【芝田優作】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-40n0)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:55:51.49ID:5mM6VbaH0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。

https://www.dqdai-official.com/articles/822

Vジャンプ2020年12月号から連載を開始したダイの大冒険の公式スピンオフ漫画、「勇者アバンと獄炎の魔王」について語るスレです
ジャンプ+にて同時連載も開始、毎週土曜更新

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王9【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1660076138/

関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 238 (アニメ板)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665840792/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ293 (懐かし漫画板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1660570807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851作者の都合により名無しです (スーップ Sd02-pQYD)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:18:24.16ID:J9P9XqGnd
3ヶ月で大魔王を倒すところまで行くからものすごい早さでダイ達に軍団長倒されるのでアバンの生存の可能性とか気にしてる場合でもなくなってるからね
ハドラー倒すのにかなりの期間かかってるのに大魔王を3ヶ月は無茶すぎる
0852作者の都合により名無しです (ワッチョイ e26d-TR6u)
垢版 |
2022/11/23(水) 02:12:39.40ID:ESIbu38y0
あーそうか、ここで悪魔のおおめだまを投入してハドラーを見つけてるのか。
…って結局ザムザ頼みかよ、どうしようもねえな妖怪ジジイ。
容器の形から蘇生液も超魔研究の副産物ぽいし
ザボエラ自身は魔法力しか取り柄がない脳筋族疑惑すら浮上してくるな。

逆張り厨がせっせと施したメッキを作者が全力で剥がしにかかってるのが笑える。
0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ef-lriv)
垢版 |
2022/11/23(水) 06:09:33.45ID:f+GNv/fB0
ザボエラは本編では童貞殺しの演技ができるんだから他人の望む言動ってのは分かってるはずなんだけどなあ…
現実でも家では暴君でも外ではしっかりした人なんていくらでも居るじゃん
もう少しそれらしく振る舞えばいいのに…と思ってしまう
0859作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Ck8H)
垢版 |
2022/11/23(水) 09:38:05.30ID:P/wXiWspM
有能なザボエラなんか出したら詰むだろ!いい加減にしろ!
クロコダインに正々堂々と武人の誇りをかけた戦い「提案して
ヒュンケルの第二の父親やって
ミストからザ、ザボエラ(涙)言われて
ザムザと協力もするし
ゾンビも集約呪文も凄いいい感じに解釈される
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6243-Aakn)
垢版 |
2022/11/23(水) 11:08:15.69ID:0ASI0ECu0
・人質作戦をやらねば勝ててた(三条先生談)厄介なクロコに人質作戦を推奨、敗北に導く
・しかもそれで、ポップが、臆病克服
・蘇生したクロコダイン、大活躍!
・愛する子供を探す父にその存在を伝達。なおこの情報は、上司が我が身かわいさに隠蔽していた
・その上司に夜襲提案→上司がポップの啖呵に心動かす→負ける→覚悟ガン決まり→武人化
・ポップ狙う→メルルがかばう→勇気覚醒
・超魔ゾンビ→ロンの腕破壊→介護のためノヴァが地上残留→結界回避→2つ凍結
・開発した超魔生物の高熱を遮る性能が、大勇者を二度も救済

ザボエラがいなければ、ダイたちが、人間が、勝てなかった可能性も・・・?
0864作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-oBlp)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:01:07.65ID:/YjnErMrd
バルジ島の時に虎の子のバルログ&サタンパピー部隊も投入してマホプラウス使ってれば
クロコは真空の斧で辛うじて生き残るとしてもあの時点では紋章を使いこなせないダイは倒せたんじゃないか?
0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ef-lriv)
垢版 |
2022/11/23(水) 13:36:38.44ID:f+GNv/fB0
>>861
山口貴由みたいな世界観だな

今月号表紙見れば見るほど可愛い
ハドラーのコスプレしてニコニコしてるアバンがいる世界線って何処軸なんだろ?
遠い未来のご子孫様達がコスプレして遊んでる?
壁の紙飾りにミストとバーンも居るね
0869作者の都合により名無しです (オッペケ Srdf-O2dt)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:23:36.51ID:ieYp3hTer
>>852
見つけたのはザボエラの実力だろ

