X



【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王10【芝田優作】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-40n0)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:55:51.49ID:5mM6VbaH0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。

https://www.dqdai-official.com/articles/822

Vジャンプ2020年12月号から連載を開始したダイの大冒険の公式スピンオフ漫画、「勇者アバンと獄炎の魔王」について語るスレです
ジャンプ+にて同時連載も開始、毎週土曜更新

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王9【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1660076138/

関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 238 (アニメ板)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665840792/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ293 (懐かし漫画板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1660570807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0617作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-n0QD)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:14:39.90ID:49iYPmoVd
>>616
真空の斧っぽいね
大穴で獣王の笛か
でもどちらもザボエラからもらうイメージ無いな
0619作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-n0QD)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:51.90ID:49iYPmoVd
単純にこれで絶大な妖魔力というやつで一目置かれるのかね
もしくは食わせてた石になんか仕込んでるなw
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ a524-Pn2a)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:57:46.01ID:hLfU2y9O0
>>627
あれは頭を冷やして欲しかっただけ。魔軍司令時代のハドラーと一緒で本来もっと有能のはずなんよ
0635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03e9-CU01)
垢版 |
2022/11/14(月) 22:14:09.38ID:tQ/yvsWh0
あの戦い方をしなければクロコダインは勝ってたと作者に言われてた
でもあの戦い方を結局選んだのはクロコダイン(ダイがたった数日でメラを習得して脅威を覚えたとは言え)
0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ a524-Pn2a)
垢版 |
2022/11/14(月) 22:26:15.17ID:hLfU2y9O0
ハドラーがホワイト職場でふぬけてなかったらダイが竜の騎士であることをバーンに報告して・・そのあとどうなるんだ?
0639作者の都合により名無しです (アウアウクー MM41-Bqjk)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:01:03.10ID:x0pxhaiMM
結局バーンが慢心イキリなのが悪い
なぜそうなる?
0640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9be9-WphQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:55.72ID:qUvM5aUH0
竜の騎士、ヴェルザーの使い、仮面ミスト(素顔あり)

バーン様じゃなくてもあれは勝ち確と思う
特に凍れる時の秘法の使い手が居なくなった後は、
それより天界との決戦や、魔界第三勢力のために、
地上を消す前に、戦力拡大を図ったと見るべき
0642作者の都合により名無しです (スップ Sd43-KT/X)
垢版 |
2022/11/15(火) 00:02:09.16ID:B951eP9Hd
慢心でも何でもなく何が起きてもバーン一人で解決できたので本当にすべて戯れなんだと思う
RPGでレベル99でステータスMAXにしたのでいつでも余裕でクリアできるけど
エンディング手前でメインストーリーを中断して余計なサブイベントばっかりやってるような状態

…それがまさかあんな事に
0647作者の都合により名無しです (ワッチョイ e54d-mS9v)
垢版 |
2022/11/15(火) 06:20:17.77ID:7AJKKXgT0
>>637
そしたらバーンがバランに直接ダイの勧誘(力づく含む)を命じてたんだろうな

>>638
バランは組織内での地位にはあまり頓着しなさそうだから魔軍司令就任は辞退するかもと思ったけど、
竜騎衆引き連れてテランに出陣する時に「魔王軍での覇権も確固たるものとなろう」って言ってたな
そうなるとハドラーは魔軍副司令へと降格人事発動か
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ a524-Pn2a)
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:12.83ID:u05AUKZ10
地上吹き飛ばすはさすがにバランは同意しないだろうから魔軍司令に格上げはどうかと思うが
あと反対しそうなのはクロコダインくらいかな
0656作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa9-B1Lx)
垢版 |
2022/11/16(水) 11:07:42.38ID:SCx/LKzUa
>>640
まぁハドラーがアバン抹殺に行って
ダイに吹っ飛ばされた経緯をせめてミスト辺りを使いにやって遠くから監視してれば良かったんだけどな