ザムザの手柄なら「見つけたのも俺の研究成果じゃないか」とかいったモノローグは入るだろうがそれは無し
加えて、ジニュアール邸からサババの秘密アジトまで全てルーラで移動してる上に
即厳重封印された地下金庫にハドラーを移動したから
悪魔の大目玉では探り出す術が存在しない
0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-JGGp)
垢版 |
2022/11/23(水) 14:55:31.42ID:E232uEDQ0
>>852
悪魔の大目玉は所詮、索敵・催眠能力を持つ悪魔の目玉と、機動・物理戦闘力を持つ大目玉の掛け合わせで
機動力がある分だけ捜索時間を大幅に短縮出来るってだけの代物だから。それは無い

そもそもの話、悪魔の大目玉で発見出来る程度の捜索対象なら、1年間という時間をかけて
旧魔王軍が自前の悪魔の目玉を使って発見してるっていう
0873作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-JGGp)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:05:08.71ID:E232uEDQ0
>>871
あの立地からして、パプニカ王国が目を光らせてる南側と魔王軍の拠点の地底魔城の火山を除くと
残るは人が寄り付かないとされるおあつらえ向きのバルジ一帯しか無いから。正直「ああ、バルジだろうな」
と察しはつく

その上で、メドローアの実験を延々繰り返して、幾度と無く猛烈な閃光と爆発を周囲に轟かせていれば
割と発見するのは容易いだろう
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-UKnD)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:13:13.71ID:/9yHsE2u0
凍れる時の秘宝にかかると黒の結晶の爆発食らってもダメージ無しなんか?
0883作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Ck8H)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:36:04.75ID:h+Q72ZTaM
>>881
消滅属性以外の全てを無効にするで良いと思う
黒のコアは言ってしまえばイオ系統だし効かない

ハドラーがやった解けた瞬間に消えないメラで燃やし尽くすは割と正解な気がする
0884作者の都合により名無しです (ワッチョイ e79f-Rsnd)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:36:33.44ID:S1/A0NLy0
>>880
ハドラー本人がどうにかするよりも
マグマ ようがんまじんとかが解呪前に見つけてきて救出
高圧の深海 こちらも深海モンスターが解呪前に見つけてきて救出
宇宙空間と思ったがダイもバーンも普通に行動しておったしメドローアしかない
0888作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Ck8H)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:13:58.39ID:iPew/wISM
敵に永遠にアストロンかけるのは恐ろしい
普通のアストロンは意識残るし
0892作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Ck8H)
垢版 |
2022/11/23(水) 23:21:13.33ID:iPew/wISM
>>891
普通の温泉にしか見えなかった…
ハドラー…
0895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-UKnD)
垢版 |
2022/11/23(水) 23:34:17.83ID:/9yHsE2u0
そら城なら風呂もトイレもあるだろう
0900作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb20-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:13:28.19ID:G57Ag+gH0
今回だけでクロコダイン、ザボエラ親子、ミストバーンと
3回も部外者に最深部まで侵入されているんだが
地底魔城って魔王軍の本拠地のくせに
セキュリティが緩すぎないか?
0901作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Ck8H)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:19:21.90ID:A2DK0xAQM
>>900
ワニがハドラー担いできたら止める必要ないし
ザボエラはなんか偉そうだしワシはハドラー様を連れてきてやったんじゃぞ!とか言われたら通さないといけないし
ミストはバレてなさそう
0902作者の都合により名無しです (オッペケ Srdf-J8l1)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:40:07.20ID:TG5DrXO/r
クロコダインは地上にガルーダ待たせてたし普通に手続き踏んでそう

ザボエラは「ワシを知らんとは無礼千万!魔王が欲す才能を持つ天才じゃぞ!」とか騒いで
ザムザが「…すまない、怪しい者ではない…入場手続きを頼む(恥ずかしい…)」
って入って来てそう
0913作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Ck8H)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:02:16.20ID:A2DK0xAQM
ビィトは本当早く終わらせて…
ヒュンケルっぽい人がヒュンケルみたいにパワーアップしたのがだいぶ前だ
0920作者の都合により名無しです (スププ Sd02-sBeN)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:56:38.80ID:rlkY309Md
芝田先生ってワンピース尾田さんのアシだったんでしょ?
ボリュームマシマシは避けられまい
0922作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ef-lriv)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:32:57.24ID:v6/NhSXj0
あばんは本編でレオナ姫からの要請でダイに会いにデルムリン島に出向いてるから
上層部との繋がりがガッチリあって所在もしれている
そんな中で放浪を許して待つフローラ王女は強すぎる

物語に登場しないけどアバンが世話して芽が出なかった生徒達もいるのかなあ?
0924作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Ck8H)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:57:15.33ID:TI1RLtEnM
>>922
スペシャルコースできた奴はいねぇ!とか言ってたことないっけ?
0925作者の都合により名無しです (ワッチョイ b28d-hg2T)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:13:54.76ID:lUZX8Ex80
正確には
誰もやり通したことがない
だな

つまりポップが居るときに挑戦したやつがいて
リタイアしたって事だね


まぁ勇者として名高いアバンが
「一週間で勇者になれる」
と、太鼓判を押してるのなら
一週間でなれるならちょっとやってみようかな?
と、考えるやつが居てもおかしくはない
0927作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM8e-Ck8H)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:05:02.18ID:YbXd6Z+MM
ヒュンケル、あなたにあげますよ
マァム、記念ですよ
ダイポップ、ここまでです。卒業の証です
レオナ…それフローラにあげた奴…まぁいいか


超ガバガバだよなぁ
0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ efef-JGGp)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:48:28.23ID:2jbLtGk60
というか、あの世界観で頑なに婚姻結んで王配をさっさと拵えることを頑なに拒み続けたら、
クーデター起こされかねない立場にフローラは居た筈だが
よくまあ凌ぎ切ったものよ
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ b28d-hg2T)
垢版 |
2022/11/25(金) 08:13:08.19ID:lUZX8Ex80
ま、アバンが生きてる(結局死んでなかったけど)頃は
勇者と女王がそのうち結婚するものだと国内外に周知されてて
アバンが死んだとされた頃から一気に地上界の主要国が大変な状況になって
カール自体も実質滅ぼされた状態になり、王族貴族他散り散りになってそれどころじゃなかったんじゃね
(ちなみにアバン死亡イベントからカール滅亡までが大体一ヶ月)

もしアバン死亡イベントからカール滅亡までの期間が年単位であったり
世界の情勢変化がもっとゆったりだったら
(日本じゃないけど49日明けに)そんな話(縁談)も持ち上がってただろうね
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f42-Ybpw)
垢版 |
2022/11/25(金) 12:45:56.95ID:7ucGpL3b0
国の後継者としての教育を受けてきたとしても、急に父親に死なれて国滅ぼされて
それでもリーダーシップ取って世界の王達まとめて、ってのは
あの年齢にしてはすごいメンタルなんではないか
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 774d-I6n8)
垢版 |
2022/11/25(金) 13:01:16.20ID:Q1Jgttj/0
>>934
魔のサソリとの戦いでギラ、ベンガーナの市街戦でヒャドを使ったな
あと直接使う場面の描写はないけど気球を使う時に見張りをラリホーで眠らせたのと
破邪の洞窟で「トラマナはあたしできるからパス」って言ってるくらいか

キャラクターパラメータを見ると他にも使える呪文はいくつかあるようだが
0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e9-ZaFd)
垢版 |
2022/11/25(金) 14:09:09.00ID:YbTT5KqR0
多分だけどザオラル使えるのはレオナしかいない
ワンチャンでマトリフも使えるかも(レイラは無理っぽい)

ザオ系は僧侶でなく賢者専用かもな
昔の僧侶は卓越した人ばかりでザオ系を使えた設定
0939作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3b-hg2T)
垢版 |
2022/11/25(金) 14:30:10.79ID:bz+gMz7ka
>>937
ザオリク級の回復エネルギーってだけで
ザオリクそのものではないんじゃない?

あえて言えば、
あの時のメルルは死ぬ寸前であって、
完全に死んだわけではなかったという説
(勿論そのままだと死ぬ)
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e9-ZaFd)
垢版 |
2022/11/25(金) 15:33:53.66ID:YbTT5KqR0
ダイ設定では…

僧侶   →賢者
魔法使い→大魔道士

こうだけどメドローア使える人はほぼ居ないので、
大魔道士になれない魔法使いも、賢者になるって感じ
破邪系が賢者特有呪文ってのは印象的に、
神々に祝福された僧侶の上位版に見える
0947作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3b-hg2T)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:31:00.34ID:7OmvvbQ0a
アバン先生も得意呪文は破邪系統で、
僧侶と魔法使いの呪文が使えるから
呪文を使う職業としては賢者タイプだよね
更には闘気を扱い流派の開祖で、武芸百般だから、総合的には魔法戦士系統だけど
0950作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b16-4+RI)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:59:16.82ID:if+1f8rl0
直接のつながりはないけど蒼天のソウラのメドローアの話で伝承の大魔道士(ポップやマトリフをリスペクト)は複数の連携でやってたことを一人でできたとか伝説になってたな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況