地上の凍れる時の秘法使いの抹殺案件は
あの時点での最重要案件だったろうし
0661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15ef-JFee)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:53:10.89ID:SqJDMOad0
>>647
バランがミスト等のような実質的に魔軍司令の上役に相当する側近に取り立てられはしても
魔軍司令はハドラーのままだろ
最強の軍団を編成する上でのハドラーの運営、統率力を見込んでの采配だろうし
ぶっちゃけただ強い兵士を用意するだけなら、そこらw徘徊する雑魚に
鬼眼の力を宛うだけでどうとでもなる
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-UKnD)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:19:19.83ID:FSuSaff00
仮に獄炎でハドラーが世界征服成功したらバーン様どうしてたの?
勧誘?敵とみなして戦う?
0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-UKnD)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:38:22.67ID:FSuSaff00
よく考えたらその前に魔界から帰ってくるバランへの対処があるな。さすがにこの頃のハドラーではバランに勝つのはキツいか。
0672作者の都合により名無しです (スププ Sd02-pQYD)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:59:56.11ID:qNfTIbSud
若バランは格好いいけど最終的に国3つ滅ぼして魔王ハドラーよりはるかに人類に被害出すからなあ
ダイがもし人間に迫害されるとしたら父親のバランが3つも国滅ぼしてるから怖いと言われると割りと反論しにくい
0677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-UKnD)
垢版 |
2022/11/20(日) 06:58:59.01ID:VOAAJ00U0
フローラ姫が一度さわられると面白いのだが
0682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 128b-+udO)
垢版 |
2022/11/20(日) 14:27:14.45ID:aTClZMYf0
>>677
ぐへへへ
0684作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3b-5+Ju)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:19:23.68ID:AWNy+bBua
じゃなくて
本編開始時点でマホカトール使ってるんだから、一度15階までは潜ったんだよなって言いたいんだと思うけど
ポップも破邪の洞窟知ってた様子ないけど、マジカルブースター込みとはいえ使って見せてるし
マホカトールの契約は他でも出来るんじゃない?
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ e729-KP+k)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:57:26.95ID:OfCMOgXe0
レオナ達が破邪の洞窟に潜った時にアバンの記録を破らなければならないみたいなこと言ってたから
多分アバンもマホカトール修得のために破邪の洞窟に潜ったんだろうな
その時はもちろん地下150階でも最深部ではないが
0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-UKnD)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:03:17.92ID:VOAAJ00U0
はたして洞窟にトイレはあったんだろうか
0690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b89-UbKp)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:25:26.89ID:0ArTjean0
ジャンプラで最新話読んだ

・扉絵はまさかのハロウィン風仮装
・ガンガディアとバルトスもイラつかせるザボエラの屑っぷりに草
・クロコダインとヒュンケルの邂逅、そして当時からクロコダインの部下だったガルーダ
・陰からガンガディアに秘法解除の助け船を出したミスト。バーンの指示だろうな
・マトリフのメドローア修業はポップを彷彿とさせるな
・ガンガディアが秘法解除しそうだがその一方でマトリフの呪文を跳ね返す謎の新キャラ
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1207-Ylu6)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:32:05.63ID:be+uMW2l0
この時点でクロコダインは既に獣王として有名だったのか
見たところガンガディアより背は低そうだけどどっちの方が強いのかな
あと謎の死客は覇権を狙っているという第三勢力の魔物でいいのかな
どことなくキギロっぽさも感じるけど
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626d-5W5H)
垢版 |
2022/11/21(月) 00:47:22.96ID:aS8vl5sj0
新キャラはべるざーの部下?
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1207-Ylu6)
垢版 |
2022/11/21(月) 01:27:09.59ID:be+uMW2l0
いらん事言うザボエラにムッとしてる父バルトス
その10数年後同じくザボエラにキレて絞めた息子ヒュンケル
血のつながりは無くてもしっかり似てる親子だな
場所も同じ地底魔城だし良く出来てるなぁ
0715作者の都合により名無しです (ワッチョイ e729-KP+k)
垢版 |
2022/11/21(月) 07:25:32.04ID:8l7ZUqaB0
本編で凍れる時間の秘法の話が出た時にはアバンのかけた秘法が不完全だから
時間が経ったら自然に解けたのかと思ってたけど魔王軍が解いたのか
マトリフが解除方法があるという話をした時にひょっとしたらとも思ってはいたが
0716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-UKnD)
垢版 |
2022/11/21(月) 07:35:46.16ID:b7k+MJFt0
魔族間ではハドラーって勇名なんだな。この頃は人間以外には英雄視されてたり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況